埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リボンシティレジデンス 第4章」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木元町
  7. 川口駅
  8. リボンシティレジデンス 第4章
eマンションシスオペ [更新日時] 2011-12-19 09:54:27

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/



こちらは過去スレです。
リボンシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 17:57:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リボンシティレジデンス 第4章

  1. 580 マンション住民さん

    >579
    イーストとウエストの間はいつの間にかではなく当初から通行などに開放することになっていましたよ。

  2. 581 マンション住民さん

    入居前にリクコスから受けた説明では
    イーストとウエストの間は解放されないと
    言っていたような気がしますが。
    「解放されるなら買わなかったのにな」と
    思った記憶があります。

  3. 582 マンション住民さん

    >581
    確かにリクコスは売りたいが為にいい加減なことばかり言ってたみたいですね。私の友人もポーチに物置設置オーケーとか自転車ラックは好きに選べるとか・・・・

  4. 583 マンション住民さん

    イーストとウエストの間、自由に通れる敷地内
    厳密に言えば、ペットは、抱いて通らないといけない
    ペットの排泄行為は、許されない
    しかし、現実は酷いものだ

  5. 584 マンション住民さん

    今さらだけどイーストとウエストの間を部外者に開放したのが、そもそもの間違いだと思います。

  6. 585 マンション住民さん

    リクコスは、イーストとウエストの間を公開にして、特例で容積率を増やし、戸数を増やし、儲けを増やした。

  7. 586 マンション住民さん

    リクコスの売った後は知らねぇよ!って態度などには憤りを感じます。
    そのくせ今度は仲介で儲けようとしている・・・

  8. 587 マンション住民さん

    川口市役所の自治振興課のKさんに会って、以下のことを直接聞いてきました。
                      
    Q1・マンション内で自治会設立時に自治会加入者を募集する必要があるか?

    A・自治会はあくまでも任意団体なので、自治会設立趣意書と共に自治会加入申込書を
    各所帯に配って加入希望所帯を取りまとめてから自治会設立届出書に加入所帯数を記入するのが原則です。

    Q2・加入希望所帯を募集しないでマンション住人全所帯を加入所帯として届け出てもいいのか?

    A・設立の手引きに書いてある設立趣意書の例文のように入居者の方々から自治会設立を求める声が高まってきて自治会を設立することになり、加入希望者を募るのが原則です。
    なので、後々 禍根 が残るそのようなやり方は好ましくありません。
    しかし、そのようなやり方でも届けを受けた市役所の方ではその書類を見て判断するだけなので、募集した所帯数なのかどうかは調べないし、募集しなかったことに対する罰則もないのが現状です。自治会名簿を提出する必要は特にありません。

    Q3・加入募集しないで強制入会で設立されてしまった自治会は強制加入させた会員に対しどのようなことをすればいいと思いますか?

    A・改めてマンション全所帯毎に自治会に加入している意思があるかどうかを確認する通知を送って加入希望所帯に編成しなおすことを勧めします。
    または、自治会分離届出書を提出して全く違う自治会を設立する方法もあります。

    Q4・自治会からの退会はできるのか?

    A・任意団体なので当然出来ます。役員が退会を拒んだ場合は設立時の強制入会とは違って問題になります。
     
    以上、「自治会設立の手引き」という小冊子ももらい、他にも補助金のことなどを聞きましたが長くなるのでまた別の機会に書きます。

    入会募集をしない強制入会での自治会設立は市役所も好ましく思っていないことは確かでした。自治会設立届出書を見ると加入所帯数、広報誌配布部数、回覧部数の数字を書く欄があり、設立の手順と設立趣意書の例文を無視して
     
    加入を希望した所帯数

    と書かれていないところに付け入って強制加入所帯数を書き込んだことになります。

    何はともあれQ3の答えの通り、強制加入によって禍根を残したままでは住民同士の健全なコミュニケーションも親睦も望めないので、任意である自治会に強制加入させられた全住民に対して加入している意思があるかどうかの加入意思確認通知を配布し、意思のある所帯からは確認通知の返信を受け取り、返信しなかった所帯は加入意思がないものとして自治会会員から外す作業をするのが好ましいという市役所の意見でした。

    なお、自治会加入所帯でない所帯にも広報と回覧は配ってもらいたいので、配布部数と回覧部数を変更する必要はなく、同じように配布手数料は支給されるとのことです。
     

  9. 588 マンション住民さん

    >No564さん
    >今日の16時過ぎ、カルチャージムから出てきた人達8人のうち5人がちょうど前>を歩いて行くので後ろを歩きながら見ていたら、プルミエの前も、パルの前も通り>越して行きました。
    >いったいどれだけの外部の人達をサークルの生徒としてマンションの共用施設に>入れて防犯ラインを越えさせているのだろうかと思い、寒気がしてきました。

    >573さん
    >招待した人でなく、会費や月謝、必要経費を取る生徒や会員として何人でもサーク>ルに入れられるという規約違反の行為が黙認されているのは確かですね。

    このような規約違反のサークルを認可して黙認している自治会の方が怖い。
    管理会社はいいなりになっているだけ。

    夏祭りでも生徒募集につながる体験イベントをやるそうだね。
    夏祭りには当然外部の人たちも来ますから。

    明日は同じ土曜日。明日も出てくるかな?

  10. 589 住民さんA

    587さん、たいへんありがとうございます。明確にわかりました。是正すべきです。

  11. 590 マンション住民さん

    自治会は組織、運営など根本から見直す時期にきていることは間違いないですね。

  12. 591 マンション住民さん

    毎年この時期になるとコラボの宣伝がはいりますが、コラボに入るとなにかメリットがあるのでしょうか?
    エントラスのPCで見ていますが、自由に物言えないコラボも無駄遣いとしか思えない。

  13. 592 マンション住民さん

    先程のゲリラ豪雨はすごかったですね。あちこちで冠水してましたが、明日の夏祭りはできるのかな?

  14. 593 マンション住民さん

    今日は夏祭り。我が家は予定どおり家族で避難します。みなさん楽しんでください。

  15. 594 住民さんA

    えっ、夏祭りは皆さん全員で楽しむ祭りですよ。是非いらしてください。盛り上がりましょう。\(^o^)/

  16. 595 マンション住民さん

    ピンポンダッシュされています
    どこの家の子供かはわかっているんです
    逃げていくのをドアスコープから見たので

    でも知っている家の子供なので言いづらいです
    どうしたらいいでしょうか

  17. 596 住民さんB

    ピンポンダッシュされたらピンポンダッシュ仕返します。知ってる家ですよね。

  18. 597 マンション住民さん

    >595
    やはり先方の親御さんには、ちゃんと言うべきだと思います。それにしてもわざわざポーチにまで入ってきてドアホンをピンポンするとはヒマなおガキ様ですね(笑)

  19. 598 マンション住民さん

    >587さん。
    ありがとうございました。
    また取材したことを教えてください。

    物事を議論したり判断する場合にこのような事実を知ることはと~っても有意義だと思います。

    川口市のホームーページにある「市長へのメール」を使って、意思確認通知のことを自治会に指導してくれるように一応頼んでおきました。
    多くの住人から同じような意見が寄せられたら無視されないだろうと思って、ウチの人にも書いてもらいました。

  20. 599 マンション住民さん

    >587さん
    有意義な情報をありがとうございました。我が家でも自治会については、つどつど話題に上がったりしていますので、大変参考になりました。

  21. 600 マンション住民さん

    昨日のエレベーターの悪臭は、いったいなんだったんだ!

  22. 601 マンション住民さん

    確かに鼻が曲がりそうでした。翌朝から芳香剤がありましたね。

  23. 602 マンション住民さん

    確かにひどかったですね。管理人さんや掃除の人には、もっと頻繁に掃除してもらいです。

  24. 603 マンション住民さん

    あれは犬の排泄物の臭いですね。
    抱きかかえないでエレベーターに乗ってる飼い主を最近一階のモニターで見かけます。

    管理人さんや掃除の人達に注文付ける前に、マナーの悪い飼い主がマナーを守るようにすることを話し合うのが先だと思います。 

  25. 604 マンション住民さん

    >603 そういうマナーが悪い人を見掛けたなら、見て見ぬふりなどせずに注意しましょう。

  26. 605 マンション住民さん

    >>603
    ちょっと汚らしい表現ですが、
    嘔吐物と排泄物と生ゴミとキャンディのような甘い匂いが
    混ざっているように感じました。
    本当に犬の排泄物だったのですか。
    そんな単純な匂いではなかったので、
    実際に見られたのかなと思って。

    実際に見られたうえの話でしたら納得できていいのですが、
    複雑な匂いだったので気になっていました。

  27. 606 マンション住民さん

    生ゴミの汁とおぼしきものをたらす人がいるのも事実・・・・

  28. 610 マンション住民さん

    ペットの排泄物かどうか分からないのに
    ペットの飼い主のマナーの話になってしまうのは
    おかしな流れではないですか?

  29. 611 マンション住民さん

    どうどうと犬をエントランで歩かせる方は確実に増えています。
    みなさんそう感じませんか。

  30. 612 住民さんC

    611さん、その通りに感じます。
    私も犬を飼っていたことがあるのでわかるのですが、エレベーターに乗った時に強く犬の匂いがすることがあります。
    これは抱きかかえていないために、犬がエレベーターの壁に身体をすりつけたり、おしっこ(マーキング)をするのが原因ですね。
    特に駐車場のエレベーターでは頻繁にこの匂いで不快な気分にさせられています。

    以前目撃した中庭のコンクリートの上に黄色い液体が一部分だけあったのは犬のおしっこでした。
    その時ちょうどいた掃除のおばさんに、このようなことはよくあるんですかと聞いたら、
    時々ありますよ。 と言って呆れていました。

    この掲示板で人に注意しましょうという人ほど、自分は全く注意していないらしいですね。

  31. 616 マンション住民さん

    >614

    ひねくれた取り方をする人と表現する方が適切。

  32. 618 マンション住民さん

    >614さん

    何言っているのかわからないのなら何も書かないほうがいいと思います。

  33. 620 マンション住民さん

    次回の総会にペット飼育禁止にするよう規約を改訂する議案を提出してもらうのも一手だと思います。

  34. 621 マンション住民さん

    ペットも悪ガキも注意などしたら 自分が不審者
    ペットは抱いていけ!
    エントランスで遊ぶな!
    と決めてもらうしかない

  35. 622 マンション住民さん

    >621
    ある意味で同感です。ペットクラブやキッズグループにはしっかりしてほしいです。

  36. 623 住民さんA

    622さんに同感です。
    ペットクラブやキッズグループはルールをしっかり守ることだけ言うから開店休業になります。遊び、楽しむという原点に立ち戻るべきです。

  37. 624 マンション住民さん

    キッズグループの活動の中に「子供のしつけ」に関する事柄などが微塵もないのは、如何なものかと思いますが・・・

  38. 625 入居前さん

    No.624 さんへ

    >キッズグループの活動の中に「子供のしつけ」に関する事柄などが微塵もないのは、
    >如何なものかと思いますが・・・


    (キッズグループに加入、非加入かかわらず言えることだと思いますが)
    「子供のしつけ」に意識が低いのは、その親御さん、つまり大人自身の
    マナーに対する意識、道徳観、倫理観が、
    「欠如している」ないしは、
    No.624 さんよりも「やや低い」、
    もしくは「そもそも感性が違う」のかもしれませんね。

    ちなみに私も、No.624さんに同感です。

  39. 626 マンション住民さん

    624さんと625さんに同感。


    去年、5歳ぐらいの子供の親御さんが 「子供と友達でいたい。」と話しているのを聞いたことがあります。
    これじゃ叱って躾ることなんてできません。

    どのような方法だろうと、躾はしてほしい。

  40. 627 マンション住民さん

    エントランスで遊ぶのだけはやめてほしい。
    エントランで遊具を使うのはやめてほしい。
    ソファーを自宅のソファーと同じように使っている子どもが多すぎます。

    クラブハウスに十分子ども空間をとっています。
    このあたりは、管理人に注意して欲しい。

  41. 628 マンション住民さん

    No.627 さん
    >エントランスで遊ぶのだけはやめてほしい。エントランスで遊具を使うのはやめてほしい。
    >ソファーを自宅のソファーと同じように使っている子どもが多すぎます。

    同感です。
    私は、あまりに見かねる(見苦しい)場合、子供を注意をしています。

    あとで何をされるか、非常にビクビクしながら、それを押し隠して。(苦笑)
    複数で、つるむと強気にまくし立てるように、
    「ゲーム禁止のルールはない」、「寝てはいけない、とはルールにない」
    などと「反論」してきますが、一人の場合は、まともに会話ができない子供が多く、
    その点でも毎度のことながらあきれています。

    先日、
    「この場所は、800世帯の言い換えれば『みんなの玄関』です。
     椅子やこの場所は、待ち合わせなどに使うところ。

     では、君の家の『玄関』の前で、君達がしているように
     大人が座って、菓子を食べながらゲームをして、
     汚い素足で寝っころがっていたら、どうしますか? どういう気分ですか?

     ルールがなければ、家の外で何をしてもいいのですか?
     『公衆道徳』『マナー』という言葉をしっていますか?」
     
    という旨の注意をしている方を拝見しました。私の注意の仕方とは違い、なかなか見事でした。

    ちなみに、その子供達は小5だったようですが、
    「だって、ルールにないもん。」
    と言い続け、泣きながら帰っていきました。

    小5でこれですから、あきれました。


    最後に
    >このあたりは、管理人に注意して欲しい。

    ある管理人さんに伺ったところ、その方は
    「注意をしたいが『明確なルールがない』ので『管理人』という立場で注意するのが難しい。」
     (管理組合から業務を委託されている、その執行者ということなので管理組合から
      そういった旨の依頼がないと、やりにくいそうです)
    「それでも余りひどい場合は、注意をする場面で、同席して助けることはできる」
    「申し訳ないが、管理組合へのアンケートを、マメに書き、管理組合を動かすことが、
     遠回りかもしれないが、結果的には有効な方法の一つ」
    との旨のコメントでした。

  42. 629 マンション住民さん

    628さん、ルールは管理規約の使用細則にはっきり書かれています。↓

    58ページ
    第2条 団地建物所有者および占有者は、敷地および共用部分を使用するにあたり次の行為をしてはなりません。

    9)エントランスホール、エレベーターホールを子供の遊び場とすること。

    皆さんも628さんのように明確なルールがないと言われたら、このページを管理人さんに開いてもらいましょう。ウエスト(イーストはどうだかよくわかりません。)の管理人さんが座っている横に管理規約集が置いてありますので、それを出してもらってこのページを開いてもらい
    「ほら、書いてあるでしょ。」と言えば反論できないはずです。

    この書き方だと、遊んでいる子供の親(占有者)が子供の遊び場にしていることになるので、親の責任ということです。

    なお、きたない素足でソファを汚すと器物破損、器物損壊の現行犯にもなるので親にソファの洗浄または修復費を請求できます。
    (注意を素直に聞く場合は請求までしないのが人情ですが。)

    以上ご参考まで。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸