埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リボンシティレジデンス 第4章」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木元町
  7. 川口駅
  8. リボンシティレジデンス 第4章
eマンションシスオペ [更新日時] 2011-12-19 09:54:27

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/



こちらは過去スレです。
リボンシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 17:57:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リボンシティレジデンス 第4章

  1. 722 匿名

    管理費使うなら、総会で、予算の承認がされていないといけない。
    防災委員は、ボランティアで活動してくれて、予算使わないならいいですが。
    また、お得意の、すでに承認されてる事になっているパターンかな。

  2. 723 マンション住民さん

    >722
    そのとおりだと思います。管理会社と組んで都合のいいようにやると思います。

  3. 724 マンション住民さん

    話しが変な方向に指示してませんか。防災活動は管理組合活動の立派な柱です。災害時にこのマンションで右往左往している住民を見たいですか。防災なくしてマンション共同生活なしです。防災委員さんはマンションの将来を担っていると言えますでしょう。

  4. 725 匿名

    防災委員は、自分だけ先に逃げちゃうなんて事はしない人だという保証はない。
    自治会費を勝手に個人の口座から引き落として当然という考えの人たちがやるなら反対。
    自治会の退会をどうしようかと、右往左往している住人をスルーしている現状見てれば想像はつく。

  5. 726 マンション住民さん

    >725さん
    大丈夫。
    自治会からは防災担当者だけ出して後の人たちはほとんど防災委員には応募してこないでしょう。
    設立目的通りに自治会が先頭だってやるつもりだったら、自治会の分科会として募集したはずだから。

    でもこの投稿読んだら何人かは応募してくるかもね?

  6. 730 マンション住民さん

    防災など今の自治会には、何の期待もしていません。自分の身は自分で守ります。我が家では缶詰やカップめん、乾電池などほんの少しですが、備蓄しています。又、非常時の避難場所や連絡方法など家族で話し合ったりしました。

  7. 731 マンション住民さん

    これから決まる、防災委員の毎月の報酬額設定がされるかに注目したいです。
    当然ボランティアでやると思っていますが、自分の利益も追求してるか確認したいです。
    もし報酬もらうなら、非難する事になったら、全員の住人の安否確認してから最後に逃げてください。
    マンションで備蓄したって、焼け石に水。
    建物が、倒壊の危険があれば、侵入禁止になり。備蓄した物さえ取り出せない。

  8. 732 マンション住民さん

    防災委員は生半可な気持ちでお引き受けられるものではありません。職業柄意識が求められましょう。もちろんそれなりの報酬がいります。マンション住民を最後の最後まで体を張って弁護する男らしい男ですから。

  9. 733 マンション住民さん

    732さん
     
     「男らしい男」という発言
      性差別発言です
      男らしい 女らしい
      差別的な発言です
      では女性は防災委員になれないでしょうか?
      ご見解をお願いします。
     

  10. 735 マンション住人

    732さん、防災委員は男性がなるものという先入観を持っているようですが、それは違います。

    2年前の6~8月に渡って行われた合同防災訓練8回のウチ5回以上出席して防災リーダーになった自治会役員ではない女性の方が確か4名はいます。男性は確か6~7名います。

    この方達は利益など追求していません。報酬額の設定という言葉さえ頭に浮かばなかったと思います。また、職業意識というものではなく、純粋にこのマンションのことを思って防災訓練に参加して訓練を受けた人たちなので、粉の訓練に参加もせず、自分のサークル活動で利益を追求していると思われる自治会役員の何名かと一緒にするのは非常に不謹慎であり、この方達を侮辱することになるので、>731さん、>732さんのような物言いは慎んでください。

    募集のお知らせ文章のうち、

    「各種の専門知識やノウハウ(特に防災や緊急時医療、応急処置等)を有する方の参加をお願いします。」
    という一行は、2年前に訓練を自ら受けたまま今までほおっておかれた防災リーダーの方達への呼びかけだと思っているので問題は

    自治会役員ではない男女約10名の防災リーダーのうち、一人でも自治会のやり方に不満を持って防災委員に応募しなかった場合、、そのことに自治会は猛反省するべきですね!

    2年前の地域との合同防災訓練の時に、なぜ自治会設立目的に謳ってある防災を高める訓練に、自治会役員が先頭だって何人も訓練に参加して防災リーダーの資格を取らなかったのかも猛反省するべきですね!




  11. 736 マンション住民さん

    732です。
    大変失礼しました。防災委員はその役割から事故犠牲や自己陶酔が求められます。そこを男らしいと間違った表現にしてしまいました。男女とわず魂のありありな人間が必要です。正しい表現力は。何れにしても報酬は必要いります。

  12. 741 マンション住民さん

    >722さん
    総会で管理費から出す予算の承認はされています。

    流れは
    第1号議案で専門委員会に関する細則を資料として添付説明し、防災対策委員会、コラボ管理委員会、共用部分の修繕、維持、管理委員会を新たに作る予定ですと口頭で述べ、この1号議案は委任状の数ですでに承認されており
    予算は第7号議案の第6期予算の中で、管理組合運営費として計上しており同じく承認されています。

    なので今回、理事会の防災専門委員として募集しているので、管理費の中の管理組合運営費からこの防災専門委員の運営費を出しても問題ないのでここから出せるのです。

    >722さんの言うとおり、すでに承認されているというパターンです。
    (防災対策委員という名称でないところに、お得意の錯覚を使うパターンを感じますが・・・)

    良い悪いの議論はここでしても仕方ありませんが、

    防災専門委員会の運営費は管理費から出されるということを認識しておいた方がいいと思います。

  13. 742 マンション住民さん

    自治会の脅し効果は絶大でしたね。自治会大勝利ー。
    脱会者はありませんよね。
    みんな、けん制し合ってこれだけ思惑通りに運んでくれるとは嬉しいです。

  14. 743 マンション住民さん

    今度はバスツアー!本当にお遊びが好きな自治会ですねw

  15. 744 匿名さん

    743さん、
    ありがとうございます。交流があってこそのマンションライフですね。楽しみましょう。ハロウィンもイベントやりましょう。

  16. 745 マンション住民さん

    ちょうど学園祭シーズンですから、いまだ学生気分の方にはいい季節ですね。

  17. 746 マンション住民さん

    742さん
    あなた自治会役員?

    今度の総会で自治会費が何人分減っているかで大体の人数がわかりますね。

    380円×(1~7)ヶ月×脱会人数

  18. 747 匿名

    自治会は、入会の意思確認を行うと、加入者激減。
    退会の意思確認を行い、その他は強制加入を行うと、減少数はわずか。
    次回の総会では、自治会の支持者圧勝の確認ができますからよろしく。

  19. 748 匿名さん

    747さん、
    この際、自治会活動をもっと活発化しませんか。住民へ自治会への不安感を一触するため全員参加のハロウィンとかやりませんか。定番の魔女やミイラ男はもちろん、コスプレバニーとかだとお父さんもはりきります(笑)。マンションならではの交流にしたいと思いますし、全員一体感交流あっての地方自治でしょう。

  20. 749 マンション住民さん

    No.748 by 匿名さん 2011-10-27 07:55:36

    通りががりのものです。748さんに質問です。

    748さんの書き込みですが、
    「いわゆる『釣り』」
    で書かれているのか、
    「まじめな意見」
    として書いているのか、どちらでしょうか。

    「釣り」なら、引っかかりません。私はスルー(=議論に及ばぬ意見として聞きながす)
    致します。

    もし「まじめな意見」ならば、
    百歩譲って、
    >この際、自治会活動をもっと活発化しませんか

    はおっしゃるとおりかもしれません。


    ただし
    >住民へ自治会への不安感を一触するため全員参加のハロウィンとかやりませんか (略)
    >マンションならではの交流にしたいと思いますし、全員一体感交流あっての地方自治でしょう。

    は、一体何を考えて言っているのですか。

    「全員参加」で、付け焼刃でこんなことやって企画して
    何の意味があるのでしょうか。
    有意義な費用の使い方とは、到底思えません。

    暇人の暇つぶし、自治会(役員)及び関係者の自己満足、
    それらの方の「大学のサークル程度の薄っぺららい『満足感に浸る』程度と行事と思料します。


    また、
    「全員一体感交流あっての地方自治」
    とは、何が言いたいのでしょうか。

    私は「マンションの自治(会)」「自治会(役員)」に、
    「地方自治」など求めていません。

    (と入力している自分が完全に「釣られているなぁ」と自嘲気味に自覚していますが・・・)

    いずれにせよ、No.748 by 匿名さん 2011-10-27 07:55:36 さん、
    見解をお聞かせ下さい。

    ちなみに自治会(役員)の方でしょうか。
    (と穿ってしまうような書き込み、と感じましたので・・・・)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸