物件概要
所在地
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
種別
新築マンション
総戸数
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
565
入居済みさん
2010/04/27 07:47:32
駐車場も大きな関心事ですが、修繕積立金の運用についても
責任の所在等、慎重に是非を検討していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
566
入居済み
2010/04/27 09:49:22
料金設定の見直しに賛成が多数。
使用区分の変更に反対が多数。
これが民意なのではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
匿名さん
2010/04/27 15:31:03
E棟住民ですが、アンケートでは東側駐車場が使いたいと答えました。
ただそれは、ルールを無視したり、揉めてまで使わせてくれというものではありません。
他の住民の方々の理解があってはじめて実現するものだということは理解しております。
普通に話し合えば揉める必要はないと思います。
ここの掲示板を久しぶりに見ましたが
自分の正義を振りかざして、違う意見を非難するような書き込みがあるのは、非常に残念ですね。
住民それぞれの意見が違うのは当たり前だと思いますし、
多数であれ、少数であれ、意見を言えないような状況のほうが問題だと思うのですが。
まあ、掲示板で議論してもしょうがないと思いますけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
匿名
2010/04/27 22:27:37
住居を決める際には価格・間取りは当然として、駐車場・騒音(道路や線路との位置関係)・眺望などなどの条件を吟味して決められたと思います。
例えば車通勤者は駐車場は重要でしょうし、自宅にいる時間が多い人は日照や眺望など、どうしても譲れない要素があったのでは?
その反面、泣く泣く受け入れたマイナス要素もあったと思います。
E棟の一部の人たちは、たまたま駐車場が後から変更可能な要素のため、自分たちに都合よくしたいのでしょうが、
多くの人は、住んでみて後悔する点があっても自ら受け入れたマイナス要素に納得するしかないのですよ。
アンケートで、まだ区画の全面見直しを選んだひとは、その辺を考えてください。
ゴリ押しすると、それならゴミ捨て場を駅に行く途中にも設けろ、大型バイク通勤なので住居の近くにもバイク置き場を設けろ、中庭の木が邪魔だから切れなどと言う人が出ないとも限らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
匿名
2010/04/27 22:45:20
B住民です
既得権と言われると心外です
購入前に、B棟は東駐車場と文書で説明受けてますし、E棟も説明受けたんじゃないですか?
E棟の日陰になってでも利便性を選んでいます。
E棟のかたは駐車場を重視するならAかB買えば良かっただけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
匿名
2010/04/27 22:48:41
しつこくてすいません。568番ですがカッコ内が抜けていました。
(将来また区画全面見直しを提案し)ゴリ押しすると・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
マンション住民さん
2010/04/27 23:46:29
別に、あなたの駐車場を空けろといってるわけでもないのに、
人がもしできればちょっと便利になりたいというのが、
そんなに気に入らないの?
心にゆとりないのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
572
匿名
2010/04/28 07:56:14
アンケートですから、どう答えるかは、本人の自由ですよね。
あれだけ少数の意見を理事会が採用するわけがありません。
みなさんムキになってE棟を叩かなくてもいいのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
匿名さん
2010/04/28 08:08:25
>>571
購入する際、駐車場位置にどれだけ比重を置いたかは、各家庭違うはずです。
重視した家庭にとっては、東棟に移動したいE棟の方の主張は理解できないはず。
「心のゆとり」とか、そういう問題ではないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
574
匿名さん
2010/04/28 10:00:23
B棟の売れ残りがあったんだから、どうしても東駐車場を使いたいのなら
B棟を選ぶこともできたわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
575
匿名
2010/04/28 12:20:01
>>571
ゆとりとかそういう問題じゃないでしょ
じゃあ、あなたの家に余った部屋があったら誰かの荷物置いてもいいの?
これからA,B棟に入居する人が困らないような決め方が必要なのではないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
576
マンション住民さん
2010/04/28 12:23:16
アンケートに答えただけで、どこかの理事の様に何かをゴリ押ししようとしたわけでもないのに
散々な叩き様ですね。そんなにマンション住民内でケンカさせたいんですか?
駐車場の入れ替えを押し進めていた時は駐車場のエレベーターで会う人と何となく気まずい
思いをしていたけど、さらにまた棟同士気まずい思いをすることになるなんて・・・本当に嫌です。
クラブ活動、趣味の集まり、子供の関係、、、それぞれ付き合いがある人もいるでしょう?
本当に迷惑なので、ケンカを焚きつける様な書き込みはやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
577
匿名さん
2010/04/28 12:43:04
うーん・・・
匿名掲示板だからね・・・
建設的な議論をするんだったら、リアルな会議をする場だったり、書き込んだ人が誰だかわかる掲示板が必要ですよね。
でも、本心で議論出来なくなるので、盛り上がらないですよね〜
ここ以外に活発に議論でくる、場や環境があれば、ここにもこなくなるんですがね・・・
匿名掲示板を見て、気分が悪くなるようだったら、見ないのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
578
匿名さん
2010/04/28 18:13:07
>>575
議論が破綻してるよ。
まず占有部と共有部が違う事を理解したほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
579
匿名
2010/04/28 18:19:39
>>576
何をごり押しされたんだ?
理事会はなにをしているのかよくわからないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
580
マンション住民さん
2010/04/28 18:22:48
>572
総会&理事会でE棟の人がごねてるからでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
581
入居前さん
2010/04/28 21:39:12
私もE棟住人です。といってもまだ住んでおりません。目の前にある駐車場を使えないE棟の住民にとって、事前に説明を受けて承知している筈だから文句を言うなとは傲慢ではありませんか?551の方の意見に賛成です。すぐとは言いませんが、検討する価値はあるのではないかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
582
マンション住民さん
2010/04/28 23:40:47
心にゆとりのない人に何いったってムダですよ。
575の書き込みみたって判るでしょ。
正常な判断力が残っていない。
E棟の人はまずはしばらくおとなしくして、
シンパを増やすところからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
583
住民さんA
2010/04/29 08:34:49
昨年夏の入居でしたが、E棟の車でのアプローチに関しては図面をもとに細かく説明を受け、自分でもぐるっと走ってみて「こりゃあ、面倒だな..レイアウトの設計ミスじゃないの?」と思って他の棟を選択しました。妻は毎日クルマを使いますし。
しかしフロアの位置や価格と同様事前に販売側で決めていたことであり、管理が組合に移管された現在では決して変更できない制約ではないですね。私は西側を使っているので東側の空き状況はわかりませんが、例えば一度入れ替えを実施してAB棟の空き住戸分を確保し、それでも余裕があったらE棟の希望者を募る(相当倍率は上がってしまうかもしれませんが)などの善後策は将来は検討できるのでは?あるいはA,B棟で西側希望の方もいるかもしれませんし。
ただ現時点では手続きや段取りが相当面倒になりそうなので、まずは今の区分けで一度実施してみて「フロア別価格」を実現するのがいいかなと思います。
お互い長く住むんですから、じょじょに改善していきませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
584
非E棟住民
2010/04/29 08:51:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
585
マンション住民さん
2010/04/29 11:26:21
>571 >582
ゆとりって何?
あなたもかなり何かが狭い人だと思うけど
575も含めて総会ででやってください、ここの掲示板でやられるとウザイから
>571
でも、事前説明があって、承知したわけです。
ペット禁止とか、廊下に自転車置かないとか、みんな同意して購入したわけなので、
手続きをふんで、多数決?で変えないとしょうがないですよね。
傲慢 とか書くとまた過剰反応する人いるし、Eイコール悪者みたいな雰囲気を作られかねないのでマイルドに書き込みしたほうが得策かな
現実的には583さんが言うように各棟が妥協できる線で案を探っていくのに賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
586
マンション住民さん
2010/04/29 17:10:43
585さん
>でも、事前説明があって、承知したわけです。
>ペット禁止とか、廊下に自転車置かないとか、みんな同意して購入したわけなので、
>手続きをふんで、多数決?で変えないとしょうがないですよね。
これ、両者の言い分両方含んでますよね?
「事前説明があって承知したから、いまさら東に変えろなんてわがまま」
「手続きをふんで変えたいと言っているだけなのに、何が悪い」
結局、どっちなんですか??
私も583さんの意見に賛成です。
ところで、ペット禁止だったっけ?
廊下にベビーカーとか三輪車おいてる人も実際にはいるし、
ベランダにほんとにみんなテーブルとかおきっぱなしにしてないの?
一番街の説明会では、しっかり、ベランダでブランチをと言ってましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
587
匿名さん
2010/04/29 23:52:16
仮に、東に空きがあるとして、E棟の人の車も東に入れたとする。
しかし、今車を持っていないA棟の人が、将来車を買ったときに東に空きがなかったら
どうなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
588
匿名さん
2010/04/30 00:17:24
また地デジ見れなくなりました!
皆さんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
589
匿名さん
2010/04/30 00:34:00
ここ最近も目に付きますが、他人をを刺激するような言葉は使わないべきです。
売り言葉に買い言葉では建設的な議論が出来ず、このコミュニティにとってマイナス、ひいては自分にとってもマイナスにしかなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
590
匿名さん
2010/04/30 09:53:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
591
住民さんA
2010/04/30 12:10:03
>587
あなたならどうします? A,B棟の方優先みたいなルールが必要とお考えでしょうか?
逆に「もうクルマいらないやぁ」という方もでてくることでしょうし...
詰めなきゃいけない課題はいっぱいありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
592
匿名さん
2010/04/30 13:15:52
空いているからE棟もOKというのは絶対反対。
A,B棟で西でもOKという奇特な人がいれば、個別の交換はOK.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
593
匿名
2010/04/30 19:21:10
589に同意です。
他人を攻撃してもストレス解消にしかならないし、掲示板の質が下がるだけです
建設的な意見が良いですよね
ペットは大きさの条件付きで、ベランダは禁止し゛ゃありませんでした?B棟のベランダで泣いてますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
594
マンション住民さん
2010/04/30 22:24:30
>592
個別交渉を認めることは絶対反対です。それこそ既得権につながり、
良い場所は取引対象になるかも。交換を断ったら人間関係破壊しそう。
空いてれば認める代わりに、ABの一台目の希望があれば、そちらを
優先してどいてもらう、というのではダメ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
595
匿名
2010/05/01 19:31:18
585 586
ABCD棟の本音と建て前じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
596
匿名
2010/05/01 21:40:28
>>589 さん
どうでもいいけど「他人を刺激するような言葉は使わないべきです」
というのは、日本語としてちょっとおかしいと思いますよ。
普通は「他人を刺激するような言葉は使うべきではありません」でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
597
匿名
2010/05/04 08:21:56
今更駐車位置を変更するなんて絶対に反対ですから。そんなこと認めてたら規約の意味がなくなります。誰だって100%満足する場所なんてないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
598
マンション住民さん
2010/05/04 19:18:11
597
民主主義も、ここでのみんなの建設的な書き込みも
すべて否定する意見ですね。規約は変えられるものですよ。
まあ、一票分の権利はお持ちですので、
どうぞお好きに行使してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
599
匿名さん
2010/05/04 21:18:06
管理組合からの理事会の議事録見たけれど、
普通のことしか書いていなかった。
何が問題なのか理解が出来ない。現時点では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
600
マンション住民さん
2010/05/05 18:32:37
A棟の方昨年不動産取得税は払われたのでしょうか?狭い部屋だとかからないという人もいるのですが。実際はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
601
マンション住民さん
2010/05/07 14:55:46
昨日20時からテレビ東京で映ってましたね
はっぱ体操が中心に流れてました
しっかり2番街のCMもセットでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
602
都市伝説
2010/05/08 11:19:28
キャンパス一番街の一番上の階にキムタクの親が住んでいるってウワサ
柏市 に住んでいる友達からきいたけど、すごい発想だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
603
匿名さん
2010/05/09 00:03:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
604
匿名さん
2010/05/09 08:46:48
おおたかの森の某マンション最上階に住んでいるという噂も流れてます。
基本的に噂ってこんなもんです。根拠がないのに真に受けるのもどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
605
匿名さん
2010/05/10 11:45:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
606
匿名さん
2010/05/10 12:49:07
茨城に行くともっとすごいですよ。
「○○が霞ヶ浦のバス釣りのための拠点として買った」とか「××さんの奥さん名義になってる」とか..
どうせクルマで都内から来るのだろうから、駅前のマンション買う必要ないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
607
契約済みさん
2010/05/16 07:11:10
中学校の新設計画があるような、まったく進んでいないような良くわからないのですが、どのような状況なのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。私立中学へ行ってる子供も多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
608
住民さんZ
2010/05/16 18:09:11
新設中学の話しは知りませんが、クラス(小6)の多くの人数が昨年受験しましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
609
住民さんA
2010/05/16 18:24:49
どの辺を受験してるのでしょか。
都内だと、開成しか近くないし、
あと江戸取ぐらいしかないと思いますが。近くには
渋幕は案外近いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
610
契約済みさん
2010/05/16 20:11:43
607です。ありがとうございます。近くの私立中学はあまりないですよね。みなさんどこを受けてるのでしょうか?塾は柏駅に行ってるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
611
匿名さん
2010/05/16 21:09:01
柏は昔から私立中学受験が盛んです。御三家受験向けの有名な個人塾もありますし、千葉県 では浦安市 に次いで中学受験が盛んな地域と聞いています。開成しか近くに無いとは中学受験をご存じない方のお考えですね。みなさん新宿区 や文京区 方面にも進学しています。一度中学受験向けの塾の説明会などに出かけて今の時代がどうなっているか、見聞を広げられた方がいいでしょう。公立中学、公立高校の現状などを聞くと眼から鱗の思いになります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
612
契約済みさん
2010/05/16 21:39:21
ありがとうございます。そのようなエリアとは知らず購入を決めましたがラッキーでした。でも柏の葉キャンパスには塾がなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
613
住民でない人さん
2010/05/16 22:39:16
上位校を狙うなら、塾は柏駅周辺だね。有名塾がたくさんあって流山、我孫子、茨城方面からも生徒さんがたくさん通ってるよ。色々な地域の子達と切磋琢磨して成長していくのもいいもんです(笑)TXで都内の塾に行くという選択肢もあるかと思うけど、その場合は自分で情報収集してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
614
住民さんA
2010/05/17 22:30:44
D棟1階、一斉にエアコンを付け始めましたが、賃貸物件にでもするのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
615
マンション住民さん
2010/05/17 22:34:26
5/20からモデルームが現地に移るので、それに使うのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
616
入居済みさん
2010/05/18 08:31:40
C,D,E棟の南側、三井不動産 所有の部分に、昨日から整地が入りましたね。
近々、何かの建設が始まるのでしょうか?
郵便局等が入った商業施設がいいんですけどね・・・・・。
我が家もそろそろ受験生がいますが、柏の進学塾に行っています。数ある校舎の中でも、柏校舎は非常にレベルが高いそうですよ。
山手線 内、幕張は充分通学範囲だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
617
614
2010/05/18 09:02:45
>615 さん
情報ありがとうございます。いよいよモデルルームも閉鎖ですか...
私はD棟住民ですが、しばらく週末は出入りが多くなるのかな。
三井からも管理組合からも、何の説明もありませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
618
契約済みさん
2010/05/18 18:33:53
中学受験の情報ありがとうございました。塾など調べてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
619
匿名さん
2010/05/19 08:20:38
>>616 さん
幕張は少々厳しいのではないかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
620
入居済みさん
2010/05/19 09:01:57
我が家は、渋谷幕張中学も候補にしていますので一応シミュレーションもしてみましたが、door to door で1時間5分程度で着きますよ。たしかに、通学時間に1時間は長い という意見もあるでしょうが、私立中学を検討しているのであれば、1時間程度はしょうがないと考えています。このマンションは駅前なので、安全面等は殆ど気になくてよいので安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
621
住民さんA
2010/05/19 11:35:17
>616 さん
162街区の2にあたる三井所有の土地のうち、半分の部分を整地していますね。
どうも測量のための地ならしのように見えますけど...
ちょうどマンション一棟が建つくらい、あるいはホームセンターやクルマのショップが
建てられるくらいの面積ですね。
①開発が進まないから、とりあえずどこかに貸してお店ができる
②他のデベに分譲され、マンションかビルが建つ
どちらでしょうか? ②だったら大きなタワマン が建たなくなるから嬉しいのですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
622
匿名
2010/05/19 19:19:19
1番街の先、2番街モデルルーム前にあるミニストップ潰れた!!
今年にはいって2件目w
近隣住民でここか、流山で検討してるんですけど柏の葉はもうダメポ
コンビニ潰れちゃうぐらいの地域ですからー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
623
マンション住民さん
2010/05/19 19:31:23
>622
あのコンビニ、住民はあまり使ってなかったと思いますけどなぜここにアップするのでしょう?
近隣住民とおっしゃっていますが、あのコンビニが繁盛する立地だと思いますか?
いまどき採算が悪いコンビニはどんどん整理されちゃいますからね...
いずれにせよ、是非他の場所をお探しくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
624
匿名さん
2010/05/19 20:34:36
ミニストップは流山でも撤退してますよ。柏の葉1店舗の問題ではなく、会社として問題があったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
625
住民さんE
2010/05/19 22:00:16
> 616,626
162番街の整地は、駐車場だそうです。60台分の広さです。
マンションの掲示板に出てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
626
匿名さん
2010/05/20 08:16:49
>>620 さん
シュミレーションとは、実際足を運んだということでしょうか?
実家があちらにあるのですが、こちらからだと乗換えが多く、京葉線 は何かと運休するため、朝のラッシュ時に子供が対応できるのかどうか、考えてしまいます。
良い学校ですけどね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
627
入居済みさん
2010/05/20 08:28:09
>>626 さん
実際に電車に乗ってみました。確かに乗り換え2回は少々面倒くさいですが(特に南流山)、北千住も秋葉原も乗り換え状況は一緒。(TXの宿命)
ただ、おっしゃるとおり京葉線 は風に弱く、よく運休/遅延しますね。
学校は、説明会等にも行っていますが、大変いい学校だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
628
住民でない人さん
2010/05/20 09:30:21
>>627
近隣住民です。渋幕は大変良い学校ですがここから通うのは結構厳しいと思います。大学受験を考えた場合、高校ではみなさん塾に通いますが、東大、早慶上位学部など最難関大学、最難関学部を狙う場合、受験に精通した都内の塾に通う必要があります。そのため渋幕からも御茶ノ水など都内の塾に通ってるお子さんが結構います。もちろんこれはお子さん自身の問題で通学の電車の中で勉強しながら6年間を過ごすということも出来ると思いますが、現在の受験事情を熟知し、お子さんが高校生になってから後悔しない様に、色々な情報を集めて受験校を決めていった方がいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
629
住民でない人さん
2010/05/20 18:24:04
628です。ちょっと舌足らずの説明でしたので補足を
高校生になるとみなさん塾(予備校)に通うようになりますが、都内では御茶ノ水、池袋が難関大学受験に対応した塾の多い駅です。ここが通学路線や近くにあると通うのに便利です。また近隣では柏駅に駿台、松戸に河合塾があります。ただ良い先生は当然ですが都内に多く、英語は○○塾の○○先生、数学は△△塾の△△先生というように、子供達は良い先生の情報を集めながらどの塾にするかを決めています。良い先生は教え方が全然違い、通う価値が大いにあるとのことです
ご検討の渋幕の場合、柏の葉から通う場合、西船橋に多少一般的な塾がありますが、後は路線上に有名塾は無く、乗換えを余儀なくされるので、経済的、時間的にも不利な面は否めない気がします
もちろん優秀なお子さんは全てを塾に頼るわけではありませんので、塾選びだけのために中学の志望校を考えるのは間違いだと思います。ただそれなりの覚悟をして将来の大学受験に望んでいかれたほうがいいかと思います。
都内と千葉県 では大学受験の併願パターンも大きく違います。これは都内の中高生の方が千葉県 の中高生より多くの情報を取得し易いため、時代を見ながら選択しているからではないかと思います。学部選択、就職準備などなど様々な情報を持つ子と持たない子の違いはとても大きいです
そういった意味も含め、渋幕だけでなく都内の色々な学校にも足を運びご検討ください
マンションに関係ない話題を長々と失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
630
マンション住民さん
2010/05/20 22:21:46
しかし居住者になんの事前説明もなく、いきなり現地案内所をD棟にうつして営業始めてる!
値下げしても文句言わないから、さっさと売りさばいて出て行ってくれ!
ホントにあんたらは殿様だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
631
契約済みさん
2010/05/21 00:19:00
629さん よくわかりました。本当にありがととうございます。
都外に住居を構えるリスクも良くわかりました。慎重に子供の将来を考えながら検討いたします。感謝感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
632
マンション住民さん
2010/05/21 02:03:15
渋幕の話が出ていましたが、子どもが通っていました。
確かに通学はちょっと大変でしたね。朝は南流山から海浜幕張まで直通の電車があります。
武蔵野線 は雨風に弱いので、止まってしまうことがよくありました。
部活をしていたため、帰宅時間によっては西船での乗り継ぎのための待ち時間が苦痛だったようです。
塾はお茶の水に通っていましたが、そんなに大変だとは思っていなかったようです。
帰りは秋葉原から座って帰ることができていたようですし、駅を出たら自宅がすぐ目の前ということは、
その他の大変なこともすべて消してくれるくらい、精神的に楽だったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
633
匿名さん
2010/05/21 19:21:24
南側の土地の一部を整地してますね。
何ができるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
634
入居済みさん
2010/05/22 12:03:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
635
入居済みさん
2010/05/22 12:12:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
636
633
2010/05/22 12:39:39
634さん、ありがとうございます。
すぐ前に出ていたのですね。
あの土地はまだ三井が所有しているのでしょうかね?
148街区はついに始動ですね。
新しい商業施設、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
637
マンション住民さん
2010/05/22 15:35:00
私個人の推測では、
「 整地工事している業者さんが147街区を請け負っている業者さんと同一なので、
現在、147街区の工事車両の駐車場として使っている場所(148街区)が、
148街区の開発構想計画の進展に伴い、移動せざるを得なくなって、こちらに
駐車場が移動するのでは.. 」
と思ってます。間違ってたら、ごめんなさい !!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
638
匿名さん
2010/05/22 23:13:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
639
契約済みさん
2010/05/23 19:24:05
購入を決めました。住民の皆さまよろしくお願いします。
内覧会で何をチェックすればよいかわからないので、内覧会同行業者さん(一級建築士)に同行いただきました。
業者さん曰く、しっかり造ってていいマンションですね。例えば、浴室上の天井裏も壁が立ち上がっており、他に湿気がいかないようになっておりGOOD。内覧会時の不動産会社の立ち合いも2名体制であり、必要事項をしっかり説明されてました。意外とこのような不動産会社ないですよってことです。このマンションに決めて良かったです。ただ、共用部分について、2点指摘を受けました。
1.玄関脇のMBの扉 : 扉の底部を塗装していない。素材はスチールでそのうち錆びますよ。(三井さん曰く、このような仕様だとのこと)
2.ベランダの防水シートのつなぎ目 : シートのつなぎ目に樹脂でシールしていない箇所あり。水が入りシートが浮く&建物の浸水の原因に。(実際、シートが浮いている箇所ありました。)
また、シートの端も樹脂でシールしていない。(三井さん曰く、端はシールしない仕様とのこと)
この2点について、管理組合から不動産会社に改善を申し入れた法がよいですよって業者さんよりアドバイスがあり
ました。マンションを長持ちさせるためにも、管理組合でご検討いただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
640
検討中
2010/05/24 15:34:46
> 639さん
一番街 良いマンションと思いますが、なかなか踏み切れず悩んでいます。
その中で、外部の専門業者のお墨付きはプラス要因なのですが、若し可能であれば、参考までにどのマンションを比較検討し、一番街の決め手は何だったか教えていただけますか。
あと、B,C,D,E棟のどちらを選択されましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
641
契約済みさん
2010/05/24 18:58:39
639です。希望は、大手町への通勤1時間程度、徒歩15以内、極力広いところ(90以上)、近所にスーパーがあれば良いかなっていう程度で、千葉の稲毛までと、川崎・横浜周辺を見ましたが、こことおもうところがありませんでした。
TXは乗ったこともなく、良く知りませんでしたが思い立ち、おおたかの森、柏の葉を見て、フィーリングでここにすぐに決めてしまいましたので、あまり参考になることは言えないです。高層マンションには全く魅力を感じていませんでしたが、駅近で、この広さであり、新しい街であることが私には魅力でした。収入もある程度の方々が入られており認識のズレでもめるようなことは少ないかとは考えましたね。D棟、E棟を見てどちらでもよかったのですが、間取りでE棟にしました。目の前の空き地に何ができるのか気になるところではありますが、まーそれはしょうがないかと。 だらだら参考にならないことを書きすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
642
住民さんA
2010/05/24 19:22:55
II番街が同じ価格なら駅から近いほうを選ぶのが正解と思いますよ。
ここは道路なしで駅と直結ですから。
そんなマンションは見たかなかった。
欲を言えば、ルーフがあって傘なしで駅までいけたら再考なんだけれど。
一軒あたり10万程度の出費で住むなら、回廊建設に賛成なんだけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
643
検討中
2010/05/25 09:00:25
> 639さん (641さん)
ありがとうございます。やはり、いくつかみて見られて中での、自分としてのフィーリングがマッチした ということなのですね。確かに、いろいろと細かいことを考え出すときりが無く、100%満足の物件などありっこない と思いますので、そろそろ決断します。
参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
645
匿名
2010/05/25 20:27:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
646
契約済みさん
2010/05/25 22:28:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
647
匿名
2010/05/26 09:42:31
>>639
防水シート、致命的。
早く直してもらった方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
648
匿名さん
2010/05/27 01:22:44
ベランダのは防水シートでありません。
A棟B棟ではコンクリートむき出しでこの私用はオプションでしたが、評判が良くD、E棟では標準仕様になりました。
防水性は関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
649
マンション住民さん
2010/05/27 08:46:03
このマンションに1年近く住んで、建物自体には殆ど不満は無いのですが、642さんの言うとおり、マンションから駅までの回廊、駅からララポートまでの通路、マンションから駐車場までの通路 が雨に濡れないように屋根とかあると、すごくいいんですよね。
ところで、148街区開発始動のようですが、商業施設に何ができるか情報ありますか。住民として三井不動産 に要望を出せればいいのだけど。
個人的には、郵便局とホームセンターとサイゼリヤみたいなファミレスと美味しいパン屋が出来てくれるといいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
650
匿名さん
2010/05/27 20:36:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
651
匿名さん
2010/05/30 13:24:54
住民で作って、市に寄付して市に修繕等をやらせるって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
652
マンション住民さん
2010/05/31 15:46:34
理事にあたっちゃいました。
くじ引きで選ばれたみたいです。子供の受験があるので、今年度だけは避けたいのですが、どうしたらよいのですか?
私も夫も理事会とかに参加できそうにないです。
来年度からは時間がとれるのですが、どなたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
653
匿名
2010/05/31 16:51:43
よくわからないが受験で理事できないとは、説明困難じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
654
匿名さん
2010/05/31 17:06:37
そうだよね。気持ちはわかるけど、月に一度の理事会にも出席できないの?
事情を話して、理事長だけは免除してもらった方がいいと思うけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
655
匿名さん
2010/05/31 17:18:54
>>652
受験だけにのめり込むのも良くないよ。理事会で子育てを終えた方から受験の有意義な話も聞けるし、受験で大変な1~3月だけ考慮してもらえば充分ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
656
匿名さん
2010/05/31 18:28:50
>>651
A~E~駅まで屋根付き回廊を作る。
総費用5000万、一軒あたり5万円の負担。
ついでに、E棟脇の小道に門をつけて鍵を儲け、ショートカットを防ぐ。
閉鎖はされていないので、開発条件は反故にしていない。
5万の負担で傘なしで駅までいけたらいいと思うけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
657
匿名
2010/05/31 22:57:03
門に鍵をかけたら閉鎖でしょ?物理的な構造物でなくとも、閉鎖は閉鎖なんだから、ダメでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
658
匿名さん
2010/05/31 23:19:35
公道に私人が屋根を付けると、道路使用料が発生するんじゃなかったかな?よくビル同士を繋ぐ架橋は、公道の上を渡すので使用料を払っていると聞いたが。柏市 が設置する場合は問題ないと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
659
匿名
2010/06/01 11:29:13
私人でなくても他人の土地に何か建てるとしたら、それなりの手続きと借地料が普通はかかってしまいます。
それに、公道に一部の人のための屋根を造る許可が下りるでしょうか?
マンションの敷地を市に売って公道にするなら、許可が下りるかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
660
住民さんA
2010/06/01 18:01:44
じゃ直結でなくても、ここ所有の駅前広場まで作れば、
それでも十分便利だけれど。
ちょうどららぽと同じような状態で。
その後はバス停のキャノピー出きるみたいだし、
接続を市に嘆願してみると通るかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
661
マンション住民さん
2010/06/02 16:27:26
652です。ご意見ありがとうございます。
相談したら、次年度の方とかわれる可能性もあるみたいなのでもう少し相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
662
住民さんA
2010/06/02 16:30:37
回廊あっても良いかもしれませんが
私は電車をほとんど使わないです
お金は出したくないですね
5万円以外に維持費もかかるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
663
住民さんZ
2010/06/02 18:01:09
661さんへ
なんでそんなわがままが許されるの?
受験って、そちらの家庭の勝手な都合なのですよね。
明確な基準がないかぎり、そういったのを許容すべきではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
664
匿名さん
2010/06/02 18:20:48
>>663
652さんのお子さんは中学受験じゃないですか?日曜には定期試験や模擬試験があり、親の付き添いは必須です。また小さいお子さんがいる場合は、夫婦で分担してそれぞれの子の面倒を見なくてはいけませんし、12月から2月にかけては心身ともに親が大変な時期です。中学受験の経験が無い方から見ればわがままに写るかもしれませんが、私は理解できます。しかもこの方は受験が終わった翌年は役員を引き受けると言っているんですから、何の問題もないんじゃないですか?子供さんの受験に限らず、家族の病気や、仕事の関係などでどうしても今年は出来ないけれど、来年なら引き受けられる、と言うのは今後もあると思います。それは663さんも同じです。交代してくれる方が見つかれば受け入れてもいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件