敷地面積についてインターネット情報は知っています。だから登記情報を見て変だと思いました。でも登記の記載事項から説明できる方いませんかね?この掲示板は住民の人は見てないのかなあ?
カフェ良かった。でも席が少ないのが難点
>>459
邪魔な車はレッカー移動するという事を事前に周知させとくんでしょうね。
予告なしで移動させるわけでもないし、警察みたく遠くに運ぶ必要もないですしね。
少し移動させるのに使用するだけ。
邪魔になった車の持ち主が文句を言うのではなく、「迷惑を掛けて申し訳ない」って気持ちにさせないと。
文句を言われる前に役員が束になって怒ってやれば良いと思う。
アゴラについてこのサイトに詳しく載ってるよ。
http://imo520.blog129.fc2.com/
待ちに待ってやっとできたカフェだから売上げ協力しましょ。
デイリーのようにつぶれたらさみしいですからね~。
465さんありがとうございました。
No462san,No464san
レスありがとうございます。
昨日の夜通りがかりに見たら、満席でしたね。
バータイムは「大人の空間」ていう感じかしました。
No460~
アゴーラはギリシャ語で、広場の意味だそうです。(料理はギリシャでなくアジア風ですが・・)
おしゃれで良い雰囲気ですね! 料理もおいしくて、比較的リーズナブルです。
ただ、土日休みだそうで、ガッカリです。
いずれは、土日営業も考えると店の人は言ってましたが。
アゴラといい、開院したクリニックといい、土日が休みのお店ばかりOPENしても、平日不在の私には満喫できず残念です。もっと土日も活気のある街になってほしいです。
確かに、土日やって欲しいですね。休日にのんびりブランチとかしたいですけどね…
ビジネス街ではない柏の葉キャンパス駅前で飲食店を営業していて、
土日休みというのは、いったいどのような客層を狙っているのでしょうか。
ぜひ入ってみたいとは思いますが、残念ながら私も時間が合わず、
行くことができません。。。とても残念です
狙いは幼稚園に子供を預けた専業ママかもしれないですね。
朝日新聞の夕刊で紹介されていましたね、アゴーラカフェ。
通ったときに見ていますが、満席はなくても、そこそこお客は入ってるみたいですね。
それにしても収益重視なら、土日オープンするべき、だと思うのですが。
アゴラカフェは企業家向けの活動拠点なので、平日運営のようです
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001003040006
定期的な区画変更を行わない事が決定したのに、なんで料金体系の見直しについて、検討を継続するんだろう?
1階と最上階で料金が同額というのは、利便性の享受の差等を考えると、
やはり是正の方法で検討していくべきだと思います。
低層階の方は、既得権益を保持したいでしょうが。。。
全区画再抽選は、移動方法等で現実的に厳しいでしょうが、
価格体系の変更は、実務的に困難だとは思えません。
希望者で空き区画を抽選する方向で検討するということであれば、
低層階から上層階への希望者も出る可能性があるような料金設定にしないと、
全く空き区画が出ず、結局抽選制度が有名無実になります。
未販売住戸の取扱が4月から変わるということですが、
具体的にはどのように変わるのでしょうかね。
何でも反対の住民多いからどうでもいいよ。
477さんへ
駐車場に関する過去の様々な投稿から受けた印象では、「何でも反対住民が多い」はちょっと違う気がします。
むしろ、「どうでもいいよ」は「何でも反対」と大して変わらない気がします。
本当の住人なら、「どうでもいいよ」はさみしいな。
476ではありませんが
低層が得で高層が損では平等性にかけるからじゃないのかな?
逆に1階と2階に倍以上の値段の違いがあっても
抽選だから仕方ないとはおもえないでしょ?
抽選でもできる限り平等がいいよね
だから日本標準が良いって言ったのに
(ToT)
入居前の抽選時、抽選結果の区画が、引っ越さないかぎり、ずっとそこになると説明されました。
もし、希望場所に空きがでたら、希望者がいればその方々で抽選するとはっきり説明がありました。
私は、当時、車を持っていませんでしたが、車購入後の駐車場が必然的に高層階になってしまう事を避けるため、抽選に参加しました。
低層階を獲得できましが、車を購入するまでの1年間、車がないのに駐車場代を払い続けました。
それは、私が説明を受けたうえで、悩んでだした結論です。
平等ではないって言ってる方は、私の受けた説明は受けてないのでしょうか?
抽選結果が高層階となった場合、低層階に空きが出ない限り、移動は出来ないという覚悟はなかったのでしょうか?
あの抽選は、内容には不満があったが文句を言えない状況だったから仕方なく参加したとでも言うんでしょうか?
みんな同じ説明を受けているのでははいでしょうか?
しかし、多くの人がその抽選に納得できていないのであれば改善した方が良いのではないですか?
私は場所は移動なしで価格を低層と高層で変えるのに賛成です。
あとは多数決になってしまうのではないですかねぇ?
仮に抽選の際、文句を言いましたが言ったところで何も変わっらなかったです。
私は抽選後に契約しましたが、営業さんから受けた説明は「既に最初のスペースは抽選で決まっている。管理組合に管理移管されているから、今後は三井がどうこういう立場ではない」でした。
ま、しごく当然な回答かと感じました。また部屋を決めるにあたり駐車場の場所も確認しました。
私は「階数で値段を変える。希望者間で抽選・移動」が一番納得感がありかつ現実的な案だと思います。
階数により「利便性に差があるか否か」の合意形成が必要ですけど。私は利便性に差があると感じてます。
利便性に差があるのに値段が同じ、なのに数十年住むのにたった一度の抽選で決定した場所が「平等」である...というご意見には賛同しかねます。
駐車場は共有スペースであり、そんな強い「既得権」があるとは思えないのですが..
482さんがもし抽選で高層階になっていたらどんなご意見になっていたのか..興味あります。
482さん。
私も482さんと全く同意見です。
私も当初駐車場は不必要でしたが、購入時の抽選に参加しなければ選択の幅が
なくなると考えさせられ、無駄な駐車場代を払い続けました。
全体での再抽選には、断固として反対の立場を貫き続けます。
価格の変更にも反対です。
今は、ハッキリ言って「ふざけるな」という心境です。
ちなみに駐車場は中層階を契約しています。
利便性のいい低層階に人気が集中する料金設定だから、
482さんのように利便性の良い低層階を塩漬けにする事例が出てきてしまうのでしょう。
482さんにも、低層階を利用したい高層階の利用者にも不幸な気がします。
料金差をつけることで車を所有していない時は駐車場を契約せず、
車を購入したときは低層階が利用できる可能性がでると思います。
485さん
中層階でしたら、仮に料金体系が変更されても、別にあまり影響はないと思いますが。
私も購入したときには営業の方から「もう駐車場の割り当ては決定している」
と言われ、それ以上のことは教えてくれず、抽選云々の経緯は聞かせてもらえませんでした。
利用しないのに、区画を確保したいからと駐車料を支払われている方は、
年間10万円近い金額をドブに捨ててていて、納得できているのですか?
そんな無駄な支出しないでも済むように、低中層階にも空車が出る可能性が
あるように改善した方がよりいいと思いますが。
483サンは無駄遣いアホらしくなかったのか?鈍い?
だから定期的に抽選した方がいいって言ったのに。
売主は売った後の事までは考えてないんだから住民自治により決め直すべきだったと思います。
売主は規約を(案)として提示しているだけで、
あとは管理組合と住民でよりよいものにしていってくださいと理解しています。
なので、「再抽選がないとは限らない」という営業マンの言葉があったのだと思います。
少なくとも私はそう聞きました。
傾斜利用料で高くなったら解約する低層階の方がどれくらいいらっしゃいますかね?
結構いるなら利用料の見直しだけでいいかも。
高いと揺れが大きいのかな?
震度3?そんなもんか。
低中層階に空がでるような価格改定なんて、本当に可能でしょうか。
少々の値上げでは、解約するのはごく一部の人でしょうし、
かといって、ある程度の人数が解約を考える位に利用料を上げるような案では、
規約改定に必要な数の賛同を得るのは到底無理だと思います。
意見書を踏まえて理事会が案を修正したということは、
(低中層階利用者から?)反対意見が多かったということでしょう。
全区画再抽選と同時であれば道はあったと思いますが(私はそう望んでいました)
こうなった以上、少々の傾斜料金で良しとするか、否決されて終わりのような気がします。
489さんのおっしゃるように、売主のスタンスとしては「後は住民で」ということだと思いますが、
今回の駐車場のように住民の多くが重要と考える事項に関しては、
当初の規約が肝心であって、それが不公平(と思うもの)であっても、
現実にはそう簡単に修正できるものではなさそうです。
いずれにしても、おおまかでもよいので、意見書の内訳を公表していただきたいと思っています。
私は営業の方から、区画は一旦決定したら基本的に変更はないと説明を受けました。
その裏には、万が一規約変更が承認されたら変わることもある、という言葉があったのでしょうが、その言葉をその時に聞くことはありませんでした。
確かに購入時に一応その運用で皆が了承した上で購入している為、難しいと思います。
私はE棟住人なので、契約の際、車止めが使いやすく、距離も近い東棟駐車場を使えないかと営業の方に相談したのですが、E棟は西棟駐車場を使用すると決まっている為、無理だと言われました。
規約改定できれば可能か?とも聞いてみたのですが、「そうですね・・・・」と実際にはかなり厳しそうな口調でした。やはり、住人の2/3の同意を得ることは相当難しそうです。
駐車料金も改定するとなると、既に契約済みのところは従来どおりの料金、新しく空きが出来た場合は新料金(傾斜料金)にする程度でなければ、全住民の2/3は無理そうですね。
私は一期売り出しの時期からこの物件の購入の検討をし、C棟にするかE棟の販売を待つか迷いましたが、最終的には駐車場の導線を考慮して、E棟契約の検討をやめました。
そういう住民の方も多いと思うので、やはり東と西棟を変更するというのは難しいのでしょうね。
4月から入居するものです。
昨日震度3の地震がありましたが、中高層階の方、揺れはどのぐらい感じられたでしょうか。
免震のタワーマンションは、グニャグニャ揺れる と聞いたことがあるのですが。
ここは免震ではなく制震ですし、免震がグニャグニャ揺れるという表現が何を指しているのかよくわかりませんね。
昨日の揺れは、ユラユラ~という感じで1~2分くらい続きましたよ。
ギシギシというより、ユラユラという感じです。
建物が揺れを吸収しているのか、激しいという揺れではなかったですが、大きくゆっくりとした揺れに感じました。
A棟+E棟が東駐車場に入り切らないからE棟は西になってるって聞きました
早めに入居されてた方の駐車場って引っ越しがあった気がしますが、実は駐車場引っ越しの実績ってあるんでしたっけ?それが前の方が言ってた抽選のこと?
駐車場の引越しは東駐車場が完成したとき、西駐車場から空の東駐車場に移動する時にありました。
あの時は、空っぽの駐車場に車を動かすだけでしたが。
場所は決まってて、一時的に西だったのを決まっていた東に移動したってだけなんですね。
やっぱ大規模だと、決まりを変えようとするにしても大規模になってしまうもんなんですね。大規模のリスクとして認識してるつもりでしたが、再認識。
新しいレポートがでましたね。レポートのクォリティの高さにちょっと感動しました。
これだけの作業をボランティアでやっていただけたことに感謝します。
ここでエゴ丸出して話していた方々もぜひ精読していただきたいものです。
(内容全てに納得したわけではありませんが...)
ゴミが飛んできた!
どっからだ?
夜中も風が凄かった~。窓の近くに寝てた方は平気でした?
ベランダに物を置いてる家で何かカラカラ動いてる音がall night longしてましたよ。
ソファーが吹っ飛んで、植え込みに落ちていたそうです。
実物も見ましたが、あれは不法投棄なんじゃないのかな。
ベランダに置くものじゃないし、ありえませんよね。
地元のお菓子と小さなお土産を探しているのですが何かご存知ですか?
東京出身で知識が乏しいのでご教示願います。
①ひとつは大勢にお渡しすることを想定して@500位だと助かります。
候補としては、千葉大のジャム@350~と
サフランのお菓子もいいかなと思っています。
②軽くつまめるようなお菓子で訪問客がララポに立ち寄ることを想定してララポ以外でお願いします。
今までは地元ではありませんが、おおたかの森のBABBIを購入していたのですが、3/16で閉店してしまいました。
急な来客でも対応できるよう、できればご近所だと嬉しいです。
千葉県の和菓子や?さん 成田山の老舗のお店。帰省のお土産として利用しています。
支店が、なごみの米屋 モラージュ近くにあります。
買い物ついでに、和菓子を買って、店内で、無料の、コーヒーや、お茶と一緒に頂いたりしています。
駐車場もありますし、電動自転車を借りて、行ってもいいと思いますよ。
千葉房総名物ゆで落花生。
>>505
柏髙島屋デパ地下にある樹杏や、
おおたかの森フードメゾンにあるミレーは地元で有名なケーキ店ですよ
菓子なら柏髙島屋の伊勢屋。その他丸嶋屋も有名です
http://www.juin.co.jp/
http://www.cakemillet.jp/
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000363/
http://maps.google.co.jp/maps/place?oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:of...
来月から利根川の有料道路が無料になるそうです。
これでやっと気がねなくジョイフル本田に行けます。
でも、朝夕はかなりの渋滞になるんでしょうね。