埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2
アーク契約済みさん [更新日時] 2010-01-24 15:32:18

この春(2009年3月20日)より、アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居が始まり、新しいコミュニティ・新しい生活が始まりました。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。
検討中の方の書き込みは検討版へお願いします。

検討版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26941/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)

交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-01 09:14:00

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 366 匿名さん

    アークとブライトの間でも1匹元気に鳴いてます。

  2. 367 入居済みさん

    366さんの表現いいですね。思わず頑張り屋の蛙君を想像してしまいました。
    蛙の鳴き声はのどかですが、ベランダに無数の虫が飛んでくるのが気持ち悪い。先日網戸にスプレー式の虫コナーズを撒いたら翌日虫が沢山死んでいました。その中に天道虫もいてショック、君を退治するつもりはなかったのに~。その後網戸がべとついたのか、埃がべったりつき拭いても拭いてもよごれやすくなってしまい、使用を中断。吊るすタイプの虫コナーズは効き目どうなんでしょう。皆さんはどうされていますか?虫多くないですか?

  3. 368 アーク住民

    367さん、我が家ではまだ虫は見かけません。
    一度、天道虫をベランダで見かけましたが、それ以外は、
    我が家には寄ってきていません。
    高層階ということもあるんだと思いますが。

    367さんは、低層階なのでしょうか?

    公園や庭が広いので、夏場は虫や蚊などがやっかいと思い、
    高層階を購入しましたが、天道虫が我が家までくるという
    ことは、その内、我が家にも虫が飛んでくる可能性はある
    んでしょうか?心配です。

  4. 369 アーク入居済みさん

    虫、いますね。
    これだけ緑が多いと、仕方ないのでしょうか。
    子供が虫が苦手で、「虫~、ムシがいるよ~。クモ~、動いてるよ~」と
    最初のうちは大騒ぎでした。
    でも、「虫さんが住めないところは人も住めないのよ。悪さをする虫じゃないから大丈夫よ」と
    話したら、今度は興味を持ったらしく、じ~~~~っと見つめるようになりました。
    ウチも高層階ですが、虫見かけますね。テントウムシもやってきていました。
    それと、ツバメやそれよりもう少し大きい鳥も良く見かけます。
    虫をパクッとした瞬間も目撃しましたよ。

    ウチもムシコナーズ、検討中です。
    今のところはなくても大丈夫なんですけど、夏場はどうなのかな?と。
    使ってみた方の感想を聞きたいです。

  5. 370 住民でない人さん

    以前、線路沿いの道の路上駐車について書き込みをした者です。
    先週、今週と、同じ場所を通りましたが、路上駐車がなくすっきりしていました。
    みなさんが関心を持って対応してくださったからですね!
    自転車で気持ちよく通行できました。
    やはりマンション前がすっきりしている方が、マンションの高級感が出て良いですね。

    ただ気になったのですが、線路側の入り口?の横に自転車が数台停まっていました。
    先週通った時も目に付き、ちょっと場違いな印象を受けました。
    駐輪OKスペースなのだとしたらすみません。

  6. 371 匿名さん

    >>370
    この掲示板見てる人なんて住民の10人に1人もいないだろうし、
    マンションの掲示板にも「騒音、バルコニーの物干し、マナー」などに
    関する注意喚起はありましたが、路上駐車については話題に上っていませんよ。

    貴方の書き込み→皆さんが対応とは…。

    っというか、自転車なんて通行の邪魔にはなりにくいし、
    ずっと駐輪しているとも考えにくいし、なんだかクレーマーの
    ような感じですが!?!?
    自転車の一時的な駐輪が貴方にそんなに不快感を与えましたか?

  7. 372 匿名さん

    本当に一時的な駐輪ですか?
    いつも止めてある気がしますが。
    いまは数台でも将来、何十台になったら収拾がつきません。
    ルール通り駐輪場に止めましょう。

  8. 373 匿名さん

    >>371さん

    370さんは「不快だった」とは書いていませんよ。
    そんな喧嘩口調は、どうかと思います。
    路上駐車の件については、少なくとも一人は管理会社に申し入れをするなどの対応を取ったと
    このスレの中で書いていますから。(>>343

    >>370さん

    実際、371さんが書かれているように、路上駐車については、特別な注意喚起はマンション内の
    掲示板などではされていません。
    なので、偶然以前はとても良く路上駐車があった時にあたり、今回はない時にあたったのかもしれません。
    ただ、この数日で気がついたのですが、アークエントランスの前等の駐車が目立っていた場所に、
    「駐車禁止」の表示がされるようになりました。

    おそらく駐輪はメインエントランス前のことを指しているのではないかと思いますが、
    特別「駐輪スペース」とされているわけではありません。
    ただ、車と違って来客用のスペースが明確に指定されているわけではないので、
    お友達の家に遊びに来た方などはそういった場所に停めるしかないかもしれません。
    あと、1度見かけたのは、東京電力の検針員の方の自転車で、ハンドル部分に
    「検針に来ています。しばらくの間駐輪しますが…」というような文章が書かれた札が
    掛けられていました。
    そういう自転車だったかもしれないですね。

  9. 374 住民でない人さん

    >>372さん
    >>373さん

    ありがとうございます。
    自転車は線路沿いの道に面した入口、マンション名が書かれている部分のすぐ近くに
    3~4台は停まっていたと思います。今日も、先週もです。
    路駐が全くない分、本当に目立っていたんですよ。
    自分の住むマンションでもエントランス前に来客や子供が駐輪し、見栄えが悪い・・・
    と、よく苦情が入り管理人が移動したりしているものですから、同じ感じかなと思い
    書かせてもらいました。

    私がマンション前の道を通行するのに支障はないので、住民の方が気にならないのなら、
    自転車の件は読み捨てくださいませ。

  10. 375 住民でない人さん

    >>371

    この板の少し前の書き込み、お読みにならずに私に喧嘩売ってきているようですね(笑)。

    私は外部の者ですが、週に何度か線路沿いの道を自転車で走るのに、路駐が多くて迷惑している
    と書いたんです。
    それに何人かの方が反応、同調してくださり、管理会社に申し入れてくれるという方もいたので
    「みなさん」と使ったのですが、何かおかしいですか?

    >自転車の一時的な駐輪が貴方にそんなに不快感を与えましたか?

    別に不快だなんて思いませんよ。そのマンションは私のものじゃありませんから。

    ◆◆逆に371に質問します◆◆
    あなたの資産であるマンション前の公道に居住者や関係者が路駐して地域住民に迷惑をかけている。
    また、エントランス前というマンションの顔ともいう場所に、数台の駐輪が見受けられる。
    372さんもいつもとめてあると仰っているし、373さんも見ていらっしゃいます。
    あなたはどう思いますか?何か行動を起こすなら何をなさいますか?

  11. 376 入居済みさん

    >>375さん、

    このスレの冒頭には、以下のことが書かれています。

    住民・購入者以外の方へのお願い】
    こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。
    検討中の方の書き込みは検討版へお願いします。

    375さんの言いたいことは分かりますが、このスレでの契約済み・住民以外の方の書き込みはルール違反になります。

    線路側の入り口?の横には、確かに自転車が置かれている場合がありますが、住民のものではないようです。
    ステッカーが貼ってありません。(私が確認したところでは)
    業者、若しくは住民の知り合い?のもののようです。

    ただ、あの場所には監視カメラが設置されていますし、無断駐輪されている場合は、管理人から何か注意がされるのではないかと思われます。
    なので、あそこに駐輪している方は、キチンと管理人にお断りをされているのではないかと。
    まぁ、一度管理人さんに確認してみる必要はありますね。

  12. 377 匿名さん

    「ルール違反」をして近隣の人に迷惑をかける住民

    「ルール違反」を見て見ぬふりして容認する住民

    「ルール違反」をしてでも、その迷惑行為を指摘する近隣住民

    一番悪いのはどれでしょうか…。

  13. 378 匿名さん

    >>377さん

    「ルール違反」について書かれてますけど、少なくとも
    自転車の駐輪については、敷地内のことなので、近隣住
    民に迷惑をかけていることにはならないと思いますけど。

    線路側の入り口?の横って書いているので、現場を知ら
    ない人には、通行の邪魔になるって思われているかもし
    れませんが、明らかに敷地内なので、通行人の邪魔、迷惑
    にはならないかと。

    なので、この場合、
    迷惑をかけていないので、「ルール違反」をして近隣の人
    に迷惑をかける住民

    迷惑行為ではないので、「ルール違反」をしてでも、その
    迷惑行為を指摘する近隣住民

    には該当しませんけど。

    一般論として、聞いているのなら別ですけど、それならスレ
    違いかと。

  14. 379 匿名さん

    >>370さん
    あなたは気になる事はがある度にこの様に苦情を言って生きてこられたのですか?
    ご指摘は「間違ってる」とは思いませんが、疲れませんか?
    って余計なお世話ですね。

    でも部外者の方に当マンションの見栄えにご指摘頂くかなても結構です。
    余計なお世話ですよ。

  15. 380 匿名さん

    343の書き込みをした者です。

    今はこのような掲示板があるので、気がついたことや言いたいことを
    気軽に主張できますからね。
    直接でなければ伝えられない、となったら、たぶん370さんのような方も
    言わずに済ますでしょう。

    路上駐車については、住民のものかもしれないですから、私はあえて行動しましたが、
    公道上のすべてについて、住民のものとされても困る感じはします。
    また、引越しや配送のトラックなどについても、このマンションや一般の戸建て住宅でも
    路上に停めなくてはならない状況はあるでしょうね。
    だから仕方ない、と言うつもりはありませんよ。

    自転車については、たぶん、以前私が370さんに対して「対応した」ので、同様に対応されるものと
    期待しての書き込みだったのかもしれないですね。

    お互いにこのあたりでやめませんか?
    顔が見えないだけにキツイ言い方の応酬になるような気がします。

  16. 381 住民でない人さん

    >>379さん
    気になる事があると苦情というより、路駐が本当に迷惑だから(以前)書き込みしたのです。

    路駐が無くなった(と私には見えた)のを見て、住民の方が動いてくださったおかげだと思い、
    うれしくなり一言言いたくて書き込みをした・・・
    そのついでに気になった駐輪について、尋ねてみただけです。
    こちらの板で路駐を問題視してくれた方が何人かいらしたので、好感を持って書き込みさせて
    いただいたつもりなのですが、前の書き込みも読まない人の「外部の人間が荒らしにきた」と
    決めつけるようなレスを見てがっかりしました。

    あなたは気になったこと、問題だと思うことを放置するのですか?
    誰かが言ってくれるだろう、やってくれるだろう…は楽な生き方でいいですよね。
    ことなかれ主義の人が多いマンションは表向きは上手くいくのかもしれませんが、本当によい
    マンションと言えるのかな。

    よく知らないくせに人をクレーマー扱いするのは失礼だと思いませんか?

  17. 382 住民でない人さん

    >>380さま
    路駐の件ではお世話になりました。
    自転車の件は、ひとつ上にも書いたように、好感をもった上でついでに尋ねた程度のことです。
    自分のマンションではエントランス前は整然とすべきという意見の居住者が多いものですから。

    これ以上私がここに居座ると、流れを読めない人たちに荒らされそうですから、これで失礼します。
    (今後も私へのレスがあれば返信しますが)。
    住民以外がこの板に書くのは違反、特例をも認めない…とでもいうようなご意見もありましたので
    今後、路駐等の迷惑行為があった場合は、管理員もしくは警察に通報し、適切な対応をお願いしたい
    と考えます。
    ありがとうございました。

  18. 383 マンション住民さん

    マンションの敷地に関する話しは、管理組合へご連絡下さい。
    敷地外の路上駐車に関しては、警察へご連絡して下さい。

    お客様用の駐輪場の検討も今後数年かかるかもしれませんが検討が必要と
    いう事なのでしょうね。
    線路側のエントランスは、ポストや宅配ボックスがあるため
    沢山の方が駐輪してしまうのはやむを得ないかと住民側は考えてます。
    また、沢山メインエントランスのような所があるので線路側を
    そこまで注意して見ていないという人も多いでしょう。

    住民以外の方が敷地内に関して意見をいうのは『?』と
    思いましたが、今後の検討材料として、
    マンションに住んでいる方以外の方も
    『会いに行き易くて住みやすそうで羨ましい』
    と言われる住居にしていきたいですね♪
    皆さん、頑張ってみましょう~☆

  19. 384 匿名さん

    >>382

    以前、路駐についてコメントさせていただいた者です。
    ガーデンエントランス横の自転車は、私も気になっていて、個人的にはあまりいい気はしていません。
    来客用の駐輪スペースなどがあればいいのに…と思います。

    確かに住民用のスレですが、住民になりすます方よりも『住民ではない』とした上でコメントされていたので、私は特に悪い気はしませんでした。

    路駐に関してはご指摘をいただいて、実際に住民の中で動いてくれた方がいたお陰で、改善されたのかな…と思っています。

  20. 385 入居済みさん

    トゲのある書き方をしたり、一言余計だったりすると書き手側の意図する方向とは別に
    荒らしに間違われたり、反感をかってしまったりしますね。

    こういう匿名の掲示板では、特に書き手側の注意が必要なのではと思います。

  21. 386 住民より

    381へ 路上駐車に言いたいなら埼玉県警察っていう公道を管理してるところありますから。真剣に解決したいと思ってるなら、ぜひ自らの行動をお願いしますね。所詮、こんなところにぐだぐだ言ってる人に期待はしませんが。

  22. 387 匿名さん

    >>386

    誤)>路上駐車に言いたいなら
    正)路上駐車をする人に言いたいなら

    誤)>管理してるところありますから
    正)管理しているところがありますから

    誤)>解決したいと思ってるなら
    正)解決したいと思っているなら

    誤)>自らの行動をお願いしますね
    正)自ら行動してください

    たった1行の中にこんなに間違いが…。
    人にイヤミを言う暇があったら、もう少し日本語を勉強しましょうね(笑)。

  23. 388 匿名さん

    公道を管理しているのは、国や地方公共団体ではないですか?

  24. 389 住民でない人さん

    >>384さま
    路駐の件で以前、コメントをくださったそうで、ありがとうございます。

    >住民になりすます方よりも『住民ではない』とした上でコメントされていたので、
    >私は特に悪い気はしませんでした。

    そう言っていただけて嬉しいです。
    また仰るとおり、住民の方が動いてくださったから路駐がなくなったのだと私も
    思いました。

    少し前の書き込みや流れをご存じの方が何人かいらして、私をかばってくださったこと、
    ありがたく感じます。

  25. 390 匿名さん

    387は学校の先生かな?いいたいことは伝わってると思うけど…。職業病ですかな。んで、書き込みに関しては何も意見はないんだ。どうしたいの(笑)?

  26. 391 匿名さん

    388へ んじゃ、国に苦情すればいいんだ。路上駐車があるって国交省に。

  27. 392 匿名さん

    386=390=391
    住民より・・・ってウソっぽい。
    誤)>苦情すれば
    正)苦情を言えば

    また添削指導ね(笑)。教師じゃないけど。
    あと、公道の「管理」は国や市町村って間違いじゃないよ。

  28. 393 匿名さん

    添削マニアはいいんだけど、言いたいことは、路上駐車は警察に電話してくださいということ。それについての意見をどうぞ。

  29. 394 匿名さん

    >>387
    思ってる→思っている
    と訂正するなんて、路上駐車、自転車の件といい、
    「クレーマー」と言われても仕方ないね。

    度々書き込みしてらっしゃるケド…お暇なんですね。
    ご苦労様でございます。

  30. 395 入居済みさん

    空気ワル
    どうしちゃったのですか?
    ここは結構キツイ方がお住まいになっているということですかね。
    会う方々は爽やかな方が多いのですが、心の中は違うのですかね。

  31. 396 匿名さん

    成りすまし、冷やかしの方も多いのでは?
    少なくとも近隣は良識的な方多いですよ
    月末の総会に出てみればある程度の雰囲気はわかるかな と思っています

  32. 397 入居済み住民さん

    荒らしネタがあるとなると、寄ってくる方々も多いということです。
    実際に住んでいれば、わかるんじゃないかなぁ…

  33. 398 匿名さん

    >添削マニアはいいんだけど、言いたいことは、路上駐車は警察に電話してくださいということ。
    >それについての意見をどうぞ。

    最近は路上駐車はなくなった・・・んですよね。
    それなら警察の出る幕は無いかと。

  34. 399 匿名さん

    1行に短文がいくつかあり、改行していない投稿は携帯電話からですか?
    携帯からでも投稿できるのですか?

  35. 400 入居済みさん

    あまりに低レベルな内容。私は住人ですが、路上駐車や路上駐輪について、又少し前までのゴミ捨て場の様子を見ていて、自分達が規則やルールを破れば、結局規制が厳しくなっていくのでは?と不安がよぎりました。一部の人が守らないことで真面目に守って生活している人にも負担をかける事になる。
    文章の誤字がどうの。と言う議論より、考えなければならない事があるのではないでしょうか?路駐が迷惑ならば警察にどうぞ。では子供の喧嘩。私も規則を破った事が一度もない模範生ではありませんが、何か指摘された時は開き直るのではなく真摯に受け止め、改善するべき事は変えていく方が誰もが気持ち良く過ごせるはずだと思います。パークシティはセレブが住む素敵なマンションとおっしゃって頂けた事があります。それを聞いた時はお世辞かなと思いつつ嬉しかったです(単純)1000戸もある大型マンション。地域の方はどんな方が暮らしてるのかな?と気にかけて下さっているのかも?やっぱり素敵な人が住んでるマンションなんだな、と思って貰える様に、一人一人が規則を再度意識してみてはいかがでしょうか。

  36. 401 住民でない人さん

    >>400さん、ありがとうございました。

  37. 402 匿名さん

    この掲示板を利用していたこのマンションの住民が専用のサイトに
    移ってしまってから、このスレも大分荒れてきましたね。

  38. 403 トクメイ

    本音を書けば住民じゃない、荒らしだ、専用サイトに行け・・・
    ここを利用していた住民の数も、専用サイトに移った住民の数もたかがしれてると思うけど。
    でもっていまだに検討板を気にしてる住民が一番多いんじゃないの。
    匿名掲示板の特性を理解できないなら、こういう場所を覗くべきではないんだろうな。

  39. 404 匿名さん

    専用サイトも殆ど使われてませんよ。
    1日1件書き込みがあるかどうか。

  40. 405 アーク住民

    専用サイトの書き込みは確かに少ないけど、ここより有益な情報のお陰で
    いろいろ参考になっています。

  41. 406 住民さんC

    …っていうか、安心して書き込めるし、読める。

    こっちの掲示板はこっちなりの、マンション住民専用の掲示板はそれなりの良さがある。
    使い分ければいいだけのことかな…って。
    こっちの掲示板は半分「ほんとに住民かな~??」って思いながら読むこともあるけど
    まあ、それなりに書きやすさもあるのかな、って。

    404さんも専用サイトに登録しているのなら、そこんとこはわかるでしょ?

  42. 407 入居済みさん

    ヨークマートの入る商業施設、だいぶ建ちあがってきましたね。
    仮囲いの北西の角に、完成予想図がかかっていました。
    思ったより高さを感じますね。
    ヨークマートと言うことは、フードコートなんかはないんでしょうか…?
    ドトールとかそんな感じのお店が入るといいなぁ…と個人的には思っています。
    ファストフードは、微妙…
    あると便利だけど、子供がしょっちゅう行きたがりそうだから…。

  43. 408 404

    >>406さん
    そうですね。
    専用コミュニティは安心して書けますし、有意義だと思ってるのでよく見てます。
    …逆にもっと書き込みが増えないかな、と思ってますがw

    まぁ、ここも専用コミュニティもどっちも見てますよ。
    ここの情報は半信半疑ですが。
    ちょっと前に話題になった路上駐車の話題も最初はまともだったのに、途中から険悪になってたし。
    文章だけでは言葉以上にニュアンスが伝わりにくいから、考えてから文章を書いて欲しいですね。
    感情論にならず。

  44. 409 入居済みさん

    今日ソニックシテイで初めて管理組合総会がありました
    ちょっと時間不足の感ありましたが、皆さんから建設的な意見が
    いろいろと出ていましたね
    全般的に良識的な発言ばかりで、ある意味安心しました
    私も発言したかったのですが、時間切れで残念

    初年度は三井さんの敷いたレールで管理が進みますが、まあ清掃とか
    費用対効果とかそれなりに課題はあると思います
    (実際に今日の三井さんの説明でも一部得心できるレベルのものではない
    ものもありました)
    住民としてこのマンションの価値がしっかり維持できるように、
    また(民間企業なら今や当たり前ですが)管理関連費用については
    徹底的にメスを入れて管理組合費が効率的に使われればいいな と
    思っています
    理事会の皆さんは本当に大変かと思いますが、頑張って下さい
    私も出来うる限り応援させて頂こうと思っています

    お近くのブランズさんでもマンション管理に詳しい住民さんが入って
    いろいろ管理運営見直しに取り組まれているようです
    ここもこれだけの規模ですから、この世界に長けた方が住民さんの中でも
    おられると思うのですが・・

  45. 410 匿名さん

    こういうこと、わざわざここには書きません。
    総会のことをこっちに書いて、続いて検討者板にも書いて。
    いくらかまってほしいにしても、露骨で見苦しい。
    5月30~31日はお一人で一日中、深夜まで、主婦になりすまして、ご苦労さん。
    でも、みんな同じ文章になってしまいました。
    まだ未練がましく、住民専用板のことをつべこべ言っている。
    女の子が水遊びしているところをケータイで写真とってたの、この人?

  46. 411 入居済みさん

    改めて…

    匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
    他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。

    ***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****


    【住民・購入者以外の方へのお願い】
    こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。

  47. 412 入居済みさん

    410さんは409さんの文章の何にそんなに腹を立てているのでしょう?
    本音を書けば住民じゃないと言われ。という事を書いた方がいますが、本音と言えども言葉の選び方というものがあると思います。顔が見えない世界ならどんな言葉を使ってもどんな表現をしてたとしても自分だと解らないからいいのでしょうか?410さんだけではないですが、面と向かった友人や知り合いの方にも同じような言葉を直接言えるか疑問に思う文章が多々あります。そう言う言葉で本音を語る人が同じマンションにいるのかと思うと残念です。それから疑り深い方がいるようですので、事前に言っておきますが、私は409さんではありません。正真正銘の主婦です。念の為。

  48. 413 匿名さん

    奥様、いいこと言ってくださっているのに、改行してくれないから読みづらいです。

  49. 414 マンション住民さん

    そうきたか。

  50. 415 入居済みさん

    これじゃ まともな書き込みする人減るわな

    さようなら

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸