アーク契約済みさん
[更新日時] 2010-01-24 15:32:18
この春(2009年3月20日)より、アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居が始まり、新しいコミュニティ・新しい生活が始まりました。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。
なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****
【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。
検討中の方の書き込みは検討版へお願いします。
検討版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26941/
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-04-01 09:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
>>219さん
私はネットで登録しました。
出来ませんでしたか??
確か、空メールを送ると、登録専用のメールがすぐに返信されてきたと思います。
ただ、件名無しで空メールを送ったときには確かに手続きが出来ませんでした(返信がきませんでした)。
何でも良いので件名を入れて空メールを送ってみてください(「登録の件」でも「宅配ボックス登録の件」でも良いと思います)。
そうすれば、出来るのではないかな??
それから、
私もお安いクリーニング店を見つけました。
踏み切り近くの「ほわいときんぐ(工場店)」です。
オレンジ色の看板だったかな??
高崎線と川越線の踏み切りの間にあります。
とにかく安いですよ☆
私も以前は「ホワイト急便」御用達でしたが、
今は「ほわいときんぐ」に出しています。
日進駅の近くにもお店がありますが、
踏み切り近くの「工場店」の方が安いです(クリーニング工場併設)。
長々すみません。
-
222
入居済みさん
クリーニング屋さん,探してたんです!
ホワイト急便とほわいときんぐ,両方チェックしたいと思います。
どうもありがとうございました!
-
223
入居済みさん
商業施設もようやく骨組みが見えてきたという感じですが、看板を
見ると竣工予定は来年2月
ということは4月オープンなのかな
スポーツクラブが入ることを考えると4月以降では少し大変だと
思うし
あと1年も待たなきゃいけないんですね
ちょっとがっかり
-
224
入居済みさん
どなたかフロント経由でクリーニング頼まれた方おられます?
仕上がり具合どうなんでしょうか?
-
225
匿名さん
1階のカフェですけど、最近は音楽が流れるようになりましたね。
でも、あのラジカセでのBGMってちょっと微妙な感じがするのですが・・・^^;
皆さんはどう思われますか???
あれなら、ないほうがマシな気がします・・・。
-
226
入居済み住民さん
今日は天気が良かったですね
中庭からガーデン側を見上げると洗濯物が無茶苦茶多かった
随分、入居進んだんですね
GW明けには共用施設の引越し用養生とれるようですし、
どの程度入居進むのか 楽しみです
-
227
入居済みさん
219です。221さんありがとうございます。
書類を見たような気がしたのですがでてきません。
ネットで登録できるのですね。
早速挑戦してみます。
-
228
アーク入居済み
初めまして。引っ越しして1ヶ月がたちました。生活もだいぶ落ち着き、近隣の散策もしています。宮原駅前の一番鶏という居酒屋サン、魚が新鮮でおいしかったです。奥の座敷は子連れでも安心なスペースだったので家族連れで食事でもいいですよ。
これから夜、外に出ても寒くなくなるので風呂あがりにベランダでビール♪なんてステキですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居済みさん
この近くで安心して出せるクリーニング屋さん知ってる方いますか?
モンクレールのダウンや毛皮などを出したいのですが、知らないところだと不安なので知ってる方教えて下さい。
-
230
入居済みさん
225さんと同感です。
人もいない時間にも流れているし、なんだか寂しい。
1階のカフェ パンの種類も少ないし数もないし・・・
なんだか中途半端な気がするんですよね。
ちゃんとカフェならそれなりにならないものなのでしょうか?
-
-
231
228です
カフェは三井不動産とは別のアスクという会社なので、今後改善とか伝えていけばよいのでは?まだ初期段階だから、共用施設がもっとよくなるように働きかけましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済みさん
貼紙がしてありましたが、中庭の池 子供が泥投げ込んでいるんですかね
入居間もないのに随分水が濁っているように思います
また、先日ロビーのソフアに土足でのって遊んでいる子供もいました
やはり公共の場ですから最低限のマナーは守らないと
私も小学生の子供がいますので元気の良さや好奇心はわかりますが
この時期しっかりと「公共の場のマナー」の躾をすべきと思います
見かけたらやんわりと注意をしてはいます
是非親御さん そして住民一同(良い意味で)子供を見守ってあげて
良いコミュニテイをつくっていきましょう
-
233
匿名さん
マナーについては皆で気をつけたいですね。
先日、棟内でスケボーに乗ってる子供を見かけました。
次見たら注意しますが、小さい子供さんも多いので
事故を防止する意味でも止めて欲しいです。
床も傷みますしね。
-
234
匿名さん
子ども達が敷地内でノビノビと遊ぶ為の公園では、大人がくつろぐ庭園とは趣が違うと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
入居が始まったばかりだからか、教えてちゃんがやたら多いけど、
情報もらったらちゃんとお礼のレスしようね。
-
236
匿名さん
私はとても寒がりです。
入浴時は24時間換気を弱めています。
それでも私にとっては寒いので、
今日は思い切って浴室内に「暖房」を入れてみました。
24時間換気のところに「暖房」というボタンがありますよね。
すると、これがかなり良かったです^^
全然寒くない!
すぐにホカホカ!!
なんだ、もっと早く使えば良かった~と思いました。
ただ、電気代がどのくらいかかるのかな~とも思いますが・・・^^;
-
237
匿名さん
>235
「教えてちゃん」って…上から目線な発言、、、
部外者の方ですか?ちゃかすような発言はお控え下さい。
-
238
匿名さん
まあ、ついつい「教えてください」内容が多いのは仕方がないかな~と思いますが、
確かに、「ありがとう」レスがあると、嬉しいですし、ホッとしますね。
あ、届いたんだ~…って。
浴室暖房いいんですね~。
ウチも寒いな~って思うときは、冬期モードにして、さらに浴室換気を切って入っています。
暖房は、やはり冬までお預けかな(^^;)
一度使ったら、病みつきになりそうで、電気代が怖い…。
子供が多いのは確かに。で、マナーが気になるのも確かに。
私も自分の子供だけでなく、よその子でも、危ないことやマナー違反のことは声をかけていきたいと
思います。
そういう声をかけやすい雰囲気のコミュニテイィにしたいですね。
-
239
匿名さん
>>237
>「教えてちゃん」って…上から目線な発言、、、
「教えてちゃん」って言葉のどこが上から目線?
あなたみたいに「上から目線」ってすぐ言う人がいるけど、
そういう人って自分が優位な立場にいないと気がすまない
ってことでしょ。なんか恥ずかしいよね。
ちゃかしているわけではなく、お礼レスぐらいしなさいよ
って教えてあげているだけですが問題ありますか?
-
240
マンション住民さん
>239さん
まあまあ、落ち着いて。
「上から目線」って言葉を最近覚えたから使ってみたいんですよ、きっと。
ネット掲示板のルールに慣れるまで暖かく見守ってあげようじゃありませんか。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
もう既にご存知かもしれませんが、
こちらのマンションの電気料金のメニューは「電化上手」(季節別時間帯別電灯)です。
「電化上手」の1kWhあたりの電力量金単価(税込)は下記のとおりです。
午後11時~午前7時(夜間)・・・9.17円
午前7時~午前10時(朝晩)・・・23.13円
午前10時~午後5時(昼間)・・・33.37円※夏季:毎年7月1日~9月30日
・・・28.28円※その他季:毎年10月1日~翌年の6月30日
午後5時~午後11時(朝晩)・・・23.13円
<全電化住宅割引>
冷房も含め家の中のエネルギーをすべて電気でまかなうオール電化住宅なら電気料金が割引になります。
・割引額
全電化住宅割引額=割引対象額(電力量料金)×5%
※割引対象額は、夏季の昼間時間(毎年7月1日~9月30日の午前10時~午後5時まで)に使用された料金及び燃料費調整額を除きます。
※割引上限額は、1ヶ月につき2,100円(税込)とします。
※スマイル・クッキング割引との併用はできません。
☆我が家では、食洗機や洗濯機、ドライヤーの使用は深夜割引の時間帯に使用するように心がけています。
だいぶ違いますよね。
ご参考までに
-
243
入居済み住民さん
うちも食洗は夜使ってますね
初めて食洗体験しましたが、こんなに便利だとは思いませんでした
-
244
匿名さん
マンションの近くで評判のいい歯医者さんをご存じの方いますか? よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
お礼レスのこともそうですが、掲示板慣れしていない方が多いのかな?
引用記号の使い方、間違っているなぁ…と思っているのは私だけ?
文章を引用するときに使う記号が「>」
誰に対する返答かを表すときに使う記号が「>>」
そのあとに番号を入れると、そのレスにジャンプできる仕組み。
だよね?
-
-
246
アーク住人
皆さんマンション生活いかがお過ごしですか?
いつも質問ばかりですいませんがお聴きしたいことが。
どなたか人感センサーをご自分で取り付けられた方いますか?
我が家は、オプションが高かったので付けなかったのですが、
後付けとかで付けた方いたらどうやったか教えてください。
質問ばかりですいません。書き込み見ていて答えられるものに関しては答えたいと思うので教えてください。
-
247
入居済み住民さん
>>246さん
私もアーク住人です
どこかでお会いしているかもしれませんね
玄関人感センサーの工事は厳密に言うと電気工事士の資格がないと
できない と思います(内容的にはたいして難しい工事ではないですが)
ということで高いと認識しつつもうちは双日さんに頼みました
(最もそれ以外のオプションは双日さんにはほとんど頼みませんでしたが)
他の業者さんでもう少し安くやってくれるところも探せばあると思います
実際、玄関人感センサー照明は本当に便利です
また、人感センサーといえば温水洗浄便座も人感センサーで便座自動開閉する
機種がありますが、これも使ってみたら想像以上に超便利でした
-
248
アーク住人
>>>247さんへ
ご情報ありがとうございました。こちらは、ホームセンターで購入に半日以上かけてなんとかできましたが。
思っていたとおりにならず、玄関の人感センサーにならず廊下になってしまいました。
双日さんのオプションの場合は、どのような使用になっていますか?
我が家も、トイレは自分で人感センサー付のウォシュレットをつけて同じく便利に使えています。
確かにトイレは便利ですよね。これからもどこかで会うかもしれませんが、この掲示板でもよろしくお願いします。
-
249
入居済み住民さん
247です
双日さんのオプションは玄関の照明スイッチを丸ごと取り替えて
上段を人感センサー、下段を廊下照明スイッチにするものです
人感センサーは範囲調整と実効切替えが可能です
夜、玄関に入る時は便利ですね 特に荷物が多い時は重宝します
余談ですが、この商品自体はそんなに高くないです
が、工事代諸々であんな値段になっちゃうんでしょうね
こちらこそ宜しくお願いします
アークの回廊から中庭を眺めると本当に綺麗ですよね
こういう眺めと環境もやはりマンションの価値の一つなんだな
と感じます
また、いろいろあって三井のサービスのお世話になることが
ありましたが、いずれもキッチリとした対応を頂きました
以前の別デベ(かなり著名な所ですが)ではこうはいかなかったです
やはり三井は違うなあ と思いました
-
250
アーク住人
247さんへ
再び情報頂ありがとうございます。
参考になりました。
また何かの機会によろしくです。
-
251
入居済みさん
いろんな思いや価値観の違いはあるのは当然と思いますが、
書き込みは顔が見えない分なるべくキツイ表現は避けて穏やかに
していきませんか。
ちなみにマンション専用サイトって皆さん活用されてますか?
登録してみたのののいまいち使いきれない気がしてるのですが・・・。
-
252
匿名さん
マンション専用コミュニティサイトっていうののことですね?
登録しようと思いつつ、いまだにしていませんでした。
251さんの書き込みを見て、やっとアカウントを申請しました。
GW中だから、休み明けにならないとこないかな?
実はメールアドレスの申請もしてないんですよ。
これからやろうっと。
あと宅配ロッカーの登録もしなければ…。
まだまだ片付かないですねぇ…。
-
253
マンション住民さん
マンション専用コミュニティサイトは比較的早い段階で登録しましたが、正直まったく使ってません。
パークシティさいたま北専用では無いし、そもそも活用されてる形跡が無い(苦笑
専用コミュニティサイトならもうちょっとローカルな話とかも出来そうで良かったんですけどね。
個人情報まで晒す気はありませんが、せめてもっと狭い範囲で何とか出来なかった物か。
mixiが流行ってるからなんとなく作ってみました感が否めない。
-
254
入居済みさん
玄関の人感センサーですが、とても助かってます♪
これはあって良かったと思えるオプションでした。
宅配ボックスもかなり簡単だし、本当に便利!
クリーニングも利用しようとしたんですが、カフェテリのある受付でのクリーニング業者(むさしや?)と
宅配ボックスのクリーニング業者(白星)は異なる事を最近知りました。
カフェテリの方は全く業者名がないのでちょっとビックリ。聞かなければ白星という業者だと思い込んでました。
マンション専用コミュニティサイトは、私もチェックしましたが
誰も「パークシティさいたま北」で立ち上げてないし、書いている人もいない様子?
でも、何か書いて非難されたりするかと思うと書きこんだりする気も起きず・・
コミュはあまり活用しなさそうです。
ゲストルームやらパーティルームの予約はしている人もいるなぁと認識。これは使えそうですね♪
引っ越してから2週間経ちましたが、オカシイと思うのはLANの口の位置くらいで
あとは満足しています♪
お隣や下の方にもごあいさつに伺いましたが、どちらも同じくらいの子供のいるお宅で
とても感じのよい方でホッとしました。
-
255
匿名さん
エコキュートの深夜時間等の設定(確か初期は3?)はそのままでよいのでしょうか。電力会社に確認して変えた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
>>239
「お礼レスぐらいしなさいよ」
「教えてあげてる」
って発言が偉そうなんですよ。
関わりたくないタイプの人ですな。
-
257
匿名さん
>>256
キツイ表現は避けて穏やかにって言ってるのに・・・。
-
258
入居済みさん
エアコン配管カバーつけている方、結構おられますね
うちも見積もり出してもらいましたが、結構な金額になります
カインズホームで部材見たらそんなに高くはないので、ほとんど
手数料なんでしょうね
内覧会で気づいたのですが、うちの間取りだとリビング以外は特に
室内で結構配管の取り回し長くせざるをえないんです
これがミイラだとなんともお部屋のイメージが悪くなるので
値切りながらも涙をのんでお願いしました
綺麗に仕上げて頂きましたが、この配管の問題は想定外だったな
-
259
匿名さん
>>256さん
人に質問をして教えてもらったら「ありがとう」と言うのは常識じゃないんですか?
住人スレだからこそ、お互い気持ちよく生活するためにマナーは守るべきだと思うのですが。
偉そうだと指摘するあなたも私には充分偉そうに見えますよ。
-
260
匿名さん
まあ、皆さん、お互いにワンクッション置いた表現を心がけましょうよ。
まどろっこしい、というんもわかりますが…
259さん、239さんの「お礼は必要」というのは共感しますね。
ただ、書き方で受け止められ方は様々になってしまうので…
>>255さん
私もそれは疑問に思いつつ、そのままにしてしまっています。
いいのかな~?って思いつつ…。
電話かけて聞いてみようかな?と思ったんですが、その他のやらなければ
いけないことに追われてます。
すでにご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
あと、前にどなたかが訪ねてましたが、この近くの良い歯科医、私も探しています。
緊急ではないんですが、たぶん継続して通うことになりそうで…。
以前の歯科医は遠いので、やはり宮原・日進~大宮あたりでなんとかかかりつけ医を
見つけたいんですが…。
おススメとまでいかずとも、情報が頂けると助かりますね。
よろしくお願いします、です。
-
261
匿名さん
>>258さん
確かに、エアコン用のパイプスペースはもっとスマートに出来なかったのかな、と思ってます。
24時間換気のダクトとか室内にあるエコキュート用タンクとか、もうちょいスペース有効活用出来たんじゃないかなと思う箇所がありますよねw
エアコン用の配管は私も涙を飲んで業者に頼みました。
実際に作業を見てたら、工賃分の難易度はあったなと納得しましたけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>>255さん
>エコキュートの深夜時間等の設定
ってどういうことですか???
深夜時間=午後11時~午前7時までということだと思っていたのですが、
それは各人が設定しないといけないのですか???
それともエコキュートの「沸きあげ」の選択方法ということでしょうか???
それでしたら、
キッチンにあるパネルで簡単に設定できました。
夫婦+幼児の3人家族の我が家は「深夜のみ」の設定にしています。
日中、お湯を使わないのでこれでちょうど良い感じです。
-
263
入居予定さん
やはり大所帯のマンションですね!
書き込みを見ていると誹謗、中傷も目立ち先が思い遣られます。
マンションって基本的には一つ屋根の下の共同生活ですよね?
個人の自由が通用するのは居住する室内だけでそこから一歩でれば共有の場に
なるのだから一人の大人として又、人間として必要最低限のルールとマナーは
守らないといけない事でもあるし子供達の見本に成らなくてはいけないでは?
匿名だからと好き放題な事を言うのもどうかな?
子供はそんな大人達の真似をして大人になっていく生き物です。
誰が悪い訳でもなく・・・そんな大人達の責任なんです。
-
264
匿名さん
>>263さん
そういう事は言わない方がいいですよ。あなたの言ってる事も立派な誹謗・中傷ですから・・・
もし仮にあなたが入居予定者なら荒らすような真似はやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>263さん
常識的な事を並べても…
もっと大人を唸らせる(うならせる)文章にしてから投稿しましょうよ
幼稚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
入居済みさん
>>262さん
エコキュートの説明書18ページにあるのですが、>>242さんの書き込みを見ると、初期設定(3)で問題はないみたいですね。
-
267
入居済みさん
皆さん、せめて住民板は和やかに情報交換&お話ができる場にしませんか
ネットの世界は文章でのやりとりですから意とする所が伝わりづらかったり、
表現にも気配りをしないとややもすると ということもあると思います
また教えて頂いたら御礼をというのも、ある意味マナーと思います
このことをとりあえず意識しませんか
当然、私自身も気をつけますので
あまり固くならずにフランクにいろいろお話ができたらいいですね
-
268
住民さんC
>書き込みを見ていると誹謗、中傷も目立ち先が思い遣られます
誹謗中傷をしたい住民さんはいないと思いますよ。
多少言葉が足らなかったり、キツイ言い方になっちゃったりってことはあると思いますが。
自分の住んでいるマンションの掲示板が荒れて楽しい人もいないと思うので。
匿名の掲示板ですから、本当の住民さん以外も書き込めます。
他の物件の住民版でも見られることなので、このマンションに限ったことではありません。
実際に住んでいる人にしてみたら、書き込みを読んだ時点で、「あ、これはちょっと違うな」と
感じるところがあると思います。
263さんも、実際に住み始めたらわかると思いますよ。
-
269
中庭最高
>>263さん
あなたは住民!?
それとも、非住民!
各自、責任を持って行動するのは当たり前。
入居間もない状況、少し落ち着いた頃からルールについて検討した方が
ギスギスした社会を構築するだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
歯医者の件ですが、私は日進駅近くの『ひのき歯科』に行ってました。きれいだし、丁寧でよかったですよ。確か土日もやってたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件