埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2
アーク契約済みさん [更新日時] 2010-01-24 15:32:18

この春(2009年3月20日)より、アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居が始まり、新しいコミュニティ・新しい生活が始まりました。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。
検討中の方の書き込みは検討版へお願いします。

検討版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26941/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)

交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-01 09:14:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 486 匿名さん

    どなたかご存知でしたら教えていただけませんか?

    「アイホン」のことです。

    集合玄関に来客があったときだけでなく、
    自宅の玄関前に来客があったときにもモニターに来客者の姿が映ったら良いのにと思っています。

    そこで、先程「カインズホーム」の2階にあるリフォーム等のカウンターで簡単に相談してみたのですが、
    マンションのものだと配線がどうなっているか分からないし、
    モニターが火災報知器などと一緒になっていると勝手にいじることが出来ないので、
    管理会社に確認してください、
    と言われてしまいました。

    素人からすると、とても簡単な工事で済みそうな気がするのですが、
    カインズホームさんが仰るように本当に管理会社を通さないと工事が出来ないのでしょうか?

    自宅玄関前の来客者の姿をモニターに映し出す工事をされた方がいらっしゃいましたら、
    教えていただけませんか?

    1)個人でホームセンターなどに工事を依頼してはいけないのか?
    2)アイホンのモニターに玄関前の来客者を写すことは可能なのか?
    3)個人で工事を依頼できたとしてどのようなところに頼めば良いのか?また、いくらくらいするものなのか?

    長々申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  2. 487 匿名さん

    485さんは本当に住人さんですか?
    公園のゴミは気になりますが、なぜここのマンション住民
    の仕業だと決めつけてるのですか?
    住民以外の荒らし目的の方ならご退場を。

  3. 488 匿名さん

    485です。
    住民ですが、良いコミュニティーが築きたく投稿したのに…
    もう、投稿しません。
    本意が伝わらなくてとても残念です。
    今後は管理組合を通します。

  4. 489 入居済み住民さん

    >>485さん

    >一緒に住む方は選べないので我慢するしか無いんですかね
    >今後は管理組合を通します。

    なんて書き方が批判を呼ぶのですよ。
    集合住宅なのだから多少の我慢は必要です。

    気になったゴミは拾われましたか?
    そうしてる方が居てくださるとゴミも少なくなってキレイが保てるってものです。
    わたくしも、ゴミが気になったら拾える気遣いのヒトになりたいです。

  5. 490 住民さんE

    先日、シンクの水の流れが悪くなり、ちょっと異臭がするな~と思っていたら、見事に詰まってしまいました・・・。ネットで調べたものの、ディスポーザということで素人には対応できなさそうであったので、管理組合で契約している「暮らしのQQ隊」に連絡しました。土曜日だったからか、連絡から到着まで時間がかかりましたが、業務用の真空ポンプだけを持って訪問。排水口に水を溜めてポンプを挿入。レバーを引いたら一気に水が流れ始めました。やはり、生ゴミのカスが原因で詰まったようです。業者さん曰く、ディスポーザにしては配管が細いとのことで、月に1回はお湯をシンクに溜めて一気に流した方が良いと言われました。確かに取説にもそのようなことが書いてありましたが・・・。
    暮らしのQQ隊は、30分以内の作業であれば、部品代を除いては無料になるので、ちょっとしたトラブルなら、こちらに連絡した方が結果的に良いかもしれません。

  6. 491 住民さんC

    490さん、情報をありがとうございました。
    もう一度、取扱説明書を見てみようと思いました。
    ちょっとしたことで、気持よく使えるように、使い方にも工夫が必要なんですね。
    でも、暮らしのQQ隊は便利そうですね。

    >>485さん

    489さんが書かれているように、表現の仕方が不十分なんだと思います。
    485で書かれている書き方から受ける印象は、攻撃的と言うか、一方的と言うか…。
    せっかくの書き込みなのですから、他の人が気持よく同意できるような表現と言うのも
    あると思うので、「もう書き込みません」なんて言わず、「良いコミュニティーが築」けるような
    書き込みをしましょうよ。

    で、先日、子ども連れの母親たちが廊下を歩いていましたが、そのうちの一人が廊下に落ちていた
    紙くずをひょいっと拾っているのを見かけました。(その先の集合ポストのところでごみ箱に捨てていました)
    自分の落としたごみというわけではない様子でした。
    ちょっとしたことなんですが、見習おうと思いました。

  7. 492 匿名さん

    中央三井でローンを組みαカードを作られた方、カードは送られて来ましたか?うちは全く音沙汰がありません。

  8. 493 マンション住民さん

    うちもまだ届いてないですね。
    登記終了後っていう話ですけど、まだなんでしょうか?
    だいぶ前に司法書士事務所からは登記の最終確認が来ていたので、登記は終わっていると思うのですが…。

  9. 494 492

    ありがとうございます!うちだけじゃないんですね。安心しました。

  10. 495 住民さんA

    ダスキンと「換気扇のフィルター」の交換の契約を結んでおりましたが解約しました。

    ダスキンと換気扇のフィルター交換の契約をされている方にお聞きしたいのですが、
    「営業」と「実際に換気扇のフィルターの交換に来る担当」とで
    言っていることが違うということはありませんか?

    私の場合はそうだったので解約をしたのですが、
    当初我が家に来た営業は
    「パークシティの方には皆さんに同じ話をしているんですよ」と言っていたので、
    だとすれば、ダスキンを契約している皆さんも
    営業と担当とで話が食い違っていて不信感を抱いておられるのではないかと思っています。

    担当の人は、
    しきりに営業の説明の仕方が悪かったと言うのですが、
    そのような次元の話ではなかったです。

    ものすごく不愉快に思います。

  11. 496 住民さんB

    解約されたのですか?枠、結構高かったですよね。
    私は入居後頼みました。家に上がってもらうので、担当の方を紹介してもらいきめました。
    枠代をもし払われてしまったなら、ダスキンの店自体を代えて続けられたらいかがでしょう。
    私は、このフィルターいいとおもうのですが。

  12. 497 住民さんA

    >>496

    495です。早速のお返事をありがとうございます。

    フィルターを交換してくれる上に、毎回換気扇の清掃まで行ってくれるようで、
    本当でしたら続けていきたいところなのですが・・・。
    別のダスキンも検討してみます。
    ところで、枠代ですが、パークシティの場合は無料とのことで枠代はお支払いしていません。
    フィルター(3枚)の代金のみですので、
    2千円ちょっとだったと思います。
    8週間サイクルです(パークシティはIHなのでフィルターがあまり汚れないため8週間サイクルだと営業が言っていました)。

    ダスキンの他の支店にお願いすると枠代を請求されるのですね?

  13. 498 匿名さん

    495さんヘ 具体的にどんな話しの食い違いだったのですか?オプション会の時の会社に頼んだのですが、1回か2回の交換分少ないので、これからそこに引き続き頼もうかどうしようかと思ってます。

  14. 499 住民さんC

    >毎回換気扇の清掃まで行ってくれるようで

    清掃まではしてくれないと思いますよ。
    枠の周り近辺を拭いたりとか、その程度だったかと(実家の経験)。

    でも交換日に在宅でなければ、商品を置いていくだけで作業はしてもらえません。
    まあ、ここはそれなりに戸数もあるので「この日はいないから別の日に来て」っていうことも
    出来るとは思うけど…。

    ちなみにダスキンの窓口になっているのは「支店」のレベルではなく「販売店」のレベルです。
    このあたりで営業している会社も複数あったと思いますので、別の窓口に変えることは可能でしょう。
    枠代については要交渉かもしれないですね。
    同じ商品・同価格なら、気持ちよく対応できるところにしたいのは、当然ですし。

    実家の場合、交換に来るたびに洗剤やらグッズやらをしつこく勧めてきて、しかもモップとか
    「まだほとんど使っていないから前のをちょっと置いておいて欲しい」と(無理を承知で)
    お願いしたところ、「お宅は掃除しないんですか?」と言ったり、親がいなくて私が対応した時に
    「事情がわからないから改めて来てほしい」と言ったら「今日は交換日だからお金を払ってもらわないと
    困る」と言い張ったりで、精神的に嫌なことが多くてやめました。
    結局換気扇のフィルターは山ほど残りましたが(交換しなくても置いていったから)、ちょっとの工夫で
    自宅の枠に付けられたので、とりあえずは困りませんでしたが…。

    普通のガスキッチンで頻繁に揚げ物をする場合でも4週に1回の交換は多すぎるくらいだと思いました。
    IHだとたぶん8週で交換でもあまり汚れないと思います。
    まあ、汚れを感じる前に交換することできれいさを保てるんでしょうけど、もったいない病の私には
    向いていないですね。
    モップは使っていますが、換気扇フィルターは市販のものを使っています。
    磁石で固定するタイプで簡単ですし、安いですよ。(サティやジャスコで売っているトップバリュのものです)
    揚げ物はあまりしないせいもあり十分です。(健康上の事情からです)

  15. 500 住民さんB

    一度、パークの担当?というダスキンさんが来ましたが、ここに頼むと枠がサービスだったんですね~。
    私は、引っ越すたびに、新しい枠を購入していたので、それが普通とおもっていました。
    毎月、三枚のうち、一番汚れている一枚を交換してもらっています。料理をあまりしないので、一枚を3カ月です。
    同じパークの友人は、揚げ物を頻繁にするので、毎月3枚交換だそうです。
    そのあたりは、それぞれの家庭の状況に応じてですね。

    担当の方は、前日電話をくださいます。都合が悪い時は日にちをずらしてもらえます。
    たぶん、個人経営の販売店なのでできるのかもしれませんが、サービスなどに関しては、大手のようにはいかないかも
    しれません。

    フィルターもいろいろ使ってみましたが、ダスキンさんのを使い始めて、換気扇掃除したことがありません。
    めんどくさがりの私にとっては、ありがたいものです。

    Aさんは、たまたま営業さんにはずれてしまったのかも。はずれって、結構ありますよね。
    販売店をかえるにしても、嫌な思いをされたのだから、枠はもらえるといいですね。

  16. 501 パエリア

    こんばんは。
    マンション住民専用SNSでパークシティさいたま北のコミュニティを立ち上げた者です。
    昨日、マンション内のLAN(ハブ)に不具合が生じたらしく、一部の住戸でインターネットやメールが繋がらない時間帯があったようです。
    そのようなトラブルに遭われた方で、有効な対応策(回避策)を講じられた方がいらっしゃいましたら、それをお教え頂けませんか?または、このような対策がある、という知識があればお教え下さい。
    よろしくお願いします。

    あと、住民専用SNSのほうにまだ参加されていない方がいらっしゃいましたらぜひご参加ください。
    (SNSの参加者数は、入居済み家庭の約5%程度だと思われます)
    マンションコミュニティの住民版も、住民専用SNSも、それぞれに使いやすい面・使いにくい面があると思います。
    それぞれの良さを使い分けて、より良い住民コミュニケーションがとれたらいいなぁ、と思っています。

  17. 502 匿名さん

    プロバイダ側の要因しか考えられないようなネットの不具合があっても、何の連絡がないのはちょっとおかしいですね。大手のプロバイダであれば、○日○時~○日○時まで(○○が原因で)不具合がありました等の通知があったような気がしました。前に接続の関係で、電話で聞いたら、今、わかるものがいないので翌日折り返し電話しますってそのまま連絡がなく、不信感は持っていましたが…。無料だからと割り切るつもりですが…。

  18. 503 匿名さん

    ガーデンエントランス(宮原駅寄り)って最近、なんとなく臭くないですか?
    ゴミを置き場が近いからですかね…?

  19. 504 匿名さん

    >>503さん

    そうですか?
    私は気づきませんでした。何故でしょうね?

    話は変わりますけれども、
    洗面所の洗濯機置き場の左手に3段の棚があるかと思うのですが(と言っても間取りによって違いますよね)、
    皆さんはどのような使い方をされていますか?

    私は
    一番下→洗剤、柔軟材、洗濯ネットの置き場
    真ん中→トイレットペーパーの在庫置き場
    一番上→うまく活用できず・・・。

    こんな感じです。
    一番上はなかなか手が届かないので何をしまったら良いのか?
    また、
    3段とも大きな棚で収納力がありますが、
    奥に物をしまってしまうと洗濯機が邪魔で物が出しづらくなるのであまりしまえていません。

    上手な使い方はないものでしょうか???

  20. 505 マンション住民さん

    504さんへ

    うちはそのような間取りではありませんが、
    例えば、大きく場所を取るようなものを収納すると良いかと思います。
    洗濯ものを干すハンガーとか、トイレ関連のカバーやマットを一式ずつまとめて
    例えば筒状にして入れて、取り出す際に引っ張れば?とか。

    うちは横ではないのですが、
    下二段はバスタオル(見える収納のたたみ方で)を
    一番上はバスマット、トイレマット&スリッパ、玄関マットなどをおいております。

    ・・・でも、、
    外部にさらけだされたこの環境・・。
    エントランスが最近に臭うなどは梅雨でもありますし
    別に隠す気もありませんが、ただマンションサイトもある事ですし、
    パエリアさんの言うように
    この場はそろそろ終息まで言わなくても収束していくものかと思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸