千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. 我孫子アクア・レジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-04-14 00:48:00

プロジェクトマザー最終章



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 19:53:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名

    洗面質のリネン庫扉はあった方が中身も隠せるし、埃も防げるので
    私もつけようと思っていますが、カラーセレクトをナチュラルウッドに
    しようと思っているので その場合はリネン庫の扉は全面オフホワイトに
    なるんですよね。
    リネン庫の扉はヨーロピアンホワイトの黒っぽい色が好きだし、自由に
    カラーセレクトできるといいんだけど・・・ 悩むところです。

  2. 702 匿名

    701です。
    洗面質ーー洗面室
    ヨーロピアンホワイトーーヨーロピアンベージュ でした。

  3. 703 匿名

    リネン庫の扉は私も悩んでいます。
    タオルを置くにしても洗濯洗剤を置くにしても扉がない方が取り出しやすくて便利かな・・・とも思いうし、でも扉がないと雑然としそうだしあった方がいいのかも・・・とも思います。
    みなさんはどうされるんでしょう?

  4. 704 匿名さん

    キッチンも含めて、扉の面材カラーの選択も忘れずに。
    リネン庫の上部扉は、実際は開け閉めが面倒ですよ。無いほうが便利です。

  5. 705 匿名さん

    >698さん
    販売順調のようですね。このペースなら3末には完売ですかね・・
    グラレジは5ヶ月で完売、アクアは3ヶ月で完売。。
    販売員は特別ボーナスでももらえるんでしょうか。

    グラレジの過去のスレを今更ながら熟読していますが
    「物件はいいけど営業担当がイマイチ・・」の意見が多数ありました。
    うちはアクア契約するに当たり、嫌な思いは全くしなかったのですが
    担当者に恵まれたのか?世間知らずなのか・・?
    アクアのスレでは担当者で嫌な思いをした というような内容はあまりなかった
    ようなので、販売スタッフも反省してスキルアップしたってことですかね?

  6. 706 契約済み

    契約者です。
    私もリネン庫上部扉迷ってます、同時に迷うのがランドリー吊戸ですが、
    色は白のみなのでしょうか?
    値段は高いと感じますが、リネン庫と同色ならつけようかと考えております。
    スペーシアについては、バルコニー側の窓しかできないようですが、
    本当に結露のでやすい北側にこそ欲しいですよね。
    また、せっかくペアガラスにしても、サッシのほうがむしろ結露しやすいというのに
    アルミサッシとは考えものです。
    通常のサッシを使えるのが売りなスペーシアですのでしょうがないのでしょうか?
    熱がサッシから逃げたとしても、それでも冷暖房の効率が良いのであれば、
    バルコニー側の窓に付けたいと思っています。

  7. 707 契約予定

    床暖房も悩んでいます。
    和室をつぶして、リビングを広げようと思っているのですが、
    そうすると、床暖房代が約90万円・・・・と

    どんどん金額が増えていく。。。

  8. 708 匿名

    契約者です。
    私についた営業担当者はとてもいい人でした。
    あの人が担当でなかったら購入してなかったかも・・・って感じです。
    でもニーズセレクトの担当は全然駄目でした・・・
    っていうか双日の方針らしいんですがこちらの要望は一切聞かないそうです。
    受けられるのはセレクト表に書いてあるもののみ。それ以外は絶対駄目だそうです。
    L字のクローゼットがいらなかったんですが入居後にご自分で取ってください。と突き放されました。
    リビングワイドにすれば取れるそうです。部屋として残すなら出来ない。って・・・なら取れるだろ〜って感じです。
    他の要望も全くとおらなかったのであまりいい感じはしません。
    セレクトで双日にはお金を掛けたくない。って思いました。

  9. 709 匿名さん

    お風呂は魔法瓶浴槽ではないですよ。
    いわゆる普通のお風呂です。
    他のマンションでは結構採用されている魔法瓶浴槽、キッチンの引き出し式収納、トイレのウォシュレットがないのはこの物件のマイナスポイントでした。
    魔法瓶浴槽に変えられるのか聞いたら、変えられないとのことでした。

  10. 710 匿名さん

    709ですが、686さん向けレスでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ヴェレーナ西新井
  12. 711 匿名さん

    グラレジ購入者ですが、アクアのモデルルームを見てきました。
    カラーセレクトは3色ともいいですね。 ナチュラルはグラレジと同じみたいです。
    キッチン拡大天板大理石は、2色あるんですね。カラーセレクトとの組合せも広がります。
    床もカーペットのほか、麻も選べていいかも。部屋のイメージとか家具も合うのを選びたいです。
    オプションだらけで、内覧会のときにアレ?と思わないように、ある程度の追加をオススメします。
    自分の部屋と比べても参考になりました。

    販売状況をボードで見たところ、残り90戸で間違いありません。
    1月の1期で160戸完売。 今の2月が二期らしく、多分170戸完売とそのうち表示されそう。
    残戸90戸のうち、プライスが付いてるのが60戸で、残り30戸が価格出していないようです。
    広告モデルなど一部は別にすれば、先着順契約できると思います。グラレジもそうでした。
    手頃なとこは埋まってるものの、まだ安い部屋も少しありました。ローン審査落ちかな?

    価格は2階でグラレジの8%程度のupかな、14階で15%程度のupに見えました。
    1階上がるごとに20万upなので、概ねそんな感じです。
    建設コストのup率、土地抱えの利息、新価格を考慮しても、お買得に思いました。
    長谷工が面倒に思えば土地だけ転売して利益上げるところを、また建てて売るなら儲かりそうです。

    新年度から公庫やローンも新しくなりますから、うまく使いまわしたり、乗り換えていけば、ギリギリなんとかなりそうな価格に思いました。

  13. 712 匿名さん

    スペーシアのオプション価格次第ですけど、かなり割高なようでしたら、入居後に自分で後付けする内窓を追加したほうがいいかもしれません。 ベランダ側の既存サッシよりも、一回り大きめに設置すれば、既存サッシ枠の結露もかなり防げると思います。

    大手の建築会社は、購入者が希望するオプション表にないオプションは付けてくれないのが普通です。
    メニュープラン以外のオプションを要望するほうが間違いですよ。
    ニーズセレクトで、出きることと、出来ないことを自分の頭の中で分けましょう。

  14. 713 匿名

    私もニーズセレクトでは嫌な思いをしました。
    クローゼットの棚はいらないと言ったんですが出来ない言われました。
    無いものをつけてと言っているわけではないのに・・・・
    大手の建築会社にとって我々は何万人の中の一人でしかないのでしょうがこちらにとって見れば一生に一度の買い物です。もう少し柔軟な対応をしていただいてもいいのでは?と思いますが・・・

  15. 714 契約済みさん

    >713さんへ
    注文住宅ではないので、その要求は無理ですよ。400強世帯があそこをどうするこうする
    言ったら対応出来ないですよ。はっきり言ってわがままの一言です。

  16. 715 匿名

    契約者です。
    この掲示板は契約後に知り、とても興味深く拝見させて頂いています。
    子供が独立して夫婦2人だけの暮らしに戻り、戸建てからの住み替え派です。
    夫婦とも60代ですので アクアが終の棲家と考えています。
    マンションを買うのは初めてですので分からないことが多く、掲示板はとても参考になります。

    アクアのモデルルームはオプションだらけですし、グラレジの掲示板を
    読むと、ニーズアップ、ニーズプラスの後にオプション会なるものもあり、
    エコカラットだの、キッチンキャビネットだの、キッチン天板下収納だのと
    次から次にお金がかかることばかりのようですね。
    私は今使っている食器棚をキッチンに置くと、電子レンジや炊飯器などを置く場所が
    無くなるので、知り合いの工務店さんに食器棚を作って頂こうと思っています。
    見積りがどのくらいになるかまだ分からないけれど、双日のオプションよりもお安くなるかな?
    と期待してますが・・・床暖房も90万超とのこと、ランニングコストも気になりますよね。
    年金生活者としては少しでも経済的に済まそうと、ない知恵を絞っています。
    又、この掲示板でいろいろ教えていただけたらと思いますのでよろしく・・・

    我孫子は田舎の良さと首都圏に近い便利さとを備えて 住みやすい街だと思います。
    駅周辺は柏と比べるとお店も少ないし少し寂しいけど、風俗なども無いです
    手賀沼が近いので 主人と2人でウオ−キングをしようと思っています。
    手賀沼の周辺は自然がたくさん残っていますので、散策にはぴったりですよ。
    北の鎌倉と言われた時代に我孫子に住んだ志賀直哉や武者小路実篤などの史跡を
    辿って見られるのもいいでしょう。
    来春 新しい我孫子市民の方々とお友達になれると嬉しいです。

  17. 716 匿名さん

    >708さん、713さんへ
    私もです!!嫌な思いをしました。
    なぜ、双日の営業の方は、あのような高圧的な物言いをされるのでしょうか・・・。

    「できないことは、できない」という事実を受け入れるしかないというのは、わかります。
    ただ、それを頭ごなしに押さえつけるような言い方をされてしまうと、こちらに残るのは不快感だけです。

    とても大きな買い物なので、私もついつい肩に力がはいってしまいます。
    人との対応を買うのではなく、商品を買うのだというのは頭ではわかっていますが、やはり気持ちよく買い物をしたいです。
    感情的になって、双日からなるべく買うものか!とも思ってしまいます。

    長谷工の営業の方は、担当者を含め関わった3名の方いずれも気持ちよく対応してくださっただけに、残念です。

  18. 717 匿名さん

    そうですね。私も嫌な思いをしました。

    本当に双日の方はかなり強気というかきついです。
    同じことを言うのにも言い方というものがありますよね。
    愚痴を言っても仕方ありませんが、もう少し接客の態度を改めたほうがいいと思いました。

    ところで、700さん〜704さんで話題に出てるリネン庫の扉というのはオプションなのでしょうか??
    もともとはリネン庫に扉はついてないものなのですか?
    無知ですみません・・・

  19. 718 契約済みさん

    >717さん
    リネン庫って縦長になっていて、真ん中より下部分には扉が付いていて、上部分には付いていなくて
    オプションだそうです。MRで長谷工の担当さんは教えてくれませんでしたか?

  20. 719 匿名

    不快に思っていた方が他にもいてよかったです。
    やっぱり私のわがままなのかとちょっとへこんでいたので・・・

    >717さん
    リネン庫は下の扉は付いているけど上の扉は付いてないそうです。
    タオルとか取るのに手が濡れていると扉があると不便なので付けてないそうです。
    見えるのが嫌な方は付けた方が・・・と言われました。

  21. 720 匿名

    >715さん
    我が家の両親もこちらのマンションに来るよう誘っています。
    私がすぐちかくのマンションに住んでいるためです。
    両親も戸建てに住み庭の手入れや二階に上がることに不自由を感じているらしいので母親はマンション購入に前向きです。
    ただ父親が古い人なのか戸建てにこだわっていていまひとつ首を立てに振りません。
    私としてもセキュリティの面でも住んでいくうえにも管理人のいるマンションの方が年をとってから便利だと思うのですが・・・・近くに住んでもらう安心感もありますしね。
    そして両親の1番の懸案事項がマンションは若い人ばかりだから・・・という不安があるようです。
    実際私が住むマンションも年配の方が多いいので平気だとは言っているのですが715さんのような方がいるなら安心です。(ウチの両親も60代ですので・・・)
    もう一度薦めてみる事にしますね。
    もし両親が購入したらよろしくお願いします。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸