契約者です。
この掲示板は契約後に知り、とても興味深く拝見させて頂いています。
子供が独立して夫婦2人だけの暮らしに戻り、戸建てからの住み替え派です。
夫婦とも60代ですので アクアが終の棲家と考えています。
マンションを買うのは初めてですので分からないことが多く、掲示板はとても参考になります。
アクアのモデルルームはオプションだらけですし、グラレジの掲示板を
読むと、ニーズアップ、ニーズプラスの後にオプション会なるものもあり、
エコカラットだの、キッチンキャビネットだの、キッチン天板下収納だのと
次から次にお金がかかることばかりのようですね。
私は今使っている食器棚をキッチンに置くと、電子レンジや炊飯器などを置く場所が
無くなるので、知り合いの工務店さんに食器棚を作って頂こうと思っています。
見積りがどのくらいになるかまだ分からないけれど、双日のオプションよりもお安くなるかな?
と期待してますが・・・床暖房も90万超とのこと、ランニングコストも気になりますよね。
年金生活者としては少しでも経済的に済まそうと、ない知恵を絞っています。
又、この掲示板でいろいろ教えていただけたらと思いますのでよろしく・・・
我孫子は田舎の良さと首都圏に近い便利さとを備えて 住みやすい街だと思います。
駅周辺は柏と比べるとお店も少ないし少し寂しいけど、風俗なども無いです
手賀沼が近いので 主人と2人でウオ−キングをしようと思っています。
手賀沼の周辺は自然がたくさん残っていますので、散策にはぴったりですよ。
北の鎌倉と言われた時代に我孫子に住んだ志賀直哉や武者小路実篤などの史跡を
辿って見られるのもいいでしょう。
来春 新しい我孫子市民の方々とお友達になれると嬉しいです。