物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
グラレジ購入者です。
648さん
我が家はナチュラルウッドですが やはり玄関は黒でしたよ。最初は抵抗ありましたが、内覧してみたらかなり素敵でした。違和感さえ感じません。グラレジでも当初 色の配色が変えられず不満でしたが、きちんとコーディネイトされているのですね。ナチュラルでも少しは高級感?ありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
うちもアジアンブラウン希望者です。
カラーセレクト締切は7月なのに気が早いのですが
アジアン家具を求めて家具屋めぐりをしています。
自由が丘辺りに多いみたいで、遠いですけどいつか行ってみようと思ってます。
ところで、我孫子駅のアクアポスター全て撤去されていました。
完売目処がついたのか?単に広告期限か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
コンビニはサンクスらしいですよ。
私はローソンがよかったのになぁ・・・。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
サンクスなんですか・・
私もローソンかセブンイレブンがよかったです。
もっと欲言えば、、ミニ商店街(八百屋さんとかパン屋さんとか)を
期待していたんですけどねぇ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
カラーセレクト迷いますねー!
うちは断然ヨーロピアン。だって明るいし広く見えるし・・・と思っていましたが、
今日モデルルームをまだ見ていない母に「あまり白っぽいと安っぽく見えるよ」
と言われちゃいました。
他の色は全く考えてなかったのに、今ナチュラルと検討中です。
五月〆切りなのでまだ考える時間はありますが、どうしよう・・・。
ナチュラルのモデルも作ってくれればよかったのに・・・。
キッチンもオープンかクローズか悩みます。
収納を考えればクローズだけど、吊り戸棚結構低いですよね。
キッチンに立ってまっすぐ前を見ると吊り戸棚で、ちょっとかがまないと
LDの様子が見えないかなと思います。(身長160ちょっとあります)
クローズのモデルも作ってくれれば良かったのにぃ・・・。
そんな文句ばっかり言ってます(^^;
グラレジのスレ見てると圧倒的にオープン派が多いような気がしたのですが、
アクアの皆さんはどうですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>649さん
レスありがとうございます。勘違いしていたようで。。お恥ずかしい。
グラレジと同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
>655さん
うちは、ヨーロピアン&オープンで決定!
みなさんは、キッチンと洗面室の床はどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>654さん
交差点のところに、露天の八百屋さんみたいのができてましたよ。
まだ売ってるところを見たことないけど、プレハブ小屋で、獲れたて野菜を売ってるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
私はグラレジ購入者ですけど、カラーセレクトを販売員に聞くと答えは様々でした。
三色どれも同じくらいですよ。とか、 7:2:1 くらいですよ。とか、聞くと混乱します。
内覧会で少し覗いてみると、ナチュラル(一番明るい色)が多かったように見えました。
ダーク(こげ茶)は、あまり無かったような。
ただ、アクアの場合は物件テーマが明確なので、その趣旨に沿ったほうが無難かと思います。
もちろん自分の好みが一番ですけど、決めかねているのなら、何か「○○系」とかに絞ったほうが
インテリアも選び易いですよ。
アクアの三色はどれもグラレジより上品に見えて羨ましかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>658さん
産地直送の八百屋さんですよね。
たしか毎日じゃなくて、週3〜4回オープンだったような。
会社から帰ってくると閉まっているので私も利用したことないです。
うちのような共働き家庭にとっては「オリジン弁当」(南口にはありますが)も
魅力なんですが、ファミリー向けマンション群には需要ないですね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
>655さん、>657さん 契約者の皆様こんにちは!
カラーセレクトですが、我が家は低層階ですので、先日で決定してきました!
ヨーロピアンの明るさに魅かれつつも、アジアンブラウンにしました。
アクアのコンセプトに沿っている気がするのと、なによりも手持ちの家具と1番マッチするのです。
他のカラーに比べると廊下が薄暗くなってしまうのは否めないと思いますが、受け止め方しだいかなと思っています。
そこで、我が家は、帰宅時に自動で玄関をパッと明るくしてくれる「玄関人感センサー」をつけることにしました。
床もかなり悩みました!
キッチン=長尺シートのブラウン、洗面室=ホモジニアスタイル、トイレ=長尺シートベージュにしました。
その他のニーズアップももろもろ検討中です。
①ピクチャーレール!
②IHのグレードアップ!
③スペーシア窓ガラス!!
やはり予算との相談が最大のネックですね〜。
2/25の〆切までもう少しあれこれ悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
近所に住んでいるのでプレハブの八百屋さんよく利用しています。
近くのスーパーより安いしすごくおいしい!!
おすすめです。
今のとこ月・水・金の13時〜20時のみオープンですが、グラレジ入居で利用者増えたら
営業日も増えないかな・・・と期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
アクア契約者で初めての投稿です。宜しくお願いします。
カラーセレクトやオプションで迷っています。
ナチュラルウッドのモデルルームが無いのでイメージが浮かびません。
ナチュラルウッドを選択すると 下足入れの扉が真っ白なんですね。リネン庫の扉も
オフホワイトだし、床の色とのバランスでそのほうがいいのでしょうか。
それとオプションですが、床暖をつけようかと思っていたんですが、
床暖 高いですねえ。あとからつけるわけにはいかないみたいだし、
スペーシア窓ガラスにしたら 夏冬使えるし、結露も防げるし、
床暖はあまり必要じゃないかな...とも思ってみたり
皆さんはどうされますか。
スペーシア窓ガラスの入居後の取り付けは 管理組合の許可が必要との説明だったけど
そうなんでしょうか。
オプションの値段がどれも高いので 少しでも安く且つ機能的にするのには
入居後に他に注文したいと思っていますが 皆さんは如何ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
ニーズセレクトの値段表にはスペーシアの窓ガラスの値段が載っていませんがオプションでお幾らですか?
せめて北側の窓だけでもやりたいと思っています。(お値段にもよりますが・・)
色のセレクトも悩みますよね・・・
今はヨーロピアンに気持ちが傾きつつありますがこの間MRで年配の方が「やっぱりアジアンは高級感があっていいね。」というのを聞き今はヨーロピアンがいいけと思うけど先々のことを考えると
やっぱりシックで高級感のあるアジアンがよかったと思うかしら????と悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
655です。
カラーやオプション決定された方のお話参考になります。
やっぱり最初の考え通りヨーロピアンにしようかと今のところ思ってます。
うちのキッチンはL字でオープンにしても吊戸棚は少し残るのでそうしようかな。
657さんと一緒ですね。
後は洋室のドアを1箇所引き戸にして、入居後にウォシュレットを
量販店で買って自分で付ける事になると思います。
私は必要性を感じないのですが、主人がいまどきウォシュレットもない
マンションなんて!と言うものですから。必要ですかね・・・。
あの、床材の長尺シートと標準の違いが分かりません。
あとホモジニアスタイルとは一体何なんでしょうか?
無知ですみませんがどなたか教えてくださいませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
>664さん
ニーズセレクトの値段は お部屋のタイプによって違いますから
MRのニーズセレクトの係りの方に ご自分の部屋番号を言えば教えてくれます。
(タイプ別に一覧表になっていますが、全部のお部屋につけられるかどうか
分かりません)
>665さん
床材の見本がMRのニーズセレクトコーナーにありますから、見せていただいたら
いいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
666です。
>664さんの 「ニーズセレクトの値段」はスペーシア窓ガラスでしたの間違いでした。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
ホモジニアスタイルは聞き忘れましたが長尺シートは普通のフロアシートより遥かに丈夫とのことです。摩擦で削ってもほとんど削れないとか・・・。値段を見てからと思っていましたがお高いので我が家は断念です。
カラーは本当に迷います。
結露はどうなんでしょう?長谷工の人曰く「24時間換気システムがあるのでそれほどでもないですよ・・」なんて言ってましたが本当に??グラレジのスレでは「エコカラット」が話題になってましたよね。やっぱり必要なんでしょうかね?いったいいくらぐらいかかるんでしょう!!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
グラレジの物件HPを見ると、
モデルルームのI-63rタイプがナチュラルカラーのお部屋になってます。
まぁ、モデルームですからオプションだらけであまり参考にはならないかも知れませんが
イメージするのに少しは役に立つかも?
玄関床の黒の感じも、小さい写真でなら見られます。
(クリックすると拡大されて、玄関部分が見えなくなってしまいますが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
<669さん
663です。早速有難うございます。
グラレジの物件HPって何処で見られるんでしょうか?
グラレジのナチュラルカラーというのがアクアのナチュラルウッドと
同じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>670さん
669です。
少し不親切なレスでしたね。ごめんなさい。
グラレジのHPは
http://www.abiko-i.com/
です。
実は私はグラレジ購入者で、カラーセレクトはナチュラルウッドです。玄関床も黒です。
(先ほどはナチュラルカラーと書きましたが、正式にはナチュラルウッドです)
先日、アクアのMRを見学してきました。見てみたかったので・・・。
カラーセレクトのパネルに掲示されていたモノを見る限りでは、
ナチュラルウッドはグラレジとアクアと同じだと思いました。
(すべての部分が同じだったかどうかは定かではありませんが)
本来なら、内覧会時に撮影した室内の写真を、
グラレジのヤフーグループに掲載すればいいのでしょうけど、
あいにくそのような技術は持ち合わせていないので・・・。申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
カラーについてですが・・・
ニーズセレクトのコーナーに行くと、グラレジのナチュラルウッドのお部屋の写真が
見せてもらえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名
>672さん
有難うございます。今度ニーズセレクトコーナーでグラレジの写真
見せてもらうことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
グラレジのHP見ました。
ナチュラルウッド素敵ですね〜
ヨーロピアンとアジアンで散々悩んでヨーロピアンに気持ちは傾いていたんですがまた一つ候補が(っていうと全部になってしまいますよね・・・)できてしまい悩んでしまいます。
どうしましょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
グラレジI-63rタイプのMRで、
和室の枠が黒だったり洋室がカーペットだったり、
洗面台がタイルだったり鏡が2枚だったり
下駄箱がカウンタータイプだったり
キッチンがガラス張り?だったりするのは
すべてオプションですよ〜。
参考になるのは、床の色とリビングドアぐらいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名
>675さん
674です。丁寧に教えていただきありがとうございます。
床の色とリビングのドア、あと各部屋の扉の色もいいと感じました。
特に床の色が実家の家と同じだったので懐かしくもあり、あたたかく感じてしまいました。
今の家はヨーロピアンに近い白なので・・・
気持ちは大分ナチュラルに移行気味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
ニーズセレクトで興味あるのは・・
ウォールウォッシャーダウンライト照明・スペーシア・オーブンレンジ・
スウィングダウンオォール・キッチンキャビネット・ランドリー吊戸棚・玄関ミラーです。
キッチンオープンかクローズかも迷います。。
「物件メニュー・ニーズセレクト相談会」へは何度くらい足を運ぶものなのですかね?
見れば見るほど迷いそうですし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>662さん
プレハブの八百屋さん安くて美味しいのですねー!
土日も営業してくれれば利用できるのになぁ。
モスバーガーが入るビルに「備前」が移転しますね。
割烹も入るみたいで期待大です。
エスパな日常から、ららぽーとのオシャレさに興奮し
柏の葉物件に一時期、心揺らいだのですが
販売員に
「毎日行かなくてもいいですよね、日常生活は我孫子で用足りますよね」
「我孫子はすでに街として完成している」
「柏の葉はこれからの開発なので街が完成するまであと10年はかかる」
などの殺し文句に妙に納得し、アクアを契約した次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
>664さんへ
うちはニーズセレクトはもう終りスペーシアの全部屋の価格表をもらいました。
A−1・B−1など部屋のタイプにより価格は様々で、双日に聞けば教えてもらえる
と思います。平均的にはベランダが28万位で、普通の窓で15万位で、小窓は出来ないところが
多いみたいです。部屋によっては1ヶ所で100万超えがありびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
661です。
スペーシアについてはこのコミュニティ内の別スレが立っていますよね。
床暖房を入れない代わりにスペーシアを…と考えていたのですが、
いろいろ見たり読んだりしてみても費用対効果がつかみきれないのがネックです!
来年の竣工まで金利も更にあがるかもしれないので、ちょっと足踏みしてしまいます。
>678さん
私もおおたかの森FRに抽選で外れた後は、ずっと柏の葉狙い一本だったのですが、
今はアクアを契約したことを大変満足に思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>680さん
私ももちろんアクアに大満足していますよー!
おおたかの森も人気物件で、好調だったようですね。
抽選だったのですか。。
柏の葉の「完全予約制プロジェクト発表会」もいよいよ3月3日スタートですね。
アクア決めちゃったから、行きづらいけどMRは見てみたいなぁ。
でも、「プロジェクト発表会」時にはモデルルームが完成してないなんて。
準備不足なのか、強気なのか、どっちなんでしょう?!三井さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
『合わせ真空ガラス スペーシア』 が使えるのはメリット大きいと思いますよ。
オプション予算があれば、是非最初に考えたいところですね。
リビング2面を全部交換とかだと金額も高くなるので、どこの窓が交換できて、いくらになるのか、確認したほうがいいですね。
キッチンや洗面所などの水周りは、こぼれた水を拭くだけでいいように床材を変更するのもいいかも。
特に小さな子供がいるお家とか。 モデルルームに切れ端の見本が置いてあるので、見せてもらうといいと思います。 ただ、床全体に貼られたときのイメージとは少し違うこともあるので、見本はこれだなという程度に思えばいいですよ。
その他オプションもモデルルームに足を運んで、確認してみるといいですよ。
後から追加できないオプションが多いですから、便利なように追加できるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
ところで、みなさん
今回日銀が金利をあげましたね、
ローンはどこの何年固定で組みますか?
たぶん夏にもう一回、秋ごろにも利上げがありそうです
ローンっていつころから組めるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
契約済みさん
グラレジのスレでも金利の話題がでていますね。なんちゃって先生が随分多いようです。
金利上昇傾向の時は固定がセオリーなんて間違った考えが主張されていたり、
金利については、難しいので掲示板で素人の意見を聞いても結論はでないんじぁないかな?
わたしは信頼のおける銀行関係の人に聞くのがいちばんとおもいますっ。
うちは今のところ千葉銀の2年固定が候補かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名さん
詳しい方にお伺いしたいのですが、アクアの風呂場の浴槽
は今話題の「魔法瓶浴槽」なんでしょうか?
自分は聞いた覚えがないのですが、妻が確か担当者の方がそう
言ってた、というのです・・・。
また、京葉銀行からはローン審査にオッケーの知らせが来たのですが、
千葉銀がまだこないんです〜(泣)審査に落ちたのかなぁ?
でも1.6だから購入する決意ができたのに、落ちてたらツライなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>687さん
京葉銀行のですか?
事前ローン審査の申込書を書いたのが、今月の頭でしたので、2週間ちょっとくらいで返事が
来たように記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
>679さん
スペーシアの大体のお値段教えてもらってありがとうございます。
ニーズセレクトがまだなので助かります。でも結構高いんですね・・・
今のマンションにも24時間換気ありますがやはり寒いと寝ている部屋の結露はけっこうすごいんですよね・・・(今年の冬は暖冬ですので余り気になりませんが・・)
後からつけることが出来ないので寝室予定の北側の2部屋は予算の許す限りやりたいと思っています。せめて2部屋で30万位ならいいんですけどね・・・。
結露からくるカビでアレルギーになりそうで嫌なんです。みなさんはスペーシアどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名
>686さん
ウチは京葉銀行の審査しかしていませんが・・・
千葉銀行のローン審査の申し込みはしていません。どちらの銀行か1つの審査が通ればいいと営業の方に言われました。
あとは直前に自分自身でどこの銀行にするか決めてください。ってことでしたけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
すみません、ローンの審査の返事って直接金融機関からくるものなんですか?
まだ、返事がこなくてとても不安です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
100年
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>689さん
購入者です。網入りガラスの窓はスペーシアのオプション対象外だそうです。
うちの部屋は北側の部屋はダメだと営業さんに聞きました。
本当は北側の部屋にこそ欲しいですよね。
うちはリビングと和室だけでも、前向きに検討するつもりです。
話は違いますが、最近のアクアの広告を見ると「設計性能評価」「建設性能評価」取得を
謳っていませんよね。取得しないんだっけ?と資料を見直してしまいました。
何か広告に載せられない事情でもあるの?とちょっと勘ぐってしまいます。
それにしても、一度グラレジで検討したので、地盤や構造などはどうせ同じだから、
と勝手に思い、アクア購入に当たっては営業さんにそのへんの質問は全然しませんでした。
でも念のため聞いておいた方がより安心できたなあと最近反省しています。
構造説明会もないとのことですし。
その辺のこともちゃんと確認なさったという方がいらしたら、情報いただければうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
契約済みさん
うちは京葉銀行でしたけどMRでお願いした翌々日に速達でOKの返事が来ましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名
695さん、MRでは、仮審査の用紙ですよね?
うちは後日営業さんに審査用紙を郵送しました。
翌々日って、すごい早いですね…うらやましい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
契約者
今日、MR行った方いますか?
契約状況はどうだったのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
アクアレジデンスのホームページが今後販売される住戸53戸、先着順販売住戸8戸と変わりましたね。ということは後60戸弱・・・ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
真空ガラス窓のスペーシアは、バルコニー側の窓しかできないと思いますよ。
廊下側の窓は、基本的にカタガラスですから、スペーシアにその設定がないのです。
網入りガラスだと根本的にガラスの性質が変わってしまうので、チグハグになりますしね。
全体的にはグラレジと同じと考えても、単体の細かい部分では違ってますから気になる人は確認したほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約予定
洗面室リネン庫上部扉追加された方いますか?
あった方が中身が見えないし、
無かったら無かったでもいいかなぁ。。。と悩んでいます。
ご意見お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名
洗面質のリネン庫扉はあった方が中身も隠せるし、埃も防げるので
私もつけようと思っていますが、カラーセレクトをナチュラルウッドに
しようと思っているので その場合はリネン庫の扉は全面オフホワイトに
なるんですよね。
リネン庫の扉はヨーロピアンホワイトの黒っぽい色が好きだし、自由に
カラーセレクトできるといいんだけど・・・ 悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名
701です。
洗面質ーー洗面室
ヨーロピアンホワイトーーヨーロピアンベージュ でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名
リネン庫の扉は私も悩んでいます。
タオルを置くにしても洗濯洗剤を置くにしても扉がない方が取り出しやすくて便利かな・・・とも思いうし、でも扉がないと雑然としそうだしあった方がいいのかも・・・とも思います。
みなさんはどうされるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
キッチンも含めて、扉の面材カラーの選択も忘れずに。
リネン庫の上部扉は、実際は開け閉めが面倒ですよ。無いほうが便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>698さん
販売順調のようですね。このペースなら3末には完売ですかね・・
グラレジは5ヶ月で完売、アクアは3ヶ月で完売。。
販売員は特別ボーナスでももらえるんでしょうか。
グラレジの過去のスレを今更ながら熟読していますが
「物件はいいけど営業担当がイマイチ・・」の意見が多数ありました。
うちはアクア契約するに当たり、嫌な思いは全くしなかったのですが
担当者に恵まれたのか?世間知らずなのか・・?
アクアのスレでは担当者で嫌な思いをした というような内容はあまりなかった
ようなので、販売スタッフも反省してスキルアップしたってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
契約済み
契約者です。
私もリネン庫上部扉迷ってます、同時に迷うのがランドリー吊戸ですが、
色は白のみなのでしょうか?
値段は高いと感じますが、リネン庫と同色ならつけようかと考えております。
スペーシアについては、バルコニー側の窓しかできないようですが、
本当に結露のでやすい北側にこそ欲しいですよね。
また、せっかくペアガラスにしても、サッシのほうがむしろ結露しやすいというのに
アルミサッシとは考えものです。
通常のサッシを使えるのが売りなスペーシアですのでしょうがないのでしょうか?
熱がサッシから逃げたとしても、それでも冷暖房の効率が良いのであれば、
バルコニー側の窓に付けたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約予定
床暖房も悩んでいます。
和室をつぶして、リビングを広げようと思っているのですが、
そうすると、床暖房代が約90万円・・・・と
どんどん金額が増えていく。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名
契約者です。
私についた営業担当者はとてもいい人でした。
あの人が担当でなかったら購入してなかったかも・・・って感じです。
でもニーズセレクトの担当は全然駄目でした・・・
っていうか双日の方針らしいんですがこちらの要望は一切聞かないそうです。
受けられるのはセレクト表に書いてあるもののみ。それ以外は絶対駄目だそうです。
L字のクローゼットがいらなかったんですが入居後にご自分で取ってください。と突き放されました。
リビングワイドにすれば取れるそうです。部屋として残すなら出来ない。って・・・なら取れるだろ〜って感じです。
他の要望も全くとおらなかったのであまりいい感じはしません。
セレクトで双日にはお金を掛けたくない。って思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
お風呂は魔法瓶浴槽ではないですよ。
いわゆる普通のお風呂です。
他のマンションでは結構採用されている魔法瓶浴槽、キッチンの引き出し式収納、トイレのウォシュレットがないのはこの物件のマイナスポイントでした。
魔法瓶浴槽に変えられるのか聞いたら、変えられないとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
グラレジ購入者ですが、アクアのモデルルームを見てきました。
カラーセレクトは3色ともいいですね。 ナチュラルはグラレジと同じみたいです。
キッチン拡大天板大理石は、2色あるんですね。カラーセレクトとの組合せも広がります。
床もカーペットのほか、麻も選べていいかも。部屋のイメージとか家具も合うのを選びたいです。
オプションだらけで、内覧会のときにアレ?と思わないように、ある程度の追加をオススメします。
自分の部屋と比べても参考になりました。
販売状況をボードで見たところ、残り90戸で間違いありません。
1月の1期で160戸完売。 今の2月が二期らしく、多分170戸完売とそのうち表示されそう。
残戸90戸のうち、プライスが付いてるのが60戸で、残り30戸が価格出していないようです。
広告モデルなど一部は別にすれば、先着順契約できると思います。グラレジもそうでした。
手頃なとこは埋まってるものの、まだ安い部屋も少しありました。ローン審査落ちかな?
価格は2階でグラレジの8%程度のupかな、14階で15%程度のupに見えました。
1階上がるごとに20万upなので、概ねそんな感じです。
建設コストのup率、土地抱えの利息、新価格を考慮しても、お買得に思いました。
長谷工が面倒に思えば土地だけ転売して利益上げるところを、また建てて売るなら儲かりそうです。
新年度から公庫やローンも新しくなりますから、うまく使いまわしたり、乗り換えていけば、ギリギリなんとかなりそうな価格に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
スペーシアのオプション価格次第ですけど、かなり割高なようでしたら、入居後に自分で後付けする内窓を追加したほうがいいかもしれません。 ベランダ側の既存サッシよりも、一回り大きめに設置すれば、既存サッシ枠の結露もかなり防げると思います。
大手の建築会社は、購入者が希望するオプション表にないオプションは付けてくれないのが普通です。
メニュープラン以外のオプションを要望するほうが間違いですよ。
ニーズセレクトで、出きることと、出来ないことを自分の頭の中で分けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
私もニーズセレクトでは嫌な思いをしました。
クローゼットの棚はいらないと言ったんですが出来ない言われました。
無いものをつけてと言っているわけではないのに・・・・
大手の建築会社にとって我々は何万人の中の一人でしかないのでしょうがこちらにとって見れば一生に一度の買い物です。もう少し柔軟な対応をしていただいてもいいのでは?と思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約済みさん
>713さんへ
注文住宅ではないので、その要求は無理ですよ。400強世帯があそこをどうするこうする
言ったら対応出来ないですよ。はっきり言ってわがままの一言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
契約者です。
この掲示板は契約後に知り、とても興味深く拝見させて頂いています。
子供が独立して夫婦2人だけの暮らしに戻り、戸建てからの住み替え派です。
夫婦とも60代ですので アクアが終の棲家と考えています。
マンションを買うのは初めてですので分からないことが多く、掲示板はとても参考になります。
アクアのモデルルームはオプションだらけですし、グラレジの掲示板を
読むと、ニーズアップ、ニーズプラスの後にオプション会なるものもあり、
エコカラットだの、キッチンキャビネットだの、キッチン天板下収納だのと
次から次にお金がかかることばかりのようですね。
私は今使っている食器棚をキッチンに置くと、電子レンジや炊飯器などを置く場所が
無くなるので、知り合いの工務店さんに食器棚を作って頂こうと思っています。
見積りがどのくらいになるかまだ分からないけれど、双日のオプションよりもお安くなるかな?
と期待してますが・・・床暖房も90万超とのこと、ランニングコストも気になりますよね。
年金生活者としては少しでも経済的に済まそうと、ない知恵を絞っています。
又、この掲示板でいろいろ教えていただけたらと思いますのでよろしく・・・
我孫子は田舎の良さと首都圏に近い便利さとを備えて 住みやすい街だと思います。
駅周辺は柏と比べるとお店も少ないし少し寂しいけど、風俗なども無いです
手賀沼が近いので 主人と2人でウオ−キングをしようと思っています。
手賀沼の周辺は自然がたくさん残っていますので、散策にはぴったりですよ。
北の鎌倉と言われた時代に我孫子に住んだ志賀直哉や武者小路実篤などの史跡を
辿って見られるのもいいでしょう。
来春 新しい我孫子市民の方々とお友達になれると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>708さん、713さんへ
私もです!!嫌な思いをしました。
なぜ、双日の営業の方は、あのような高圧的な物言いをされるのでしょうか・・・。
「できないことは、できない」という事実を受け入れるしかないというのは、わかります。
ただ、それを頭ごなしに押さえつけるような言い方をされてしまうと、こちらに残るのは不快感だけです。
とても大きな買い物なので、私もついつい肩に力がはいってしまいます。
人との対応を買うのではなく、商品を買うのだというのは頭ではわかっていますが、やはり気持ちよく買い物をしたいです。
感情的になって、双日からなるべく買うものか!とも思ってしまいます。
長谷工の営業の方は、担当者を含め関わった3名の方いずれも気持ちよく対応してくださっただけに、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
そうですね。私も嫌な思いをしました。
本当に双日の方はかなり強気というかきついです。
同じことを言うのにも言い方というものがありますよね。
愚痴を言っても仕方ありませんが、もう少し接客の態度を改めたほうがいいと思いました。
ところで、700さん〜704さんで話題に出てるリネン庫の扉というのはオプションなのでしょうか??
もともとはリネン庫に扉はついてないものなのですか?
無知ですみません・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
契約済みさん
>717さん
リネン庫って縦長になっていて、真ん中より下部分には扉が付いていて、上部分には付いていなくて
オプションだそうです。MRで長谷工の担当さんは教えてくれませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名
不快に思っていた方が他にもいてよかったです。
やっぱり私のわがままなのかとちょっとへこんでいたので・・・
>717さん
リネン庫は下の扉は付いているけど上の扉は付いてないそうです。
タオルとか取るのに手が濡れていると扉があると不便なので付けてないそうです。
見えるのが嫌な方は付けた方が・・・と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
>715さん
我が家の両親もこちらのマンションに来るよう誘っています。
私がすぐちかくのマンションに住んでいるためです。
両親も戸建てに住み庭の手入れや二階に上がることに不自由を感じているらしいので母親はマンション購入に前向きです。
ただ父親が古い人なのか戸建てにこだわっていていまひとつ首を立てに振りません。
私としてもセキュリティの面でも住んでいくうえにも管理人のいるマンションの方が年をとってから便利だと思うのですが・・・・近くに住んでもらう安心感もありますしね。
そして両親の1番の懸案事項がマンションは若い人ばかりだから・・・という不安があるようです。
実際私が住むマンションも年配の方が多いいので平気だとは言っているのですが715さんのような方がいるなら安心です。(ウチの両親も60代ですので・・・)
もう一度薦めてみる事にしますね。
もし両親が購入したらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
720さん
以外にもグラレジは若夫婦は少ないみたいだし、アクアもモデルルームで見かけるのは幅広い年齢層ですよ。 戸建てをリフォームするよりも、管理が楽なマンション住まいに変更する人が、地区内にはまだまだ多いようです。
マンションになると、戸建てのように自由だったのが制限されますし、隣と壁1枚ですから、その辺は急には難しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
皆さん嫌な思いをされているのですねぇ。
うちはニーズセレクトこれからなので過度に期待しないよう臨みたいと思います。
いくら契約者相手とはいえ、双日だって客商売なんだから顧客対応は基本ですよね!
私も顧客対応の仕事をしていますが、できないことはできないと「丁寧な口調で毅然と断わる」
のが基本。内容よりも「言い方」次第。大変申し訳なさそうにお断りすればいいのにね。
演技力が足りないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名
>720さん
715です。実は私もあなたのお母様と同じように庭の手入れや、二階への上り下り、
冬の暖房用の灯油を買ったり、給油をする煩わしさなどなど、年とともに負担に感ずるように
なりました。又、旅行などで家を空けるのにも、戸建てだと留守宅が気になります。
何年か前からマンション探しを始めて、やっとこちらに決めました。
アクアを選んだのは あなたと同じように私の娘が近くのマンションに住んでいるからなのです。
(もしかしてあなたと同じマンションかも)
マンション暮らしは何度も夫の転勤で経験済みですし、最近のマンションはセキュリティが
しっかりしているので、不安はありません。娘や孫たちにも頻繁に会えるようになるでしょうし、
旅行などにも安心して出かけられると思います。
あなたのご両親ともアクアでお友達に慣れたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
契約予定
インターネット回線のスピードについて、教えてください。
公式HPでは、以下のような記載があります。
「IP電話にも対応した最大1Gbpsのブロードバンドインターネット。
光ファイバーを採用し、動画もスムーズに再生できる最大1Gbps(1000Mbps)の
大容量・高速回線を実現。全居室から接続可能で、IP電話にも対応。メンテナンスや
セキュリティの体制も整っており、次世代の通信ニーズに応えます。
※表示の通信速度は最大速度であり、回線の状況、時間等により異なります。
*各住戸が使用できる帯域は、最大で100Mbpsとなります。」
この1Gbpsって全世帯(424戸)で分け合うってことでしょうか?
そうすると単純計算で、1000Mbps÷424=2.35Mbpsって計算になります。
インターネットする世帯が半分だとしても、4.7Mbps
こんなので使いものになるのかどうか・・・
今の暮らしが光ファイバーで快適なスピードなんですが、
一気にイライラ生活になるのではと、心配しています。
営業さん等に確認された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
契約済みさん
グラレジ購入者ですけど、こちらは730戸近くあっても全体で同じ1Gですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
717です。
718さん、719さんありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
ナチュラルにしようかと思っていますがキッチンと洗面台の扉が平凡かな?
と思いましてアジアンとどちらにするか悩んでいます。
アクアはアジアンが人気みたいですね。
ナチュラルにするならいっそのこと扉をホワイトにしてみようかなとも思っています。
扉をホワイトにしようと思っている方いますか?
また、グラレジ購入でホワイトにした方、どうだったか教えていただけるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>727さん
グラレジ購入者です。
我が家はナチュラルで、キッチン扉・天板 共にホワイトにしました。
内覧会でパッと見た時に「白すぎるかな?」と思いましたが
明るくていいかな、という感じです。
近くに置く小物類とも色の差を気にしなくて良いですし。
鏡面仕上げで手入れが楽!というのもあります(笑)
あえて難をあげるとしたら、ちょっと安っぽいかも?です。
私がそう思うだけで、他の人は違うかもしれませんが。
実際、主人は気に入っています。
好みもあるでしょうし、キッチンがオープンかクローズかでも違うと思うので
難しいですね。
ちなみに我が家はオープンで天板延長しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
> 716さん、他の方々
グラレジ購入者です。グラレジの板をみていただいても分かると思いますが、
長谷工の方は感じがよいのですが、双日は非常に高圧的な態度です。
もちろん、オプションにないものをおねだりするのは間違いかとは思いますが、
オプションの仕様などについても、都合の悪いことはありえない理由をつけて
なきものにしようとします。説明におかしいところがあれば、しつこく確認
した方がよいです。あと、購入するオプションについては仕様書?を全部もらい
書いてある内容をこと細かくチェックしてください。モデルルームで見るだけ
では漏れがあり、あとでトラブルの元になりますよ。制約など全てを説明して
くれるわけでもないですし。
双日はそういうものだと割り切ったほうが気が楽ですよ。そう思ってご自信で
対策を打ってください。客に対する態度ではないと思いますけどね。
救いはマンションを作っているのは長谷工の方だということです。
ご参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名
私も本当に双日の態度には怒りを通り越して呆れてしまいました。
説明を求めても「私どもはオプションをお薦めしているだけですから」と言われ
開いた口が塞がりません。
プロ意識が無いというかマニュアルどおり説明するだけですね・・・・
もう手付けも払った客ですのでどうでもいいのでしょうか?
マンションを作っているのは長谷工で安心できますが管理は双日ですよね。
あの逃げ腰で高圧的な社員のいる双日では、はっきり言って不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>727さん
グラレジ購入者です。
私の家も728さん同様ナチュラルで、キッチン扉・天板共にホワイトを選択しました。
キッチンのオープン、天板延長も一緒です。
内覧会でその姿を初めて目にした印象は「とにかく明るい!」でした。
以前、松戸の長谷工物件を検討した時期があったのですが、
すでにその時期にはセレクトができず、検討していた部屋の床は
ダークブラウンでした。
MRで見ると、高級感があってたしかに「かっこいい」印象が強いのですが、
実際の生活を考えると、そんなに高級感ある生活とも思えず、
部屋が暗い印象を受けて、現実を考えました。
結局のところ、床の色がどうしても気になり、その物件は断念して
グラレジに移行した次第です。
ナチュラルとホワイトの組み合わせが、他の家具などとの組み合わせも
一番しやすいと思いますが、いかがでしょうか?
うちはこの組み合わせを見て、とてもお気に入りです。
私は安っぽいなんて全然思いませんでしたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名
以前、魔法瓶浴槽かを尋ねた者です。お答えくださった方、
ほんとにありがとうございます☆
最近のマンションは魔法瓶浴槽が増えてきているので、次世代オール電化なんて
謳ってるなら当然、浴槽もなんて言っていたのですが・・・。
残念です。
床暖房がないところやトイレ・浴槽も含めて、お金の掛けどころを間違ってない?とか
思いますねぇ、少し。
標準で付けるべきものが付いてないですよね。
ニーズセレクトですが、特に双日の対応に怒りを感じることはありません
でしたが、説明時に勝手にテンパってて「仕事できねぇなぁ」と妻と言っていました。
ウチは結局床暖房は入れなかったので(アホみたく高いので)すが、ある程度はみんな
決めて来てるんだから、そんなに慌てなくてもイイのに、っていうほどアタフタして
応対してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
双日の対応にご不満の方が多いですね。
うちは担当の方に恵まれたのか、対応は丁寧でしたよ。
テーブルで話をしたり、MRにイメージを確認しに行ったり、
何度もそんな繰り返しをしましたが、細かいことにも
相談にのってくれましたよ!
その日は来ている人が少なかったせいかもしれませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約予定
LDに床暖房を入れようと思っていますが、、、
Ni'sセレクト価格明細書に以下のコメントがあります。
「床暖房専用のフローリングは色目、巾、床仕上がり高さが標準とは若干異なります。」
どこくらい変わるもんなんでしょうね。
折角カラーセレクトしてるに、LDだけ色が変わっちゃう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
>728さん、731さん
親身なアドバイスありがとうございます。
やはり実物を見ているグラレジの方のアドバイスはとても参考になります。
ウチもナチュラルに決めることにしました。
来年にはご近所同士になりますので今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>727さん
グラレジ購入者です。 我が家のカラーはナチュラル。キッチン天板は大理石拡大延長、ほかのカラーセレクトできる部分は全て白にしました。 だけど、個人的にはもっと白がよかったです。 アクアのヨーロピアンのように。 大理石天板も薄色がよかったです。
もちろん個人の好みですので、シックなダークカラーでワックスの手入れが行き届いてるのもいいかなと考えていたのですが。
>732さん
我が家は床暖房不要と考えてます。だから最初から付いてるほうが無駄に思うくらいです。
トイレのウォシュレットも、安物でいいのか、自動でフタが開くのがいいのか、好みでしょう。
魔法瓶浴槽もいいのですが、裏側はカビだらけということはないのでしょうか?
そういえばアクアのトイレ手洗いの色も選べるようですね、アクアのオプションのが豊富でうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>735さん 731です。
ご参考になれば幸いです。
グラレジの内覧会・再内覧会を通じて私が感じたのは、
広い自慢のバルコニーのおかげで?
思ったほど部屋の中に日差しが入って来ないという事でした。
その分、LDの明るさも想像より
明るくないという印象でした。(午前・午後共確認しました)
今住んでいる、ホントに狭いバルコニーの賃貸のマンションの方が
部屋の中にまで日差しが入り、明るく感じます。
まあ、色焼けなどを考えるとその方がよかったりもしますが・・・。
その為に明るさを感じる事のできる、この組み合わせをチョイスしました。
床-ナチュラル・クロス-ホワイト
キッチン扉-ホワイト・キッチン天板-ホワイト(延長)
と、一見地味でおとなしい感じですが、
エコカラットとカーテンの色とデザインでアクセントをつけるプランでいます。
お先に住人となりますが、こちらこそ
どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
契約済みさん
駐車場の高さ制限について、確か2.1mだったような気がするのですが、
どなたか正確な数値ご存知ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
契約予定
駐車場の高さ制限は2.1mですね。
重要事項説明書にも書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
M
アクア契約者です。
掲示板、毎日のようにチェックしてみなさんの意見を
大変参考にさせていただいています。
グラレジ購入された方およびアクア契約された方でご存知の方がいたら教えてください。
キッチンの標準の仕様で、カウンターと天板とでは
何センチくらいの差があるのでしょうか?
またキッチンは身長に合わせて2つの高さが選べますが、
その高さによって、上記の差は変わるものでしょうか?
(つまりカウンターの高さはキッチン(=天板)の高さに連動しないのでしょうか?
という意味です。)
今後もいろいろとよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
最近カラーセレクトやニーズの書きこみが増えてきましたね。
うちはキッチンのオープンかクローズかですごく悩んでます。
オープンにしたら実際に生活始めると鍋や食器、洗剤やらと
全てを隠してキレイに見せられる自信が無いです。
吊戸棚が減り収納力が減るのでなおさらです。
でもクローズにすると開口部(?)が狭そうなので
対面キッチンなのにリビング側の家族が見えないしテレビも見えない
ような気がします。
こちらを見ているとオープンに決めた方が多いようですが、
皆さんキッチンは物を隠して見た目きれいに使う予定ですか?
(すいません、変な書き方ですね)
クローズにした方はいらっしゃいますか?
オープンは憧れるのですが、実際自分の家をそうするとなると
すごく勇気が要ります。収納を減らし丸見えにする訳ですから。。。
自分で決めるしか無いのは分かっているのですが、
皆さんがどのように決定されているのか聞かせていただけると
ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
私もインターネットの回線スピードが気になっています。
今はADSLですが、快適にネットサーフィンしています。
これだけの戸数で、1Gは少ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
>734さんへ
私は、部屋のタイプはLDの横が洋室に変更しようと思っているのですが、
床暖房はLDのみです。
カラーセレクトでヨーロピアンベージュにしているのに、LDだけが色違いになると
やっぱり変ですよね・・・非常に気になるところです。
また、床の高さについても廊下やキッチンの境目がどうなるのかも心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
契約者です。
私も736さんと同じく、床暖不要派です。
現在、賃貸なので床暖はありません。これからもなくて困るとは思えないのです。
住宅系のアンケートなどで、使わない機能ナンバー1は床暖ですし、友人に聞いても
「最初は使ったけど・・・」という声が多かったです。
必要ないものを押し売りされて、お金を払わされるのは納得いかないですよね。
ウォシュレットもそうです。
今使っているのを持っていくつもりですが、買い換えるなら貯湯式より湯沸し式にしようとか、
希望の機種があります。
必要だからこそ、与えられた物ではなく、自分たちが選んでいくべきだと思います。
無駄を省いて必要な物だけをチョイスしていく、合理的だと思いませんか?
>732さん 床暖が必須ならば価格は関係ないのでは?後付けはできないみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
うちはオール電化なら床暖最初からつけておいて欲しかったですね。
使う使わないは各家庭が決めればいいことだし。
トイレもスペースが広く使えるタンクレスのウォシュレットが良かった。
どちらも無い物ねだりだし、この値段設定ではついてなくて当たり前かもしれないことは理解してますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
我が家はアジアンブラウン(ダーク)にしようかと思っていたのですがリビングも暗そうですね。う〜ん悩みどころです。床の色はナチュラルで建具はブラウンでってできたら良いのにと長谷工の担当者に話したら「お金をかけてプロにカラーセレクトしてもらっているので、万が一ローンの審査落ち等で物件がキャンセルになった時に売りやすい」そうです。色の好みは人それぞれなので自分は良くても他の人はしっくりこない・・・ってことを防ぐ意味もあるそうですよ。
ちなみに白いキッチン天板は包丁などで傷がついたところに果物の汁、他などが入るとやはりシミになってしまうそうです。下手に漂白すると今度は黄ばんでしまいます。ですが白いキッチンは風水的にはとてもいいそうです。綺麗に保つためには努力をしろって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>746さん
キッチン天板って、延長した場合は大理石だと思うのですが、
大理石ってそんなに簡単に傷がつくのですか?
丈夫で傷などつかないような説明を受けましたが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>746さん
うちもキッチン天板を白にしようと考えていますが、
747さんと同様の説明を受けて、傷には強いという認識で、
キッチンオープン〜天板延長 を考えています。
でも傷が目立つという事なら、少し考えてしまいますね。
傷がつく-シミになる-漂白すると黄ばむ という情報は
どこからの情報ですか?
よろしければ、お教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
すいません、誤解を招いてしまいましたね。
人工大理石はとても丈夫で傷には強いです。カレーなどの汚れも染み付いてしまうことなく綺麗に保てます。ですが全く傷がつかないこともなく、そこに汚れがついて放置すると・・・ということです。某有名ハウスメーカーの方に「人工大理石の白い天板てどうですか?」と聞いた話です。漂白も普通にしてれば問題なくできるはずです。不安を抱かせてしまい申し訳ありませんm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
人工大理石について参考になりそうなページがありました。
ttp://www.****/asp/jyusetsu-navi/prego/index.php?p=9&q=1470
ちなみに使っている友人には、汚れは付きやすいと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件