千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデン・プレミアム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. ザ・ガーデン・プレミアム
えのき [更新日時] 2006-11-25 10:54:00

ザ・ガーデンプレミアムの購入を考えています。
意見交換しませんか?
私は19日にモデルルームを見に行きます。
いくつかMRを見に行きましたが、ここのMRを見に行くのを
楽しみにしています。



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-14 22:51:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    560さんへ

    559です。
    その時は、お話しましょう!

    関係の無いお話ですが、他の方もお話に出ている件について。
    今日営業さんへ連絡したのですが・・・。
    コンセントについてです。

    位置変更、増設は難しいと言われてしまいました。≪多分不可能だと・・・≫
    以前、コンセント位置変更について、可能だというお話が出ていましたが、営業さんとの話し合いで解決と有りましたが、今日連絡したところ、オプションの会社がその辺もやっているので、オプションの会社とのやりとりだと言われました。

    なので、今週、オプションの事でMRに行くつもりなので、その時に聞ける事聞いて来たいと思ってます。でも、多分不可能と営業さんがおっしゃってたので、もし、出来なかったら、残念です。

    他の方で、コンセント位置変更が可能だった方いらしゃいますか?

  2. 562 匿名さん

    >>558-561
    なんだこの自問自答は?!

    荒れた雰囲気を変えたいのは分かるけど、いくらなんでもやり過ぎだろう・・・

  3. 563 匿名さん

    コンセントの位置変更がオプション会社とのやりとり、ってのは変な気がするけど
    融通のきかなさは長谷工ってことで諦めたらどうでしょう。

  4. 564 匿名さん

    556さん 確かにこのマンションはエレベーター自体は大型機種も導入しますが、9人乗:3台&13人乗:2台の計5台で、台数割当としては約100世帯当/1台になります。エレベーターまでの距離を考えても、ビューレジデンスにはもう一台付けてほしかったですね。
    汚れに関しては、私が戴いたパンフには■クリーンスタッフ(清掃員)午前9時〜午後3時(週7日)という項目がありました(それ以上詳しく書いてありませんが)。実際に皆さんの生活が始まってからゴミが多く落ちてしまう場所があれば、管理組合を通して重点的に清掃して頂けると思います。もちろんゴミは落さないことが大前提ですけれど。
    ゴミ置場までの距離は…購入前に確認済だし500戸を超える大規模マンションに住むからには、それも生活の一部だとして納得しています。ゴミ捨てのちょっとした面倒よりも広さと間取りの魅力の方がはるかに上回りましたから。欲を言えば、敷地の南or東にゴミの中継集積場があれば良かったのですが……これは組合の議題に上りそうですね。

  5. 565 匿名さん

    ゴミ置き場までの距離があるのは、しょうがないとは思うのですが、
    せめてディスポーザーが無いとマズイですよね。
    生ゴミは重いし、汁が垂れてしまうので非常に不衛生になってしまいます。

    家庭用の生ゴミ分解機をバルコニーに置いて使ってはダメでしょうかね??

    >>564さん
    >■クリーンスタッフ(清掃員)午前9時〜午後3時(週7日)という項目がありました
    >(それ以上詳しく書いてありませんが)。
    ちゃんと管理委託契約(案だっけ?)に詳しく書いてありますよ。
    清掃対象場所とか、回数とか、定期不定期の種類とか。

  6. 566 匿名さん

    > 565
    ガーデンプレミアムは全戸にディスポーザー付いてるだろ。
    生ゴミ分解機など不要。

  7. 567 匿名さん

    それは失礼致しました。

  8. 568 匿名さん

    ↑556さん、565さん
    管理委託の詳細までは説明しきれないので、
    検討者の方にはまずはパンフレベルで…と思ったのですが、
    説明が足りてなかったら申し訳ありません。

  9. 569 匿名さん

    565さん

    ちゃんと知ってから、カキコヨロシクお願いします。
    ここは、ディスポーザーも売りの一つでは?
    最近のマンションは大体ついてますよね?

  10. 570 匿名さん

    最近のマンションは大体二重床では?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  12. 571 匿名さん

    >570
    また、この問題提起ですか?
    この掲示板さかのぼって読んでください。
    気になるのでしたら、書き込みする前に今までのレスに目を通してください。
    有意義な掲示板になるようよろしくお願いします。

  13. 572 匿名

    9月初めに購入したものです。
    当初気になっていた話があるのですが、北側の木下街道の狭さとそれによる当マンションの西側にも車の出入り口を作る予定とのことでしたが、その後西側の出入り口はどうなったのでしょう?最近MRで聞かれた方いらしたら教えてください。

  14. 573 匿名さん

    570のような書き込みはただの言葉尻(最近のマンション〜)を捕らえた荒らしです、スルーしましょう。

    ディスポーザーに関してですが、大規模マンションだったらついている事が多いようですね。
    ですが、小規模クラスとなると、維持コストや設置場所の点でついていないのではないでしょうか?

    西側の出入り口の件ですが、最初に聞いたときに、
    「土地買収が済んでいないので、数年でどうこうという話ではない」
    と聞きましたよ。よほどの事が無い限り、大きな進捗はないかと。
    西側の出入り口が出来てくれれば、少しは流れが整理されるとは思うのですけどね。

  15. 574 匿名

    573さん、572です。
    そうですか。ちょっと私が聞いたときと話が違うような。
    私が聞いたときは木下街道沿いの家があと1件?残っているので近々どうこうという事ではないと。但し、西側にMRの延長上の太い道ができるので木下街道も経年すれば変わらざるを得ないでしょうと想像の範囲での回答でした。
    一方西側の出入り口は入居までにはできるものだと思っていたのですが、勘違いですかね?
    入居後だと我々住民に負担がかさみますね?

  16. 575 匿名さん

    今日は、床暖房についてお聞きしたくてやってまいりました。

    私も主人も床暖房未経験者なのですが、やはりあった方がいいのでしょうか?
    以前MRに行った時に、
    「最近のマンションだと、標準で床暖房ついてるけど
    こちらではオプションになってしまうんですねー。」
    と、主人が営業の方に言ったら
    「南向きなので、必要ないかと思います。」
    との返事が返ってきました。
    実際のところ、南向きのリビングだと必要ない程度の寒さなのでしょうか?
    なにぶん私の実家は西向き、今の住まいは東向きなので想像がつきません。

    床暖房について詳しい方、南向き住居にお住まいの方、ご意見お待ちしております。

  17. 576 匿名さん

    私の家でも床暖房をつけるか議論してます。
    「南向きなので、必要ないかと思います。」と言われても陽が沈んでからが寒さ本番なので、その営業さんの答えは…???ですよね。高額なだけにかなり悩んでいます。今まで床暖房を経験したことがないので、私も床暖房の効果について体験者の方のご意見お聞きしたいです。

  18. 577 匿名さん

    床暖房が標準で付いてないのであればつけるべきだと思います。
    せっかくオール電化で電気代が安いのに・・・。

    南向きだから、というのは変な答えですね。
    576さんが書いているように、寒いのは夜と朝です。
    きっとその営業さんは、標準オプションでないことに引け目を感じていて
    そんな言い訳のような説明になったのでしょう。

  19. 578 匿名さん

    南向きに住んでいるものです。
    床暖は絶対つけた方が良いと思います。フローリングって朝晩結構冷たくなりますし、
    しかも冬毎日晴れている事も無いでから。
    慣れてしまえば、朝晩床暖をタイマーでセットしておけば、特別他の暖房器具(エアコン)等を
    つけなくても室内では素足でいられます。但しリビングのみの為、他の部屋に行くと悲惨です。
    床暖は快適で我が家では、冬場になると家族みんなが、リビングの床に座りソファを使いません。
    犬も猫みたいに寝転がっています。とにかく快適ですので絶対お勧めです。

  20. 579 匿名さん

    >>569
    ??
    ここは購入検討板なので、ここで質問することにより知る、という流れは正しいのでは?

    物件を熟知していたり購入を決めた人だけで話したければ購入者用掲示板がありますよ。

  21. 580 匿名さん

    床暖房がついていない物件の担当者は「必要ない物です」とか「皆さん使いませんよ」というものです。
    床暖房がついている物件を売り込むときは「便利ですよ」なんて言いますし。
    光熱費はさすがに1日中つけっぱなしだととんでもなく高くなるでしょうが、朝晩だけならそれほどでも
    ないと聞きます。また、床暖房についてはガスより電気温水式(エコキュート)を使う方がいくぶん光熱費は
    安いようです。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸