千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデン・プレミアム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. ザ・ガーデン・プレミアム
えのき [更新日時] 2006-11-25 10:54:00

ザ・ガーデンプレミアムの購入を考えています。
意見交換しませんか?
私は19日にモデルルームを見に行きます。
いくつかMRを見に行きましたが、ここのMRを見に行くのを
楽しみにしています。



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-14 22:51:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    行田団地から木下街道、そして柏井地区への「都市計画道路」の情報です。
    一応、平成13年から平成19年度までの予定です。
    行田団地からマンション敷地横をかすめて柏井地区まで行きます。

    いい点として、駐車場のからの放出路が増設できるか??。
    西船橋方面から木下街道へのアプローチも実質増設、渋滞緩和ならいいのですが。
    木下街道の歩道拡幅も駅から計画道路との交差点までは期待?できそうな。

    部屋選びにほんの少しは影響しそうですね。
    一応、マンションにとっては道路整備とそれに接するという点でポイントアップか。
    いい材料となるのか、それとも渋滞道路が接近することになるのか?
    http://www.pref.chiba.jp/kendo/katsunan/katsunanseibi/gairo/nishiura.h...
    (地図内、赤線の左端がMR、縦線が木下街道です)


  2. 43 匿名

    本日、電話がありました。

    具体的な内容で、末までに10パーセント払えるか?その他、諸経費など。
    まだモデルルームも見てないので、と話すと かなりの倍率で申し込みがあり
    今回、価格も上がったのも関係してる、の事で確実な購入の気持ちでMRに来て
    下さい!と言われました。

    かなりテンション下がりました。しかも価格がかなり上がった間取りは人気があり
    事前に要望書を参考にしての価格発表なので、足元を見られた感じでMR楽しみに
    していたのにキャンセルするか迷っています。

  3. 44 匿名さん

    ここはかなり早くさばけてしまう物件のようです。引渡しまで1年以上ですが。
    船橋市で比較的駅近の大型物件で上階でも坪単価まだ125万円程度。

    ビューレジは全く日照問題なし。低層地区ですから5階位でも景色はいいはず。
    ガーデンレジの小学校側の中層階以上と比較的東側は日照問題なしでは。
    冬至時期の日照を確認したいですね。

    鉄道は武蔵野線ですが道路関係では実質京葉道路沿線で東京20キロ圏内。
    渋滞、歩道整備、価格、金利動向等心配なこともありますが。
    自分の条件にあったいい条件の部屋は9月抽選直後まででは。
    短期的にはすくなくとも価格維持は期待できる物件では。

  4. 45 匿名さん

    >行田団地から木下街道、そして柏井地区への「都市計画道路」の情報です。
    >一応、平成13年から平成19年度までの予定です。
    >行田団地からマンション敷地横をかすめて柏井地区まで行きます。

    都市計画道路の件で客観的、公平に書き込みします。
    重要事項に近い項目と思われます。情報として書き込みます。

    MRから木下街道へ新しく出来る道は木下街道と「立体交差」します。
    つまり、マンション近くに3F程度の高さの「高架道路」ができます?。
    現在の道は側道のイメージとなりますでしょうか。
    高架道路上は通常渋滞なく柏井へ抜けて、その影響で木下街道も渋滞解消なら・・
    現在の土地買収率は20%とのことです。来年には完成はないとのこと。
    http://www.pref.chiba.jp/kendo/katsunan/siryousitu/data/kannaizu/kanna...
    (地図の右下に拡大指示がでます。第二藤原跨線橋です。)

    道路建設、騒音、景観、影、圧迫感、排気ガス等の影響は少しはありそうです。
    ガーデンレジ、ビューレジでも小学校側の低層階は影響しそう。
    部屋の選択に悩んでしまいます。要望書変更される方もいるのでは。
    おそらく3年はできないとは思いますが。将来は必ず。
    立体交差なら渋滞解消には意味がありますが。

    この程度では「重要事項」にならないかもしれませんが。

  5. 46 匿名さん

    >45です。
    計画道路の関係ですが、こちらでは、「十字交差点」との表現もあります。???
    立体なのか、平面なのか「第二藤原跨線橋」の表現では立体と取れますが。
    http://www.pref.chiba.jp/kendo/katsunan/zigyou/douro/douro06.html

    どちらが本当なのか、心配な情報です。
    平面交差ではあまり意味がないような。

  6. 47 匿名さん

    43さんと同じような状況です。
    MRを見た結果、良ければ購入する、といった段階の方ならいいと思いますが、うちはまだ
    いくつか見て、今から徐々に絞っていくといった状況ですので、正直末までに10%というのは
    急過ぎるんですよね。確かになかなかいい物件で気に入ってるんですが・・・。
    価格表が届いて、少し組んでた金額と差が出てしまったことも大きいです。
    うちもキャンセルしようか迷ってるところなんです。まぁ、今回キャンセルする=人気の(希望の)
    タイプが売れる→縁がなかった、ということになる可能性大なんでしょうけど。44さんのおっしゃる通り、
    早くさばけるんでしょうね。2期の次点でどれぐらい残るのかわかりませんが、希望のタイプの1つでも
    残ってれば次に賭けたいという思いと、半分諦めてる自分がいます。どうしていいのか分からなく
    なってきました。。。

  7. 48 匿名さん

    >正直末までに10%
    第一期は約300万円程度の入金で確実にさばきたいのでしょうね。
    売主の土地購入等の金利負担の緩和とかの関係でしょうか。
    過去の超人気物件では第一次で約半分さばけたようです。

    逆に半分はあまります。9月中ならある程度選べると思います。
    どんなに人気でも年内なら1割程度なら必ずあるかと。
    しかし、金額、部屋タイプ、日照、風景と少し選択肢は減るとは思います。
    また、色々な情報の確認も必要ですね。
    今から営業と売主に信頼関係を築いておいて下さい。
    冷やかしの客ではない、どこかでは購入する客であると。
    また、この場合は営業が内部調整をこなして商談はスムーズに進みます。

    第二期であれば200万円程度ならOKとなるでしょう。
    人気タイプでは競争相手との関係で10%を主張されるかもしれませんが。

  8. 49 匿名さん

    計画道路と木下街道の交差点は平面です。

    地図の説明がよくありませんね。誤解を与えます。
    「第二藤原跨線橋」は木下街道の武蔵野線の跨線橋です。
    とりあえず、ひと安心ですね。道路は近づきますが。

  9. 50 匿名さん

    船橋法典駅と塚田駅周辺はいい開発がされそうです。現実は先でしょうが。
    野田線の塚田駅と馬込沢駅間の「新駅構想」、
    法典西小から船橋西高へ向けて「上山新道」の開発予定、
    身近な買い物などができるように「生活拠点」を目指すとあります。

    うまくリンク添付できているといいですが。
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/hp/2234ho2.htm
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/hp/2234ho.htm#3−5 法典地域

  10. 51 匿名さん

    素人騙しの三種の神器はどうでもいい、
    それ以外のコストを極限まで下げてるから話にならない。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 52 匿名さん

    >>48
    >今から営業と売主に信頼関係を築いておいて下さい。
    >冷やかしの客ではない、どこかでは購入する客であると。
    >また、この場合は営業が内部調整をこなして商談はスムーズに進みます。

    この3行がどうも・・・。貴方ここの関係者?

  13. 53 匿名さん

    >52
    同意。
    どうもデベくさい輩が紛れ込んでる感じがする。

  14. 54 匿名さん

     購入を全然考えていないものですが、地元を知る人間として書き込みます。購入をお考え
    の方に参考になれば・・・。
    (不必要であれば、削除依頼をかけてください)
    (既に購入を決めている方には、謝ります・・・ごめんなさい)

     正直この物件に魅力を全然感じません。近場にそれなりの物件があるではないですか・・・。
    ○井系列の物件(海神・プ○アガーデン)、藤○不動産の物件(藤○シティホームズ)、
    ほかにもいろいろ・・・。

     船橋法典という駅は、駅前には目新しいものがなく、駅自体寂れています。中山競馬場
    開催時の最寄り駅という以外メリットがありません。

     駅南側徒歩5分圏内牧場があります。以前その近くの賃貸物件を見に行ったときに、現地
    に到着して即時に検討をやめました。それほどまでに香り(臭い)がすごいです。今時期が
    最高の香り(臭い)がするかと思うので、購入を検討されている方は一度行ってみた方が・・・。

     木下街道は地元の人間は使わない方が多いです。農道のような裏道を使い渋滞を避けます。
    拡幅計画もあるらしいですが、現状を考えると無理な話です。
     一度中山競馬開催の土日昼間の物件現場を見に行ったら解ると思います。(特に年末の
    有馬関連時期)

     自転車の使用を考えている人は、危険極まりないです。舗道が狭いために自転車同士や
    自転車と歩行者のすれ違いができないため車道に出ると、バス等の大型車は車道ぎりぎり
    だし、普通車もかなり飛ばしていますので、何時事故が起きてもおかしくありません。

     それでもって、3000万円を超える物件があるみたいで、頭を傾げてしまします。かなり
    デベはボッたくっているように感じます。

     それでも購入を考えるのであれば、売れ行きをみてからの購入をお勧めします。

     

  15. 55 匿名さん

    >>54
    少なくとも情報提供と個人的な所感は明確に分けた方が良いのでは?

    主観のみのマイナス情報であれば、ただのネガティブキャンペーンだし、
    純粋な警鐘であれば、余計な所感は書かずに個人の判断に任せるべきでしょう。
    ちょっと書き方が稚拙でしたね。
    自分で削除依頼を出して書き直したらどうでしょうか?
    まだ時間はありますよ。

  16. 56 匿名さん

    54さんには関しては別に削除依頼しなくてもいいと思います。

    購入を考えている者ですが、確かに歩道はトラックと人がかなりの
    至近距離ですれ違っているのを実際見てます。またMRで初めて現地に行かれる方に
    とっては情報として事前に知っててもいいのではないでしょうか?

  17. 57 匿名さん

    54さんのような情報は購入を検討している人間にとっては大変ありがたいですね。
    56さんもおっしゃるとおり、削除依頼は不要です。
    ここの物件を視野に入れてる人達がすべて船橋法典に精通してるわけではありませんので。
    55さんには「個人的な所感」に思われるかもしれませんが、私にとっては貴重な
    「情報提供」です。

  18. 58 匿名さん

    そのとおりです。
    514世帯も増えてあの小さいワイズマート一つじゃ干上がってしまいます…

  19. 59 匿名さん

  20. 60 匿名さん

    内覧会のキャンセル相次いでいるんですか?
    数日前に予約の電話を入れましたが、19・20日とも
    予約でいっぱいです、と言われましたよ。

  21. 61 匿名さん

    知り合いは13日に行ったみたいだけど、うんざりしてたわ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸