物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
>115
「売り文句」ではなくて「開発の柱」でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
実際のところはよくわかりませんが、つくば通勤組がマンションの中にどのくらいいるのでしょうね。国立大学の大学院出や博士がゾロゾロですから、それがある程度流れてくれば、多少は変わるのでは?
うちは子供がいない世帯ですが、SCを含めて周囲の環境がどうなるのかは期待を膨らませています。
余談ですが、浴槽はデルタ、食洗機は後付派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
このマンションの住人の方って国立大学の大学院や出身や
博士の人が多いのでしょうか?
うちの夫婦は二人とも学歴がそれほど高くないので、そういった方と
うまくやっていけるのでしょうか・・・。
余計な心配でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
123さん
そんなことないと思いますよ。うちだってそうですから・・・(笑)
平均の収入で普通の生活で、一生懸命これからローンを返していきます。
いろんな人がいるとは思いますが、良い人と出会えたらいいなぁと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
124さん
ありがとうございます。
正直我々夫婦にとってこのマンションはすこし背伸びをした買い物です。
124さん同様良い人と出会えて、日々穏やかに暮らせていけたらと願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
125さん
うちもすこし背伸びをしてしまったなぁと思っています。
一緒ですね!
でもそれだけ私たち夫婦にとって魅力のあるマンションでした。
頑張りましょうね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
ファミリーの皆様が大部分なんでしょうか。
当方かなり頑張って購入したシングルです。家族ぐるみの交際とかってよくいいますが、シングルだとそういう時って肩身狭いのかしら・・・って、私もちょっと気になります。
この物件買った方でシングルの方っていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
126さん
125です。そうですね、このマンション、背伸びをしてでも買いたくなる内容でした。
通勤通学の便はもちろん、公園やSCなどの環境。
子育ても豊かにできそうだな・・・と感じました!
お互い頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
127さん。私もシングルです。
駅近いし、TXも快適、御惣菜買ってビール飲むのが楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>127さん
私もシングル入居予定者です。
SCやららぽーとが近くて便利なこと、セキュリティ面の充実、
都内に出やすいこと、駅から近いので家族や友人を招きやすいこと、etc..
単身者にも魅力的な物件なので、今から入居が楽しみです。
シングルは肩身が狭いかしら、と考えたこともありますが、
500戸もあれば色々な方がいらっしゃるのではないか、
と良い方向に考えるようにしています・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
116様。
あの〜私も117さんのように、子どもは“家庭環境”が大切だと思います。
家の子も116さんが列挙された中高一貫ですが、特にお金がかかるだけで公立でも十分だと思っていますが・・?
子どもは思う通りに育ちませんしね、まぁ〜116さんが“お受験”に真剣なのはわかります。(以前私もそうで四谷大塚組でした・・・。)でも、親の見栄や期待が多過ぎるのも子どもが可哀想だったのかな?なんて思っております。子どもはとりあえず素直に育ちましたが、それが私立進学のお陰だとは思っていません!
東大進学も地方の公立のお子さん沢山合格されてますし、最終的には『カエルの子はカエル』とも言えるし、本人の頑張りなのではないでしょうか?
子どもの教育は各家庭で様々で御宜しいのでは?
120さん。私立でも色々ですよ!イジメもあれば、どんなに教育方針が厳しい学校でもはみ出すお子さんもいるし、でも、それって成長過程においてあり得ることなのでは?
お考えになっていらっしゃる学校ありましたら情報お教えいたしますが・・。(この板には相応しくないですが・・。)
中流とか上流とか・・そんな階級を語る親御さんのお子さんが一流になるのでしょうか?とも思いますよ!
人それぞれで良いじゃないですか。
そんなことより、このマンションでお子様方が安全に過ごせるように大人たちが見守りましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
はじめまして。
毎日、皆さんの書き込みを見るのがすっかり日課になってしまい、楽しみにしている今日この頃です。今になって思うのは、かなり予算オーバーだったかなということ。
私は、母子家庭入居予定者です。
今後を考えてオプションも最小限にとどめました。生活切り詰めてローンの返済がんばります。(^ー^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
116さんは、私の祖母の世代の方かしら?
東大だから?医者だから?・・人間の価値はそんなものでは決まりません。
思想は(子育てに限らずですが)家庭ごとで違うものなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
ファミリーでも共働きの我が家は、マンション内でのお付き合いはあまり無いと思います。
ご挨拶をかわす程度になりそうです。毎日時間に追われて、子供の学校行事に出席するのも
必死です。もしもそんな一家がお隣に居ても、「ツレナイ家族だ」と思わないで下さいね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
どうもNO.110です。
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
私の嫁さんも>>112の方と同じような意見を持っているんですよね。
急な来客への対応、赤ん坊が出来た時に寝かせつけるのが簡単、
両親が泊まりに来た時に寝室にする、などなどです。
それに対して、私はなぜリビングを広くとりたいのかと嫁に聞かれると返答に困ってしまいます。
嫁を納得させられるだけの説得力のある意見が浮かんできません。
はっきり言って、感性というか…、ただ開放感を求めているとか…そんな感じです。
広いリビングへの単なる憧れなのかもしれません。
自分の将来のライフスタイルを考えると和室があったほうがいいのかもしれないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
流山はつくば大、千葉大、東大、埼玉大等通える国立が多いので親としては安くすませたいですね。
私は幼稚園から大学まで全て公立だったので、私立はわかりませんが、
子供も普通に公立に入れるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
日本人はやっぱり和室!と思って和室ありプランにしました。ちなみにLDを拡張するプランは無料だった気がします。
私は千葉の公立中学と高校を出ましたが、公立中学はいろんな人がいて楽しかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
あ、久しぶりに発見。幼稚園から大学まで公立の人。
自分は保育所から!!なんだかうれしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
131です!
ちなみに、バブル時に生んだ子どもなので“私立”に入れましたが、私自身、大学院まで国立というか公立でした!子どもを私立に入れましたが別に何?親の自己満足だと思っています。(お恥ずかしい☆)
私の経験では公立で十分ですよ!
私は来年の“金利”が心配です。この板で賢いローン返済の情報お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
和室と広いリビングについて
うちでは、もっとも長い時間を過ごす(であろう)スペースのリビングルームをゆったりと広くとりたい希望を優先しました。そのために一部屋つぶしてリビング拡張しました。いずれにせよ家庭内で優先順位をよく話し合うことが大事と思います。
それから、オプションが膨らんで、うちもこれからが大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件