Part3たてました。今後も活発な意見交換していきましょう。
<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/
こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-11 21:35:00
Part3たてました。今後も活発な意見交換していきましょう。
<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/
[スレ作成日時]2006-09-11 21:35:00
>110さん
我が家は逆に下記の理由でかみさんを説得して、和室を残しました。
①和室を無くすとリビングが広々取れますが、一方でリビングに取り付けるエアコンの容量はそれにあわせて大きくしないと吹き出し口の真ん前しか涼しくない(我が家は以前、とある地方都市で24畳のリビングのあるマンションを借りていたのですが、夏場など、家族3人でエアコンの真下から離れられませんでした^^;)。
②和室があれば、その分、締め切れるのでそれだけエアコンにかける設備投資が減る(リビングを中心に考えた場合ですが^^;。16畳用のエアコンと20畳用のエアコンでは価格が2・3万円程度違うと思うし、大きなタイプは省エネ効率もイマイチだから電気代が余計にかかります)。
③和室があればいつでもごろっと気軽に横になれると思うのは自分だけかな^^;
④急な来客(かみさんの義親・親戚など)があるとき、和室が一部屋有ると気軽に泊まれる安心感がある(その以外の部屋は家族1人1人の個室に割り当てるため)。