匿名さん
[更新日時] 2007-06-24 20:01:00
プラウド新浦安 その5です。
こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
近所ですが、小学生のお子さんがいるのでしたら一度一緒に歩いてみてから検討されたほうが良いかと思います。 中学校もお子さんが中学に入られるまでに完成しなければ入船方面のはずですし。
荒らすつもりはありませんが、私の感覚では、ですが、通学はいろいろ大変かと思います。
でも、子供は成長しますから何十年も通学の心配、とゆうわけではないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
境川のおっさん
市立学校ネタですが、高洲地区での実例を示しますと、難関私立中学校受験を落ちた子供で
初めから明海中学校に入学申請していない子は、入学生徒の人数の枠組みの関係なのか、
入船中学校へ分配されました。
そうした事から、高洲小学校へ入学できないのは、(高洲の3物件在住だと3年前に開校と
同時に優先的に入校出来た。)浦安市教育委員会の生徒の分配かも知れません。
プラウドの住民の小学生を受け入れる事は、教室数が少ない為対応できないと思います。
その昔、日の出の小学校の方でも、教室数が足りなくてプレハブ対応していたウロ覚えがあります。
それ位、新町の人口増加はラッシュと言うわけでしょうか…。
昔、日の出南小も、明海南小学校も無かったのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
小学校への通学路がどうなるか聞いた方はいらっしゃいますか?
戸建エリアの歩行者専用路を通ってワイズマートの前に出る道でしょうか?
それともバス通りでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>>802
高洲地区は入船中学校が学区ですよ。
高洲から明海中学に行かれた方いらっしゃるんですか?
>昔、日の出南小も、明海南小学校も無かったのですから。
そんなこと言ったら高洲小も高洲北小もありませんでした。
みんな明海小でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
境川のおっさん
>>804
>>高洲地区は入船中学校が学区ですよ。
妻に再確認したら仰る通りこれが正しいでした。スンマソm(_._)m
>>高洲から明海中学に行かれた方いらっしゃるんですか?
と言うのは、高洲からは一番近いため明海中学入学希望者には前もって入学申請していた様です。
定員を超えれば抽選との事でした。実際、明海中学に行った子もいるそうです。
確かにその時代、高洲北小どころか高洲小もありませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
804さん
高洲地区から明海中学に通う生徒は何人かいますよ。(一応)選択制がありますので。
ちなみにプラウド⇒高洲小学校は選択制ではないの?って話になりますが、これは定員の問題で不可能(今現在高洲小学校に通っている子供は別)と教育委員会より聞きました。北小まで少々遠くなりますが、PTA&警備会社で協力していただいて、安全な通学路を確保してもらいたいと希望しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
入居予定さん
歩道は歩行者優先、どけるためにベルを鳴らすのも良しとはされてません。
道路交通法ではっきりしてますから、警察ざたになったら捕まるのは自転車です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
MEで大規模な施設用地が公売になるようですね。
画地番号09浦安市という名前で、21800m2の広さのようですが
これってどの土地のことを言ってるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
購入検討中さん
プラウド南東の中学校はいつ頃開校予定かご存知の方いらっしゃいますか?
営業さんは高洲地区の完成は24年頃とおっしゃっていましたが中学校もそれまでには出来るんでしょうね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
>>809
あくまで予定ですよね。
人工は流動的ですし、今回大幅な用地変更があったくらいですからはっきりいつと言うことはできないでしょう。直接浦安市なり、公共の場にお尋ねになってご自分で心象を得る方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
購入検討中さん
中学校の建設について浦安市に問い合わせたところ、予定地として土地があるだけで今のところ建設予定など全くたっていないそうです。今の段階では中学校が建たない可能性すらあるとのことでした。
高洲に関しては学校面が厳しいですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
中学からは私学へ通わせる親が多いからね。
渋谷教育でも進出すれば別でしょうが、何故に幼稚園だけが進出するのでしょうか?
何かの布石ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
浦安貧乏住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
浦安貧乏住民
>>809
市内の不動産屋で聞いた話では、しばらく(10年くらい)は建たないんじゃないかとのこと。
>>812の話もありますし、24年までには建たないんじゃないでしょうか。
まあ、憶測ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
今回野村が失敗したことで、公団や企業庁はやはり三井じゃないと・・
ということで水面下で動いているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
何をどう失敗したのですか?
まさか、初日完売御礼以外は失敗といってます?
私では実態が把握出来ませんけど、何かわかりますか?
推測ではなく正確な情報でお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
怒ったというより、何故にあやふやな事をいうのか不思議なのです。
公的機関が特定の企業を排除したり優遇することはありえません。
建設談合でさえ厳しくなっているのに、土地公売で企業庁が特定企業に肩入れして得することもないし、野村が乱開発や法律無視の街作りをしているわけでは無いので、失敗という根拠が理解できないわけです。
野村が儲かろうと損しようと関係ない話です。
イザとなれば投売りすれば全部売れるわけだし、何を持って失敗というのか説明が欲しいだけです。
頭が悪いローカルなので説明が欲しいわけです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>>818は何をもって野村が失敗したと言っているのか興味はあるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
マリナ高洲比較とかと同じで、良く湧いてくる煽りなので、真面目に相手すると損しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
抽選倍率を下げる為のネガティブキャンペーンの可能性も考えたけど、
逆効果でしかないし、、、、
何が目的なのか全く理解できない、愉快犯としてもユーモアの欠片もない。
ここで野村を貶す理由も三井を崇めるメリットもあると思えない。
不思議な輩を真面目に相手することが無駄なんだろうとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
マリナvs高洲の件は、○○違反の騒動でそれなりに違いは理解できたので少しは価値があった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
818さん、三井の物件で契約した方ですか?
野村の何が気に入らないのか? それとも…
何の噂か憶測か教えてほしいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
今日はほら、水曜日ですよ。
中古を売りたい方が書き込む曜日らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
普通に考えて、予想額以上で落札したのだから、売主はそれで万々歳じゃないの?そのマンションが売れるかどうかなど関係ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
他物件を貶すことで、自分は良い買い物をしたって満足感を得たいだけのつまらない人種でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
物件比較中さん
今週末モデルルームに行けないので・・・第3次の情報を持っている方、詳細を教えて下さい。どの辺が売りに出されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
購入検討中さん
1期1次・2次で終了した物件は販売員に聞けば分かると思いますし、
それ以外で残っている物件のうちで、階数と間取りで希望さえはっきり決まれば、
何次であろうと何期になろうと、買えるんじゃないですか?
“3次で”という販売時期ばかり気にしているより、希望物件を決めることだと思います。
販売員に早めに希望を強く伝えていれば、3次販売物件に入れてくれるかもしれませんし
希望者が他にいても誘導してくれるでしょうし。
契約に至った方が多かった1次のときでも、かなり誘導していましたしね。
(懐に余裕のある世帯には希望より少し高めの…的な誘導さえ、あからさまでしたから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居予定D
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
アオリをする中学生を相手にしちゃいけないのはインターネットの原則です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
ご近所さん
立地と価格が大半の話題ですが、躯体の話が出ないのは理由があるのでしょうか?MRにて渡されたパンフを見て、一番驚いたことは、外壁がALCであることです(Quality Book pp13,図面集のうすい灰色部分)。
「買っていい一流マンションダメな三流マンション」(碓井民朗、ダイヤモンド、2006、pp34)に、
「最近、私が見たレベルダウンの事例をいくつかご紹介しましょう。まず、構造面で驚いたのが、外壁にALC版(軽量気泡コンクリート版)を使うケースです。売主は誰でも知っている大手デベロッパーで、立地は申し分なく、価格の安い住戸でも5000万円はします。販売センターは高級ブティックが並ぶ通りの5階建てビルをそっくり借り上げ、インテリアなどもセンスよくまとめてあり、かなりお金をかけているのが分かりました。
ところが、設計図書を見せてもらって唖然。なんと、バルコニーと共用廊下に面した外壁がALC版になっているのです。ALC版はコンクリートに気泡をまぜ固めたもので、中には鉄筋ではなく鉄線が入っています。一応、耐火建築物になりますが、版と版のつなぎ目が月日とともに切れやすくなり、また衝撃にも弱いとされます。
軽量化が必要な超高層マンションなら、外壁にALC版を使うのも仕方ありませんが、このマンションは13階建てです。普通なら、外壁はすべて鉄筋コンクリート造で、さらに地震によるひび割れが起きにくいダブル配筋にすべきです。それをシングル配筋よりさらに弱いALC版にするとは、どういうことでしょう。妻側の外壁はちゃんと、ダブル配筋の鉄筋コンクリートにしており、「確信犯」です。購入者には分からないところだというので、ゼネコン(建設会社)との工事費の交渉の際、安易に妥協したとしか思えません。
販売センターに過分なお金をかけるくらいなら、その一部を建設費に回し、外壁はすべて鉄筋コンクリートのダブル配筋にしてほしいと思いました。」
との記載があります。プラウド新浦安はベランダ側もALC版ですね。耐久性は悪いがコストは削減できることとなります。
また、同書には、
「床スラブに用いられるのが、デッキプレートといわれる凸凹のある鉄板や予め工場でつくられたハーフPC版です。超高層マンションの床は、このデッキプレートなどを敷き、その上に鉄筋を組んで、コンクリートを組んで、コンクリートを15〜20㎝流し込みます。こうすると、いちいち型枠を組む必要がなく、小梁も不要で、工事の効率がよくなるのです。
しかし、鉄筋コンクリート(RC)造に比べると軽いですし、版も振動しやすくなっています。そのため、子供が飛び跳ねたときなどの重量衝撃音の遮音性(LHで表示)があまり良くありません。RC造、SRC造のマンションのスラブ(小梁使用)であればLH50程度のところ、こうした超高層マンションのスラブではLH55が一般的です。」(pp208)
とも記載されており、Quality Book pp8の床板の作り方では遮音性が悪いがコストは削減できることとなります。
さらに、同書には、
「「アンボイドスラブ工法」や「ボイドスラブ工法」といって70㎡程度までなら小梁が不要な工法があります。こういう工法を採用したマンションでは、小梁がないので、天井が平らになり、リフォームしやすいといった説明を見かけますが、私にいわせればむしろ工事費削減が目的です。〜私も10年ほど前、構造設計者の勧めでボイドスラブを採用したことがあります。専有面積が75㎡ほどのマンションだったので、小梁なしでいったのですが、夜間静かな場所だったこともあり、上階の重量衝撃音がよく聞こえるというクレームがたくさん出て困ったことがあります。〜床の遮音性についていえば、通常の鉄筋コンクリートのスラブで厚さが20㎝以上あり、小梁を入れて梁間面積が30㎡程度に分割されている仕様が、もっとも安心できると思います。」(pp130)
と記載されており、Quality Book pp9の作り方では、同様に遮音性が悪いがコストは削減できることとなります。
以上から考えると、土地代が高かった分、躯体の費用を削っているのではないかとの疑問が湧いてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
ご近所さん
駅から徒歩だと何分くらいですか?
15分で歩けますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
ご近所さんが知らないとは不思議です。
「野村失敗作戦」では、大醜態を演じたので、「今更何?」をのネタで再始動ですか?
でも、いきなりエンスト。
ここでは完膚なく叩き潰されますよ。
ところで、コストダウンはどこの業界でもある話なので仕方ないでしょう。
トヨタは鉄板をドンドン薄くしましたが、トータル性能は向上しています。
野○では、P大泉での騒音問題がここのEマンでも騒がれた気がします。
2重床・2重天井も別の↑の指摘の通りの騒音発生。
広告ではそれを唄っていたので、次回分譲からは2重床・天井は騒音解決では無く、間取り変更に良いと唄うようになると有り、新浦では本当にそうだったので笑った。
しかし、失敗で学んだものもあるでしょうから、今回は工夫してると思いますが施工の問題もあるし何ともいえませんね。
騒音だけは気になります。
騒音はどこへ行ってもあるので、程度問題とご近所さん次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
ここで三井を出して煽ってる奴って、不動産屋じゃなくて、例の○○○の物件を高く売りぬいてプラウドに移り住みたい奴じゃないかと思うがどう?
不動産屋なら三井に拘らないし、そもそも長谷工が開発した街だし、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
ここって㎡あたりの価格は安いけど、一室が広いから結構高いじゃないですか。皆さん買えるってことはお金持ちが多いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
周辺住民さん
>838
そんなやつは考えられません。よっぽど希望の間取りじゃなかったとかではない限り。
清水はNot Welcomeな存在だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>835
あなたのマンションはどんな構造なのですか?
プラウドが劣るのか、新浦安にあるその他のマンションの外壁はどうなってるのかご存知でしたら
教えていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>836
新浦安駅までなら、だいたい徒歩35分くらいだと思います。
ただ「徒歩何分か」聞かれたからって切れなくても…。
どこのだれから聞かれようが物件の所在地は決まっているのだから、淡々と答えればよいのでは。
「遠いことを気にしている」と取られてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
境川のおっさん
>>835
私も素人ですが、まずその雑誌に触れられていない事があります。コンクリートのたわみ
、コンクリートはセメント・水の他に様々な骨材を混ぜる事、そして耐震性の問題です。
(専門家の方、是非フォローをお願いします。)
柱、梁、そして縦方向の梁に変わる耐震壁等からALC壁など躯体の強度は支えていないので
問題にならないと思います。ALC壁は巨大地震時の建物の応答変形でむしろ壊れた方が、変形
時に柱とぶつかった時にALC壁が先に壊れる事により柱を損傷から守るのでは?と思います。
また、この辺の埋め立て地の地質上の軟弱地盤故に支持層までかなり巨大な基礎杭が打設され
地中梁(契約者サイトで見ましたが、地中梁には大量の鉄筋が使用されています。)等基礎工事
にお金がかかっていそうな事です。基礎工事の最中に基礎杭の鉄筋かごが置かれている現場を
目撃した事があるのですが、その口径が一般の成人大人の身長以上の太さくらいもある巨大なもの
でした。建物と言うのは、土木構造物の橋脚がそうであるように地中の基礎杭はとても大切な
事では? と思います。耐震性を語る時、基礎工事が重要なのは言うまでもないでしょう。
そして柱や梁のコンクリートの養成。これはタワーマンション施工の流れの様ですが、
建物上で鉄筋組み立てコンクリート打設するよりも作業の危険性が少ない地上で作業した方が、
施工上の品質でコンクリートの養成がしっかり出来ると思われます。工場生産の亜流みたい
なものですが、一番良い例が鉄道のPC枕木ですね。あれは養成がしっかりしているために、
品質上全て安定しているそうですが。
基礎より上の部分にお金をかけているより、基礎より下の部分にお金をかけている方が、浦安の
ような埋め立て地では特に重要な筈だと素人ながら思います。
そして耐震性に関しては、施工後のコンクリにひび割れが発生するのは、巨大地震でなくても
中程度の大きな地震の時に強い力が加わった時、そして施工不良の時だと聞いております。
床スラブですが、コンクリートはたわまない物はあり得ないはずです。橋梁のコンクリ橋桁では
目視ではたわみはわからない位でしょうが(鉄桁はかなりたわむ)、実際はその自重によるたわみ
と自動車車両や鉄道車両の通過に伴う荷重で常にたわんでいるはずです。これが下の部分で衝撃
音として伝播する事から、いくらスラブ厚を増やしてもコストばかりかかるだけで、衝撃音を完
全に消し去る事は不可能なんでしょうけど。一番良い例が、騒音対策として鋼鉄である故にコストの
かかる鋼橋からコストが安いと思われるコンクリートアーチ橋でも列車荷重による騒音を激減出来
無い事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
境川のおっさん
>>843
>>新浦安駅までなら、だいたい徒歩35分くらいだと思います。
え〜え〜! ビックリ?
少しウォーキング並の歩行速度で23分位。
トロトロ歩いても25分位なのではないのでしょうか(?_?)
プラウドから歩行時間を想定しても(シンボルロード経由は論外)、信号を渡るのは現時点一つ
しかないので30分もかかりませんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
境川のおっさん
>>835
追記です。
>>ALC版はコンクリートに気泡をまぜ固めたもので、中には鉄筋ではなく鉄線が入っています
この表現は間違っている様な気がします。
「異形鉄筋」てな事を聞いた事があるのでしょうか?
これは、コンクリートと鉄筋の癒着を強固にするため、棒鉄筋にギザギザを入れて開発された
技術だと思いますが。
「鉄線」ではなく「棒鉄筋」では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名はん
構造で騒音が大きく変わるのは当然の事実ですよ。
音の減少を目的としていない橋梁とマンションを比較するのは見当違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
境川のおっさん
>>847
>>音の減少を目的としていない橋梁とマンションを比較するのは見当違いです。
これはある意味正しいですね。
しかし、コンクリートを構成するセメント・水の他に礎石・フライアッシュなどの骨材とかミクロの目まで
考え出すのは、やはり土木構造物が先駆的でその構成から音の伝播に影響するのは間違いないと素人ながら
思います。まして「たわみ」は一般建築物より土木構造物から学ぶ事が多い筈ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
契約済みさん
徒歩29分です。
国内の不動産広告では、1分80メートルと計算するのが一般的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
境川のおっさん
>>849
>>徒歩29分です。
+2分位多すぎの様です。
それは実際歩いての距離なのでしょうか?
多分歩行コースの問題と思いますが、境川橋付近を出発点として境川の西側り歩道を真っ直ぐ通り
境川人道橋を渡り、入船西エステートを横切り、アトレの改札口を使えばトロトロ歩きでなければ
20分強です。これをほぼ毎朝繰り返してのデータなんですけど。
台風・大雨・体調不良時以外、ほぼ毎朝励行していますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
*****は、なかなかの脚力をお持ちのようですね。
ウチは嫁さんと一緒に出勤するのですが、大体いつも30分ちょっとですね。
荷物が多いときの帰り道は段々ペースが落ちてくるのでもっとかかります。
朝で天気が良く一人のときは、ハイテンションもあって25分の時もありです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
*****は、自分の購入したマンションを身びいきしすぎではないでしょうか?
もう少し公平・客観的な視点からも書き込みしてください。
相当な愛着があるのは理解できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
境川のおっさん
>>851
コースはどのようにお取りですか?
境川沿いの歩道は斜めに真っ直ぐ、そして人道橋で斜めに右に曲がりストレートではないジクザク
コースで入船西エステートの敷地内をショートカットしないと達成できないタイムなんですけど…。
でも、今はもうダメだけど仰る通りやはり中学・高校の頃にクラスでのマラソンで上位に位置して
いたりしていた事が脚力と持久力を付けた元になったのがあるのかも知れませんです。
ただ、毎朝繰り返す事で第二の心臓と言われるふくらはぎを鍛え、続ける事によって徐々に血圧が
下がっていく効果もあるんですね。脱メタボの為には是非お勧めしたいですが…。
>>朝で天気が良く一人のときは、ハイテンションもあって25分の時もありです(笑)
空も広く春・秋は川から吹く風や潮風も気持ちよいですね。
夜になるとバスは終車時以降必然的に歩く事になりますが、冬場は煌々と輝く月明かりや、
海に近付けば近付くほど空気が澄んでくるので、星も見えるようになってきますね。
まるで、MRのデモンストレーション・ルームの星くずみたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
野村不動産が発行したプラウド新浦安“Life Information”パンフレット中に、
新浦安駅まで徒歩29分との記述があります。
これはエントランスからの数字なので、居住階や居住棟によっては
35分くらいかかるというのも現実的な数字だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
物件比較中さん
現地を見に行かれた方に質問です。
高洲地区には電柱があると聞いたのですが、
南東側か南西側に電柱や電線が張り出していますか?
あるとすれば、何階くらいにかかっていそうでしょうか。
バルコニー目前にあると、ちょっといただけないと思ったので、
図面では分かりませんし、ぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
857
周辺住民さん
明海の新築のものですが、ここで駅から20〜25分かかります。
だいたい、2600〜2700歩ぐらいかかっています(万歩計つけてますから)。当方175センチ30代の男性です。
1秒に2歩歩いたとして(結構早いと思います。信号とかある場合)、1分120歩で23分です。実際は25分程度でしょうか。
プラウドは経路がやや違うと思われますが、ざっくり3300から3600ぐらいではないでしょうか。
したがって28分から30分で、信号とか考えると2,3分余裕を見てもらうと確実な気がします。
1秒2歩を30分歩きとおすのは結構きついですよ。私も時計で測るとこのくらいですが、歩いてみると考え事をすることが多く(結構良いアイディアが浮かぶ)、多分もっと時間を掛けていると思います。
プラウドは他のMEや高洲の物件と違い、道路からほとんどバックしてくれないので、横道を通るとかなり圧迫感を受けてしまいます。レジアスとかでも、もう少し歩道から余裕があったのに、残念です(清水が物を落下させたとかで余計神経質になる)。
電柱は3階ぐらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
歩いて駅まで通えるのは春と秋の短い期間だけでしょうか。
汗かきには、夏、朝から汗だくになるとつらいし、冬は寒い。
自分は歩く気は全く無いのですが、、、、
タクシーの待ち合わせ場所にタクシーが常駐してくれれば有り難いのです。
高層住民からの落下物が真直ぐに落ちずに道路の車直撃なんてことになったら洒落になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
浦安貧乏住民
>>856
南東側全体にあります。
説明するための図ももらいましたので、営業に「電柱の位置を確認したい」と言えば、
図を見せてくれると思います。
柱の高さは4階くらいまでです。間隔は2〜3戸に1本くらいだったかな。ちょっと覚えてないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
自分も電線の図を見せてもらいましたが、高さは4階まででしたよ。
南東側全体ではなく、南東側の、東側半分くらいだったような気がしますが・・・
1期3次で販売される住戸でも、一部バルコニーの目の前が電線のものがあると思いますので
できれば現地に行って確認されるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
境川のおっさん
>>851
書きそびれていた事がありました。
私の通勤服はネクタイ・スーツではなく私服なので、夏場の汗だくだとアウトドア系の軽装
のためその辺も考慮に入れると幸いです。
さすがにネクタイ・スーツでの歩きにくさは大変だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
高洲住民
*****様へ
「852>*****は、自分の購入したマンションを身びいきしすぎではないでしょうか?もう少し公平・客観的な視点からも書き込みしてください。」と意見に賛成です。
私も新浦ナビと新浦のマンション掲示板を興味を持って数年見ていますが、「*****さま」は新浦安に18年以上お住まいで、高洲の某マンションを購入され今回プラウドに転居されるかただと勝手に想像しております。(間違っていれば読み飛ばしてください。)高洲の某マンションを購入されたときは同時期に販売されたME21の2つのプロジェクトとより某高洲のマンションの優位性をメーリングリスト等で力説され、私も非常に興味深くまた洞察力に感嘆いたしておりました。しかしながら,なぜ絶賛されていた某マンションよりプラウドに移られるのでしょうか。是非お聞かせください。でないと今回絶賛されているプラウドにも疑問が湧いてきてしまいます。よろしくお願いいたします。(嵐ではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
「路駐」騒ぎのときといい、今回といい…。
入居前だというのに。どんなお隣さんたちが住むんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
境川のおっさん
>>871
そう、浦安市の新町の住民としての市民の一人です。
私は市議会の議員でも何でもありませんが、この街を良くするために色々有言などの
発言は重要ですね、市の条例で決まった事は抵抗せずに守るしかありませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
購入検討中さん
横入り失礼します。
MRでうっかり聞き忘れたので、購入済みの方でご存知の方がいらしたら教えていただけますか。
こちらの物件はピアノ設置はOKでしたっけ? 1Fだけとか制限ありでしょうか?
グランドでなくアップライトを所有しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
境川のおっさん
>>875
733戸もあれば特定の私だけでもなく様々な考えの住民が住む事になると思います。
管理規約変更にしても私個人の発言だけで決定する訳ではありませんが、
決まった事は守るしか無いのですけど。
オンラインのバーチャルな世界とオフラインの現世界の住民となる世界では、
結構異なる事があるとは思っています。
ちなみに私は発言の暴力団ではありませんが…。
それはオフラインの入居後の現実世界になってわかるかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
浦安貧乏住民
荒らしだと思ったらスルーしろと言う話です。構うからいかんのです。
歩く時間も「公称29分、早い人なら25分、ゆっくり歩けば50分」でいいじゃないのw
そんなに時間が気になるなら、2.7kmを自分で歩けばよいのです。
5000万円以上の物件を買うのならば、
2.7km歩くくらいの検討はしたらいいんじゃないですかね。
まあ、書き込む側もこういった個人依存の大きい要素は「『歩くのが結構早い私なら』○○分」などと
基準をできるだけ明確にした方がいいとは思いますけどね。
ちなみに、キョリ測というサイトでは徒歩=3.2km/hで計算していますが、
「プラウド南西端〜ヨーカ堂南〜シンボルロード」というルートだと51分と出ますね。
参考: http://tinyurl.com/2aeuo2
分速80m=4.8km/hで、
この「分速80m」は「女性が歩く普通の早さ」というタテマエですが、
同一ルートだと34分ですね。
>>860
4階は10〜13mなので電柱の高さそんなもんじゃないですかね??
>>861
> 南東側全体ではなく、南東側の、東側半分くらいだったような気がしますが・・・
あー、そうですね。
うろ覚えとはいえ、失礼しました^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
物件比較中さん
構わずにいると主観的、自己中心的なレスを延々と書き続けます。
そろそろ看過できなくなってきたというのが正直なところです。
あのような人がこのスレに跋扈していると、販売に影響あると思います。
誰も精神的にどうかという人と同じマンションを選択したがらないからです。
さらに管理組合にも関与しそうなことを公言しており、少なくとも私なら
そのような恐ろしいマンションは購入したくありません。
どんなに立地、建物、環境が優れていてもです。マンションは集合住宅であり
人間関係が非常に大事な部分があります。
野村不動産の販売関係の皆様、このような輩をいつまで放置しておくのですか?
なおこれは特定個人攻撃や中傷では絶対にありませんので悪しからずお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
明日、現地へ見学に行ってきます。ここは注意してみてきた方がいいっていうところ、ありますか?
アドバイスいただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
もうちょっと街に配慮したマンションだと良かったなぁ。
マンションの中だけで住まう訳じゃなく、街に住まうんですから。
ここの歩道の狭さは、新浦安に住むメリットを大幅に減じてしまいます。
新浦安のよさは、「街を歩く楽しみ」があることで、
自分の部屋にこもって外を眺めることだけではありませんから。
このマンションの建て方をみてがっかりしたと同時に、
日の出の社宅敷地も野村じゃなければ良かった、とさえ思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
最近のレスをみると集合住宅は怖いですね。
2人以上の人がいれば、それぞれ考え方も違いますから。
これから何年先になるかわかりませんが、戸建を狙おうと思います。
自治会はあるだろうし、近所付合いもあるけれど・・・。
それに、
誰かレスしていましたが、マンション前に綺麗な分譲地の戸建があったら、
毎日見るのは耐えられません。
1,000戸近くの戸建が新町に誕生するのですから手の届く範囲での価格を
期待しています。
徒歩15分のMR前の13,500万円の戸建中古は未だ売れていないそうです。
高洲の徒歩30分程の戸建はもう少し控えめの価格であって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
戸建が10,000万円以下なら、たしかに考えちゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>888
ME21ではないですしあの場所だから
道に関してはしょうがないのでは?
建て方・・ってみっちりと建っている事ですか?
>>889
グランデ内の海の方の部屋が1億6000万台で出ていましたが
それだけ「海の見えるところ」に価値を置いてる人が多いという事かも。
一戸建てだと余計に駅から遠くて当たり前と考える人が多いから
思ってるより値段は高いような気がします
・・と今気がつきましたが日の出のあの土地の話ではないみたいですね
失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
契約済みさん
一戸建て関係の話は「住宅質問版」の方でやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
お金があれば、日の出の墓地公園前の戸建がベストですね。
三番瀬も見えるし、海まで0分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
マンションからなら窓の外に海や富士山が見えますが、戸建だと隣の家の壁ですからねえ。
50坪程度だと庭もほとんど無いし。
戸建には戸建の良さが有るとは思いますが、求めるものが全く違うように思います。
マンションから戸建を見下ろしたほうが、優越感に浸れるかも(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
眺望であれば、マンション上層階が最高でしょう。
戸建ては外観まで自由にいじれるのと、窓が多いので
植物などを育てやすいことが私的なメリットですかね。
今日、京葉線で宣伝していたスウェーデンハウスみたいなやつも
建てられるかもしれませんよ(建築条件によりますけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
優越感というか、見える景色とかは全然マンションの方がいいですよね
一戸建てだとよっっぽど広くないとリラックスできるような風景とか
求められないし、夏は暑いし冬は寒い。窓も開けられないから閉塞感があるし。
何よりも同じ広さでも戸建てはフラットな広さではないから
狭苦しく感じる。もちろん豪邸なら話は別なんですがね。
住み心地や快適さよりも土地がついてるわけですから資産価値を
重視する人が一戸建てを選ぶような気がします
家に対する考え方が確かに全く違うのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
高断熱、高気密の今時の戸建ては快適だと思うけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
戸建ても隣が近すぎる立地が多いので、最近は外側をぐるっと家で囲んで
中庭形式にしている例もあるみたいですね。
相当狭い土地(30坪以下)などでもそれなりに素敵な庭を造ることは
可能みたいですよ。
もちろん、容積率とかけんぺい率、日陰制限(5メータから何度の角度までに収まらなくてはならない・・・など)などありますから、それが可能かはひとえに隣との位置関係にかかってますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
物件比較中さん
日の出の墓地公園前の戸建ですか。
・・・海まで0分・・・
・・・墓まで0分・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
あまり知られていないようですが、海際の墓地公園は一面の芝生で、墓石も海外のような低いものばかり(多分規制)ですから、従来の墓地とはイメージが全然違います。墓地「公園」ですからね。一度尋ねてみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
景観もそうなんだろうけど、心理的によるものが多いような気がしますけど。
私なら形がどうあれ、ちょっと躊躇してしまいます。毎日見るものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
周辺住民さん
>毎日見るものですよ。
何を見るのですか?
アレが見えてしまうのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
ご近所さん
墓地公園のあたりの日の出に住んでるけど、
本当に静かな環境でいいよ。
鉄鋼団地〜高州のドリフト族の音も
まったく聞こえないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
アレネ。アレの為、MEの契約はNGでした。結構、同じような話聞きますが、ME大好きの方々、大きなマイナス要因に迄、口も目も閉じて、素晴らしい!!
うちは、永住はパス。マンション営業の方にも墓地公園だから、青山墓地や外人墓地のお洒落な感覚を楽しんで下さいといわれましたが、無理ですよ。結局、浦安市の巨大墓地です。墓石が低くても高くても大量の墓碑を、毎日見るのはね〜。しかも永眠の地まで、お洒落って言葉使って売り込む営業のモラルって?それに、ノル方も実際いらっしゃる訳で(哀)今は、少なくても、そのうち、お香の香り(日本人の習慣も抜けにくいでしょう)が充満するとかで、嫌でも露呈するとか?!
しかし、相変わらず、あおり族、来てますね〜。
ここまで、注目されるのも、出る杭は打たれる物件ってこと。また、出る杭って言葉に、反応しちゃううから、やめときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
ノルマって何のノルマですか?
どこか売れ残って必死なところがあったとか?
それMEの話?
どうせ書くなら判りやすく書いてくださいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
墓碑は戸建てからは絶対に見えないよ。
TDLと同じように例えばウエスタンランドから
ファンタジーランドを見えずらいようにしているのと同じ。
MEは景観を計算しつくして計画・設計している街なのであしからず。
ちなみにマンションの高層階ですが、墓碑は見えなく、
緑が青々としているのが見えるだけです。
69街区に高層が建てば、さすがに見えただろうけど。
>マンション営業の方にも墓地公園だから、
>青山墓地や外人墓地のお洒落な感覚を楽しんで下さいといわれましたが、
捏造はやめましょう。それに青山墓地に行かれたことない田舎の方ですね。
青山墓地がオシャレなんて。。。青山とつくだけで脳内でオシャレ
と変換されてしまう悲しい田舎の方の性ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
↑
見える見えない、の議論ではないでしょう。
そこにある、ということが議論の趣旨では?
変な例えですが、オバケだって見えない、でも怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
戸建は日当たりでしょ。実家は52坪くらいだったかな?
庭も十分あるけどなあ。まあそんなに大きい家を建ててないから
ってのがあるけど。自分は戸建は変えないと思っているけれど、
リビングダイニングしか明るくないというか、お風呂洗面所、
トイレ、あと北側だと部屋も昼でも電気というのは今も少し
なれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
>見える見えない、の議論ではないでしょう。
>そこにある、ということが議論の趣旨では?
毎日見るとか、見える見えないの議論ですが、
捏造した以上、都合が悪くなると逃げるのですね。
墓地公園はあっても、墓碑が全く見えなく、
青々とした木々しか見えないので、
その存在さえ忘れてしまうものですよ。
むしろ、景観が変わらないのでありがたいです。
美しく考えぬかれたテーマタウンに住めることに感謝感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
7000万円以上の部屋を買った方いますか?
なぜバス便高洲にそれだけ出そうと思ったんですか?
真剣に聞きたいのですが・・・。
荒らしじゃなく、友人が検討していて聞かれたもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
今回の花火大会は墓地公園で開催されますね。
それにしても、三○もあこぎです。
「花火大会はリビングで」とかで駅遠物件を売り出しておいて、
入居後1回だけは公約をはたしたものの、
三○の自ら建てたホテルにより花火大会の開催場所を変えさせたのですから。
まあ、ちゃんと1回だけは公約を守るために、ホテルとマンションの
建設を遅らせたのか、それなら三○は逆に律儀かもしれませんが。
隅田川の花火大会の眺望を謳った物件では、同じデベが
前面にマンションを建てて花火が見えなくなったことについて
裁判で争われましたが、デベの負けでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
花火ってそんなに重要ですかねー?別に自宅から見えなくても、すぐ近くの公園にでも行けば見えるでしょうし、年に一回だけの、今後もずっとあるかどうかもわからない花火大会って別にどうでもいいと思うんですが。市内在住でディズニーの花火を見飽きてるせいもあるから余計にそう思うのかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
私も7000万円台検討中です。
理由は、
①落ち着いていて治安も良さそうで、長く住めそうな街
②海が見える
③新築で120㎡で高級感もそれなりで7000万円台で買える
都内で120㎡はなかなか7000万台では買えないと思うのですが・・・。
駅から近いことには余り魅力を感じません。
駅近はかえって生活が落ち着かない感じがするので。
バスOKです。
お友達は他にどちらを検討していらっしゃるか、
教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
905
>>904
>墓石が低くても高くても大量の墓碑を、毎日見るのはね〜。
やっぱり事実ではなくて、捏造でしたか。
>しかも永眠の地まで、お洒落って言葉使って売り込む営業のモラルって?
これも実は捏造なんじゃないですか?
どこの不動産の営業がそんな売り込みしましたか?
この辺のモデルルームはけっこう行きましたがそんな売り込みを
された事は一度もありませんでしたし人から聞いた事もありません。
捏造してまであの周辺を叩く意図は何でしょうかね・・?
しかもバレバレの嘘まで書くなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
花火の打ち上げが高州でも墓地公園でもリビングから見える場所に住んでいます。
ディズニーの花火くらいなら、ものの5分で終わるので
リビングから見えなくても(見える方がいいが)いい。
しかし、花火大会となると話は全然違う。
公園で見るのは、何時間も前からの場所取りや、
食事や飲み物の持ち運び、トイレの問題がある。
地べたに何時間も座るのは大変。
リビングなら、ソファーでくつろげるし、特等席。
ビールは冷え冷え、温かい食事、トイレも温水付。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
自宅で見れるほうが快適なのは別に具体的に説明していただかなくても誰でもわかるでしょ。
空き地が減少し、毎年開催が危ぶまれてきていて、今後開催され続けるかどうかもわからない花火大会が住宅選択のポイントになるのかということ。年1回だし。
まあ、結局は人それぞれですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
それにしても、マンションから花火が見えますと言って売っておいて、
売主自ら他のマンションを建てて見えなくさせるなんて本当にひどい話ですね。
昔のその物件のスレを見ても、自宅から花火を見るのが楽しみという
書き込みが多数見られます。
身内と思って信じていたデベに裏切られるとは、胸中察するにあまりあります。お気の毒様という言葉以外見つかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
900ですが、日の出をたたく意見を誘発するために書いたわけではないのですが。。それにしても、煽ってる方たちは死なないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
7000万円台って、頭金3000万はないと厳しいですね。
ここにそのような価値があるとは思えない。
シンボルロード沿いなら別だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
何ゆえに墓地公園のあたりの日の出地区を叩くのかな?
ウソ・捏造までして?
賑やかな高州とは対照的に、日の出はずっと静かな環境です。
高州は頻繁に大型トラック難題も往来しているが、
墓地公園のあたりでは、大型トラックが通ることはありえない。
本当に1台すら通らない。通るのは住民の乗用車と、バスだけ。
トラックは引越し業者・宅配業者くらい。
ドリフト族もいないし、高州で走ってるドリフト族爆音も、
部屋の中はもちろんのこと、バルコニーに出ても全く聞こえない。
閑静なマンション街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
7000万円台の価値が有る無いは人それぞれだと思いますが、新町に新築大規模物件はもうほとんど残されていません。
高いお金を出して中古を買うのは抵抗がある人も多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
>>920
特定の人が日の出を叩いているからといって、あなたも高洲を叩き返す必要はないと思いますが。
墓地公園周辺は静かそうで良い環境だと思いますが、今後マンションはなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
通勤や買い物に便利だからと云う理由で、排気ガスの中に住む
ような環境の70平米に7000万出すよりは、バス便でもこっちの
100平米にの方を好む人も居るって事ですよ。
ところで、プラウドや高洲に興味が無いのに、ここをチェックしては
喚いている隣り町の人達って何なんでしょうねえ。不思議だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
高洲のほうがダンプやトラックなど多いと思いますが・・・
現に交通事故も結構おこってますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
境川のおっさん
高洲とは関係のない隣地域の発言にたまりかねず降臨します。(ご容赦
現在の墓地公園と言うかシンボルロードの終点付近が静か!?
2つの隣り合わせのリゾートホテルが出来たり、某温泉が出来たりしてシンボルロードの交通容量に関して、トラックは走らなくてもリムジンバスや観光バス待機していたり、この地に用のない地元外の乗用車などが入り込んでいるはずです。それだけでも静かとは思えません。
では、また昇臨します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
じゃあ、どちらも静かじゃないという結論でいいんじゃないですか?
シンボルロードも交通量多いし、高洲も週末のドリフト族やトラックなどの交通量で騒がしいし。それをいったらどっちが静かか?で対立するのはナンセンス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
周辺住民さん
「*****」の意見に同意です。正直言ってこの数日のやりとりを見ていて「境川」さんの発言は若干エキセントリックかな、と思っていましたが、自重される常識をお持ちのようですし、結局ほっとくとレベルの低い「高洲vsME21論」に終始してしまう訳ですから・・・。
私もこの件は「境川」さんと一緒で、静かな環境を求めて高洲地区に住んでいるものです。これまでつまらない議論はスルーしておりましたが(ME21地区も素晴らしい地区です。たまたま自分の価値観では高洲地区の方がいいかなと思っていたので、低レベルな議論はスルーしてました)、近日中に叩かれまくった「境川」さんがちょっと可哀想になったので、投稿させて頂きました。
「境川」さん、あなたの思いはちょっとわかりました(数日前までは完全にあなたに対して反感ありでした)。僭越ながら申し上げれば、意固地にならず、もう少し他の方の意見に耳を傾けるようになれば、素晴らしいオピニオンリーダーになると思います。ただし、やや議論の内容が一般市民から見ると独善的になる部分があったので、他の方が引いてしまったのかなと思います。
貴殿の豊富な知識をうまく生かして、今以上に素晴らしい新浦安地区、高洲地区を作っていって頂きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
周辺住民さん
>924
>高洲のほうがダンプやトラックなど多いと思いますが・・・
>現に交通事故も結構おこってますしね
この発言は人としてありえないなぁ。。。
思っていても書いていいことといけないことがあると思いますよ。
匿名掲示板だからなんでもありですか?
無神経にもほどがあるよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
周辺住民さん
騒音問題ですが、高洲も日の出も明海も飛行機の騒音問題は一緒じゃないですか(笑)
自分も嫁も仕事柄、ジェットエンジンの音は嫌いではありませんから
耳障りではありませんが、両親はうるさいと思っているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
新しいマンションが近隣にできると気になるから掲示板を覗く。自分が購入した物件、地区の選択が正しいと思いたい、思わせたいがために、わざわざ他の物件、地区を蔑む発言を書き込む。くだらん人種だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
騒音なんて気にする人は気にするでしょうね
TDLの花火の音もうるさい人にはうるさく感じるでしょうしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
物件比較中さん
週末のドリフト族…気になるといえば気にはなりますね。明海でも聞こえるくらいですから。
さて、別物件に行っていた為こちらに行けなかったのですが、本日のモデルルーム状況はどのような感じでしたか?MONAでは何かプレゼント抽選会のような事やっていたようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
新浦安住民
自分は日の出のまさにシンボルロード沿い
に住んでいますが
他の地域を叩く気はありません。
(捏造までして日の出を叩く人には腹が立つけど)
綺麗だしベランダからみるお天気の良い朝なんてまさに
天国だし、近くに公園もたくさんあって子供にとっても
環境が良い。
だけど、上の人が言ってるとおり、温泉問題があったのと
ホテルのバスの行き来がマイナス要素です。
初めはTDRまでモノレールができるなんて噂もあったけど
単なる噂で終わり、次にホテルのバスはお金払えば乗れるという
噂もあったけど宿泊者以外は例えTDRに行くのでもダメ。
ホテルなど近くにあっても良いことは一つもありませんでした
路面店にあるお洒落なお店は深夜まで営業していてうるさいし
(コンビニがあったからそこの客だったのかも)
引っ越したくなってきました。
朝の4時まで下でたむろしてる若者がうるさくて眠れない事もありました。あまり考えすぎてもノイローゼになるので気楽に生きようとは
していますが・・
てなわけで日の出住民だからといって高洲を叩く為に
いると思わないでください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
観光地に隣接していてホテルがあるのは承知しているのだから、観光バスはやもえない。
鉄鋼団地に隣接しているのは承知しているのだから、大型トラックや大型トレーラー、ドリフト族はやもえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
ま、飛行機の音はこの辺どこに住んでいても
あまり変わらないですね。
○音の街に長く住んでいる知人の意見によれば
高洲の海に近いエリアは夜〜深夜のローリング族、
多いようですね。私も先日目撃しました。
シンボル沿いはあまり来ませんね。
逆に日中は交通量の違いからシンボル沿いのほうが
騒がしいですね。"やもえない"って感じですか(笑)
高洲は日中はとても静か。
どっちもどっちですね。
おっさん、自分のこと、"降臨"とか書くところがね〜。
冗談に聞こえない。
あ、特にお返事は必要ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
おっさんのことを書くのはもうやめましょう。
あまり叩くと逆効果です。927のような同情論が出てきてしまいまうから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
>ところで、プラウドや高洲に興味が無いのに、ここをチェックしては
喚いている隣り町の人達って何なんでしょうねえ。不思議だなあ。
同感です。以前より数人見かけますが、こういう方ってどこの世界にもいるものだなあというぐらいに思っています。
933さん
>てなわけで日の出住民だからといって高洲を叩く為に
いると思わないでください
そう思いたいものです。 手前どもは以前より新浦安(特に日の出側)に住みたいと思いつつ、買いそびれた者なので、早くにこちらの物件を手にされ本当にうらやましい限りです。
今回やっと購入まで至りました。よろしくお願いいたします。
日の出在住の知り合いが数人いますが、高洲を叩く様な事は全くなく
グランデができた時もプラウドができた時も同様に「いいよ〜おいでよ〜っ」と言っていました。 個人的にはプラウドの新生活も日の出同様楽しいものになると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
新浦安住民2
>>933
ここに書くのはスレ違いかとも思ったんですが…。
私もTDRパートナーホテルのバスに悩まされておりまして、
TDR開園時間だけならまだしも深夜23時台になっても何台も
送迎バスが行き交い(エアポートリムジンは仕方ないですが)、
重低音がして寝とられんのです。
こういうことはまったくの計算外でしたよ。ホテルが建ったとき
お洒落でいいなと単純に喜んだのが浅はかでした。
正直できれば引越しをしたいですがローンもあるし。
とほほですわな。
住んでみないとわからないことはある。住んでみても思いがけない
住環境の変化でとほほになることもあるもんです。
いや〜、マンション購入は難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
>933
周りにコンビニさえなくて買い物が不便、という意見も良く見かけますけど、
直近に住む者にとっては困り者ですね。
(店そのものというより、利用者のマナーが悪すぎる)
高洲北小学校近くにもコンビニ(○ンクス)がありますけれど、
いつもトラックが路駐しているせいで(しかも信号や横断歩道のきわ)
通行の邪魔であるだけでなく、見通しが悪くなってしまっていて、危険で仕方がありません。
ここは、プラウド購入者のお子さまたちの通学路でもあると思うのですが…。
コンビニ問題はプラウドの方たちにもひとごとではすまないと思います。
>938
パークウェイの総合公園前〜高洲海浜公園前の、境川を渡る橋が平成21年に開通するという話です。
土地利用計画変更説明会にて、今年度着工するべく、橋脚を発注済と言ってましたから、
バスルートは、シンボルロード経由からパークウェイ経由に変更になるんじゃないかと思いますよ。
いまシンボルロードを通ってくるしかない周辺の工事車両のルートもそうなるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
931さん
以前、弁天に住んでいたとき、リビングから真正面に花火が見えていました。
これくらいの距離だと「窓一杯に花火」位の大きさで毎晩8時30分に見えるのですが、
6年住みましたが、毎晩だと、正直飽きますし、うるさいばかりです(苦笑)。
ときどき来るようなお客様だといいなぁ!とおっしゃいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
ご近所さん
1.時報代わりにはなる。
2.新年の花火はいつもより相当派手に打ち上げるので、それなりに感慨深い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
>1.時報代わりにはなる。
中途半端な時間なので微妙。ドラマのいい場面でドンドン音がして邪魔かな。
>2.新年の花火はいつもより相当派手に打ち上げるので、それなりに感慨深い。
年越しは海外で過ごしますの。海外でも花火などで楽しいですよ。
ちなみに海外に行くときにはエアポートリムジンを利用いたします。申し訳ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
933
スレ違いでありながらレスくれた方
どうもありがとうございます。
937さんこちらこそよろしくお願いします
自分は今後どうするかまだ考えてないのですが・・
938さん
>こういうことはまったくの計算外でしたよ。ホテルが建ったとき
>お洒落でいいなと単純に喜んだのが浅はかでした。
>正直できれば引越しをしたいですがローンもあるし。
全く同感すぎて自分が書いたのかと思ってしまった。
本当に初めはお洒落でいいと思ってたけど、正直害ばかりで
何のメリットもなかった・・。まさにトホホです。
本当に家って住んで見なければわからない事ってあるものですね。
自分の理想が高いのか堪え性がないのか、もう自分の見る目には
正直自信がないです。こういう掲示板を見ると皆さん勉強熱心で
関心します
939さん
早くそうなると良いのですが・・
ではROMに戻ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
皆さんの意見を総合すると、なんだかんだで墓地公園ビューはいいのでは。
交通量は極端すぎるくらい少ないし、観光バスやTDRバスやエアポートリムジンも通らないし、当然トラックやローリング族は通らない静かな環境だし。
墓地公園で見えるのは樹木のみだし、建物が建つこともなく海ビューの景観は永遠だしね。
ホテルビューもオシャレだと思うけど、いろいろあるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
周辺住民さん
まあ、確かに静かという意味では静かでしょうね
まさに絵に描いたような閑静な住宅街になるのかもしれません
あと気になるのはお値段がどんなものか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
937です
933さん938さん
本当に参考になりました。
そちらの物件は南東のホテル&Seaビューが格別なので日の出の中でもランク(中古相場も)が高いと某不動産業者も言ってましたが、 住んでみないとわからない事もあるのですね。
でも晴天の朝方など比較的静かな時間帯の景色はやっぱりすばらしいです。 これも又飽きるなんて言わない? ですよね?
とは言え価格の上昇を考えると十分先見の目がおありでローンがあるとはいえ売却すれば今日まで家賃、諸費用もペイできるのではないですか?
私は高洲のドリフト族や花火が騒音に思える日を考えると不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
三番瀬の近くに住んでいますけど、
そんな音は聞いたことがないですよ。
新浦安ナビに年に1〜2度と書いてありますし、
たびたびということはないでしょう。
その年に1度〜2度のときに、窓を開けていないと
わからない程度の音なのでしょう。
頻度が毎週末のドリフト族とは比較にならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
契約済みさん
油断なくProudを買ったよ。デメリットは一切無視している。だってなでもいいという物件は存在しないとおもうわ。好きであればとりあえず買う。新町地域にはこれ以上いい部件はもうないぞ。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
947
書き方が悪くてすいません。
年に数回なんですが、その重低音が発生するとその夜は眠れずに
たびたび起きてしまうという意味です。
新木場のアゲハと同じ問題です。音に関していろいろな事象があるという
意味で書いたのですが、気分を悪くされたのでしたら謝罪いたします。
日の出がうるさいという意味で書いたわけではありません。
できればその現象がなくなればいいと思い、確度が高い情報として
新浦安ナビに情報提供もしました。
新浦安ナビの掲示板の方も悩まれてるとのことですので、皆で声を上げれば
よくなるのではと思っています。
同じ浦安市民の方が困っているのですから、少しでもいい環境になればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
高洲在住
高洲在住ですが、ちょっとプラウド検討してます。
騒音ですが、飛行機、クラブの重低音、ドリフトの音、
全て気になりません。
境川沿いだからかもしれませんが。
ドリフトの音は、これから販売される鉄鋼団地に面している方は
多少聞こえるか?と思いますが、賃貸と比べて遮音性は高いと思っているので、こちらも問題ないと思いますよ。
価格は高洲にしてはちょっと高いな、とは思いますが、
そういう時期なんでしょう。 安いにこしたことはないですが、しょうがないことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
駅近物件に比べると相当安いと思います。あたりまえか。
でも120平方メートル超で8000万円未満は安いなぁと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
契約済みさん
ディーゼルの重低音の話ですが、その昔シンボルロードでも「僕は死にましぇん!」と某有名人がロケした辺りの某エステート側で、大型トラックが駐車し、イドリングと排気ガスをまき散らしていた頃がありました。ホテルエミオンが更地だった頃はそのそばにも駐車していましたが。しかし、現在だとそのトラックは高洲海辺公園付近の広い道路に移動したみたいですね。
しかし、これも追われるのは時間の問題だと思います。
土地計画変更で低層住宅街が建つようになると、住民がどこかしら警察へ連絡を入れ追放するかも知れません。
高洲の更地は少なくなってきましたが、更地が広大な時はラジコン飛行機マニアとかゴルフをやっている不心得者が居ましたし。ちなみにこの無法者には、警察へ連絡してパトカーがやってきて注意すると居なくなるパターンらしく。
更地がどんどん少なくなり住民が住むようになると、警察へ連絡次第で段々ドリフト族も取り締まりで居なくなるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
浦安貧乏住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
契約済みさん
明海小学校、明海中学についておききしたいのですが、
小中一貫教育の学校だと聞きましたが、
例えば、早期英語教育などといった9年続いていることを
いかしたカリキュラムが組まれているのですか?
中高一貫は、大学受験に向けて5年で6年分をおえて
最後の1年は受験用といった内容だったりしますが
小中が続いている場合はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>955
越境入学をお考えですか?
実際可能なのでしょうか?
当方は全くその意思がありませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
浦安貧乏住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
955
うちの子はまだ2歳です。
なので4年後の話になりますが、
来年いっせいに申し込むわけではないので、
入れる可能性もあるのかな?と。考えましたが
どうでしょう?
まだできたばかりの学校なので、
情報は少ないかもしれませんが。
小中連携教育には興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
境越は小学校は今のところ学区外なので、正当な理由がない限り許可が下りないと思います。(近いうちにその学区に引っ越す予定など)
少し状況はちがいますが去年、市役所には断られました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
教育といった場合、受験目的なのか?情操教育目的かにより違うと思います。また、良家の子女は両方兼ねたオール私学のエスカレーターコースもあります。
大学受験目的であれば、少なくとも中学・高校一環教育をしている国立又は私立の進学校が現実的です。小・中一環では無理だと思います。高校受験組みは地頭が良いので、そもそも何処でも良い。
情操であれば余計に私学でしょう。
最近の投稿を見ていて感じるのは、ここに入居・検討する人が裕福なのか否かよくわかりません。
子供を私立に通わせるのにせいぜい+1000万くらいの学費です。
マンションの値段からすればしれています。
駅まで問題も歩くとかバスとかありますが、タクシーでという声が出ません。片道1000円としても年間50万強であり、マンションの値段からすればしれたものです。健康のためというならジムに通えば良いでと考えます。時は金なりと考えればタクシー利用しか思いつきません。
眺望ににお金を出せるのに他には出せないのか、私には良く理解できません。
外資の高収入の勝ち組の方はそう思いませんか、国内***の自分の考えですが如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
普通は中高一貫を目指すのでは?
小中連携教育って何か意味あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名はん
>>960
まあ、裕福だろうとそうでなかろうと
お金の使い方はそれぞれ個人差があると思うので・・なんとも。
例えば同じ年収帯の人でも、使い方や考え方は人それぞれ。
皆同じなわけないわけで。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>>962
駅までタクシーはいいですね。あなたもタクシー通勤の予定ですか?タクシー待ちで混むと嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
契約済みさん
そこまで裕福だったら、都内買ってるって。
新浦安に拘るなら、エアレジ買ってるって。
裕福か裕福じゃないかではなく、ここが買えるか買えないか
ぐらいの所得なだけでしょ?
マンションはね、出した金額なりの近隣住民に囲まれるんですよ。
だから皆さん、自分で「頑張ればこのぐらい」ってギリギリを買うの。
なので、タクシー代50マンなんて、つまんないたとえ話書くな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
タクシー代50万は別におかしくはないと思います。経費にも出来るので無理にバスで通う必要はないのではないでしょうか?このマンションはタクシーが常駐していることを考えると、なかなかいいアイディアだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
浦安貧乏住民
私 は 貧 乏 で す か ら
4人で乗り合わせてタクシー、ってのは有りだと思いますね。
別に乗り合う必要はないのですが、
明らかに行き先が同じなら乗り合わせて会話するくらいの近所づきあいは欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
962
>>964
タクシーなんてどうでもいいけど、アンカー間違えるなよ。恥ずかしいから。
それより、誰か小中連携教育の何が良いのか教えてはもらえないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
職場の同僚とですら一緒のタクシーに乗るのが嫌で会議や出張に出発する時間をずらしたりしています。乗り合いは出来れば避けたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
低層階希望です。
震災を経験したので、
眺望というメリットよりも、地震のときの安全面を考えたいので。
地震の「揺れ」の問題ではなく、エレベーターが止まったときに、
歩いて10階以上の部屋まで上り下りを何度もする自信がないからです。エレベータそのものが地震管制でとまったりしたときや、電力供給が止まったときの非常用代替手段についての説明はありましたでしょうか?
実際の部屋選びとして、4〜5階では電柱、という話がありましたが、それ以外ではどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
揺れを熱に変えるっていう戸建てがいいのではないでしょうか?
何でマンションなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
アルファグランデ新浦安弐番街なんてどうでしょうか?
免震構造でよさそうなマンションですよ。空きもまだあるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
>>970
阪神大震災被災者です。
低層なら1階がいいのではないでしょうか。
海の代わりに専用庭の樹木が楽しめるのではないでしょうか。
但し、エレベーターが止まることは滅多にないのでそれ程気にする必要はないかとは思います。
電線は3Fから外を見たときに目の前にあるのではないでしょうか、4階なら足元のところなのでベランダ越しに見上げてじゃまになることはないと思いますよ。まあ、都内での経験からですし、電柱の高さも種類はあるのでわかりませんが、、、
この地域では、戸建よりはマンションの方がトータルとしての耐震性は上だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>>972
免震は、メンテナンスという意味での耐久性が未知数です。
2・30年後にどうやってメンテするのかアイデアはあっても実例がないので不安が残るそうです。とんでもない修繕費用がかかる可能性があります。
免震より制震の方が良さそうです。
どちらにしても、M8クラスでも来た日には地面ごと持ってかれますからどんな技術でも無駄でしょうね。
建物が揺れるのではなく、地面そのものが揺れるということをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
浦安貧乏住民
>>974
免震も制振も、実績ベースでは同じようなものなのでは?
と想像するのですが、いかがでしょうか。
個人的には、以下のような印象を持っています。
制振
可動部分が多いのでメンテナンスコストがかかることがすでに予想されている。
免震
地震が起こるまで稼働していないことによる変質が比較的大きそう。
メンテナンスは一時期に多額のコストがかかりそう。
そもそも、プラウド新浦安にはどのような対地震対策が成されているか、
どなたかご存じないでしょうか?
(資料を見ずに書いていますが^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>975
その通りだと思います。
プラウドは資料によると、
・地盤対策(サウンドコンパクションパイル)
・抗対策(拡頭拡底杭&アースドリル)
・ダブル配筋、高強度コンクリ、エキスパンション構造
などでしょうか。(対ラッチなど震細かいのは除く)
まあ、簡単にいえば頑張って耐えるぞという造り。
震度で6までのオーソドックスな耐久性能の耐震構造です。
大地震が来たら首都圏全体がどうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
姉が宝塚のすみれヶ丘というところのマンションに住んでいます。
大震災もしっかりと経験したそうですが、当時比較的新しいマンションだったせいか、
ヒビが縦に走っているくらいで済んだそうです。
(ただし、地震中はものすごい揺れだったとか)
朝五時に家に電話かかってきましたよ。
周辺の木造住宅は軒並み倒壊して多数の方がお亡くなりになったそうです。
その点からも、970さんのおっしゃることはさすが経験者だけあって的を得ていると思います。
マンションは強いですね!
その後私も姉の家を訪問していますが、この程度でよく済んだというような損壊でした。
(まだ修繕が入る前に見舞いを兼ねていきました)
マンションに住みましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
970です。
戸建よりもマンションの方が耐震性は断然上だと思っています。マンションは、そこが売り!といっても過言じゃありませんよね。
>>973
震度4か5の地震があったとき、近所のヨーカドーでもエレベータが止まってしまっていました。
地震があると、「エレベーターは地上階にて停止」というプログラムが組まれていると思いますよ。
エレベーターを再始動させるために、エレベーター会社のメンテナンスマンが来るのを待たなければならなかったため、なかなかエレベーターが使えるようにならなかったり、閉じ込められた人が出たこともあって、最近首都圏で問題になっていたんです。
19階建てだと、建物そのものの耐震性も当然十分でないといけませんが、地震発生後の生活も
地震で電気が止まっちゃうと、防災グッズを家に取りに帰るための往復や、給水車からの水汲みと運び込みはどうしても必要になりますよね。
エレベーター用の非常用バッテリーが1週間分ほど常時蓄電されている、というような地震対策がなされていれば良いのですが、そうでなければ、上層階を買ってしまうと大変なことになります(地震発生後の生活ができない!)
ハード面で建物設計・施工で地震対策してますよ〜というのは売り文句ですが、地震があっても生活に困難な(毎日19回まで何回も歩いて上下しなければいけない、とか)ことはない、という説明は聞いたこともないし、資料にも書いていないので。
どなたか質問された方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
家は上層階ですが、震災時は隣市にある実家の戸建て(地盤は・・大丈夫だとおもう・・)
に倒壊してなかったら避難しようかと思ってます。
移動は車、だめなら自転車、それも無理なら徒歩で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
契約済みさん
久々のレベルの高い耐震性の話ですね…♪
巨大地震は本当に襲われてみないと実感が湧きにくいそうですが、加震実験動画の
数々を拝見頂くと如何に大地大きく動く地震エネルギーの怖さを目で見てわかると思われます。
独立行政法人防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
http://www.bosai.go.jp/hyogo/movie.html
さて、プラウドですが柱と梁のコンクリ打設がタワーマンション同様に
地上で行われて養成がしっかりしていると思うので耐震性はかなり高いと思われます。
また梁の鉄筋の太さと継手の頑丈さを見るとM6以上で倒壊はしないものの
軽度の損傷で耐えるのではと素人ながら思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
耐震性能でこだわるのであれば、免震か制振か、
住宅性能評価の等級で3か2を選べばいいでしょう。
最近は鉄価格の高騰により新築物件では無くなってしまいましたが、
SRC構造も地震には強いです。
でも、どれもプラウド新浦安にはあてはまりませんね。
耐震性能を売りにするところは本当の高級物件か、
環境が悪いとか何か理由があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
契約済みさん
>>981
SRC造は地震に強いのは間違いないですが、設計はRC造より簡単(構造計算)だと聞いて
おります。現在の主流は、RC造でSRC並の地震や風に対する強さを立証するため、昔は
無かったPCで構造計算しているのでは無いのでしょうか? 姉葉の事件はまさににインチキ
設計でしたが。但し、SRC造からRC造へ主流になったのは土木技術からの流れである事は
素人ながら間違いないと思います。
で、プラウド購入検討されているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>>982
必要保有水平耐力を計算する上ではRCもSRCもかわりません。
SRCの方が簡単ということもない。
SRCからRCが主流になったのは
×土木技術
○建築技術
の流れというか、コスト縮減以外の目的はありません。
コンクリートの強度を増すことで、
数値上はクリアさせるというだけのこと。
歯亡び舌存す、柳に風、高木は風に折らる
これぐらいコンセプトが違うものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
契約済みさん
>>983
専門家のようですが、ここではプラウド関連情報の阻害となりますので、
住宅コロセウムの所で後日、板を立てようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
「*****」さんへ
自分は、貴殿が投稿することにWellcomeです。
貴殿以外でも、自分の誤りを謝罪しない、回答しない人物がいます。
例えば、「プレミア」の件や「路駐」、「野村失敗」の件などですが、これは貴殿ではないですよね。そんな人物に貴殿を批判する資格はありません。
掲示板は皆が利用できるものであり、色々な意見があっても許容すべきものです。また、明確な個人情報で無い限り削除すべきものではないと思います。
965や968の様に、育ちの悪さが出ている言葉使いをする人物よりはよっぽどまともだと思います。若干の配慮をしながら遠慮せずにせいせい堂々と名乗ったうえで投稿して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
造りのしっかりした一戸建てならつぶれはしないよ。古い木造や安普請が駄目だった。>神戸
建て替えが簡単だったのが一戸建て。マンションは未だにひび割れを補強しただけになって
いるところが多いのが問題点。
まあでも命が一番だから、建て替えの問題より重要なので「古い」一戸建てならマンションが
いいというのは同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
ひび割れというか、やや傾いたままっていうのもある。それは確かに問題だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
浦安貧乏住民
>>976
その3つが記載されているだけですよね。
と言うことは、
「プラウド新浦安の地震対策は耐震構造のみで、
制震、免震構造はない(か、あっても謳っていない)」
と言うことですかね。
とはいえ、いろんなマンションを見てみると
その耐震構造はしっかりしていると思うのですが。
プラウド新浦安の住宅性能評価(耐震)って2か3だったと思いますがうろ覚え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
契約済みさん
959さんありがとうございます。
無理そうということで、分かりました。
小中一貫ですが、例えば音楽などを目指そうと思うと
早くから受験勉強はさせなくて、
でも、小学校高学年頃に方向転換しなくてはならない場合には
対応が可能かな・・・などと考えてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
>>989
そうです。
制震、免震機能はなく、躯体だけで堪忍ぶベーシックな構造です。
車でもそうですが、細心なものが全て良いわけではなく基本がしっかりしていれば、それはそれで良いと思います。
制震、免震構造も実際に大地震は経験していません。
この物件は、いずれにしても地盤改良が必要だし、コストとの兼合い、「売り」を別にするなどの理由から耐震にしたのでしょうか?
自分は電車に乗っている時に地震がくるのが一番怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
境川のおっさん
>>927
周辺住民さん。
スレッドがそろそろ1000に到達しますので、この場で書かせて頂きます。
某マンションからプラウドに移る理由…当時911の直後に販売開始されたエ○レジも含む4物件ですが、当初から高洲しか狙いを定めていませんでした。最大の理由は911直後に販売開始された第一期での条件の一番良い住戸を買い逃してしまった事です。もう既に完売状態でした。それだけの事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
>>992
会話がかみ合っていないようですが、アンカー間違いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
境川のおっさん
>>993
>>863の間違いでした。
ごめんなさい。
911直後当時は、地価の底だったとか不動産業者に聞きました。
現在に換算すると911直後当時に販売された数物件はかなり高くなっているのかも・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
ご近所さん
863です。某マンションの〇〇グを逃したための買い替えでしたか。私はそこには住んでいませんが、あの眺望はすばらしいそうですね。プラウドにその眺望を求められたのでね。納得しました。新生活お楽しみください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
境川のおっさん
>>995 ご近所さん
現時点では契約の完了した入居予定者としての事でまだまだ先の事になりますが…。
先の土地利用計画変更案が通ると、某マンションが高洲で最大のマンションとなる可能性が高くなりますね
それで今後は、震災時の災害時などで自治会活動は某マンションを
主体として(規模が大きいため)プラウドを含めて近隣マンション
4物件(+計画住宅地のマンション)と一戸建て住宅で自治会活動
等で仲良く協力する必要が高まるのでは? と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名はん
某マンションって・・・
これまでの書き込みもそうですが、同時に特定できる情報を流すのであれば伏字にする意味はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>>997 匿名はん
別に伏字にしたっていいじゃないですか。そこまで口を出すっていうのも・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
物件比較中さん
また特定人物だけの書き込みになってしまったようですね。
何か寂しいスレです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件