千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その5
匿名さん [更新日時] 2007-06-24 20:01:00

プラウド新浦安 その5です。



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 381 周辺住民さん

    近隣住民で、食器棚について似た悩みを持っていた者です。
    確かにオプション食器棚は高価(そのときは44万円)でしたが
    面材が統一されてLDKがよりすっきり、統一感ある形になり大変満足しています。
    オプション申し込み期限があり、2期などでは通常のオプションとして
    設置することはできず、入居後にプラス10万円にて設置できるという形でした。
    (入居後に食器棚が運ばれて来て、設置やコーキングなどを現場で行う)
    それでも大変多くの世帯が申し込んだと聞いております。

  2. 382 購入検討中さん

    378>
    インターネットで調べましたが安くなってないのですが?たしかモアナⅢの六階ですよね?
    どこにその情報ありましたか?

  3. 384 匿名さん
  4. 385 契約済みさん

    オプションですが、キッチンの食器棚面材あわせってほんと値段あがるんですね。
    モデルルームで使用してる食器棚ってパンフレットにありましか?
    組み合わせるタイプのでしょうか。。

    いま、食洗機もつけてほしいとおもうのですが、
    エコカラットってどうなんでしょ。。モデルルームにありましたか??
    壁のいろをかえてたところ??

    照明こっちゃってくださいね♪Dさん

  5. 386 物件比較中さん

    確かに120平米で6180万は安いですねー。
    ただプラウドを検討した後だと、値段以外の魅力が・・・。
    モアナの共用施設や構造はどんな感じなんでしょう?

    プラウドだとダークブラブラウンの内装が落ち着いていて素敵かなって思ったのですが、
    営業の方はBのピュアホワイトが人気っておっしゃってました。
    今後の販売はやはり部屋の色は選べないんですかね。

  6. 387 匿名さん

    モアナ 6180万円は、眺望重視でなければ良い物件ではないでしょうか。
    これ目の前に中学校がドン!と建ってしまう部屋みたいですね。
    某プラウドMRの営業さんによるとグラウンドは南に来る可能性が高く
    わりとべったり校舎が建てられてしまうかもだそうです。

  7. 388 匿名さん

    >386さん、
    387です。
    構造に関してはなかなか良い物件と思います。
    床スラブ厚も戸境コンクリート厚もプラウドより厚いですね。
    ベランダは3Mあります。よく日が差さなくなるのではという
    懸念を聞きますがこれは全く大丈夫ですね。南東なら朝日が
    きちんと部屋に差込ますし、夕方まで直射日光ではないですが
    しっかり明るいですよ。
    問題があるとすれば、エレベータの少なさと速度です。
    (以前このネタで荒れたことがあるので詳細は控えさせていただきます)

  8. 389 買い換え検討中

    市内賃貸に住んでいて、いい物件があったら検討しようと思っています。
    価格について分かる方がいたら教えてください。

    たとえば、平成17年3月入居の、浦安市日の出のマンションは、
    大体、
    100平米=4000万円〜4900万円くらい。10Fは4500万円
    110平米=4200万円〜5000万円くらい。10Fは4700万円
    120平米=4200万円〜6000万円(最上階角部屋)くらい。10Fは5300万円。
    135平米最上階でも、6250万円くらいでした。

    平成20年入居のプラウド第1期1次の販売のときの価格を見て、驚いたのですが、
    100平米=5000万円〜。10Fは5500万円
    110平米=5500万円〜。10Fは6000万円
    120平米=6200万円〜。10Fは6700万円

    (10Fを参考にしたのは、我が家でそのくらいの階を希望しているからです)

    たった3年で25パーセント前後、価格にして一千万円以上も値上がりしています。
    検討するにしても、びっくりしたのが正直なところで、躊躇してしまいました。
    まだ第2期の販売があるみたいなので、まだ検討を続けているところです。
    この物件の価格について、物価上昇率や不動産や地価上昇率を考慮して評価すると
    どうなのか、詳しい方がいたら教えてください。

  9. 390 不動産購入勉強中さん

    http://d.hatena.ne.jp/flats/20070509

    今週発売の週刊朝日(5月18日号)に「マンションもう買うな!」の見出し。

    表紙は黒木メイサが飾る。

    見開きで、次のサブタイトルが躍っている。

    * バブル再燃?
    * 地価上昇、物件は小型化、現場では「売る惜しみ」も

    バブル的な兆候が見えるから「買うのはやめたほうがいい」と言い切る、不動産市場分析を業としている三友システムアプレイザルの社長。

    同社長の分析によれば、特定の地域にマンション業者が集中するから、都区部が値上がる構図になっているという。

    その上で、同社長は、次のような大胆な予測をしている。

    不動産の需給バランスは、年内にも崩壊する可能性が高いと思います。

    もし崩壊すれば、最も早く影響が出るのがマンション市場です。

    買い手がいなくなればおしまいですから、ガクッと落ち込むでしょう。

    マンション選び真っ最中の方、もう少し待ちますか?

  10. 391 匿名さん

    >386さん、
    プラウド以外の話をすると怒られそうなので、以下で質問してください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7861/

    モアナについてでしたらほとんどお答えできますよ。(セキュリティやプライバシーに関わること以外)

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  12. 392 周辺住民さん

    http://digimaga.ocn.ne.jp/magazine/100001.html

    ここで、週刊朝日の立ち読みが出来ます。
    「マンションもう買うな!」も最初の2ページだけは読めますね。

  13. 393 周辺住民さん

    >389
    市内賃貸に住みながら、価格動向に乗り遅れていますね。
    この価格帯は今まで散々議論されています。土地仕入値からみてストライクゾーンでしょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
    物価上昇率とか云々でなく、プロダクトアウト的(高い原価だから高く売る)発想ですよ。
    まあ、結局買い手が付くので、結果的にマーケットイン(買い手が希望する又は受け入れる価格)的な値段になっていますが。予想通り高いですよね。過去の事例を比較すれば。

    マンションは今買うなというのは、なんともいえないですね。
    買いたいときが買い時とも言えるし。あとは予算や家族との相談でしょう。

    ここ1年が勝負のような気はしますが。ただし、将来また5年ほど前のレベルまで値下がるかといえば、大いに疑問です。特にここ新浦安では(少しぐらいの調製はあるかもしれない)。

    1000万今上乗せして買うか、3〜5年まって、5〜10百万下がったところで買うか(家賃も上乗せに近い分出て行きますね)。大人の判断でしょう。

  14. 394 匿名さん

    大忙し。想定QAはできましたか?

  15. 395 周辺住民さん

    失礼
    新浦安の新規物件その3の6月ごろの議論が参考になる。
    アドレスは旧関東で検索してくれ。

  16. 396 ビギナーさん

    確かに。
    仮に今がピークとして、今後値下がるとしよう。
    しかし賃貸相場がそれに見合う下落をするかは別問題だろう。あまり変更しないとすれば、同じ床面積なら5年で1000万円近くの家賃を払い続けることになる。(だいたい30坪で20万/月の家賃でないか)
    家賃が下がったとしても、800万ぐらいは5年あれば払うのだろう。

  17. 397 匿名さん

    宣伝じゃないが、今月の日経トレンディーの記事読むと、
    浦安エリアの話は乗ってませんが、え、これって正に
    プラウドのことじゃん、と買うのが少し怖くなってきました。
    一読を強くお勧めします。

  18. 399 匿名さん

    マルエツ予定地(だった)空き地ですが、ここのところ測量が入っているようですね。何か具体的な計画でもあるのでしょうか?どなたか詳細をご存知の方いませんか?

  19. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸