千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. 我孫子アクア・レジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2007-07-23 21:28:00

引き続き、建設的な意見交換していきましょう。



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-19 16:23:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 321 購入経験者さん

    >320さん
    私は気にしません。そんなこと気にして、何になるんですか?
    親が住む訳でなし、自分達がよければそれでよいのではありませんか?

  2. 322 匿名さん

    >マンションの場合はどのように判断すればいいのか、いまいちわからない状況です。

    その時点で気にする必要もないのでは?
    家相だけが最高によくって、立地も間取りも気に入らない物件に住む方が不幸になると思いますよ。

  3. 323 匿名さん

    >318さん
    グラレジ入居者です。
    人感センサーの件、自分で取り付ける場合については
    グラレジのスレで火災保険の件が取りざたされているので、ご参考に・・・。
    安く済む=リスクも伴います。

    IHクッキングヒーターのグレードアップについては、当時うちも同様に検討しましたが、
    そのお金は別のオプションに回し、標準のままにしました。
    IH初心者ですし、他の家電製品同様に耐用年数は10年程度であると聞いたので、
    将来の交換時にその事は検討しようと考えました。
    入居して使い始めて思う事は、「これで十分」という感想です。
    ここに来て知り合ったご近所さんに聞いても、グレードアップした方は今のところいません。
    やはり皆さんIH初心者のようで、まず標準から・・・と考えているようですね。
    又、オールメタル(特にダブル)の必要性ですが、IH非対応のお気に入りの鍋をお持ちなら、
    検討価値ありと思いますが、そうでないなら必要ないのでは?
    うちの場合一応試してみようと、IH表示のない鍋ややかんを引越しで持ってきて、
    試して使ったら使えたものが多かったので驚きました。
    お湯の沸く早さには感動します。

  4. 324 匿名さん

    磁石がくっ付くかどうかで、IH対応かどうか調べれますよね。

  5. 325 契約済みさん

    >320さん 321さん

    私もそう思うんですが、家相で人生が決まるわけでもなし

    ただ、妻がねぇ・・・

  6. 326 匿名さん

    >325
    入居後すぐにリフォームすれば?

  7. 327 周辺住民さん

    >320さん
    通りすがりの者ですが、「トイレ 鬼門 家相」で検索してみました。こんな考え方もあるみたいなので参考までに。
    http://www.tbs-housing.com/fusui/fusui_13.html
    http://www.housingnavi.jp/edit/g/46/vol05/g46_5_1.html
    せっかくネットアクセスしているのですから、いろいろ検索してみてはいかがですか?

  8. 328 匿名さん

    >>325さん

    MRを見に行って盛り上がって即買い。
    今まで気にしたことのない家相を持ち出され意気消沈。

    奥様の性格を想像した上で言います。
    今回キャンセルして、違う物件のMR見に行ってもすぐ気に入るのでは?

  9. 329 匿名さん

    >324さん
    磁石がくっつかなくても、使える鍋がありました。
    水を入れてスイッチを入れるのが確実な確認方法です。
    大丈夫なら、鍋は温まってきます。
    ダメな場合は、操作部の表示が点滅し、切れてしまいます。
    IH対応の表示がなくても、捨てないで試してみてくださいね。

  10. 330 匿名さん

    >325
    気になるならキャンセルしたほうがいいでしょ。占いばかりは信じてる人にとっては宗教だからね。信仰を曲げてまで購入することはないんじゃない?
    もし住んだとしたら、なにかあったら、すぐ家相のせいにするでしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 331 匿名さん

    >325さん
    アクアに限らず南向きマンションの殆どが北側が玄関になり、廊下の左右どちらかにトイレが
    つく設計ですよね。戸建てのように外壁にくっついたトイレではないから鬼門には
    ならないのでは?我が家も玄関を入って左側がトイレですが全く気になりません。
    住まわれる方の意識の問題だと思いますが・・・(ご両親が住むなら別ですが)

  13. 332 契約済みさん

    マンションの場合家相は気にしなくてもいいのではないでしょうか。親と同居なら別ですが、、私も現在住んでいる一戸建ては購入時家相を考えましたが、アクアを購入するにあったては、向きと間取りを重視しました。家相は全く考えませんでした。

  14. 335 匿名さん

    別に電気工事士資格を持ってれば何の問題も無いでしょ。
    仮に持って無くても、そんなに難しい試験じゃないから、
    自分でと考える方ならすぐ取れますよ。
    318さん、がんばってくださいね。

  15. 336 匿名さん

    >325さん

    家相って、確かに昔はそれなりに意味があったと思いますが、「コンクリート建築物」、
    「集合住宅」、「24時間換気」などで、既に意味を失ってます。
    新しい家相学が必要ですが、だれも挑戦していないようですね。
    奥さんに、新しい家相学の創設を薦めてみては如何ですか。

  16. 337 匿名さん

    風水の本を読んでも書いてあるけど、悪かった場合でもその対処方法が書いてあります。
    例えば、○の方角にトイレがあるのは悪いけど、○を置くといい。とか。
    家相にはそういうのないんでしょうか?

    320さんはモデルルームに行ったのなら、今売れる部屋の間取り全部を貰ったでしょうから、
    家族にそれを見てもらって、家相のいい部屋を買えばよかったのにね。
    どうしても契約してしまった部屋が嫌なら、手付け放棄してでも変更すればいいのに。
    ただ、別な部屋を買うことを前提とするならば、手付け放棄しなくてもよくしてくれるのかも?
    販売員とよく相談してみてはいかがでしょうか。

  17. 338 匿名さん

    >335さん
    事の重大さが全くわかっていませんね。
    軽はずみな投稿はやめて下さい。

  18. 339 匿名さん

    家相の件、ご本人からの反論が全くないのはどうして?
    ホントにネタだったのでしょうか?

  19. 340 契約済みさん

    320です。
    多くの方にご意見をいただいてすみません。
    333さん、ネタではありませんので・・・

    我が家は我孫子で購入を考えてはいませんでしたが、これまでも色々なMRを見に行き、中々購入まで踏み切れる物件に出会うことができなかったなかで、結果購入を決めた物件なので、簡単に解約できるわけではないことはご理解ください(お金の面でも、物件の面でも)。

    自分は家相については全く頭になかったなかでおきた事件なので、他の方は家相が購入を決定する要素となっているのかどうかを知りたかったのがひとつと、我が家のような凶相になにかが該当する場合の対処法を知りたかっただけです(ネットでは戸建のケースばかりで、マンションのケースがなかなか記載されていまっせんでしたが、

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸