契約済みさん
[更新日時] 2007-10-20 23:11:00
プラウド新浦安 その6です。どうぞたくさん書いて下さいね。
こちらは過去スレです。 プラウド新浦安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時] 2007-06-15 15:18:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 千葉県浦安市 高洲4-25-1(地番)
交通: JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分 間取: 2LDK+S-4LDK 専有面積: 101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
種別
新築マンション
総戸数
733戸
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
651
匿名さん
2007/09/09 07:18:00
こないだの関東直撃の台風は建設中の建物には影響しないんですかね? 部屋の中に雨が大量に吹き込んできていると思うんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
652
匿名さん
2007/09/09 09:28:00
以前に購入した2月竣工の野村のマンションは、台風が何度も襲来したり、雨が多かったりした年に建設をしていました。 管理組合の理事をやっていましたが、躯体に問題を感じるような事件報告(雨漏り、躯体のクラック、漏電など)はどこの住戸からも上がっていません。 強いて言えば、台風や長雨せいで工期が短くなったのか?最後に建設し始めた共用部や、躯体外装の仕上がりが雑でした。 (管理組合発足と同時に住民アンケート収集>クレーム指摘>修繕という流れで解決しました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
653
匿名さん
2007/09/09 11:14:00
建設中の建物に台風が来ることぐらいは普通に良くあることでしょうから、必要があれば対処もされるでしょうし、問題ないんじゃないですか? お気持ちはわかりますが、色々と心配される方が多いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
654
契約済みさん
2007/09/09 18:38:00
昨日、現地に行ってきました。 台風で周りの防御壁が倒れていたという情報がありましたが、周りを囲っていた鉄板を外す作業が行われていました。倒れたせいというよりは、いよいよ内装や1階の専用庭にとりかかるためのような感じに思えました。 それと、外壁のタイルの欠けたところの修復の実際を見ることができました。 欠けたところは、1つ分ずつタイルを削って、新しいタイルをそのサイズに合わせて測り、はめ込むという丁寧な作業でした。(見られているということを、ちょっと意識されている感じはありましたが。^^; ) 風はやっぱり強いのかもしれませんね。 住むようになったら、風の強い日には、バルコニーに置かれているものにも注意をしないと、事故になるなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
655
契約済みさん
2007/09/09 19:58:00
>654 さん の言うとおり南西側1階の防御壁が取り除かれ、1階のベランダがよく 見えるようになってます。 とってもいい感じで、1階もいいなぁって思いました。 最南西側は、西側も低層住宅だし、東側も早朝は日が入ると思います。 従って値段も高い。そういうことじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
656
契約済みさん
2007/09/09 21:53:00
細かい話なんですが、 プラウド新浦安の図面集って1/90じゃないですか。 で、家具レイアウトシート(テンプレートみたいなの)って ここでは配ってないですよね。 ちょうどTOYOSU TOWERで1/90の 家具レイアウトシートがもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
657
匿名さん
2007/09/10 06:22:00
1階の庭を早めに作って見せるのでしょうか、なかなかよい感じですが清水建設 さんに伺いたいのですが、ヘドロを固めたような貝ガラ交じりの土の上に薄く赤土をひいて仕上げようとしていますが、植物の根が張るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
658
匿名さん
2007/09/10 07:28:00
はい、清水です。 植物は何の問題もなく根を張ります。 早めに植林し根付きを安定させるためであり、見せるためではありません。 最後に工事して、入居後に万一かれたりすると、「枯れるかもしれないのに、根を張らせるために早く植えなかったのですか、清水さん!」と何をやっても文句を言う人が現れる可能性もあります。 土砂は、ここの土壌改良した土を戻しています。 この地区は少し掘ればどこでも貝殻交じりの土砂が出てきます。 はい、釣りに答えてみましたが、お答えになりましたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
659
匿名さん
2007/09/10 08:35:00
↑ 補足訂正) 一部誤り、晩秋から冬場の期間、根は張りにくくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
660
契約済みさん
2007/09/10 18:57:00
突然の話題変更で恐縮ですが、どなたか高島屋さんのインテリア相談にMRではなく日本橋の8Fへ行かれた方いらっしゃいますか? 先日用事があって、8Fに行ったのですが、 ちょこっと話した方がCASSINAの高島屋常駐の方で 自社の商品しか売る気があまり感じなかったので。 どなたかこの板で「トータルコーディネートを」と 発言された記憶があり、当方もこの際是非是非と考えています。 ただし、個人的にコーディネータを存じ上げず、 例えば一切合切大塚家具で揃えるとか、案内頂いた 高島屋さんにお願いするしか考えつきません。。。 高島屋さん利用されている方や相談に行かれ方のご意見頂きたく。 やっぱり百貨店らしい価格に落ち着くのかしら。 時間と手間を考えて有る程度の出費は仕方がないのかな? とも最近思っているので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
661
匿名さん
2007/09/10 19:01:00
広く全般に見たいなら一度大塚家具に行ってみるのは手だと思いますよ。 その上で買わないも部分的に採用もできますから。 もうしわけないですが高島屋は知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
662
匿名さん
2007/09/10 19:18:00
>>654 さん 確かに周りの防御壁は倒れていました。 先日の風のようなことは滅多にないと思いますが、風が通りぬける場所に なりますので注意が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
663
住まいに詳しい人
2007/09/10 19:54:00
No.660 by 契約済みさん トータルコーディネートとのことですが、高島屋のみならず百貨店のコーディネーターにお願いすると、やはりトータルの金額はそれなりにかかってくると思います。 CASSINAの常駐の方だけでなく、百貨店にテナントとして入っている販売員は家具屋さんの店員さんなので、基本的には自分のところの商品しか売らないでしょうね。 しかし、百貨店側のコーディネーターさんでも多少はどこかの商品に偏る可能性はありますよ。 好みがあっているのなら高島屋の方にお願いしてももちろんよろしいかと思いますが、もしもう少し他も検討するなら、家具屋さんの店舗をのぞいてみたらいかがでしょうか? どこのお店でもコーディネーターはいますし、場合によってはお値引きの余地も充分ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
664
匿名さん
2007/09/10 21:14:00
>>662 これはいただけませんね。 密集地なら被害者が出ます。 どうせ誰も歩かないだろうという甘えがみてとれます。 清水さん、擁護派からしても流石にこれは問題ですよ。 インテリアは、決定する前に数多く見ることを薦めます。 カーテンでも最初はOP会とIYの半額コーナーとの違いが余りわかりませんでしたが、見て歩いたり調べるうちにその質と価格の違いがわかってきました。あとは予算との兼ね合いでどこで妥協するかだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
665
契約済みさん
2007/09/10 23:19:00
先日の台風の際に、近所のPCGの住民板にこんな情報がありました。 『シーパレス 窓のガラス隙間から雨が。下の部分水がたまり床にあふれるところでし た。 注意です。』 バルコニーの勾配によるものか?という意見も出ています。 プラウドでは、どうなんでしょうか? PCGは、バルコニーの奥行きがプラウドよりありますが、こんなことが起こっています。実際に竣工しないとわからないことなんでしょうか? もし、同様のことが起こる可能性があるなら、今のうちに対応してもらえることってないんでしょうか? 心配というより、可能なら入居前になんとか対応していただきたくて。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
666
契約済みさん
2007/09/11 01:45:00
>>665 さん 私もその書き込みを読んで、大変なことだなあと思っておりました。 勾配が原因かはわかりませんが、 バルコニーに排水溝があるとしたら、それがどの位置にあるかによって 勾配方向は違ってくるかもしれませんね。 窓に近いか、外側に近いか、等。 ※あ、特定の他マンション名の記入は避けた方がよいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
667
契約済みさん
2007/09/11 08:55:00
No.660です。 皆様ご親切にアドバイスありがとうございます。 とにかくいろいろ見て感覚をつかまないと高島屋に頼むにせよ いろいろな観点で不利になる気がしました。 時間がとれず億劫がっていましたが、連休等を利用して とにかく回ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
668
契約済みさん
2007/09/11 10:23:00
660さん。 高島屋ですが、うちは1回目のオプション会に行ったのですが、 印象が悪かったです。 食器棚の購入を考えていたのですが、 色々聞いても「さあ?」という感じで売りたくないのかな?と 思う程でした。 食器棚の中に入っていた仕切りも購入したかったのですが、 あとでカタログをお送りします。と言われたまま、 数ヶ月がすぎてしまいました。 大塚家具にも行きましたが、 図面を持って行くと色々アドバイスしてくれ、 好みを言うと、カーテンの提案等もしてくれました。 こちらの方が印象がよかったです。 担当者しだい、というのもあるでしょうが、参考にしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
669
匿名
2007/09/11 14:59:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
670
匿名さん
2007/09/11 15:32:00
大塚家具は、家具(当然ですが)・照明・カーテン・ラグが中心というか、そこまでで、他のインテリアはありません。照明は定価の半額程度です。但し、照明の取付工事は自分で業者を手配して下さいとのことです。カーテンも作業は下請け回しとなります。 アウトレットへ行くと展示品、型遅れの家具・カーテンが安いです。 対応はどこも概ね良いですが、その分冷やかしは辛いです。 私的に、特に違いがあるのはカーテンでしょうか。 拘りがあるのであれば、街の専門店の方が良いでしょうか。 縫製までフルオーダーで裏地、ヒダ、折り返しの幅などまで拘れば高くなりますし、納得と満足度は高くなります。メーカー縫製では対応不可能な場合もありえます。高いからこそ納得(満足)できます。但し、良い店で、、、 機能重視なら吊るしの安物で十分納得出来ます。安いものを1年ごとに交換して雰囲気を楽しむという発想もあります。 レールひとつ取っても中国製の毒物を含んでいるかもしれないCレールから高級木製レールまであります。 有利、不利というよりも知識と自分の思いがどこにあるのかを知ることが必要だと思います。 また、入居後暫くしてからでも遅くはないと思います。 3月は込み合いますから、支払総額が高かったり、仕事が雑になったりすることもありえます。 エアコンでも皆が使わず買わない連休頃に型遅れセールがあります。 いずれにしても、全ての手配ができ、入居までに完了し、かつ、事後保証の全責任(住居とセットでの保証)を負えるのは高島屋だけです。 今暫く、思いを馳せらせて楽しんで下さい。 私は・・・・、ここで暇をつぶして楽しんでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
671
マンコミュファンさん
2007/09/12 00:00:00
>>670 毎日中国製の毒物が入っているお箸を使って中国から輸入した毒物のある食品を食べているじゃないの?下着までも毒!なぜレールだけ気にするの?このマンションに中国製の材料を何割使っているのか知っている?どうしよう?地球上Made in Chinaばっかり、もう火星とかに移住って考えたほうがいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
672
匿名さん
2007/09/12 07:17:00
>>671 「レールひとつ取っても・・・」という書き方は、日本語的解釈としては例示の一つでしかありません。それも価格差の一つとしてです。 お金さえ出せば、安心かつ満足のいくものは入手可能です。中国製でも対応出来ますし、全て日本製も可能です。 だからこそ、安物でも納得できればいいと書いていますが、読取れませんか? 最後に、移住も出来ない火星に移住しろとは失礼千万。 方法があるなら具体的に書いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
673
匿名さん
2007/09/12 07:32:00
危険要因があると想定した場合、99個の危険と100個の危険があるとして、大して違いないと考えるか凄く違うと考えるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
674
匿名さん
2007/09/12 10:04:00
>>672 さん 「レールひとつ取っても中国製の」と「Cレール」の間にあえて文脈と関係の無い「毒物を含んでいるかもしれない」という中国に対する先入観のある表現をはさんでいるところに悪意を感じたからそういう批判を受けたんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
675
匿名さん
2007/09/12 10:37:00
>>674 今や中国製が危険の可能性が高いことは誰もが知っている事実です。 うなぎ事件をご存知ですか。 中国サイドと日本の業者が安全性を宣言数日後に国内検査で国内使用禁止成分が検出されました。他にも一杯あります。 悪意というには、どうかと思います。 全体を読んで悪意を感じますか? 比喩的に書いたほんの一部の記述ですよね。 毒物と書かずに、機能的に劣ると書いてもよかったですが、何故劣るかの解説が面倒でしたから。 最後に、わざわざ荒を探して文句をつけているとしか、私には感じられませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
677
購入検討中さん
2007/09/12 12:32:00
物件に関係ないことは、2ちゃへ逝ってやって下さい。 無駄にスレが増えるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
679
浦安貧乏住人
2007/09/13 10:48:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
680
匿名さん
2007/09/13 11:41:00
交通手段をおしえてくれた方々ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 日本橋でのオプション会の案内が来ましたね。 うちは参加する予定ですが、やっぱり込むのでしょうか。 子連れなので、車か電車か迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
681
契約済みさん
2007/09/13 13:04:00
>>680 さん 日本橋8Fのフロア及び今回の特設会場はドタ勘、そんなに込まない気がしますが、高島屋駐車場への車の列自体が週末に関してはめちゃ込みます。永代通りからの曲がる箇所次第では列の中にぶつかり、割り込みさせてくれません。(整理のおじ様が立っている) 付近のコインパーキング事情が詳しくないので、これ以上アドバイスできませんが週末なら覚悟なさった方がいいと思います。 但し、同封されていた「興味のあるオプションは?」の個別メーカ担当者が来るので、それらをメインに行くか、インテリアのコーディネートを依頼掛けにいくかはっきりした方がよいと思います。 (MRでのオプション会からの経験から。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
682
契約済みさん
2007/09/13 14:22:00
第二期は一気に100戸なんですね。 一期の数次を小出しにしていたので 待っている人が随分といるのでしょう。 倍率が付かなくとも この100戸が終わるといよいよですね。 この分だと年内には完売できそうで 少しホッとしてます 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
683
契約済みさん
2007/09/13 20:05:00
二期の方もインテリアオプションに来るでしょうから、混むのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
684
契約済みさん
2007/09/13 22:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
685
契約済みさん
2007/09/13 23:00:00
>>684 この部屋は公園側にもバルコニーがあるのですね。 1期の101Bはバルコニーなしで、フロントポーチでしたね。 高いのも少しだけ納得。 カーテンに悩みます。 他にもいろいろと欲しいものだらけでどこか削らないと大変な額になってしまいそう。 いいものはいいお値段しますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
686
契約済みさん
2007/09/14 01:14:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
687
匿名さん
2007/09/14 09:45:00
やはり駐車場が混みますか。 情報ありがとうございます。ちょっと相談してみます。 グランドコテージも気になりますね。 連休だし、寄ってみようかな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
688
匿名さん
2007/09/15 16:51:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
689
匿名さん
2007/09/15 19:28:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
690
契約済み
2007/09/15 22:11:00
パークサイドの端の方は、既に植栽が出来ていました。外観はほとんど工事が終わっているように見えました。あと、半年ですね、待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
691
匿名さん
2007/09/16 08:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
692
匿名さん
2007/09/16 09:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
693
匿名さん
2007/09/16 09:24:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
694
契約済みさん
2007/09/16 11:35:00
>>684 1期に比べて、大方価格が上昇していますね。これはプラウドのメインが南西向きと思われ、戸数全体でも2/3近くある様な事もあるのでしょう。 ところで地元の折り込みチラシですが、2期になってから小さめになってきたのは、コスト削減? それとも確実に売れると言う自信から?(豊○や○雲の新規大型物件が狭い上に高価な事からプラウドに流れるのは予想できそうですが)。 過去、新浦安の大規模4物件の競合販売の2003年頃はこのチラシの大きさで勝負していたみたいですが。最終期近くになるとチラシがかなりデカクなっていた覚えがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
695
匿名さん
2007/09/16 11:43:00
住宅情報ナビをみると、第2期の販売価格は5580万円〜1億3800万円となっていますが、1億3800万円ってやっぱり148平米の部屋ですかね? まだ残ってるのかな? 今回販売分には含まれていないように見えますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
696
購入検討中さん
2007/09/16 16:35:00
うお!? 2期100戸販売のうち、今日既に半分にお花が付けられてる〜!! 意中の物件にはは未だ大丈夫でしたが・・・ 1日考えて、明日エントリーの意思表示しようと思います。 それにしても今日現地は風強かったですね。 プラウド周辺はいつもあんななのか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
697
匿名さん
2007/09/16 16:47:00
いつも風が強いわけではないとおもいます。私が見に行ったときは無風でした。でも千葉の海岸そばは風が吹くときは結構強いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
698
購入検討中さん
2007/09/16 17:15:00
>>697 それなら良いのですが。 ちょっと安心しました。 そういえばきのうから現地モデルルームが開設されたようですね。 うう。見てみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
699
契約済み
2007/09/16 20:57:00
現地モデルルームはどんな感じなのでしょう。行かれた方は、どうでした?契約者も見られるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
700
購入検討中さん
2007/09/16 21:28:00
新浦安で塩害はあるのでしょうか?近くに住んでいる方がいらしたら教えてください。車が錆びるのはが早いのか心配しています。特にこの物件の駐車場には屋根がありませんので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 千葉県浦安市 高洲4-25-1(地番)
交通: JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分 間取: 2LDK+S-4LDK 専有面積: 101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件