匿名さん
[更新日時] 2012-12-29 11:15:17
制震か免震かそれとも耐震がいいのか、色々な本やサイトをみているうちに
どれがすぐれているのがよくわからなくなってきてしまいました。
皆様はどうお考えですか?ちなみに私が購入を検討しているのは
15階建ての免震構造の物件です。
[スレ作成日時]2006-10-24 11:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
制震、免震それとも耐震?
-
268
匿名さん
>267
あなたの話には、あなたの脳内以外に根拠があるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
物件比較中さん
うちの職場は免震だけど、東北地震の長周期時震動は全く問題なかったですよ
よくネットで震度4にならないと働かないと書き込んでる人いますが
他の免震はしらんけど4にならないと動かないという事もないですね
あれだけの地震で本一冊倒れないのがすごい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>268
彼の話に根拠はありません。彼がバカにするネット上にすら根拠はありません。
エキスパンションが持つ程度の抗力で長周期地震動による揺れを抑制できるなら、躯体をワイヤーでその辺の電柱にでも結べは長周期地震動対策は解決します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
建物がゆっくり大きく揺らされる長周期地震動を理解してもらうため、良く用いられる例え話をご存知でしょうか。
ひとつは、お寺にある大きな釣鐘を、子供が人差し指1本で大きく揺らすことが出来るかどうかと言う話です。
お寺の釣鐘は大きいものだと10トンを越えるものもありますが、それを体重が僅か30キロくらいの小学生が人差し指で大きく揺らすことは実際に可能です。
また、1両が30トンくらいもある電車の車両も、人差し指1本で揺らすことも可能なのです。
これらの例から、大きく揺れるのを止めるのも簡単なのです。
ポイントは、どの部分にどのような力を加えるかと言うことだけなのです。
揺れ始めのエネルギーが僅かの時に、打ち消すような力をほんの僅か適切な位置に加えてやるだけです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
基本的にエキスパンションジョイントは水平抗力なくステンレス板が重なり合っているだけの構造。地震時の動きや抵抗力は制御や計算をしません。つまりエキスパンションジョイントで
>揺れ始めのエネルギーが僅かの時に、打ち消すような力をほんの僅か適切な位置に加えてやる
ことはできないのです。
嘘と妄想もここまでくると立派ですね。迷惑ですが。
あなたの理論は自論なのでしょうか?
それともどこかからの伝聞?
何かの研究成果ということになっているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>274
電柱の代わりに柱一本増やしてくっつけるだけで長周期地震動が抑えられるとは知らなかった。
ぜひ古い考えで凝り固まった設計士に教えてあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
ネットでしか得られない情報とは、その情報が本当なのかどうかの確認すら難しい情報なのですが、その本当かどうかも分からないネットからの情報しか知らずに物事を考えるとは正気の沙汰ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>280
書き方が悪かったかな。
躯体をその辺の電柱にワイヤーで結ぶだけで長周期地震動対策が解決するなら、電柱の代わりにしっかりした柱を建てて躯体をしっかりと固定したほうが効果があると考えてしまった。
そうか、柱をその辺の電柱と一緒に考えてはいけないのか。
私の理解が足らなかった。すまない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>281
私こと278,283は素人であり、それ以前に会話されている方とは別人です。
カタカナで「マス」と書かれたものがどのマスのことなのか特定できていませんが、>274で「その通りだよ」と言われた引用文を肯定しているという理解で書きました。
残念ながら義務教育をやり直すことはできませんので、どうか無知な私に、義務教育で習うという「マス」について教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
このような状況で用いる「マス」ですが、一般的には「質量」、平たく言えば「重量」を差しますが、この場合には動き難さを表現した言葉ですね。
高さ100mのタワーマンションなどに対して電柱ではなく、建物に似合ったものが必要だと言うことです。
それに
>電柱の代わりに柱一本増やしてくっつけるだけ
ではありませんね。
実際には柱ではありませんが、あなたの表現での柱と建物をくっつけるのではなく、あなたが言い出したように、あなたのイメージでの柱と建物とをワイヤーでつなぐと言うことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名さん
建物と柱?をくっつけると、建物自体の振動数が変わってしまいますが、それくらいはわかりますよね?
そう言う意味では、周期を変えて長周期地震動を回避することも、ひとつの妙案になりますので、それも既に取り組まれていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>290の言うとおりだ。
ネットに落ちているトンデモ情報には注意が必要ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
そんなエキスパンションジョイント制震説を唱える>290も、>148に始まり>232の後に気づくまで、「エキスパンションジョイント」をずっと「エキスパンジョイント」と言い続けていましたね。
ちなみに建築業界でばエキスパンションジョイントをエキスパンションと略する事は多々ありますが、エキスパンジョイントと言ったり書いたりすることはなく、ネットの「超簡単 建築用語辞典」と同じくして単なる間違いでしかありません。現場でエキスパンジョイントなんて言ったら皆に怪訝な顔をされます。
最近は気づいたのかアルファベット表記にしてるけど、今までずっと間違ってたんでしょ?>290
間違っていたわけでないとするなら、全力で釈明をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
間違いを認める気の無い者に間違いを認めさせようとするのは人生を無駄に過ごす事に等しい。
293みたいなのは凄いねとでもおだてておくかスルーで十分だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
それで、「エキスパンジョイント」と何度も書いていた理由は?
話をそらす癖があるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>285
結局、スカイツリーの制振技術のようなものを指しているのですか?
電柱やエキスパンションジョイント程度で良いという話だったので画期的だと思いましたが、そんな話しならガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>298
回答になってないのに理解しろということの意味を理解しました。
あえて触れないことにします。
スルーすると宣言したのは自分ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>295=298
294だが296は私ではない。まさか1対1だと思い込んでる(笑)
勝ち負け?
何を言っているんだ君は。そんな事を考えているのは君だけじゃないのか。
正しいか間違っているかは、君が判断する事ではない。読み手が判断するんだ。だから、君は世界に一つだけの君の珍説を開花させる事に尽力すればいい。
頑張って世界に一つだけの珍説の花を咲かせてくれたまえ。
この様な掲示板に真面な意見は当然大事なんだが、君の様な笑える珍説も息抜きには必要なんだ。ただ、注意が必要で珍説に対して、お互いが熱くならないと言う事を忘れてはいけない。
では、頑張って更なる珍説を展開してくれたまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>302=303
私と君は勝ち負けの関係にない。
そうで無くとも奇妙な日本語を使う君に対して、私しの様な極一般的な日本語しか使えない者が叶うわけないじゃないか。
私の事は気にしなくても良いから、頑張って珍説の花を咲かせてください。楽しい珍説を読ませてもらうと、世の中にはこの様な珍説を力説している様な人も生活していられるんだ日本もまだ安泰かな。と言った安心感を与えてもらえる。
頑張って楽しい珍説をこれからもたくさん発表してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
ところで、そんなエキスパンションジョイント制震説を唱える貴方も、>148に始まり>232の後に気づくまで、「エキスパンションジョイント」をずっと「エキスパンジョイント」と言い続けていましたね。
ちなみに建築業界でばエキスパンションジョイントをエキスパンションと略する事は多々ありますが、エキスパンジョイントと言ったり書いたりすることはなく、ネットの「超簡単 建築用語辞典」と同じくして単なる間違いでしかありません。現場でエキスパンジョイントなんて言ったら皆に怪訝な顔をされます。
最近は気づいたのかアルファベット表記にしてるけど、今までずっと間違ってたんでしょ?
間違っていたわけでないとするなら、逃げたり誤魔化したりせずに全力で釈明をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>306
珍説さんは自分の誤りを認めることができないので、察して欲しいというサインを出しています。
それ以上突っ込んではいけませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
あー、ところどころ削除されてて、与太話が楽しめない。
2~3人で禅問答するのも良いけど、この1週間ぜんぜん建設的じゃないね。
ここを見るのも書き込むのも、人生の無駄だとは思うが。
晴海のトリトンには3棟間に制震装置みたいなのがあるが、あれは純粋に効果があるのか?
なんか福岡の方に、同じ高さのタワーを3つ連結して耐震性能が上がってますみたいなのがあるが、あれも効果があるのか?
我々のようなしろうとよりは多少は判断力があるようだから、貴見を素直に教えて欲しいんだけど、スルーされたりばかにされたりしてしまうのかしらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>311
エキスパンションジョイントに制震効果があるなんて言い張れば馬 鹿にされて当たり前だと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>313
ソース大変ありがとうです。
トリトンの装置は基本的に風対策なのね。
福岡は基礎免震だということは初めて知ったとです。20m角の建物じゃ、確かに単独じゃ建てられんばい。
もうひとつのスレの方が、最近少し高尚になってきた。こっちもガンバレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
エキスパンションジョイント制震君は自分の誤りをやっと理解して、恥ずかしくなって書き込みできなくなったみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
「エキスパンジョイント」は「エキスパンションジョイント」とは違うもので、制振装置が組み込まれているのかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)