マンションなんでも質問「制震、免震それとも耐震?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 制震、免震それとも耐震?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-29 11:15:17

制震か免震かそれとも耐震がいいのか、色々な本やサイトをみているうちに
どれがすぐれているのがよくわからなくなってきてしまいました。
皆様はどうお考えですか?ちなみに私が購入を検討しているのは
15階建ての免震構造の物件です。

[スレ作成日時]2006-10-24 11:04:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

制震、免震それとも耐震?

  1. 22 匿名さん

    直下型だと浮く可能性あるよね。
    50年前の震災で一軒家がとなりの畑に移動したって聞いた。

  2. 23 匿名さん

    それこそ構造云々の話じゃなくなるな、そのクラスに直面したら。

  3. 24 匿名さん

    阪神淡路大震災のとき、
    比較的新しい高層ビルやホテルの
    建物には被害は無かったですよね。
    室内はひどかったみたいですが。
    だから免震や制震はどちらも
    揺れが少なくなるんだから
    いいんじゃないですか?(横ゆれ限定だけどね)

    たて揺れは一発目のドッカーンだけですから
    その時に家具が飛ばないように天井との隙間を無くすことを
    お勧めします。(タンスもテレビも飛びますよ。)

  4. 25 匿名さん

    免震や制震は、その装置が無いと建物が壊れるし、直下や低周波に対しては効果が疑問。
    大地震に対しては、免震や制震でないマンションの方がいいんじゃない。
    ただし高層でなくなるので、眺望はダメかもしれない。

  5. 26 匿名さん

    >>25 それは免震制震うんぬんではなく、高層でなく低層がよいと言っているのでしょ。
    同じ階数、規模であれば 免震>制震>耐震 です。コストもそうです。
    直下型がきたらどれでもダメです。
    免震は地震の揺れを軽減させますが、制震は踏ん張ります。

  6. 27 匿名さん

    踏ん張ってるのを見たらガンバレって言いたくなるな。

  7. 28 匿名さん

    免震や制震って機構的に地震に強い分、躯体自身は弱くなってるんでしょ?
    躯体が耐震や制震+機構が免震だったらいいと思うけど。

  8. 29 匿名さん

    >08
    免震にもいろいろありますよ。
    昨年分譲の某都心マンションは免震でかつスラブ厚は30センチでした。
    (ボイドスラブではありません)
    免震のマンションは分譲価格が高い場合が多いので、構造もよく作ってある場合が多いと思います。

  9. 30 匿名さん

    >>28
    価格あがってもいい?

  10. 31 匿名さん

    >>29
    いや、08もそうだが構造としての手の抜き方は柱や梁の量や太さと鉄筋の太さや本数だと思うぞ。
    スラブや壁は遮音の話だから別でしょう。

  11. 32 匿名さん

    >免震や制震って機構的に地震に強い分、躯体自身は弱くなってるんでしょ?

    デベに建物事態は耐震と同じで作らないと許可が下りないそうな、そこに免震構造を設けていると聞きました。

  12. 33 匿名さん

  13. 34 31

    >>32
    それは免震装置含めたTotalの話で、上物だけでみたら別だぞ。
    デベに計算値聞いてみればわかると思うが耐震構造とは違う値の出し方してると思うから。

  14. 35 29

    >31
    スラブを分厚くして建物を支えているのですよ。いわゆる壁式です。
    この構造だと梁も柱もありません。免震ならではのメリットだと思います。

  15. 36 匿名さん

  16. 37 31

    >>35
    壁式は戸境壁と外壁だと思うのだが。。。(あくまで免震に対しての構造変化という意味で)
    そこの仕様も含めて確認してみ。
    まぁ、まったくスラブが関係ないとは言わないがその場合遮音性能の要因の方が大きいから
    そこを落とすのは別の要因の方が大きいと思うぞ。

  17. 38 31

    あ、厚いほうか。
    でも厚い方向も同じかと(免震だからってわけじゃないと思う)。

  18. 39 匿名さん

    >>34

    免震マンションの営業は、耐震構造に免震装置を付加したような説明するんだよな。
    免震マンション買った人も、騙されて勘違いしたままってパターンも多いし。

  19. 40 匿名さん

    エロイ人いないなぁ

  20. 41 匿名さん

    >>39 建築基準法を満たした建物は耐震建物と呼べるのだよ。
    だから間違ってはないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸