契約済みさん
[更新日時] 2007-11-01 00:37:00
part2も1000を超えましたので、次スレッド作成しました。
こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-25 17:07:00
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
-
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
896戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番) |
交通 |
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分 JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分 JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分 JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
896戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判
-
492
匿名さん
>>468さん
コロンブスクラブ会費というのはそういう意味なんですか…。
でもそうだとするとこのマンションの人たちかわいそすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
契約済みさん
>コロンブスクラブ会費というのはそういう意味なんですか…。
>でもそうだとするとこのマンションの人たちかわいそすぎる
そうなんですよ。皆さん同情してくださいね。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
契約済みさん
コロンブスクラブって、マンションのイベント(夏祭りとか?)したりするときに使う運営費じゃないの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
軍曹さん
494さん
シー!! 内緒ににしておきましょう。
私たちかわいそうな マクタマ住人(予定)なんですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
契約済みさん
489さんへ
本人です
なんで高輪いってはいけないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
契約済みさん
コロンブスクラブ会費の明細は管理規約集177ページに記載されてい
ます。
管理規約集は申し込みするともらえます。初年度予算については
ほとんど繰り越しになってますが(運営がいないんだからそれはそう)
コロンブスクラブの運営についてはコロンブスクラブの会則が140
ページから記載されていてその運営者は住民から選ばれるとあります。
これらの記載の中に町内会費として消える数字や記述はないようです。
入居してから上記のような運営体制を持つ組織に対して町内会費で
きえますとかいいだすとか考えられませんね。
重要事項説明でも説明されたように記憶していますので、訴訟とか
になるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>462さん
>456さん、また全否定ですか?
はい。差別主義者に対しては全否定します。あなたの考え方は完全に否定します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>487さん
初めに誤解して頂きたくないのは、「下町で道路沿いに住まわれていた」と特定しているわけではありません。「下町などの」とあくまでも一例をあげたということをご理解ください。
下町は江戸時代から交通網が発達し、現在も主要道路では交通量が多いですよね。ご実家があるのなら当然ご存知のはずです。ですので分かりやすい一例として下町と挙げさせてもらいました。
また、下町は活気があり賑やかな場所であり、閑静な場所とはまた違う気がするのですがいかがでしょうか。
最後に不思議なのですが、あからさまにマクタマより都内の方が大気汚染が酷いと書き込みされている方には疑問をお持ちではないのですか?
先にそちらの方々にどうして都内(当然下町も含まれますよね?)の方が空気が汚染されていると断言できるのか、お聞きになるべきではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
契約済みさん
高輪ですか?
入居されてから高輪から転居したことは知られないほうが良いと思いますよ。酷い目にあうかも知れませんので、十分に留意してください。
なんで伏せないといけないのかがわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
502
匿名さん
少なくとも東京23区は昔っから地方への高速道路の接続ハブなので、
大気が悪いのは仕方が無い話ですよ。
まだまだC1/C2なしに地方物流は語れませんし、
環8の西側なんて環8雲ってのが生まれるぐらいの状況ですから。
#と言うか、議論されているみなさまの中で、
#何を東京と定義しているのかは不明ですが。
#奥多摩はおろか、硫黄島だって東京都ですからね。
いずれにせよ、
双方ともキチンとしたデータを出すべきだとは思いますが。
今の状態ははっきり言って水掛け論に過ぎず、
どちらも「正しくない」としか言いようが無いような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
契約者であれば分かっていることなら
コロンブスクラブ会費の利用用途は隠す必要もないと思う。
契約しないとか、現地でとかでなければ
知ることができないことを
こういう場で質問しているのだから。
495のようなコメントがここを荒らす一因になることが分かっていない
ただでさえ、価格が安いだけで環境面での不安は解消できないのに
了見の狭い入居者が多いようだと
ここは、やっぱりだめだろうとなる。
それから、空気や騒音の不安が、どうやって解消できたのかしりたい。
感覚的なことではなく。
でないと、単に幕張でこの価格とだけで健康面の不安や利便性までも
あきらめたと理解するしかないのかどうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
すこし皆さん落ち着きませんか?
レスに対して感情的になったり、ふざけてみたり…。
ここの購入者の方は、このままスレが荒れていってもいいのですか?
自らスレが荒れるような書き込みをしているとしか思えないのですが。
真剣に検討している方の投稿が殆どなく、離れていってるのがよくわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>497さん
ご説明ありがとうございます。今まわってる他のマンションにはこんなのはないのでちょっと気になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
契約済みさん
入居時期が少し早まりましたね!
今からワクワクしてます〜☆
ローン、みなさんどうしますか??
このまま金利が上がらないでいってくれれば嬉しいんですけど笑
次の秋のオプション会に参加するのも待ち遠しいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
いろいろ検討しているマンションのメリット&デメリットを書き出して悩んでいます。ここは>>03の方のまとめが私の持った感想とだいたい同じです。価格の安さがメリットとしてひとつ抜けていると思いますけど。
あと近くでパートできる所がいいと思うんですけど海浜幕張のオフィスは全然求人ないですね。QVCの電話オペレーターくらい。保育園も難関みたいだし子育てしながらは無理なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
契約済みさん
騒音についてですが、まだ建設中のため実際にまったく同じ位置ではないですが、それぞれの建物の近くで耳を澄ませて音を確認しました。
確かに、オーシャン側とアーバン側の道路に面した棟は、車のシューシューという通り過ぎるような音はしました。それも人によってはそれほど気にならないかも知れませんが・・・。。
ガーデン側まで奥まると音はほとんど聞こえませんでした。
かなり静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>508さん
騒音を確認しに行かれたとのことですが、どのような条件下ですか?
平日または休日?時間帯は?昼間または夜間どちらですか?
建築工事は行われていましたか?
詳しい状況が分からないと比較の参考にならないので、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
契約済みさん
>508です。
説明不足ですいません。
現地には何度か行っていますが、行くのはだいたい週末の昼〜夕方にかけてです。
建設工事はしていない状態の中で、マンションの周りを歩いて、耳を澄まして道路の音を自分なりに調べてみました。
前回も書きましたが、このマンションは敷地が広いので、同じマンションでも、棟によって差がでると思われます(排ガス影響もそうですが・・・)
一番遠い棟で道路から150M〜200Mくらいありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>>一番遠い棟で道路から150M〜200Mくらいありますよ。
??
数字の入っている資料見ると、道路から一番遠い距離で100m強位ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
検討していた頃、現地見学会に行きました。
工事現場の中のプレハブで3階の高さから現地を眺めました。
3階の高さからは、高速道路は辛うじて見えない高さになってましたが、地表で聞こえる車の騒音よりも、かなり大きく音が聞こえて驚きました。
一緒に説明を受けていた他の検討者も「けっこう音が聞こえるね…」とコソコソ話しているのが聞こえました。
音は上に抜けていくらしいので、大きく聞こえたのでしょうか。
測定器などを持っていって計ったわけではなく、あくまで主観的な感想ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
一番遠いガーデンビューからオーシャンビューの棟まで約90M+オーシャンビューのマンションの幅分(マンション一戸分の幅→廊下・部屋・ベランダ分、約17M)+マンションのすぐ前の細い道路(2車線分)+緑地・・・で太い道路ですよ?緑地も小道があったりして幅ありますよね。
100M強よりもっとあると思われますが・・・・。
どなたかオーシャンから太い道路まで測った方いませんかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
地図で計測すると、5番街の東南端角から国道357の即道北側まで137m、高速道路北端までが158mですね。
T3なら、サッシを閉めていれば、音は全く気にならないですね。T4だと二重サッシになるので、T3がベストだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
>>地図で計測すると、5番街の東南端角から国道357の即道北側まで137m
やっぱり…。私も営業担当から「一番離れているガーデン側からだったら、大体100mくらいですね」って聞かされていたから、その2倍の200mも離れてるなんておかしいなと思っていました。
検討者に向けて情報を載せるなら、担当に確認するなりして正確な情報を載せるようにするべきだと思いますよ。他の情報の信憑性も疑われますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
まあ、道路からガーデンビュー棟まで、150メートルくらい離れてれば、とりあえず音の心配はなさそうです・・・・。
でも、道路の近くでもマクハリのビル群をベランダから見れるアーバンサイドとかいいな〜って思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
ここのガーデンビュー棟は、国道に対して斜めに建てられているから、距離の最大値である点と点が137mだという事であって、最も離れている棟全体で考えれば100m位だと思っていて間違いはないのでは。
オーシャンは、小さいお子さんがいる家庭だと避けた方がいいと思いました。乳幼児は特に排ガスや粉塵の影響受けやすいですからね。
そういう事を気にせず、とにかく眺望優先の方ならいいのではないでしょうか。価値観や優先順位は人それぞれですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
地元の幕張西小、西中は市内でもトップクラスのワルの学校だったけど今はどうなんでしょうか。あの辺にいくつかある公園も夜はたまり場になっていて危なかったです。学区に県営団地とかあるからなんですけど戸建の連中もけっこう変なのがいました。
その一方で渋幕は上が行ってれば下の子の受験は優遇されるという幼稚園のようなノリでした。今はとてもそんな雰囲気じゃないらしいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
物件比較中さん
で、何が言いたいのですが? マクタマに絡めてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
最寄りの公立や私立の学校の様子は皆さんご興味ないのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名さん
6番街、7番街のアーバンは正面に石油公団の建物がありますけど、これもマクタマと同じ高さのマンションに建て替わることを覚悟しておいたほうが良さそうですね。
マクタマ自体が道路公団の民営化に伴うリストラで売却された土地に建っています。石油公団も同じく民営化されましたから。
マクタマみたく敷地目一杯にロの字で建てられたら目の前40メートルが他人のリビングとベランダ。
近所で同じデベのステラガーデン幕張は入居直前にすぐ南側のマンション建設が公表されました。「聞いてない」と文句言ってもあとの祭り。
ここもデベが「それほど心配ないですよ」なんて言うのなら一筆とるかメールで確認しておいた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民でない人さん
↑
間違い無いと思います。
ステラはニトリとジョーのサンドイッチ状態で、本当に可愛そうです。。。が、周辺は変化すると言うことの教訓であると考えています。
527様のアドバイスに深謝しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
物件比較中さん
マクタマはもう完売したんですか?
まだなら、現在どのくらい売れてるのでしょうか?
現地で確認された方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
アーバンの前にマンションが建つ可能性はあると思います。
でも、アーバンを買ってる人は、その可能性も見込んで検討・購入してるとおもいますが・
もし石油公団の建物がマンションになったとしてもマクタマにメリットはありますよね。
・大型のマンションができたら人が増える→エリアの活性化につながる→店や施設の増設→住みよい街に。
・マンションができて、その間を歩いて通り抜けが可能になったら、大通りからの出入りが便利になる。(今は、石油公団の建物のおかげでやや遠回りになってるためし、将来的に大通りにバスが走る可能性もなきにしもあらずのため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
・大型のマンションができたら人が増える→エリアの活性化につながる→店や施設の増設→住みよい街に→みんなで高齢化→スラム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
購入検討中さん
>>マクタマはもう完売したんですか?
たしか全部で7棟ありますよね。
この前モデルルームに行ったら、まだこれから売り出す棟があると言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
物件比較中さん
>531 みんなで高齢化
奇しくも今日は敬老の日ですね。
日本中どこでも高齢化は止めようの無い流れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>518
>T3なら、サッシを閉めていれば、音は全く気にならないですね。
もし営業がこんなことを言ってたら訴訟おこせますね。
そのためにも一筆とるかメールの返信回答の保存というのは証拠として重要です。
>526のURL
>契約締結前に騒音のことについての問い合わせに対しても明確な根拠もなく安心感を与えるような言動をなし売買契約締結させたことは、消費者契約法及び宅地建物取引業法で禁止する事実不告知・虚偽告知に該当するのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>530さん
>アーバンの前にマンションが建つ可能性はあると思います。
>でも、アーバンを買ってる人は、その可能性も見込んで検討・購入してるとおもいますが・
なるほど。デベが販売時にしっかり説明しているんですね。
他人ごとながら安心しました。
何も説明せずに重説の記載で逃げる悪徳業者がいるので少し心配でした。
特にここみたいにそうなる可能性が高い物件ならそういう対応をしてくれないと困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>536さん
う〜ん。どうなんでしょう。
膨大で多岐にわたる重説事項についての通り一遍の説明で、一次取得者の多いここの契約者に対して石油公団の建物が建て替わるリスクまで認識すべきというのはやや無理があるのでは。
確かにガーデンやオーシャンならそれでもいいですが。(免許センターが高層ビルになるなんて蓋然性の低い話でまぜっかえさないでくださいね)
眺望を売りにしたアーバンという立地や石油公団の状況という特殊性から言っても個別説明があるべきで、ないとすれば「重説の記載で逃げる」というそしりも免れないと思います。
長谷工は明白な法律違反でなければ何でもやる、という世間の風評を断ち切るためにCSRを最近うたいはじめたのだと思います。536さんのようなスタンスだと正に旧態依然の長谷工そのままですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
匿名さん
私が買う棟を検討していた際に、営業さんはどの棟はどういうメリットとデメリットが考えられる・・・と丁寧に説明してくれましたよ?
日当たりと、騒音とか、景色とか。もちろん質問もたくさんしましたが・・・・。
アーバンの話になったときも、将来的に建つ可能性は否定できないときちんと言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
今後は皆さんがアーバンを検討されたときに、こちらが黙っていても隣地の建替えで視界が大きく遮られる可能性について営業が説明するか否かが良心的か悪徳かを判断するリトマス試験紙になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
なんか、荒れているスレだけど、
荒らしがさっても、
今度は検討者の後ろ向き、陰湿な意見かよ。
ここ、終わってるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>540
っていうか荒れてないスレってどこ?
このマンション掲示板内に存在するの?
つーか現実世界で居場所のない人のたまり場でしょ。
ネット上の掲示板なんて。
書き込む人間なんて大体同じじゃないの。名前を使い分けてるだけで。
ここ、自分の主観的な意見をずかずか書き込む人がいますが、
実際、人前で同じ事を話せる人間は何人くらいですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>つーか現実世界で居場所のない人のたまり場でしょ。
>>ネット上の掲示板なんて。
>>書き込む人間なんて大体同じじゃないの。名前を使い分けてるだけで。
>>ここ、自分の主観的な意見をずかずか書き込む人がいますが、
>>実際、人前で同じ事を話せる人間は何人くらいですかねぇ。
失笑。
ご自分のことですか?
それ程匿名掲示板に否定的なら、来られるのを止めたらどうですか?
矛盾してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
物件比較中さん
>>543の匿名さん
あなたはどういうお立場?
>>書き込む人間なんて大体同じじゃないの。名前を使い分けてるだけで。
ここまで言うのなら、当然自分の立場を明らかにするべきでは?
内容からすると、否定的な意見が続いて頭にきて感情的になっている契約者の方のように見受けられますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>失笑。
>ご自分のことですか?
>それ程匿名掲示板に否定的なら、来られるのを止めたらどうですか?
>矛盾してますね。
そうです。自分のことです(笑)
別に匿名掲示板を否定してないですけど。
何と何が矛盾してるんですかね?w
まぁ、予想通りの回答が来たので満足ですw
自分がいかに暇かを示すために早めにレスしておきますw
要はいちいち荒れてる荒れてないで騒ぐなってことですよ。
そして、掲示板が荒れてる=このマンションは駄目っていう
短絡的な思考を改善すればって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
買い換え検討中
消費税が上がると、今売り出し中の物件も反映されるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
ここがなんとなくダメな感じがするのは
既に購入を決めた人は場所の不便さや環境面での不安を感じながら
価格の安さでなんとか納得してきたような気がする。
それが悪いことではないけど
でも、その不安は解消されていないので少しでも不安材料が議論されたり
質問にのぼると感情的になって否定することになる。
陰湿なのは購入者も一緒。
しかも世帯が多いことで、住み始めてからの問題は
増えることはあっても減ることはないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
549
入居済み住民さん
548サン、それに加えて地価が下落傾向との見方が大きいのでは。
数年後にはココの予算でかなり都内寄りに住めると考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
契約実行日というのは売買実行日?契約締結日?売買契約で内税の約束をして締結したのであれば消費税の増加分を要求する法的な根拠はないと思います。外税方式で契約して、かつ、金額を特定している場合には微妙ですが、それでも追加要求は難しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
駅遠とか、周辺環境とか悪いところも
それだけで十分子育てに向かないと思うけど・・・
そんな悪条件がなぜクリアーできたのか知りたいところ
納得は難しくても
それによって自分の凝り固まった考えも変わるかもしれないと
思うから。
そして、ママの声がどこまで常識にあてはまるのか分からない
独りよがりな面が多い気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
物件比較中さん
No.553と同じく伺いたい。
No.548の意見と同じ考えなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
子育てに向いてる点
・周辺に公園が多い、海が近く事前に恵まれている
・工場などない静かな住宅エリア
・小学校が近い。
・学校までの道も危なくない
・マンション内にママ同士が交流を持てるところがある
・すぐちかくにイオンができて便利
・マンション内の中庭も、魅力です。
・マンション内にお友達がいっぱいできる。
小さい子を育てている間は駅はあまり関係ないのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
555です。
誤:海が近く事前に恵まれている→正:自然に恵まれている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>553さん
駅近でパチンコ屋やゲーセン等の繁華街がある所よりは
十分子育てに向いていると思いますよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
「ひとつのマンションとして、子育てに向いている」ということですかね。ミキハウスの認定は。
駅への距離等はまた別問題なのでしょう。
購入を検討するにあたっては、この物件のいい所
(555さんがおっしゃってる事とか、その他オール電化や24時間有人管理、
ICカード等のセキュリティ、敷地内コンビニ、海浜幕張周辺の充実した
商業地帯が利用できるetc)と悪いところ(近くの高速から発生する、
特にオーシャン側の騒音、空気汚染、駅遠・・こんなもんでしたっけ?)
をぜーんぶ考えた上でこのお値段!・・・さぁ、買う?買わない?
ってとこでしょうか。
まぁ、悪いところ3つくらい上げましたが、全部個人で感じ方に差がある
項目ばっかりですね。3つとも気にしないって人も中にはいるでしょう。
(今までの書き込み合戦を見てればわかります。)
そういう方は完全にこの物件の擁護派になるでしょうし、物件価格も
割安に感じるでしょう。一番幸せなパターンです。
逆に譲れない方には譲れない項目でもあります。
(私個人的にはこの物件は絶対駅からは遠いです。それが悪ではないですが。これで気にしないっていう方は相当交通の便の悪いところに住んでいて、それが当たり前の生活だった人か車通勤の方でしょうか。まぁ、だからシャトルバスがあるんでしょうけど。)
結局、個人で感じ方、考え方に差が出てしまう抽象的な要素を持った物件
だから掲示板も擁護派と否定派にすぐ分かれてしまうんでしょう。
正しい答えがないですから。
その人が現地に行って、「ここは空気が汚染されている」と感じれば、
そうでしょうし、「そう?私はそんなことないよ」と言えばそれで終わってしまいます。それがその人たちの答えですので。
もう、そこはいくら掲示板内で言い合っても相容れないでしょうね。
もし、
→価格、設備等が自分の購入条件と折り合うのなら
→そして駅遠(徒歩20分、シャトルバス7分、チャリは?ですが)が許容できるなら
→現地に行って、騒音、空気汚染が気にならないなら
購入検討してもいいのではないでしょうか。
坪単価は確かに安いですし、共用施設は充実してると思います。
さっきの子育て認定の話もありますし。
途中でひとつでもNOがあるのならやめときましょう。
後で後悔しても遅いですから。
特にこういう個人で感じ方に差がある項目は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
物件比較中さん
ここの物件の評価については、>>548さんの見方をする方が多いようですね。
>>結局、個人で感じ方、考え方に差が出てしまう抽象的な要素を持った物件
だから掲示板も擁護派と否定派にすぐ分かれてしまうんでしょう。
この意見は少々当てはまらないと思います。ここのマンションほど、メリット・デメリット面がはっきりしている物件はないのではないでしょうか。
駅遠で立地条件が悪く、騒音・排ガスによる健康への被害が出る恐れがあることはデベ側が重説でも認めています。これを「個人での感じ方で差が出てしまう抽象的な要素」とは言えないのでは。
荒れてしまう原因としては、この明らかなデメリット面に対して、購入者の一部の方が感情的になって稚拙な言い訳をしたり、執拗に削除依頼したりすることだと思います。
ミキハウスの子育て認定は、あくまで一民間企業の評価ですよね。本当に純粋な第三者としての評価ができるのでしょうか。多彩な共有施設はありますけど、マンション自体の設備としては極々標準、もっと環境に気を使ったレベルの高いマンションの方が多い気がします。
乳幼児は排ガスや粉塵などの影響を受けやすいと聞きますし、子供への健康の影響を考えるとこの「子育て認定」の評価自体に疑問が残りますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンコミュファンさん
わたしもこの掲示板でマクタマを知り、357通行時にこの建物見て、
アチャーと思いました。
これほど、渋滞交通量の多い、空気の悪いところというのは
一目でわかります。子供の健康被害は取り返しつかないし、
送電線の側と同じくらい危険度はあるような気がします。
窓は開けないことです。道路上から見てみることすすめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
個人によって価値観はそれぞれ違いますし、何を優先順位にするべきかと考える点もまた違って当然です。
ですが>>555さんや>>558さんのおっしゃる「子育てに向いている点」としてあげている項目は、
・海浜幕張の、商業施設地帯が利用できる
・充実している共用施設
・海が近く、自然に恵まれている?(緩衝緑地を自然と呼ぶのは疑問ですが)
この3点以外は、今の時代、他の大規模マンションでも当然兼ね備えている項目ばかりですね。特にここの物件独自の特色項目として列挙するほどのものかなと思いますが。
東関道による排ガスや騒音、国道357の交通量や交通事故の多さをかんがえると、とても子育てにやさしい環境とは私は思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
入居予定さん
先行販売で契約した者ですが、
・駅から遠いのは後々ストレスになるのでは?
・設備が最低限のものしか揃ってない。
・転勤族なので住み替え時の不安。
がありながらも初めてのマンションを買いました。
では、なぜ買ったのかというと、
・幕張地区でこれだけの庭を有する物件がない。
・仕様は簡素だが価格に手が届く。
・オール電化。
だったからであります。
絶対マクタマ!と惚れ込んだ訳ではなかったけど、
ここを買わないともう他にはない!と思って決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>562さんに賛成〜。
マンション雑誌を見ていても、同価格でこの広さ+マンション敷地内に庭のあるマンションはなかなかないですね〜。というかほとんどない。
駅から遠いのが嫌な人はどんなに検討しても無理では?
20分ならチャリ、バスでまあなんとか行けるか・・と考える人じゃないと。
私も絶対マクタマ!ってわけじゃなかったけれど、自分お希望通りの間取り、広いベランダ、新築でこのお値段だったので購入。
もともと購入したかった場所ではこの倍近い値段が当たり前でしたから・・・・・。なので今は楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
安いにはそれなりの理由があるとしても、その価格の安さは
魅力になるのだと思います。
だから、注目している人も少なくない
でも、東関道と下を走る国道で合計10車線(?)
向こうに走るJR京葉線の騒音は影響どうなんでしょうか?
徒歩やチャリで10〜20分とはいっても
平坦な道ではなくて。。
価格が安いことだけでそこに人が集まってるとしたら・・・
どうなんでしょうか?
不安はつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
不人気の千葉エリアの中でも駅遠、高速道路沿いで立地と環境は劣悪。そんな物件の素性の悪さをカバーするため安普請で値段はおさえる。でも住宅性能評価はちゃんとつけてシロウトを安心させなきゃ。でもって仕上げはオール電化や電子認証セキュリティ、シャトルバスなどのギミック(Gimmick)で釣る・・・いや、なにもマクタマのことじゃないよ。お隣の区の某物件のこと。
順調に赤いバラがついていたと思ったら入居までまだ半年近くもあるのに突然の一斉値下げ。標準タイプで2千万円前後の部屋が続出だって。ホントは全然売れてなかったんだろね。
こんな物件で坪当たり150万円弱は無理あったよなぁ。ここから今回2割は下がったわけだけど、この水準が来年の「新新価格」になるね。相場の世界では上がってすぐ元の値段に下がるのを「行って来い」というけど正にそれ。金利が下がるということをローンが安く組めると単純に喜んではいけない。不動産相場の先行きが暗いことも意味しているから。
まだ契約してない人は少し待ったほうがいいよ。もっといい条件で買えるようになるから。上のみなさんはここを「安い」とおっしゃるけど、来年になると何であんな高いの買ったのか・・と悔やむんじゃないかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>565さんは隣の区のマンションのお話なんですね〜。
新築で希望の間取り、希望のオプションでかえるのならば、ある程度の価格は仕方ないのかな・・・と。
しばらく住む自分の家ですから、間取りに妥協はできません。
価格が下がるまで待っててはたして希望の間取りがあるかどうか・・・。
それって運とタイミングの問題になってきますよね。
安くなるのを待つか、希望の物件を早めに買うか・・・難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
確かにいまでも十分安いと思っているので・・・
(希望の間取りも取れましたし)
値下がりは気になりますがやはり間取りは第一です。
やはりマクハリでこの価格は安いですよ
町田のほうも見ましたがこちらより空気は悪い上に高いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
画一的な田の字レイアウトに間取りの個別性なんてあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
建てる段階から、部屋をぶち抜いて、リビングを広くしたり(18〜20畳)できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
購入検討中さん
ガーデンサイド3番街が気になってます。
以前見学に行った時、営業の方に「価格は未定です。3番街は狭いからオススメできません」なんて言われたけど、気になってますw
今、東向きの賃貸マンションに住んでて東側っていいな〜と思っていたので3番街は魅力的。公園が見えるのも素敵。
ただ日当たりがどうなるのか…。2番街のカゲになっちゃうのかな、と。
検討中のみなさんは3番街についてどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
三番街って狭いのですか?
72〜75の広さが全体的に多いと思いました。
日当たりはどうでしょうね。
東向きは朝早くから生活する人にはいいのでないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>>571さん
営業に聞けば、日影図みせてもらえますよ。
ファミリー向けには手狭な部屋が多い印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
騒音についてずっと話題になってるけど、T3のサッシ使ってる時点で
騒音あります、と言ってるようなものでしょう。
本当に静かなところならT1で十分なわけだから。
窓を閉めていれば静かに暮らせる、くらいに思っていれば入居後
がっかりすることもなく、思ったより静かだなと逆に嬉しくなれるんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>ガーデンサイド3番街
先週かな?週末に現地を見に行きました。
3番街は、私が見たときは庭に面した面(リビング側ですよね・・・?)は、全部が日陰だった気がします。
私たちも着になったので現地に見に行ったわけですが、やっぱり日当たりを見て駄目だな〜と思った記憶があります。
ただ、実際にご自分で確認されてみるのが一番だと思いますよ。
もしかしたら、時間によっては陽が当たるのかもしれませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
以前、営業さんに聞いた時は
「3番街は、一部のお部屋によっては自己日影で、
時間と季節によって日陰になります。」
というようなことを言っていました。
3番街は中庭が眺められていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
3番街、私も見に行きましたが、やっぱり影ってましたねぇ。。。
時刻は午後2時ごろだったと思います。
オーシャンは全棟日当たり最高!
ガーデンは一部影っていました。3番街側しか見られなかったのですが、3番街側寄りのお部屋はほぼ全部影でしたねぇ…
でも、素敵なお庭が見れていいですよね♪
日当たりが気にならない人にはいいのかもしれませんねー
夏も涼しくていいのかも!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
購入検討中さん
ガーデン側を検討しているのですが。
3番街は影でしたか・・う〜ん悩む。
低層階を希望なのでもっと日当たりダメになりますよね。
ちなみに4番街、5番街の日当たりはいかがだったでしょうか?
オーシャンはやっぱり日当たり最高なんですね!
でも希望の間取りと金額が比例しなくて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
契約済みさん
7番街、6番街もすでに昼には全部日陰だったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
契約済みさん
どうしても、東向きや南東向きは、午後からの日当たりは望めませんよね。。。そのかわり朝日が当たるので、午前中は日が差すと思われます(ご心配なようでしたら、午前中にも見学に行ってみる事をおすすめします)。なので、572さんの書かれているように、朝早くから行動される方にはいいかもしれませんね。朝日を浴びて起きる生活も悪くないかもしれませんよ!それに、1年中晴れの日ばかりではないし、冬になれば日も短くなりますから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
購入検討中さん
陽光の質も考慮しましょう。
アーバンは午前中の日差ししか得られませんが、早朝から活動する生活パターンならむしろメリットと言えます。
朝の日差しは身体をスムーズに活性化してくれます。
オーシャンは、日当たりがいいとはいえ、午後の日差しです。
特に夏場が問題。
地面や建物が熱を持った後に日差しの追撃ちが来ます。
そして夕方まで差し込むしつこい西日・・・
現在の住居が南西向きで、辟易しています。
しかしアーバンのまだ売れてない区画は間取りが・・・
そしてガーデン2番はいくらなんでも東に向きすぎ・・・
ああ、もっと早くに決断していれば・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
購入検討中さん
アーバンは夜の夜景が綺麗なのでしょうが昼間生活しているので光がほしいです・・
子供とペットがいるので一階を希望しているのですが・・・
売り出ししている3番街は東向きだし・・。
何番街に空きがありますか?
日当たりの件になるとどこの棟が良いのでしょうか?
やっぱり4番街でしょうか?
マクタマに知り合ったのは最近。あ〜後悔・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
582さん
たしかに、悩む所ですね〜。1階というのが譲れない条件なのでしたら、今売り出しの棟にするしかないのかな〜と思います。そうなると3番街か1番街になるんですかね?
日当たりを重視するなら、1、2、4、5番街がいいんじゃないでしょうか。ただ、2,4,5番街だと、1階の部屋がまだ空いてるかどうか、疑問ではありますが・・・。
ただ、3番街の1階は中庭に面してるので、そのまま家の庭から中庭に出たりできるんじゃないかな〜?と思います。(はっきり確かめてないので、念の為ご確認をお願いします)それが可なら、ガーデン側の1階のメリットにもなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
個人的な見解ですが、4番街、5番街が日当たりがいいと思いました。
今住んでいるところは、南西ですが、夕方まで日が当たるから明るくていいですよ〜。
南西は好き嫌いがあるかもしれませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
買い換え検討中
今、3番街を売り出してるんですか?
1番街は最後でしょうか?
その他は完売ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>夏から入居が始まった千葉県内のJR沿線のあるマンションは約四百戸のうち五十戸超が今も売れ残る。県内の不動産業者は「値下げに踏み切る物件もある」と打ち明ける。
>マンション用地の高騰を受け物件供給の主戦場は郊外にシフトしたが、利便性の劣る物件に消費者の足取りは鈍い。(9/21日経新聞)
ここで書かれているのは、たぶん千葉みなとの同じデベの物件。駅から徒歩圏だから利便性はマクタマより上だし値段も安い。でも売れ残ってる。
マクタマは今の分譲価格からNo.565の物件と同じ2割程度値下げすれば隣にある中古マンションの時価との差が2割弱になって丁度いい感じ。
やっぱり割高だと思うよ。このマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
571
みなさんレスありがとうございます!
今住んでいる所も東向きで午後は日が当たらないのですが、「暗い」という感じではないので3番街もそうだったらいいな〜と思っています。
3番街が発売されたら営業の方に日陰図を見せてもらいつつ、みなさんの仰るように午前&午後に現地見学して自分の目で確かめてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
多少駅に遠くても「海浜幕張」という言葉や幕張エリアを気に入って購入する人も少なくないはずだから、集客パワーは隣の区のマンションさんよりはよいのでは???隣の区さんよりも東京寄りでもあるし・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
No.586 さんに同意
そして、
>多少駅に遠くても「海浜幕張」・・・
多少といえるレベルではないと感じるが、違うか?
海浜幕張はあるようで何もない。
まるで営業トークのようだけど。
ココに固執する人たちの気持ちが分からないなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
-
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
896戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件