千葉の新築分譲マンション掲示板「ハーバーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. ハーバーレジデンス
匿名 [更新日時] 2009-12-06 18:11:26

千葉みなとのハーバーレジデンスを検討している方、色々な情報交換をしましょう

所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分



こちらは過去スレです。
ハーバーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-13 07:33:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハーバーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 ご近所さん

    B級グルメ
    千葉みなと駅に向かって右側の『谷海苔店』の海苔は最高に旨いですよ。
    我が家は『ハネダシ』月一程購入しています。是非ご賞味あれっ!!

  2. 602 周辺住民さん

    目の前の道路は、14号の渋滞抜け道ですよ。。。

  3. 603 匿名さん

    この道を使っても、大して変わりませんよ。

  4. 604 購入検討中さん

    このマンションの数少ない短所と言えば
    どの駅からも結構遠い
    近くに生活に便利な店が非常に少ない
    あと昔○○汚染が噂になったところ(真実は不明)
    サンクレンドルの住人とは絶対に仲良くなれない

    位ですかね

  5. 605 匿名さん

    購入検討中さん、短所ばかりではなく、たまには長所も書いて下さいね。

  6. 606 購入検討中さん

    長所は
    ・8月の花火大会は絶景(たぶん驚愕しますよ、みなさん)
    ・Mr.MAX自転車圏内
    ・市役所徒歩圏内
    ・サイゼリア、バイミアン、すき家徒歩圏内
    ・ヤマダデンキ徒歩圏内

  7. 607 ちいとと

    598,599,600さんへ。
    なかなか現地に行けない為、写真とても助かります!ありがとうございます!!
    ほんと、迫力ありますね〜。とても楽しみです。

  8. 608 匿名さん

    またまた、色々な方が参加してますね。購入検討中なら、汚染なんてここの掲示板の前を読む位のことしてみて。解決済み。   やはり面白いんでしょうかね。こうした話題が。このマンションがカワグチに一番近いのに。他はもっと遠い。ただ、この辺りもっとお店欲しいのは事実。スーパーが目をつけないはずないと思うんだけど。土地が入手できないのかな。マリンコートの前には何ができるのでしょうか?

  9. 609 匿名さん

    購入検討中さんは、No.501で買うタイミングを見計らっていたんではないのですか?

  10. 610 購入検討中さん

    でもプールとかジムとかの余計な付帯設備がないのはポイント高い。
    できればキッズルームとかパーティルームとかもないほうが
    もっといいんだけど。

  11. 611 契約済みさん

    いよいよ来週は金消会ですね。楽しみです。ところで、みなさんのところには駐車場の抽選結果って届きましたか?いつ頃わかるのでしょうか?内覧会のときは、自分の駐車場を使うんですよね? 
    どなたか抽選会に行かれた方、いらっしゃいますか?

  12. 612 契約済みさん

    611さん、確か金消会で駐車場に関しての説明があると聞いたんですが。不確かな情報ですいません。

  13. 614 契約済みさん

    611です。612さん、613さんありがとうございました。
    タイムズアリーナさんの板見ました。優先番号が遅い方だと、さすがにここまでは無いだろうと・・・と勝手に決めていた区画になってしまうかもしれないんですよね?
    第23希望とかになったら悲しいなぁ。
    なんともヘンテコな決め方ですね・・・。

  14. 615 匿名さん

    他物件を契約したものです。皆さまの土壌は化学物質の感染などの問題はありませんか?
    私の契約した物件は、工場跡地でトリクロロエチレンが計測されました。
    土壌を埋めなおしたとの説明を受けましたが、不安です。

  15. 616 匿名さん

    あなたの物件名を書いて下さい。
    ネガティブな書き込みをしようと必死に見えますが。

  16. 617 購入検討中さん

    駐車場の入り口にはシャッターとか付くんでしょうか?
    資料とか見させてもらったのですがその手の物が見れなかったもので…
    無いとセキュリティ的に落ちるかなと。
    最近の大規模マンションの自走式駐車場を見ると付いている所が多そうなんで聞いてみました。

  17. 618 もう少し写真貼りますね。

    グリーンタワー方面から撮影

    1. グリーンタワー方面から撮影
  18. 619 もう少し写真貼りますね。

    セブンイレブン前から

    1. セブンイレブン前から
  19. 620 もう少し写真貼りますね。

    スーパー前あたりから

    1. スーパー前あたりから
  20. 621 もう少し写真貼りますね。

    C棟裏あたりで

    1. C棟裏あたりで
  21. 622 匿名さん

    駐車場の出入り口には、何も付かないらしいです。
    短所としては、セキュリティ面ですね。
    長所としては、チェーンゲートなどでは、誤って車で踏んで壊してしまうなどの破損です。この場合、とんずらされれば、当然、修繕積立金なで賄うので。そういう事が無い事ですかね。また、急いでいる時間帯、雨の日などもチェーンゲートなどはめんどくさいと思いますよ。

  22. 623 入居予定さん

    昨年7月にD棟契約した者です。今まで長かったですがいよいよだなーという感じがします。
    4月から1年生の子供がいるので途中で転校もかわいそうだなと思い学区外手続きをして新宿小に通わせています。ポートスクエアの階段を上り幅の広い歩道橋を渡り新宿公園を通る通学路はとても安全ですし、魅力的だと思います。5年生が仮設校舎に入っていますが、今のところ1年生は3クラスなのでそこまで多い印象は受けないのですが。周辺で学区が直前で変わったり…はあったようですがしばらくは新宿小だと思います。今日はじめて運動会でしたが子供が主役でリレー、騎馬戦、組体操、応援合戦とすごく活気があり感動しました。近くに住んでいる友人からセイムス、美容室が既にでき、近い内にポートスクエアの中にトップマートが入るらしいと聞きました。せっかくだしどんどん色々なものができて活気ある街になって欲しいなと願っています。テプコ地球館もただで楽しめるし、近くに今秋プラネタリウムのある科学館・児童館などもオープンするし子育て中の人は魅力的だと思います。新聞も24時間管理体制なので家の玄関まで朝刊は入れてくれるとききました。生協もたぶん玄関まで届けてもらえるとMRの担当者は言ってくれてました。少しでも情報提供できればと思い掲示板に書き込みしてみました。私も皆さんと会えるのを今からとても楽しみにしております。

  23. 624 匿名さん

    入居予定さん、とても貴重なお話ありがとうございます。
    運動会、終わってしまったんですか。とても残念です。
    今日は、晴れてよかったですね。貴重な思い出になった事と思います。

  24. 625 匿名さん

    入居予定さん、教えて頂きたいのですが、新宿小学校は集団登校はあるんですか?

  25. 626 購入検討中さん

    >>623

    >近くに今秋プラネタリウムのある科学館・児童館などもオープンするし

    具体的にどこら辺でしょうか?

  26. 627 匿名さん

    623さんではありませんが。
    昔、千葉にあった、扇屋ジャスコ(現イオン)のあたりです。

  27. 628 匿名さん

    センプラ(CHIBA CENTRAL TOWER)の近くですよ。

  28. 629 ちいととの旦那

    623さんへ うちも1年前に契約して、あっという間に入居目前まできました。
    新聞の事は以前から確認したいと思っていたので助かります。
    なかなか現地に行けないものですから、周辺の貴重な情報も参考になります!
    少しづつ変化しているんですねぇ。
    個人的には、本屋やTSUTAYAが出来る事を期待しているのですが。

    604・606・610等さんへ 気に入ってるんだか気に入らないんだがよくわかりませんが、
    ここのBBSは購入して、わくわくしながら引越し準備をしたり、前向きな意見交換を
    目的とした人が多く見ています。ケチつけたいなら購入なんか検討しないで、
    よそ見に行った方が良いですよ。
    どの家庭も様々な点を検討した上で購入か否かを決断していると思いますが、
    全項目が2重マルなんてことは、そうないはず。

  29. 630 契約済みさん

    間近に迫ってきて色々な画像や情報がいただけて、ありがたいし楽しみが増えてきました。
    ところで来月から始まる内覧会ですが、ここだけは見ておいた方がいいという注意ポイントがあれば
    教えていただけるとありがたいのですが・・・

  30. 631 周辺住民さん

    我が家は『良質なンションを手に入れる』村上健(NHK出版)を参考にし、プロによる内覧同行はしませんでした。
    結構ドキドキしますよね。細かな事もどんどん指摘した方が得と思いますよ。

  31. 632 初参加

    私は東京在中で、千葉に地縁性もありませんが、海が見えるマンションで検討していた所、ハーバーがトータル的に将来性も含め第一候補です。まだ実際見学はしてませんが、気持ちは高まっています。私の様な地元以外の方も多いんですかね?それと独身の購入者も多いですかね?

  32. 633 契約済みさん

    初参加さん初めまして。
    私も色々なマンションの検討・モデルルームを見て、総合的にハバレジに決めました。
    私は東京ですけれど、都内はやっぱり価格的に厳しく、首都圏のアクセス範囲である神奈川・埼玉・千葉の中ではハバレジが一番でした。
    契約された人で同じ考えの人も少なからずいると思うので、地元以外の方も多いと思います。
    購入者は広さがある物件なのでやっぱりファミリー層が多いですね。

    今日久々にハバレジに行ってきました。
    駐車場も組みあがっていて近くで見ると圧巻でした。
    棟内MR見学(C棟2階)もしてきて自分の契約した間取りとは違ったけれどカーテンの長さとかを実際に図ったりできたので良かったと思います。
    夕方前だったからかもしれませんが、日光がフローリングに差し込んでいて明るかったです。

    セイムスにも立ち寄りましたが、結構大きな薬局で、オープン直後もあってかお客さんも多かったです。
    美容室が2Fにできる(できた?)みたいですね。
    また、1階のセイムスの隣に店舗用の空きフロアがあったので、個人的にはレンタルCD&ビデオか本屋ができたらいいなーと。
    帰りはJR千葉まで歩きました。
    結構近くにYAMADA電気があって家電製品も買えますね。
    寄り道しながらなので時間がかかってしまいましたが、自転車なら近いので、そごうとか色んなショップに自転車で行けるので、今は千葉みなと周辺はあまり商業施設はないけど十分だなと感じました。
    もちろん千葉みなと周辺も色々なお店ができたらいいなと思います。

  33. 634 契約済みさん

    ↑ごめんなさい。一部間違えました。(^^;
    MR見学はD棟2階の3フロアでした。

  34. 635 初参加

    633さん情報有難うございます。今度の休日に実際行ってきます。

  35. 636 匿名さん

    632さん
    私は独身で購入しました。
    まだ実際見学されてないとのこと・・・。
    海の見える部屋はもう限られているので、早めに行かれた方が良いかも。(残戸数から)
    おせっかいかもしれませんが・・・。

  36. 637 B棟族

    ここへきて、レスの書き込みが活発になってきましたね!
    3,4階を建てている様子を京葉線から見下ろしていたときが懐かしい・・
    ところで、オプションでフロアーマニキュアを予定している方、引越しはどのようなご予定ですか?
    オプション会で説明を受けたときは、鍵引渡し後荷物搬入前に施工するとのことで
    乾くまで2〜3日は施工部分に荷物を置けないと聞きました。
    施工日は確か・・内覧会時に希望を聞いて施工業者と調整するって感じでしたよね??
    よって我が家は、8月中旬〜下旬くらいの引越しかな〜っと。勝手に考えてるんですが。

  37. 638 契約済みさん

    えぇ〜っ?そうなんですかぁ???
    私は引越し前に施工してもらえると聞いていたので、てっきり鍵引渡し前に施工してくれるものだと
    思ってました。鍵引渡し後だったら、別の業者でも良かったのに・・・。

  38. 639 入居予定さん

    625さん新宿小の集団登校の件ですが、1年生の最初のうちだけで基本的には少人数で友達同士登下校してる感じです。個人的にはせっかく世帯数も多いマンションなのでエントランスで待ち合わせでもして楽しく登校してくれたらいいなとは思っています。

    私も何人かの皆さんと同意見で近くに本屋かレンタルビデオ屋さんが出来て欲しいです。
    633さんのような意見は購入済みの私たちとしてはやっぱりここに決めてよかったと自信が持てるので嬉しいです。うちも数軒みましたが、総合的にはここかな?って感じであっという間に決めました。

    余談ですが、カワグチの鮮魚は安いわりにはなかなか美味しいと生まれも育ちも千葉の友人が言っていたので、週末は気軽に手巻き寿司もいいなぁなんて思ってたりします。
    新生活が今からとても楽しみです!!

  39. 640 契約済みさん

    631さんありがとうございます。
    なんか舞い上がって気づかないこともありそうなので、今のうちからチェックするべきところは
    考えておこうかな、と思いました。
    我が家は明日朝一から金消会です!!いよいよって感じでドキドキします。明日お会いできる方もいますね〜〜。皆さんこれから長いお付き合いになりますが宜しくお願いします。

  40. 641 匿名さん

    ハーバーの子供たちは新宿小学校に通うことになるのですか?以前、寒川小学校が学区になるという話も出ていましたが?

  41. 642 匿名さん

    中学生は新宿中に通っている生徒もいますよ。
    だったら新宿小かしら?

  42. 643 フリオ

    金消会、行ってきました!生協さんやケーブルテレビ、浄水器の会社の方達も来られてて、会場は活気がありました。終わるまでに約2時間半かかり、かなり疲れましたね。また、お話は出来ませんでしたが、同じマンションに住む方々のお顔も見ることが出来て楽しかったです。駐車場の優先順位も幸運な事にかなり上の順番が当たって気分はとてもいいです。本当に入居が楽しみです。

  43. 644 匿名さん

    我が家は、駐車場順位、最悪でした・・・。いっきに落ち込みました。

  44. 645 駐車場

    私も順位悪かったです・・・200番後半、、、100番くらいだとエリアも希望通りになるようです。

  45. 646 入居予定さん

    棟内モデルルームに行ってきました。ギャラリー内のモデルルームとは異なり、オプション家具ではない家具(ダイニングや食器棚)が配置され、実生活をよりイメージすることが出来ました。モデルルームを見る限りでは非常に綺麗に仕上がってました。(当然か・・・)あれが内覧会ならチェック項目ナシです・・・実際の内覧会までもう少しとなりましたが、厳しくチェックして来ようと思います。

  46. 647 ちいとと

    >644、645さん
    落ち込まないで下さい。我が家は・・・(涙)我が家ほど悪い番号はないですから(笑)
    我が家の番号はある意味すごすぎて、逆に笑ってしまいました。

    金消会に行ってきました。
    前半に引越しが集中しているらしく、深夜の0時を過ぎる事もあるようです。
    あとは、浄水器や生協、インターネット、ケーブルテレビの説明など
    ジワジワと実感がわいてきました!

    御近所さんになる方にもお会いしました!みなさんどうぞ宜しくお願い致します。

  47. 648 匿名さん

    お気持ちは痛いほど分かります。
    我が家も後ろから10本の指で数えられます。
    車通勤だしウキウキ気分から一気に沈んでしまい
    吹っ切るのに時間がかかりそうですが
    ちいととさんの明るさには救われます。

  48. 649 ご近所さん

    でも自走式だからうらやましいです。

  49. 650 購入検討中さん

    皆さんは駐車場のどのあたりを希望しているのでしょう?
    私は屋根はいらないので出来るだけ安い所で良いのですが(笑)
    どの当りが一番高いのでしょうか?(でも一番高い所でも安いとは思います)
    最終的に車持ってない人の所は余るのかな?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸