千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その10)
匿名はん [更新日時] 2008-09-07 00:12:00

いよいよ10スレ目に突入!
なんやかんや言っても「注目物件」では
あるのですね。
ところで、謙さん、元気かなあ?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-06 00:38:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 621 物件比較中さん

    こちらの物件、羨ましいのですが、
    ちょっと値段が高いので、販売状況、
    ウォッチングしてます。
    新浦安の他の中古で
    出ている部屋は、プラウドより安いけど、
    当初の売り出し価格を知っていると、やはり
    抵抗あり・・。同じくらいの値段出すなら、
    やはり新築にこだわってしまいます。
    こちらは眺望も高層階なら素晴らしいですし。

    誰かも書いてましたが、
    三井のマンションは、ミストサウナは付いてて、
    ディスポーザーは無いとは、片手落ちな選択な
    ような気がします。ミストサウナはリフォームで
    いくらでも後付けできるのに、ディスポーザーは
    できませんからね。

  2. 622 購入検討中さん

    三井のマンションってディスポーザー付いてないってホントですか?
    5年前の高洲のマンションにも付いてたのに。

    >>621さん

    変なヤカラの来ない場所で情報交換したいですね。

    はっきり言って、定価じゃなく十分なサービスがある今のこの物件は
    かなり良いです。
    坪単価170万切れば買いですね。

  3. 623 621です。

    >622さん

     こちらこそ宜しくお願いします。
     ただ、私は、このまま待っていて希望の部屋が
     出てしまうのも嫌だし、マリナテラスは手が出ないので、
     ここに決めてしまいそうですが・・。

     5年前の高洲物件って、レジアスですか?
     ここはディスポーザー付いてるのですね・・。
     エアレジは付いているとのことですが、他に新浦安の
     中古でディスポーザー付いてるとこってあるのですかね??

  4. 624 ご近所さん

    高洲三丁目のバス停から見ると、
    南西側の低層階が幾部屋か空室なようです。
    紙のカーテンが掛けてあるのが外から見えるので。
    これらの部屋は坪単価170万切ってくるのでは
    ないでしょうか?

    高洲は、静かで住みやすいですよ!

  5. 625 入居済み住民さん

    595さん

     私も8:37シャトルの利用者です!
     細かい解説有り難うございます。

     舞浜までの道は、確かに日によって
     多少前後しますね。ちなみに私は
     新木場乗り換えですが、9:01新木場発の
     りんかい線に乗れる日と5分発になる日と
     まちまちです。

     私は平日朝8:31のベイシティバス舞浜駅
     行きもたまに使いますが、これに乗れば、ほぼ
     確実に9:01発に間に合います。

     ベイシティの新浦安駅行きに朝使ったことが
     なかったので、情報、助かりました。
     でも、一回50円なのと、屋根付きエントランス
     から出るシャトルのほうが楽なので、雨の日はもちろん、
     晴れててもシャトルを使う日が圧倒的に多くなりそう
     です。

  6. 626 入居済み住民さん

    レジアスはディスポーザー付いてますよ。

  7. 627 匿名さん

    >批判派も20分後に乗れると書かれてグゥの音も出てないね

    人間がバス停や歩く時間と待ち時間と信号待ちなどロスを
    意図的に少なく見積もる。
    早く並ばないと満員でのれないリスクや雨の日の渋滞のリスクなどを
    意図的にカットする。
    それで最短20分で乗れることもある。
    これがプラウドの真実ということが分かった。

    結局バス便って待ち時間と停車時間と信号待ちを考えると、
    残念ながら徒歩と比べてたいして早くはならないんだよね。
    この物件の場合、気が遠くなる距離で疲れるから歩くという選択肢はないに等しいのが非常に恐ろしい。

    採算が取れなければバス路線は簡単に廃止、減便される。
    検討者はバスと言う最弱の交通インフラに頼らなければならないリスクを決して軽く見ないこと。

    燃料費高騰、そしてこのエコの時代にはますます駅遠マンションの淘汰が進むでしょう。

  8. 628 周辺住民さん

    検討されている方へ。

    >早く並ばないと満員でのれないリスクや雨の日の渋滞のリスクなどを
    >意図的にカットする。

    雨の日ですが、18番系統は渋滞があります。
    雨の日でも15番系統は渋滞しません。

    19番系統は15番系統と同じ順路なので雨の日でも渋滞はありませんよ

    また、満員で乗れないのは18番系統だと夢海の街から満員で飛ばすことがあります。
    稀ですが。
    ただ、夢海の街はさらに3番系統が来ますので、18番が満員で飛ばしたとしても
    すぐにバスが来ます。

    高洲3,4丁目で19番が満員なんてあり得ないですよ。

  9. 629 入居済み住民さん

    ここに住んで、初めてディスポーザーを使いましたが、やはりいいですね。
    生ゴミの量が格段に減るし、三角ゴミコーナー、排水溝の掃除から解放されました。
    こういうこと書くと、維持費のコストやら下水の臭いが・・とか
    色々反論されるんでしょうけど・・・。
    でも主婦としては、純粋にディスポーザーは嬉しいです。

  10. 630 匿名さん

    確かにバス便について、将来的な不確定要素が多すぎる点は微妙だな。
    化石燃料が何時まであるか?まで考えていなかったというのが本音。
    ただ、駅まで歩きだとすると、10分以内でなければ悪天候時や夏場には非常に辛い思いをするのは明らか。
    また、あまり駅近過ぎると何かと騒々しく治安などにも不安がある。
    プラウドを選んだ理由は、何よりも部屋が広く開放感があるから。
    通勤に関しては新浦安のバス便の安定感は他エリアとは比較にならないし、シャトルバスもある、羽田・成田からもリムジンバスがあることで一応納得はしている。
    ただし、今後のインフラの動向には注意をはらわなければならないのは、新浦安に住む人間にかせられた宿命なのかもしれない。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオタワー品川
  12. 631 匿名さん

    大手町のオフィスまで、45〜50分という話がありましたよね。
    あれが正しいくらいなんじゃないですか? 時間的には稲毛の徒歩2分とかのほうが早い
    かもしれませんね。ただ、もう駅近物件ってあまりないですよね。新築にこだわるなら。

  13. 632 匿名さん

    新浦安は武蔵野線京葉線両方可
    稲毛の2分だと、本数が少なくなる

  14. 633 購入検討中さん

    622です。

    >627の人

    ちょっとウソは黙っててもらえませんかね?
    はっきり言って邪魔なんですわ。

    あなたのその天才的なマイナス思考で、プラウドの悪い点を事実で
    ご指摘下さい。
    それなら我々にとってとても有益やから。


    マンション不況になってきた今年、去年までのバブルが終わって
    待ってたもんにとっては今は大チャンス。

    真実で切れ込んでね。
    それなら耳を傾けるよ。 


    こういうのが多いからどっかの書き込みで消えちゃったけど、
    部屋からお台場の花火が見えたってホントですか?

  15. 634 入居済み住民さん

    外苑前すぐのオフィスですが、家からちょうど1時間です。

    稲毛徒歩2分だと1時間5分くらいでしょうか。
    あまり変わりませんね。
    電車賃が倍かかるけど。

    稲毛だと土日に車で都内に行くのがちょっと遠いですね。
    駅2分なら車無しの生活に変わるのでしょうが。

  16. 635 入居済み住民さん

    633さん

     いやあ、オリンピックのお陰で毎日寝不足です。
     もう、こんな時間だし・・。

     以前、東京湾花火大会の書き込みしたものです。
     南西高層階ですが、先週日曜日の花火大会、綺麗に
     見えましたよ。もちろん、お台場で見るのとは大きさや
     迫力は違うでしょうが、「ど〜ん」という良い音も聞こえました。
     比べて、ディズニーの花火は低いところに上がるのと時間が
     短いので、思ったより期待外れでした・・。

     両面バルコニーのタイプなら、浦安花火大会も見えるのでは
     ないでしょうか??

  17. 636 購入検討中さん

    どうしてここは、検討版なのに入居済み住民の方がこのマンションの良さをこれでもかと書いてくるんでしょうか? 住民版もあるじゃないですか。住民版でお互い、褒め合ったり満足し合ったらいいじゃないですか。
    一方で、ネガレスにはすごい感情的に、人前では言えない言葉まで使って反論してくる・・・
    売れてないのは高すぎるからですよ。どんなにメリットを強調しても高ければ買えないでしょ。
    かといって都内の富裕層が買うような物件でもない。富裕層の買うのは都内3区か、どんなに下がってもニコタマ、中目黒までで、広いとはいえ千葉のバス物件、しかも団地仕様(内装などは知りませんが、ここは外からながめると本当にまごうことなき団地です。一度客観的な第三者の目でご覧になることをお勧めします。プラウドという名前が恥ずかしくなるぐらい)結局はリーマンの購入可能額まで値下げされて、残戸数もさばけていくでしょうね。
    ただ、今の不動産不況で、購入者マインドは徹底的に冷えきっており、かなり値下げしてもしばらくは売れ残りが続く可能性が高いでしょうけど

  18. 637 匿名さん

    636さん

    その通り、その通り(笑)

  19. 638 ご近所さん

    プラウド住民版より。

     まだ越して来て間もない者です。
     ダイエーやヨーカドーのスーパーの
     ビニール袋、一応、「燃やしても有害物質は
     発しません」みたいなことが書いてあるのですが、
     それでも、そのままそれにゴミを入れて出しては
     いけないのですよね・・??

     今どき珍しいのかもしれませんが、都内のスーパー&
     コンビニ袋で捨ててOKの地域から越してきたもので、
     せこい話で恐縮ですが、ゴミ袋を購入することに
     違和感があるのです。

     また、中身の分かる透明なビニール袋なら、指定袋で
     なくても大丈夫なのでしょうか?

    ゴミ袋くらい買ってくれよ・・・・
    「一定の購買能力がある住民なので、モラルが高い」というメリット?を挙げる方がいたけど、これじゃあねえ。

  20. 639 入居済み住民さん

    >>636

    事実じゃないから。それだけ。
    真実のご指摘なら反論しませんよ


    普通の人なら、これから御近所になるであろう人に間違った情報が伝わるのを防ごうとしますよ。
    普通の人ならね。
    確かに一部の人の言葉使いに問題があるのは認めます。

    そこは本人に代わって謝罪します。
    申し訳ありません。

  21. 640 周辺住民さん

    この投稿から見る限り、ルールを良く知らないので教えて欲しい、って内容ですね。
    投稿者は「浦安市のルールでは、指定ゴミ袋を使う事になっています」と教えてあげ
    れば素直にそうする人でしょうから、非常にモラルは高いと思いますが。

  22. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸