千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その10)
匿名はん [更新日時] 2008-09-07 00:12:00

いよいよ10スレ目に突入!
なんやかんや言っても「注目物件」では
あるのですね。
ところで、謙さん、元気かなあ?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-06 00:38:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 176 匿名さん

    >>173
    舞浜!
    夢と魔法の国ですから、悪夢はやって来ません。
    ピアリには成城石井もあります。

    まじなところ、舞浜2丁目で賃借りを考えたことがあったけど、歩けるところは成城石井だけ。
    自分としては高かったです、その昔のリバーシティ見学時の隣にあったスーパーを思いだしました。

    今日は、暇なもので、、、

  2. 179 匿名さん

    プラウド新浦安(高洲)のオーナーにふさわしい方はどんな人でしょうか?
    例えば
    「バスでの駅までの通勤は最高に快適だから俺は通勤時間に含めないぜ。」と豪語するスーパーサラリーマン
    みなさんどんな方だと思います?

  3. 180 匿名さん

    >>167

    内閣府の揺れやすさマップとか出すなら、東京の情報も出さないと。
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf

    湾岸は真っ赤ですね。豊洲、東雲、港南、港区、お台場なんかは危なくないんでしょうか??
    そんなん気にしてたら、山奥のマンションしか買えなくなっちゃいますねw

  4. 181 K

    以下コピーです  
    http://sakakimr2007.blog15.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたミニバブルの典型例
    4年ほど前、新浦安で約4万4千㎡のまとまった土地の競争入札が行なわれました。
    落札したのは、他ならぬ野村不動産。予想入札額の3倍以上の高値落札。
    当時の建築費から換算しても、事業計画は坪200万円を軽く超えます。
    その二年前に、その近辺で分譲・完売したマンションの坪単価が140万円前後。
    高値買いで有名なHさんも「がんばって180万」というところだったのです。
    「いくらなんでもそれは高すぎませんかい・・・」
    というのが我々業界人の感想でした。
    人気の高い新浦安といっても、駅から歩けないバス便。
    当時、坪200万ちょいといえば、山手線沿線でも探せたくらいの高価格。
    しかも、新浦安の場合は行政の縛りがあって、
    100㎡以上の住戸を中心にせざるを得ません。
    つまり、安くても5000万円台。平均で7000万を軽く超えます。
    「これは間違いなく、このバブルの分水嶺になる」
    我々は固唾を呑んで、この物件の行方を見守りました。
    そして華々しいデビュー。
    メインキャラクターは渡辺謙さんでした。
    「えええ?????」
    あの、明るく楽しいリゾート的な街に、サムライイメージの渡辺謙さん???
    しかも、広告のキャッチコピーは「凛区」。
    びっくらこぎましたねー。
    「熱海の矢沢永吉」と同じくらいのミスマッチ(笑)。
    正直、「似合わねー」と思いました。
    これは私の予想ですが、広告屋さんは別のキャラクターも用意していたのでしょうね。
    それがどういうわけか、最終的には渡辺謙さんに。
    そのまた1年位前、「東京タワーズ」というふざけた名前の物件が勝どきにできる時、
    広告屋さんの当初のキャラクター提案では、ニューヨークイメージのビリージョエルだったのが、
    蓋を開けてみたら仏教徒のリチャード・ギアになっていたなんて・・・・多分そのパターン。
    おまけに、キャッチコピーが「凛区」ときました。
    寒むー・・・というか、「凛」はそもそも「凜」の俗字。
    ちゃんとした漢字じゃない上に、第一の意味は「こごえる」「寒々しい」。
    こりゃ寒い・・・
    提案、採用、両サイドの基本的国語力に????
    で、集客はどうかと思ったのですが、そこはメガトン級の予算で広告の大量投下。
    大規模キャンペーンの甲斐あって、大量集客に成功!
    ギトギトに設えた3つのモデルルームを備えた販売センターは、
    連日押すな押すなの大盛況。
    何千人集めたのか、何万人になったのか詳しくは存じません。
    こういう場合、ほとんどが「ものめずらしや」の客ですから。
    そんなことよりも
    「それで売れたの?」というのが、最大の関心事。
    アーバンネットだって、最盛期は黒子も含めて30人以上体制を組んだ模様。
    結果・・・・・
    竣工したのは去年の12月。で・・・・今日現在HP上で販売戸数20戸。
    実際に、何戸残っているのかは諸説あって分かりません(笑)。
    完成後半年。近所に野村の次の物件もでてきて・・・今では値引き販売のご様子。
    キャッチコピーを裏切ることなく、やや「さむーい」結果。
    つまり、このマンションバブルの指標物件と目された「プラウド新浦安」は、
    その分水嶺を越えることができなかったのです。

    榊淳司

  5. 182 匿名さん

    >>180
    なぜ東京と比較したいのか分かりません、本当は東京に住みたいんじゃないですか?

    さて、湾岸も揺れやすいという意見がございましたが
    湾岸は都心に近く利便性を重視したが故に仕方がないとも言えますが、
    同程度に揺れやすい高洲は都心からの距離を捨て、新浦安からの距離も捨て、安全性も捨て、
    何を重視した故の選択なのか疑問です。
    椰子の実と電柱が共存する街並みでしょうか?
    それとも鉄鋼団地にお勤めですか?職場かららくらく歩いて帰れますね!

    揺れを気にする方はごくごく普通に世田谷、杉並、練馬あたりにでも住めばいいじゃないでしょうか?

  6. 183 匿名さん

    ・私が買った頃は金利が良かった
    ・私が買った頃は中古住宅が高く売れた
    ・私が買った頃はオプションが選べた
    ・私が買った頃は私が欲しかった時期

  7. 184 匿名さん

    おしゃるとおりよい時期に買われました
    しかし、良いことだけは続かないもの
    結果的に非常に高い時期に買ってしまわれた
    地価の先高観があるときは、多少無理をしても購入意欲が先に立ちますが、現在はまったく逆
    ファンドバブルという不動産ブームが終わった今、次のブームがくるのは少なくとも7−8年先になるでしょうね。日本社会が初めて経験する少子高齢化を考慮すれば、さらに長いスパンになる可能性も高そうです。
    坪単価、坪単価と行っても、結局は総額で購入可能額は決まります。
    契約、入居された皆さま。
    そんなに必至になって検討版で物件の広さやシャトルバスの便利さをPRしなくても、値引き幅が拡大していく中で遅かれ早かれ完売しますよ。
    悪い物件ではない。ただ、値段が高すぎただけですから。

  8. 185 匿名さん

    広さだけがポイントだったけど、私達には向かないかな。

    ・バス便は面倒。
    ・アドレス千葉はやはり嫌。
    ・値引きで簿価が下がったとしても、資産価値が維持できるか微妙。

    価値観は人それぞれですけどね。

  9. 186 匿名さん

    181忘れた頃に登場しますね。
    せめてコピペじゃなくて自分の意見を書いてね。

  10. 187 匿名さん

    181の記事は痛いな。

    独自に取材活動をして書いてるのか思ってたら、チラシの裏の落書きを読んで
    焼直してるだけとは、余りに痛い!

    独り言、イヤ、寝言は寝てから言って下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 188 匿名さん

    広いのがいいのさ。開放的で。
    都心に魅力を感じたこともあったけど、今はこの空間がいいね。
    ブランド志向ではないから「千葉」とか「新浦安」とかどうでもよいよ。
    資産価値や災害は気になるとこだけどね。
    たまたま希望に近い建物がここにあっただけ。それがたまたま手に入っただけ。
    計画性は特にないけど我慢しながら毎日過ごすよりその時自分に合った生活をしたいと思う。
    残戸数気になるね〜こんなにいいのに何で残ってるんだろうね?

  13. 189 匿名さん

    どうでも良いけど、バス便がイヤなら他行けって。

    バス便が嫌いな人は理解できない物件でしょ。

  14. 190 サラリーマンさん

    千葉でバス便にもかかわらず掲示板を覗くなんて、やっぱここは良い物件なんだなぁ

    あ、バス便だったのか!
    都内まで二輪通勤だから忘れてたよ
    やっと357の風が最高な時期になってきた。


    っつか、バス便が面倒っておっさん過ぎだろ。
    定年間近なら通勤手段なんて関係なくね?
    それよかもう少し若い人に検討してもらいたいものだけど。


    >184

    >結果的に非常に高い時期に買ってしまわれた

    旧宅が高く売れたって書いてあるじゃん。 良く嫁。
    賃貸なあなたには関係ないけど。
    今が賃貸ならまだ買い時じゃないよ。  もう少し待った方が良いよ。

  15. 191 入居済み住民さん

    そう、価値観は人それぞれ。ピンと来た人が買えばいいんです。

    連れが生まれも育ちも都心で周りから「まさか都内を離れるとは思わなかった」とびっくりされてるそうですが、意識としては千葉県に住んでいる感覚はゼロですね。
    住所を書くときくらいかな、「あー千葉県民だ!」と思うのは。勤務先も都心だし、新浦安より千葉方面に行く用事は成田空港以外まず無いし。

    部屋の広さやシャトルの利便性は、事実として書いているだけ。これは実際に住んでみないとわからないので実感をお伝えしてみました。

    野村ももうすこし適正価格で売ってくれれば、こんなに敵を作ることもなかったのに。
    ここの売れ残りはとにかく値付けの失敗。これに尽きると思われます。

  16. 192 匿名さん

    ほかの地域の駅近は全く考えなかったんですか?
    例えば千葉ならTXの沿線のタワーとか。

  17. 193 匿名さん

    >192

    他に良い物件あります?
    あったとしたら見落としです。

    駅近くても職場まで遠かったら意味無いですし。

    駅近くても狭かったら興味ないです。
    例え高級住宅地でも。

    前の家が85㎡家族3人で狭くてストレス多かったので。

  18. 194 匿名さん

    >190さん
    持ち家だったら、買い換え時なんですか? 物件が割引になっているからと言う意味ですか?

  19. 195 匿名さん

    190さん
    文句でも批判でもないのですが、書きぶりは注意した方がいいかなと感じました。
    あなたが誰なのか大体推測できております。
    まあ、確信的投稿だとは思いますが、、、

  20. 196 匿名さん

    相変わらず荒れてますね。。ちなみに当たり前ですが、人気商品ほどこういう板は必ず荒れます。人気のバロメーターですよね。最近だとソフトバンクのiphone。まぁあちらこちらでアンチ派が叩く叩く。でも大半は、結局欲しいけど変えない人たちなんですよね。普通に大人気だっての。最近だと人気マンショントップ10に入ってるようなタワマンの板とか。特に長く販売してる物件ほど、アンチ派がひがみ根性丸出しでギャーギャー言う。買った人は普通に満足なんですよ。文句あるなら買わなきゃいいっての。

  21. 197 匿名さん

    この前,消防装置の点検に来た業者に聞いたら空室は約200部屋以上あり,主にパークサイド側のA〜C棟は空室だらけだと言ってました。
    一般サラリーマンには手の届かない価格(7000万円以上)に買い手がつかないのではないでしょうか。
    この前,野村の営業さんにたまたま道端で会って話を聞いたら販売かなり苦戦してると言ってました。

    ここに住んでみて非常に満足してます。涼しい風が入ってくるので冷房いらずだし,快適に過ごせます。

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸