千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その10)
匿名はん [更新日時] 2008-09-07 00:12:00

いよいよ10スレ目に突入!
なんやかんや言っても「注目物件」では
あるのですね。
ところで、謙さん、元気かなあ?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-06 00:38:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ西新井
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 167 匿名さん

    >154
    失礼しました、マリナは住民が運営するバスはありませんが、公共のバス停まで徒歩1分でしたね。
    バスがよい方はどうぞご利用ください。一時間に何本もあるので待たずにすぐ乗れます。
    私なら自転車で十分ですね。駅までほぼ平らですのでこぐのに力は必要は無く歩くよりよっぽど涼しいです。
    でももっと地球のためにエコを意識した方がいいですよ。

    >155
    もっと詳しく書いてほしいんですか?

    新浦安は埋立地です。
    陸地の近くでは海は沖に行くほど深いので、海側ほど軟弱な埋め立て層がよりぶ厚いということです。
    高洲のケースではHP上にも通常のマンションでは使わないようなたいそうご立派な杭が使われています。
    杭の長さ=まともな岩盤までの距離を表記するのが良識あるデベのするべきことですが、残念ながらHP上では隠されています。
    杭の直径は書いてあるのにもかかわらず長さを書かないということはどういうことでしょう?
    長い杭の先から根元までは液状化の可能性が高い堆積層と軟弱な盛り土です。
    地震の際には地盤と堆積層と盛り土が違う動きをするので杭には横方向に強い力がかかります。
    長い棒は、縦方向の力には強くても、横からの力には弱いということは分かりますよね。
    また、当然盛った土が海っぺりすなわち端っこから崩れやすいのは誰にでも分かることじゃないですか。
    手抜き工事が無い限りは建物が倒壊するまではならないでしょうが、
    地震のとき揺れやすい場所であることは変わりありません。

    普通に考えればかることですが、これだけ説明しても分からない人がいらっしゃると思います。
    そんな人は地盤の揺れやすさマップでも見てください。
    内閣府が防災情報としてHP上で公示しているものです。
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/chiba.pdf
    高洲地区は揺れやすさ真っ赤ですね。マリナのある地区近辺は少しマシな黄色があります。
    155さんは内閣府の公示よりも信頼に足る情報を、もしもお持ちならどうぞ教えてください。

    また、建物の下部は液状化対策が施されています。
    すなわちここは液状化が起こる地域であることを示しています。
    そして逆に言うと建物下部以外は液状化対策はされていないことを示しています。
    よって、この物件の周りのアプローチ部分とか、庭とか、駐車場などは液状化する可能性が高いということです。
    千葉県防災地図をご覧ください。
    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bousai/taisaku/chizu/0206.htm
    ちなみに危険度ランクA(最悪)です。これに関してはマリナ地区も同じですがね。

    水害については浦安市の防水ハザードマップでも見てください。http://www.city.urayasu.chiba.jp/a006/b001/suigai/html/2.html
    小さいのであまりよくわかりませんが、高洲物件近辺に色がついているところがあります。
    内水氾濫ってたかだか50mm/hrくらいの雨でも発生するんですね。知らなかった。

    私は津波がどうとかは書いてませんが、155さんは津波を恐れてらっしゃるんですか?
    あらあら何を恐れてらっしゃるんでしょう、東京湾は内海なので津波の心配なんてほとんどありませんよ。
    その代わり高潮のほうがよっぽど恐ろしいですがね。ポンプが壊れたら終わりです。
    ついでに堤防が地震でひび割れとかのリスクは考えましたか?
    温暖化で海面水位が上がるリスクは考えましたか?

    次はバスの件ですね。
    >155
    >利用者が増え、かつ値上げに反対しなければ運行停止にはならないと思うけど。
    >お金があっても燃料が買えなくなるんですかねえ。
    >157
    >初回総会の時は参加者、委任状を合わせて所有権者は600を越えてました。
    >158
    >そもそも、住民登録しない人(セカンドハウス等)いっぱいあるじゃん。
    >世帯数を見ろというのもわからんでも無いが、物事を一面(住民登録)でしかない。

    「600を越えて」って、600人を超えているって意味ですか?
    733戸中の100戸近くも売れ残ってるって意味ですか?大変ですね。
    セカンドハウスの人たちはそんなバスなんかめったに使わないから赤字運行はやめてほしいでしょうね。
    そもそも管理費と修繕積立金とかちゃんと払うんでしょうか?
    田舎のリゾートマンションの管理費未払いの現状とか知ってますか?
    まあきちんと払う人数が少ない以上は、計画以上に管理費や修繕積立金がかかることは確実でしょうから残りの人たちで頑張って払ってください。

    152さま
    ここのマンションは154、155、158みたいな人がいます。
    とくに158の表現はひどいですね。
    ますますマリナをお勧めします。

    さてこのスレは野村がスポンサーですから、当然野村の息がかかってるでしょう。
    もしこのレスが消されてたら、野村は防災すなわち安全にかかわる公官庁のデータすら見せたくないということを意味しますね。
    そのようなことがあればマリナもお勧めしません。

  2. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸