場所が悪すぎるからねえ。
売り逃げのための秘策じゃないの
>>バス
ここに住む人は、ほぼ東京側に通勤なので一つ先の駅の舞浜の方が便利じゃない? やや遠いけど道路も込んでないし。
道路は舞浜方面のほうが若干混み具合がゆるいからでしょうか。
しかし、舞浜からだと朝の電車は上りは混んでて乗り込むのがきついな。
新浦安ももう限界に来ている。JRはもっと増便してくださいよ。
この物件を検討する人たちは、他のどこと比較するのかな。都内湾岸?
もうすこし、若い人向けのコンセプトとか、カジュアルな感じにすれば、立地からして
いろいろ他のマンションと比較して購入に向けて、にぎわうのかもしれませんね。
広告だけからしかわかりませんが、少し場違いな感じを私は感じました。
高級ならなんでもいいというもんでもなく適材適所かな。土地を高く買いすぎてしまったからかな。
新浦安には明るい感じのマンションがほしい。
いやいや、今までの新浦安マンションは何処もリゾート感覚みたいなのを
前面に打ち出した、若い女性やファミリー向けのイメージばかりだったから、
こういう本格派をイメージさせるような高級路線のアプローチがあっても
いいんじゃないかと思うけど。私には帰って新鮮に感じましたよ。
若い人向けにカジュアルにしたら7000万じゃ売れませんからね。
高級・高額は都内かな。
東京ミッドシティー。
ごめん、東京ミッドタウン。
高洲にはまだまだ空き地がたくさんありますが、ジャスコとか出店したりしないんですかね。
と言うことは、道路が混んでて新浦安駅までバス7分徒歩4分では着かないと。
住民専用シャトルバスを使うしかないな。でもはずかしいかも。
新浦安駅までの道のりで詰まるとしたらシンボルロードですよね。
通勤時間帯にそこまで大渋滞するのでしょうか?
舞浜駅までの距離もけっこうあるような気がしますが…。
シンボルロードは混まなくても、新浦安のバスロータリーに入るまでが混みますよね。
特に雨の日は最悪ですよ。
すげーたった4日で70こえるレス。人気ありそう。
210億/733戸=2860万円 平均で、土地仕入れがかかっているわけですが
それで113㎡平均で作ったらやっぱり7000万コースですかね。
三井にしとけばよかったかな。
プラウド新浦安購入者・検討者の皆様、こんにちは。
この度はコロセウムに新しいスレを立ち上げさせて頂きましたので、
是非ともよろしくお願い致します。
新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6218/
別に三井の人じゃないけど、そのうちシーガーの隣に
それなりのマンション作る情報もあるみたいだから、
焦って高洲奥地に飛びつかんでもいいんでない?
さすがに割高っしょ。
お金が余っちゃってる方はご自由に。
シーガーデンの隣りに建てる三井は土地が借地権だと聞いたことがあります。
えー、三井に決まってんですか?!ソースは?
PCG購入者です。 本物件はやはり興味あり、購入者にはなり得ませんが、モデルルームも見ようと思います。 深層心理として、やはりPCGの方が良いと思いたい気持ちは否定しません。他のPCG購入者も正直なところ、そうではないでしょうか?
しかし、この立地条件で、PCGより高値で売るというのが果たしてできるのでしょうか? PCGを買いたくても買えなかった方がどれだけいたのか判りませんが、この方々が購買層になりえるのかという素朴な疑問が湧き上がります。
モアナの斜め前に「マルエツ」が出来る計画はなくなっちゃったんでしょうか?
Y'sマートだけじゃ、買い物もちょっと不便ですよね・・・
それでこの価格って、、、マジ??
なんで?もともと、オープン予定は平成19年でしょ。
PCG契約者です同じく。同じレンジ程度の値段であればPCGのほうがよいとは一概に思わない。
価格がここは圧倒的に高い(はず)なので、「かっといてよかった」と思いたい。正直モアナ又はPCSが良かった。PCGの外観よりPCSTBYのほうが良い。
ここは土地210億円。これはバレバレ。ざっくり7000万程度は必至。
マルエツはここが出来るころじゃなかったっけ?今経営不振なんで計画頓挫してるんじゃない?マルエツダメなら他が来るんじゃないか? ここの773世帯+PCGの550世帯の入居目当てに。
PCGの買い物はIYDじゃないの?。PCMVでしょう、マルエツは。
PCシリーズはやっぱりPCSが一番風格がある。なぜあの感じで進めなかったのかな。コストダウン?
野村の外観は風格あるように見える。逆転のの発想で超高級でいくとか。
>>86
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38191/res/446-446
シーガーデン横も当面はなさそう、と云う内容です。
日の出南小学校は余裕は無いのでしょうか?なければ野村が最後になってしまいますが。
野村のプラウドは立地条件があまりにも遠すぎる。モアナでさえ、やはり遠いと思う。
グランド購入したが、外観がほぼ出来上がってきたが、PCTBの環境や造りが圧倒的に上なのは
明白なのが明らかです。
やはり後発マンションはしかたないか。プラウドの価格予想を考慮すると新浦安の評価も過剰ですね。
完売するのかな?
毎日鉄鋼団地を見ながら暮らすのはつらい・・・
まあ、企業庁がすぐ目の前の土地を売るから他のマンションを見て暮らすのか・・・
どっちがいいんだか
ココまで来て眺望が悪いとほんとに虚しい・・・
東京駅のユニクロ前の柱にここの広告がデカデカと貼られていました
渡辺謙のファンの方必見です。
小田急線の成城学園前に住んでますが、ここの物件のチラシが入ってました。
「成城から新浦安に住み替える人がいるのかな」と思いましたが、最近土地建物
を売ってマンションに住み替える高齢者夫婦が意外と多いので、もしかしたら
そういう人にはアピールするかも、と思いました。高齢者ならバス便でもそれ
ほど不便じゃないしね。
いくらここが豪華でも7000万は都合できん。
PCTBは通路が柵になっていて、下を見るのが怖くて購入あきらめました。
自信で柵が曲がったらとおもうと震えてしまいます。
だいたい2000年以降、金利も地価も鋼材も高騰しているんだから、同じ値段で仕様がよくなるほうが不思議。最近の物件はどこかでコストダウンしていると思った方がよい。
三井のリハウスの人もそう言っていた。
新浦安バブルですな。
6千万も7千万もするなら誰も買わない、買えない、見向きもしない。
中心価格帯の限度は5000万台、6000万以上はもう限界超えてるということか。
確かに高いよなぁ。これが駅から30分だもん。しかも700戸超。
しかし、土地所得価格の増分を単純に上乗せするとやはり6000万台と思われ、
野村君はここをどう裁くのか?新浦安人気に強気でそれでも需要あると見ているのか。
ただ、35年ローンにすれば1000万あがっても月5万くらいアップで、これをしのげるか
親援助ありとかの購買層がそれなりにあれば結構はけたりするかも知れん。
野村と比べれば安いかも知れんが、駅遠で決して安くはないPCG500戸が即日完売だからなぁ。
でも6-7000万もだせば都内でもそこそこのものが買える。そこまでいいのか新浦安。
高齢者は、都内に住むほうがシルバーパスがあって便利。
新浦安に住みたいと思うかなぁ。
PCGの場所はマリナの住人みんな狙ってたからなあ。
当分静観かな。
そのうち出るでしょ、PCGのMR近くの土地が・・・金持ちならそっちじゃない、何が何でもマンションにこだわる必要ないから。
○ルファグランデ○番館の二の舞になる予感。
まあ、ここのマンション買わずに一戸建てにしたらいいよ。
買ったらデベの思う壺にハマルだけさ。
住んでいて潮風の影響ってどんなもん?
やっぱり車が錆びたり、洗濯物がベタベタとかなの?
なんでそんな不便なところに。引退された老夫婦がのんびり過ごすのか?
148平米の部屋っていったいいくらなんでしょうね〜
一億円超?
品川やお台場のタワーマンションと比べて価格はどれくらい違うのでしょうか
老夫婦は新浦安に限らず、どこにでもいらっしゃるわけで
交通便利な場所でなければ、「最高」とは言えませんね。
新浦安は新興住宅地でそれもマンションが多い地区です。
意思をお持ちになり転居してきた老夫婦が多いという事です。
のんびり過ごされるには環境は大切でそれを優先しての事と思います。
鉄鋼団地というものがそばにあっても環境が良いの?
どうもイメージ的には環境が良いとは思えないけどなぁ。
それなりに静かな場所ですし、海が近くてとてもイイと思います。
まぁ、色々と書いていますがとても高そうで買えそうにありませんけど。
鉄鋼団地はたしかあの辺がグリーンベルトかなんだかで
公害が少ない業種しか誘致できないから鉄鋼になったって聞いたことある。
蘇我の方のエントツもくもくのコンビナートより全くいいんじゃない?
テーマパークビュー(く、苦しい・・)の眺めはあまり素晴らしくはないでしょうけど。
夜中に走り屋さんが、タイヤ鳴らして走り回っていても静かな場所?
昔、ドリフト族対策で道路に鋲打ったりしたんですけど、さすが大重量の鉄鋼運搬トレーラーが
踏んでるうちに綺麗に引っ込んじゃったんですよね(苦笑
西部警察のロケ現場?
グランデも1億円とかの高い部屋は苦戦していたなー。
(営業から聞いたから知ってます)
電話かけまくってたみたいよ。
こどもがドリフト族なら親も安心ってね。
抽選前日に突然、花が外される1億越えの部屋多数。。。
そういうことだったのか。
知名度的に、プラウドもようやくマンションのブランドとして認知し、
三井のパーク***の様に、聞けばデベの名称が分かるようになった。
ほんの少し前はプラウドというマンションすらなかったけど。
プラウドの知名度と新浦安という立地で、結構売れちゃうんじゃないでしょうか。
価格が高いのは既知。
でも、都心にも既にめぼしい物件がないですし、郊外が活況といっても、その中心は
都心から電車で30分、40分、はたまた50分というところに移りつつありますから。
新浦安はその中では、住環境やら市の財政やらかなりいいと思います。
例え駅から30分でも。
渋谷在住です。週末に広告で初めて知りました。都心では、プラウドは、二子玉、青山、初台、高輪、赤坂をはじめ即日完売を連発しており、最近ではもっとも元気(人気)のあるブランドです。
ここも間取りを見てる限りでは、すばらしいと思います。148平米のお部屋、1億5000なら買いたいですけど、もっと高そうですか?
今年坪160万程度だったのに、いきなり300万以上で買うんですか?
ぜひ買ってください。
1億あったらエアレジ買うなぁ・・・・
二子玉、初台は、都心ではありません。
この辺は、今年坪160万だったものは新価格で今いくらくらい?
土地の購入価格から考えてみると、野村不動産が確実な利益を得るには、
少なくとも坪単価190万程度は必要でしょう。
これを下回っても利益はでるが、旨みがないのではないでしょうか。
坪単価190万円なら、110平米の中層階:9f〜10f(110平米の平均価格)で
6200〜6300万円。
プラウド新浦安の110平米の中心価格は、6200〜6300万円±5%程度内
と推定します。いかがでしょうか?
<計算の根拠>
土地価格 :210億円
戸数 :733戸
容積率 :200%
平均平米 :専有部110平米+共用部10平米
建設費 :一律坪60万円
経費及び利益 :販売価格の20%
消費税 :建物価格の5%
↑ 訂正
110平米の中心価格は6300万円±5%に訂正します。
大差ないですがね。。
確実な利益より、確実に売り切れる価格にするのでは?
数百という規模で売れ残ってはいろいろ大変だよね
6300万に+5%だと6600万程度か。これは5%の誤差とはいえ大きい。
元がでっかいから考えどころですね。
普通、サラリーマンだと5000万円台程度かなあ。手が出せそうな価格は。この金額出すなら三井の豊洲の西向き考えるなあ、正直。コンセプトが全然違うけど
2重床レベルになれば、もう60万/坪での施工は無理ですよ。
いくら、平面自走式駐車場で、150万/戸ほどの機械式駐車場の設置費用がいらないとは
いえ建設費原価は70万/坪に見るべきだと思います。
ということで、私の予想は、平均坪200万。 平均広さは113平米=34坪ですので、
6800+-5% が妥当かと思います。 それで売れるかどうかとは別に、少なくとも
事業化するからには、最初はその値段で売り出すしかありますまい。
>132 さん 共有部分は殆ど容積率勘定には入りませんよ。
いやいや5000万台でしょう!
90台のところは人寄せパンダで、まさかの5000万前半!
平均は6000万で、高いところはグランデより高く2億くらい
世の中の二極化にあわせて価格設定してくるでしょう。
7,8000万って一番売れない価格帯だとどこかで聞いたことある。
坪200万かぁ。2割くらい上がってるのね。そのうちこの辺も面積を狭めて
販売しそうですね。
> そのうちこの辺も面積を狭めて販売しそうですね。
浦安市が土地を入札にかけるときに、戸数上限を厳しくして人口密度を抑制して
いるので、戸割りをきざむというのは、このマンションが大失敗でもしない限り
難しいのではないでしょうか。 210億円で落札された土地ですが、
もともとの入札条件に 734戸までという条件がついていましたよ。
標準仕様の差はかなりあれど、今となれば、126平米で4900万程度で買えた三井モアナはバーゲンだったんですね???
なんか、明海橋を渡ったとたん、ここはME21とは明らかにちがうと感じる。
それは、電柱が見苦しく立ち、電線が蜘蛛の巣のように視界に入ること。
高洲小の父兄のギャップ(漁業補償住人vs新住民)もきいたことがある。
価格発表の後は、またここは盛り上がるんだろうなあ・・・。
今、いろいろ想像してなんやかや言ってもしょうがないでしょ!
野次馬根性ってやつでしょう。
戸数は変えられないよ。これで建築確認取ってるんでしょ?
上場を目前に控える野村が出来るはずがない。
株主の金が「結果的に」このバブルマンションにも注ぎ込まれると考えればぞっとする。
>>146
逆だろ。
マンションの購入代金が株主への配当に回る。
まあしかし、坪単価200万なら「お手ごろ」と感じる人もいるだろう。
世田谷あたりなら坪単価300万超えるからね。都心までの通勤時間は世田谷と
大差ないわけだし。
俺は新浦安バス便で坪単価200超は割高だと思うけどね。
公開が目に見えている(10月だったっけ)ので、大金をここに注ぎ込める。
(ここの購入資金は借入金かしらんが上場で返済できるだろ)
MSの購入代金は利益が出れば配当だけど、ここで大もうけできるのか???
今年三井でME21で坪160万だったのに、高洲で坪200万で700を売りさばけるのか大いに疑問。
だから株主がかわいそうと言っている。
世田谷との距離関係っていうより近隣事例との比較のほうがもっと深刻。
三井も浦安市民が半分近く買っているらしいから地元の目が完売に大きな影響力を持っているはず。
ゲストスイートのあるマンションて経験無いんですが、いいものですか?
三井モアナは当時ならあと少し出せば、高洲とは別世界の
ME21を買えたのにと言われていたが、今となっては、
プラウドと比較すればバーゲンセールで買えたねと言える。
安値の過去と比較しても意味なし。これが現状価格。
東京へのアクセスに対し、浦安は安くなりすぎただけ。
まあバスは通勤はどうかと思うけどね。
バスは通勤→バス通勤ね
過去って今年の3月とか6月の価格だぜ。比較するよ。
グランデは今年、モアナは昨年。
ぱっと見には、平面式平置きの駐車場に面積を使っていて、
たいした共用施設の充実もないようだし、 構造も極めて普通に見える
(2.1メーターサッシとか、2.55メーター天井高とか、今日びちょっとひかえめ)
どこで、三井と差別化するか? これできなければ大量売れ残り確定では。
この9月以降からは別の値段。これ至る所で。
なので3、6月とは違うと思うよ。東京買えなくなった
人が流れて来まっせ。
三井はディスポーザーもないし、壁紙がツルツルで安っぽい。
キッチンもいまひとつ高級感もないし、GS工法は遮音性で最悪。
一方の野村はプラウドブランドで出すのであるからには、仕様は高めでしょう。
> 野村はプラウドブランド
野村に”プラウド”でないブランド名なんてありましたっけ?
どんなおんぼろマンションでもプラウドなのっているのですが。
>>157
ハイハイ♪土地の値段を含めて仕様も高いマンション。
ディスポーザーの付いた高級キッチン、ゴワゴワ壁紙の
遮音性に優れる最高の工法の野村プラウドに期待して下さい。
お金があって良いですな〜。
でも戸建てではなく、マンションが好きで住むのだから
ディスポーザーくらいほしいでしょ。
マンションだからこそ遮音性が大事なわけで、
GS工法は工賃が安いというメリットがあり、
ボイドスラブは見かけがすっきりするとういうメリットが
あるけど、遮音性の確保には向いていない。
GL工法は壁が薄ければ問題ですが、コンクリートが厚ければほぼ無問題です。
ボイドスラブも同じで、2重床にして防音材を敷き詰めてあればほぼ無問題です。
全体を見て判断しなきゃ。また、施工者によっても差が大きいですよね。
壁がそもそも薄いとか、薄いスラブに直床とか、むしろこっちを避けないと。
プラウド新浦安と同じ造りのマンションが有れば、そこを見に行くの一番なのですが、
誰か知りませんか?