最終的には、価格に見合うかどうかだけ。
その中身は勿論、イメージやデベとか、土地風評とか色んなものが複雑に入ってくる。
倉庫街マンションなら、それなりに安くして購入者が納得できる値段じゃないとね。
実際どのくらい売れ残ったのか自分は細かく知らないのですが、確かに失敗しすぎたくらい
売れ残ってしまったようですね。
わかったわかった
安くしてもらえないと買えませんと素直に言いなさい。
今のご時世めちゃめちゃローンの審査基準厳しくなっているので要注意ですよ。
釜ヶ崎ってどこ?
あいりんちく?よくわからないけど。
良い意味じゃないんでしょうね。
ひどい人だね〜。
すんげーどうでもいい会話。
動きがないんで、みんな手持ちぶーなんですね。
もうここは売り出しされないんですか?管理組合発足するみたいですし。
暇すぎて、次スレ作る様子もなし。
ここはもうマンション購入に必要な情報が新たに入ってこないため、良い更新がされないのでしょうか。。。
買いたくても買えない幻の物件となってしまいました
「投げ売りマンション」は本当に買いか
−2割引、3割引。大暴落市場で「優良物件」を見分ける!−
たとえば、千葉県の湾岸エリアにある大型物件。
○七年に販売開始され、竣工は○八年二月。だというのに、まだ半分も売れていない。そんな状態なのにデベロッパーのゼファーは破綻してしまい、共同売主の外資系企業は撤退してしまい、モデルルームは現在取り壊し中だ。
「買った人にはかわいそうですが、『お気の毒です』としか言いようがありません。」(不動産アナリスト)
実際に記者が、現場を訪れると、日曜日の夜だというのに明かりがついている部屋が、三分の一しかない。
どうやっても売れない・・・。聞こえてくるのはそんな業者の嘆きばかりだ。
週刊文春2月5日号(1月29日発売)137頁
>>993
その記事読みした。
やばいマンションの代表になっていましたね。
>>429
振込め詐欺に遭っているのに、銀行員の制止を振り切って大丈夫ですから振り込ませてください。っていってるのと同じだな。
と言っていた的確な助言が思い出されます。
心ある人は夏前から、いやもっと前から、デベがしかっりしていないところは、
買っちゃダメと忠告していたのに。
初期に買って後悔している購入者、若しくは営業が、
ここは仕様が良い。
利便性が良い。
環境が良い。(これは納得できなかったが)
と散々疑問がつく良さを強調していたころが懐かしい。
あれを信じて、安売りを始めた8月以降にここを購入された方に、
ご同情を申し上げます。
しかし罪作りなプロジェクトですね。
ここのおかげでサザンの中古価格も暴落させてしまったのだから。
若松団地の建替え移転用にすればいいと思う。
県営を作るか、996の意見がベストかも。
釜ヶ崎や山谷のようなところに
高仕様のMS建てて売れるのかな。
場所としては悪くないんだよね。
>釜ヶ崎や山谷のようなところに
この例えはモノを知らなさ過ぎるね。
まあ高仕様が必要な場所ではないだろうけど。
明らかに時期を見誤ってる。この時期販売の他の物件も相当売れ残ってる。
反省が必要だな。
十分罰を受けて反省どころではないかも知れないが。
三分の一かあ。
そんなに売れてたことに驚いた。