物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん
156さんじゃないけれど、エレベーターの扉?仕様でそのマンションの質が分かる気がします。これまで新築の他、中古やキャンセル物件を見てそう思いました。
小さな以外に関係のなさそうな設備までチェックしてみると、案外全体の良し悪しが見えてくるものです。
検討中ですが、ここのマンションは私の中では有力視しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>155の言うとおり。
>ちなみにTXと柏の葉キャンパスっていってもいままで会社の人はどこどこって感じでだれもきずきません(悲しい。。)でも、つくばエクスプレスっていうと『あ〜っ』て反応あり。でも表情は。。。
世間ではこのぐらいの認識なのに、ここのデベがやたらと高級物件のように
(三井の中では格安物件にもかかわらず)騒ぎ立てるから、ここのスレだけ
雰囲気がおかしくなる。
デベが煽りすぎたため、ここの住民も期待しすぎて周囲の商業施設や入る
テナントに、ガッカリさせられる事が多いような結果になっている。
しかし実情は、柏の外れという土地柄に見合う店舗を呼んでいるなという
印象。デベが客に対する営業トークと、実際自分達が位置づけしている
ここの物件のスタンスが、かけ離れているからこういう不自然なスレに
なるのでは。
ここの購入者は踊らされて期待を裏切られてる事が多く、同情する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
入居前さん
166さん
うちの担当の方はそんな人じゃなかったですよ。
それに柏の外れって十分分かってて購入しました。
今は都内在住ですが、
少しでも自然が多い所が良くてここにしました。
もう都内はいいです…。
それに買い物は都内まで行くか、ネットで買えばいいし、
そんなに買い物してる場合じゃないです。
(ローン返済が先!)
それに内覧会や手続き会で見かけた方達は
とても良識のある方に見えました。
掲示板を見ると異様な雰囲気に感じますが
(検討中じゃない方が装って書き込んでいる?)
検討中の方はご安心ください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
ご近所さん
落ち着け、あなた方。
そもそも三井本社がゴルフ場を処分するところから始まった話で、自分持ちの土地を売るなら自分達で開発して売ったほうが何倍も儲かるし、将来の収入もあるしな。というところから始まっただけだぞ。
それをだな、国際都市やら、三井の商業施設としてららぽーとを併設するとか、電車の線路もこっちを通るようにしろだとか、そういう話しの出だしを忘れんなよ。営業トークに惑わされるなよ。
三井の営業努力じゃねえぞ、営業活動の資金が豊富なだけ。つまり、販売住戸が多いから営業経費もあなた方の買った部屋代の何割もボリボリに上乗せされてるだけなのを気づかないだけで、痛いぞ! 坪単価いくらに騙されているとは言わないが、気づけよな。
あのなぁ、三井にとっちゃゴルフ場の固定資産税を払うのが無駄なだけで、土地代はタダみたいなところなのに、三井は笑いが止まらないくらい儲かってるんだぞ。普通のマンションの土地代がかかってないくらいの原価なんだということを知らんのか、あなた方?
柏のハズレって、十二分に解ってて買ったんだからな。自分ちしか見えない住民が周りにウヨウヨいるんだからな。気をつけろよ。
アオリじゃなくて、本当のことでしょ?違うというならレス頼んます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
168さん
はじめまして。
少し意味がわからないのですが、別にそれは普通のことで、このマンション特有のことではないのでは?
とにかく、三井不が駅も持ってきて、開発かけて・・・
一番得をしたのは168さんのようなご近所さん、その次に三井不にしては安めに買えた購入者と最近のマンションにしては利益率が高くなった三井不という感じじゃありませんか?
この先の開発に不安がないわけではありませんが、少なくとも東京駅等の東京東部通勤者にとっては、便利は便利なので、中途半端に神奈川や東京都下に住むよりマシかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
なるほど。
土地代が安いから、設備にお金をかけられる訳ですね。
駅1分で、充実した設備にもかかわらず、お買い得値というところでしょうか。
元がどんな値段でも関係ないかな。
駅1分で、ららぽ隣接は変わりようが無いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居予定さん
まあいろいろなご意見おありかと思います。
しかし3月末の入居が迫ってきて、住むのが楽しみです。
気に入った点は、駅そばで駐車場が自走式なこと。
車の出し入れは、機械式のような待ち時間がないし、雨でも直接乗ったまま出られる。
ここの利便性や快適性を考えると、
お値段も何とか許容範囲と思ってます。
郊外のハンデはそれほど気にしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>168さん
「自分ちしか見えない住民が周りにウヨウヨいるんだからな。気をつけろよ」って脅してるんですか????
三井が儲けてる? 良いんじゃないんですか。慈善事業で商売してる訳でもないし。
要は購入者が納得するか否かですよね。私は現在都内在住ですが、駅まで徒歩30分の賃貸。それを考えるとこの物件は良いと思うんだけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
木村君がこのマンションを購入したって噂があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>173
あ〜それ、浦安の物件ネタでもみたよw
ここのデベが絡んでいるところ。
毎回同じネタご苦労さん。
ここの購入者は、「だから何?」って感じですよw
もう、いい加減にしてくれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
175
匿名さん
172さん
都内で徒歩30分の賃貸って、そんな地区あるのですか?
私も都内在住ですが、30分歩くと10駅ぐらいは軽くありますが。
都内で駅まで10分〜15分かかって、私鉄の駅に住むよりは
約30分で山手線直結は魅力的ですね。
1時間くらいあれば大体のビジネス街は通勤圏内になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
関係ないけれど、初めて!初めて船橋市にもこの物件の新聞折込みチラシがやってきましたよ。船橋市民ってここまでも検討する人いるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名はん
随分前から船橋にも新聞折込チラシ入ってますよ!
これだけ大規模物件ですから当たり前でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>都内で駅まで10分〜15分かかって、私鉄の駅に住むよりは約30分で山手線直結は魅力的
ワロウタ、冗談キツイワ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
今朝の日経は茨城県の経済特集でしたが、非常に興味深く読みました。これによると茨城のTX沿線では様々な経済活動が行われる予定のようで、住宅・ショッピングセンターだけでなく、大手・中小・ベンチャー企業の進出計画も多く、今後の人口の流入は大きいように思います(この10年間で茨城は工場の立地面積が全国1位とか)そう考えると都内の通勤圏としてこの物件を考えていましたが、今後はつくばの通勤圏としての需要も生まれそうですね。今後の開発は茨城だけでなく千葉も頑張ってほしいです
また特に興味を持った記事ですが、3月下旬、宇宙ステーションに取り付けられる日本の実験棟がNASAから打ち上げられるそうです。管制センターはつくばにあるそうで「こちら、つくば」という管制官の呼びかけが世界に発信され、世界の「つくば」の知名度が更に上がると期待されているそうです。これにより、つくばエクスプレスのイメージがもっと上がるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>177 ← そんなムキにならなくてもです!?
毎日、毎日、新聞購読(朝日新聞)してるけど確かに初めてだよ。(チェックし忘れかな?)
新聞折込みってたしかエリア指定できるこの時期にうちの界隈にまわってきたかもしれませんね。
しかし、三井さんも船橋のパーク物件や市川の物件、パーク前原の丘とのバッティングを考えてないのかな?どうでもいいですけど、普通やらんと思うけど。あれだけのプロジェクトですからあっという間に完売と思いきや苦戦しているのでしょうか?戦略エリアを拡大しての広告ってとこですかね?うちの地域は「パークホームズ前原の丘」ばかりだったのでスッゴク目立っただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
181さん
なるほど、だからこちらの地域を検討していない人たちまでが興味本位でこのスレッドを覗いて不快な書き込みをしてるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
物件比較中さん
みんな今が一番幸せなんだろうからそっとしておいてあげようよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
ここは、苦戦している郊外物件の中で、唯一善戦している物件。
つまり、他の郊外物件のパイを喰っているとも言える。(郊外物件にしては高いが。。。)
なので、他の郊外物件担当のデベさんからは眼の敵にされる。
これ当然の成り行きでしょう。
皆さまご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
購入検討中さん
お隣のキャンセル物件より、こちらのほうがダントツ良いのですが、
快速が停まらないことをネックに思っています。
TXはやはり、区間快速とどのくらいの差でしょうかね〜?
ちなみに、ららぽーとや店舗関係、ツインタワー?のことは気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
検討できないやつはそれでいい。
購入に踏み切れない奴らはどこ見ても同じ。
検討に踏み切った奴らが得をする。
この物件が良いのは今までの討論で明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
ここに出てくる『物件比較中』のネガティブレスは長谷工さんですね。いつもの長谷工さんのパターンです。営業さんがマンコミみてネガティブ内容を入れる・・・まあ、営業経験者が言ってましたから間違いないでしょ、長谷工の。辞めましたけど。
結局はこのマンションは見れば、現在の市場の中では価格が若干高い程度であると思いますよ。本当の検討中の方は実際に足を運んでみるとよいのではないでしょうかね。ランドマーク的マンションは他のマンションからすればたたかれることはむしろ人気のバロメーターなので気にすることはないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
物件比較中さん
でもさぁ。みんな思わない?この物件がおおたかの森に
あったらなぁと。
パークシティおおたかの森 駅徒歩1分。
パークシティ柏の葉 駅徒歩1分。
こうならべると、ほんと残念に思う。おおたかだったら
即日完売じゃない?名前も断然前者に高級感ありw
ちなみに、
おしゃれなSCと使えないSC。
快速停車駅と区速停車駅
柏駅まで乗り換えなしと乗り換えあり。
やっぱりおおたかに作るべきだったね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
しかしおおたかに作ったらこの価格では出なかったのでは?
かろうじてこの価格なら…って人にとっては、利便性と引き換えに購入できる可能性が上がったとも言えるな。まぁどっちにしても駅としてはおおたかの方が魅力的ではあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
おおたかだったら徒歩1分はないでしょ。ここはなんだかんだ三井がゴルフ場上にTXを通したことがすごい。でなければ1分はなかった話だからね。ららぽは本当にショーもない。これは何とかしなければね。
これは価値観がことなるとは思いますが、柏に行くことはまずないですね、通勤・休日は丸の内や有楽町にでますからね。
しいて柏でいくならば柏の葉キャンパス周辺だけかと。。柏の葉公園やこんぶくろ池の自然の豊かさが魅力ですね、ただとーおい!。
http://blogs.yahoo.co.jp/mikasayujiro
上のブログ結構いい感じですね。これをみると公園に子供と週末は行くことをいまから楽しみにはしています。でもとおーい!!
ただ正直、パークシティおおたかの森だったら購入したいかも、でも500〜1000万はあがるでしょうね。なので柏の葉キャンパスでいまは満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
194
購入検討中さん
みんな少しづつ夢から覚め始めてイライラしてるんだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
最近、ここ盛り上がってきましたね。
ネガティブ投稿も大歓迎。
たたかれるのも、人気物件の宿命ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みさん
>193さん
自転車で行くのがオツなんですよ。
うちも子供がいるので引越しが楽しみです。
桜の木もたくさんあるし、花見は最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
周辺住民さん
アパレル関係(ららぽーと関係者ではありません)で働いている者です。
ららぽーと柏の葉があまりにも使えないとたたかれてるので一言
SCの中にどんなブランドを入れるかは、直近で周りにどんな人が住んでいるか、どんな人が買い物に来るかを考えているのであって、5年後、10年後に住む人たちに合わせたブランドは入れないと思います。
ブランドとの話し合いも含め半年もあれば店舗の入れ替えは余裕ですし。親会社が同じなら、1週間もあれば店内改装はできますよ。
おおたかの森SC=東武野田線沿線にお住まいのゆとりある団塊世代を中心に、家族や住まいを持ち始めた団塊ジュニア世代、今後この街に新しく移り住む住人をターゲットに「上質な日常」と「夢のある日常」を提案します。
ららぽーと柏の葉=「環境・健康・循環」をコンセプトに、太陽光パネル・風力発電装置などの他、屋上農園・屋上庭園・クライミングウォ-ルなどを設置し、ショッピングだけでなく自然との共生を可能にしたライフ・ソリューション・コミュニティです。
周りに住む人が変われば、SCもどんどん中身を替えていくと思います。商売ですからターゲットはあくまでも今住んでいる人だと思います。
現時点では比べようが無いのではないでしょうか?
ちなみに、どちらのSCも赤ちゃんを連れてぶらぶらしますが、授乳室の規模やエレベーターの場所を考えると、柏の葉の方がラクにぶらぶら出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
先日柏の葉キャンパスへ行ったついでに柏駅も見てきたのですが
予想以上に栄えていてビックリしました。
ちょっとした県庁所在地並?(良いすぎかもしれませんが…)
聞きたいのですが、柏の葉キャンパス−柏駅間は渋滞などを考慮すると
時間はどの程度かかるものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
柏駅前は柏人が自慢してるだけで
実際はたいしたものも変えないショボイ街
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名はん
>197さん
確かにその通り。
丸の内や銀座にあるようなブランドをここに入れても利益がでるとは思えませんね。
いい例がお隣の、A/X。そこまで高級でも無い割に、いつ行っても店員しかいない。
閑古鳥が鳴いていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
柏には地元のファンがいる一方、理由はわかりませんがアンチが多いのはわかりました。
柏はけっして上品な町ではなく、東京でいえば下町のような庶民の町といった感じですかね。
柏は人口38万の市なのに、人口93万の千葉市、58万の船橋、47万の松戸・市川があるのにもかかわらず、駅の乗降客数千葉県1位を長年続けていました。(TXのために、わずかに船橋に抜かれましたが)
人口が少ないにもかかわらず、郵便の取り扱い量も柏郵便局が県内1位です。
別に柏の1番を称えるつもりは全くありません。私は柏の住民ではなく、今後も住むつもりもありません。しかし、アンチが柏をいくらたたいても、柏には人の流れがあり、経済活動上千葉県では重要な市であるという事実は曲げられませんね。
市が商業的に栄えていても、そこに住みたいかどうかは別問題ですが。
ちなみに、柏の駅周辺のテナント料は異常に高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
ネガな意見がでると、すぐに他デベ。すぐにハセコ。
呆れる。
柏の葉 完成パンフレットの夢見すぎもほどほどに。
入居予定者同士での意見交流があまりに少ないのも、買わない人に遊ばれる原因だと思います。
柏の葉での意見になると、すぐにららぽ。 周りに何も無いから仕方ないのでしょうか?
ららぽダメ。→ケチ付け。余計なケチまで付いてくる。 その繰り返しに思います。
せめて入居者の全体説明会とかを定期的に開催してくれるといいと思いますが、そういうのは
三井はやらなくて、販売だけなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
204
匿名さん
目立つ物件だから遊ばれちゃうのでしょうね。
むしろ、注目されるように営業が必死に上げているのに全然書き込みが無い物件の方が哀れです。
入居者の全体説明会ってどんなものなんでしょうか?
あまり必要性は感じないのですが、そのようなことはやることが多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
物件比較中さん
今建設中のタワー棟の売り出しと隣駅の藤○不動産の駅近マンションと
売り出し時期ぶつかりそうですね。ここはっきり言って厳しくないですかねぇ。
だってネガティブ要素が増えてるんですよ。
--三郷の開発でここのららぽがより一層閑古鳥
--小学校がちょー遠い
--埋まらない階下の店舗スペース
--売りの柏の葉公園が歩いていけない距離
--ターミナル駅ではなく快速停車駅でもない
--ツインタワーもこのマンションの結果次第!?
いっぽう隣は。。。
--A/X、BrooksBrothers、ZARA、紀伊国屋、Loft、フードメゾンなど
第三者からみたら隣とはレベルの違いすぎるSC
--小学校が移転しても至近
--TXグランドアベニューを通って帰宅できる幸せ
--駅前に芝生いっぱいの公園あり
--隣よりも都内に近く柏駅も乗り換えなし。しかも快速停車駅。
--派手な計画は出ていない(変な期待を持たせなくてよろし)
資産性を見てもやっぱりお隣がいいでしょうね。だっていろいろな
マンション情報サイトを見ると注目度が段違いですからねぇ。
後悔したくないですから。指くわえて何十年も暮らしていくのは
精神衛生上宜しくないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
このマンション掲示板で張り付いたアンチ派本当にしつこいですね。とくに異常に隣を誉めここを貶す人ってどのような心理でどういう動機でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>205
夜遅くお仕事ごくろうさま。
つまらない仕事していないで早く帰ったほうがいいですよ〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居予定さん
<205
しつこいねー!間違いなく隣のデベ。
快速止まらなくても(区間快速本数が増える)、小学校遠くても(スクールバスあり、必ず近いうちに出来る)、SCの人気がなくても(ららぽ2が出来る)・・・それでもやっぱり、私は柏の葉がいいです。流山より、柏の葉はやっぱりイメージが数段違いますよ!理屈じゃなくそう思うのは私だけじゃないでしょう!いくら煽ってもこう思う人は減らないでしょうに・・・無駄なことをご苦労様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
フォレストレジデンスは土壌汚染でキャンセルが40近くでています。加えて、柏の葉にマンションを替えた人が数名いたようです。
205さんは環境だけで比較しようとしているようですが、個人の価値観が違うので比較対象の満足度も皆異なるからなんとも比較対照できないんではないですかね?でも物件自体は完全に柏の葉が勝ちのようですよ、フォレストを辞めた人のお話ですが。
おそらく、柏の葉と検討しているお客様が多いのでデベが物件比較中に装っているだけなんです、単純に否定しているだけでしょ。
物件にも満足したい人は柏の葉、物件意外に満足したいのであればおおたかは良いと思いますよ。
残念ながらマンションだけの比較であれば完全に柏の葉の勝ちなんでしょう、それがお客様が知り、迷っているからこそ205さんのようなカキコが発生する。お客さんは結局は見て決めますからね。
交通の便やSC、小学校はおおたかの勝ち。
でも個人的に2路線使えるって言っても私は野田線に興味なし(使わない)。買い物は間違いなく銀座辺りまで出ます。あえてららぽーとを使うならカルディと無印とユニクロをたまに使うだけでしょう。小学校はおおたか近いけど中学校や高校は遠いですね。
結局は好きなとこかってみんな納得して住めばいいじゃん、価値観はみんな違うんだからでいいと思います。
契約した後はみんなそれなりに満足しているから205さんのようなカキコはしないんですよね。
デベさん乙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
契約済みさん
うちは都内勤務ですから休日はSCはおおたかに定期でいきます。つまり、おおたかのしょぼい団地のようなマンションには住みたくないので柏の葉のマンションにしました。家出ておおたかSCまで10分で行けますからね。ららぽは使わないですね。おおたかのSCがそこそこ使えそうでよかったと思ってます。柏の葉住民は勤務地が都内組みが多いと営業がいってましたから私のように定期でおおたかSCいけば別にららぽーとがしょぼくてもなんとも思っていないんですよ、恐らくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
おおたかの森がターミナル駅?所詮、東武野田線とTXでしょ。私からしたら東武野田線は第二の流山電鉄でしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
なんかまた儲とデベの低レベルな喧嘩が始まったな。
いっつも思うんだが、
なんで自分の価値観こそ世界一だと思うのかね?
柏の葉は田舎。これはまぎれもない事実。
快速も止まらない。これまた事実。
小学校は遠い。これまた事実。
でも、それ以外の価値を見出す人たちもたくさんいて、
SCが近いのに自然が多いとか、
駅歩が1分でとっても便利とか、
躯体や設備が優れているとか、
そういった色々な要素があって、
かつこの物件の売れ行きを示している。
それもまた事実なんだよね。
おおたかから移ろうが柏の葉から出て行こうが、
それははっきり言って一個人の価値観に過ぎないわけで、
ソレをことさら「万人共通の意識」にしたいところが、
儲にせよデベにせよいろいろと叩かれる理由なんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
流山市民になるのと、柏市民になるの、どっちがいいですか?
市の知名度、財政力は明らかに柏に軍配が上がります。
私は、流山市民になりたくはありません
2択だったら、絶対柏だね。
流山ってどこ?
って聞かれるのがオチだよね
野田とか柏の近くって言いたくないもん。
けど、私はおおたかの森を否定してはいません。
駅前の環境、立地、SC等魅力的なものがたくさんあります。
でも、それ以外の魅力は流山市には見出せません。
私は流山市民になりたくないのも、理由の1つだったので柏の葉を選びました。
内覧会に行きましたが、本当に買ってよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
しかし、都内で柏と言ってもどこ?とは言われないが
えーーーーーーー!!!!?何時間かかんの?っと実は場所を
知らない人が多いのもまた事実。
ここの購入者が必死で自分の物件を守ろうとしているのは
まあいいことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
契約済みさん
そもそも、SCって毎日行くものなのでしょうか?
もちろんスーパーの議論はあると思いますが、それ以外でララポで物足りなければおおたかSCに行けばいいし、銀座に行けばいいし、自分の好きなところに行けばいいと思います。
毎日服買ったり、本買ったりしますかね??
210さんのおっしゃるとおり、10分でおおたかSCまでいけます。
用途に応じて使い分ければいいのではないでしょうか?
週末に10分かけていける隣のSC、毎日の通勤(通学)の駅まで徒歩1分。
通勤時間帯にはほとんど走らない快速。あとは個人で何を重視するかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
契約済みさん
イメージとかの問題ですが、私も流山市民になりたくないというのが、おおたかの森に魅力を感じられないひとつの要因でした。
もちろん、流山市を知らないし、個人の価値観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
たしかに、個人的に流山市民になりたいと思わないな。
ほんとイメージだけだけど。
でも、はたから見れば、どんぐりの背比べなんだと思うよ。
千葉県民と埼玉県民が永遠のライバルのように。。。
でも、柏と流山の2択だったら、やっぱり柏だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
はじめまして。
流山市民でも柏市民でもありませんが、
おおたかの森と柏の葉と余りにも近いロケーションですので
お互いを褒めたたえた方が、プラスと考えるのは、私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>222
おっしゃるとおりですが、
恐らく本当の住民だったら、お互いの立地環境をうまく共有する事を考えると思います。
柏とおおたかの森を比較して、バトルを促す書き込みをしてるのは、デベか僻みを持った方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンコミュファンさん
何だかここは契約済みだかデベだか知らないけど、見苦しい書き込みが多いですね。
流山市民になりたくない?
柏市民も流山市民も外から見れば同じだよ。
222さんの言う通り、お互い褒めたたえた方が美しく見えますよ。
デベの書き込みに乗る人も同じ低レベルになっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
1月16日、都内のホテルで柏国際学術都市支援会が開催されました。
経済界の牽引するこの支援会は、東京大学・千葉大学が提案する構想や計画を共有し、柏の葉キャンパス駅前から千葉大学柏の葉キャンパス、東京大学柏キャンパスを経由して、東京大学柏キャンパスに至る地区をキャンパスタウン「柏国際学術都市」として整備することを支援します。支援会の委員は、キッコーマン、ニチレイ、東京電力など日本有数の企業の要職を勤める方々です。
当日は、オブザーバーとして堂本知事、本多市長らも出席する中、両大学の取り組みについての近況と柏の葉キャンパスタウン構想(中間案)の報告に続き、意見交換が行われました。
東京大学は、「数物連携宇宙研究機構」など世界トップレベルの研究施設の整備や国際的課題に関する教育プロジェクトに携わる人達とその家族が安心して滞在できるインターナショナルロッジの整備事業計画などを報告。
一方、千葉大学は、健康に悪影響を与える化学物質を可能な限り減らしたモデルタウンを大学のキャンパス内に作り、実験を行って人が健康に暮らせる街を提案するケミレスタウンプロジェクトや健康持続社会の構築を目指す千葉大学予防医学センターを拠点とした地域連携予防医学プロジェクトの取り組みなどの報告を行いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
流山市民になりたくないとか、そんなレベルの低い書き込みは
やめてほしい。がっかりしてしまいます。
ましてやそういう人とご近所さんにはなりたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
周辺住民さん
柏をよく思ってもらえるのは嬉しいですけど・・・ひらけてるのは柏の駅前くらいですよ。しかも駅前が柄が悪い。空気もあまりよくない。柏に住んでますけど全然いい印象はありません。
柏の葉が成功してくれるといいですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
流山市民ですが、正直コンプレックスですね〜。
同じ千葉県の人にスキー場あるんですか、と聞かれ
都内の人には柏の隣と説明し、TXが開通しても田舎電車だと
思われてる。
残念だがTXうんぬんと騒いでるのはここらへんだけの人なんだな〜と
実感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
会議ですか・・・三井が笛吹けどお金踊らずという感じですね
プロモーション手法として若干稚拙な感は否めないですね
実態はカタカナと具体的でない概念を並べているけど金が集まらない・・
さぁ困った、税金でなんとかできない?という感じですかね
周辺住民が全く恩恵を受けないので敷地内でご勝手にというか
結局は他人事なんですよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
私はお隣のプラティークベールかここかでさんざん迷いましたが、タワーの眺望と広いベランダに惹かれて結局こちらを選びました。
本音をいうと、おおたかの森駅に隣接してこの物件ができてくれるのが一番良かったけど、無理なことを考えても仕方ありません。
道路を1本も渡る必要のない駅隣接マンションにこだわりましたが、今後のおおたかの森駅周辺の開発計画を見ると、駅隣接部分は全て商業施設で、マンションはその周辺に建つようなので、待ってもプラティーク以上の駅近マンションは期待できないと考えました。
タワーの東・西向きは、日当たりは期待できないものの、眺望はひらけていますし、価格も安いのでコストパフォーマンスは良いと自己満足しています。
しかし、供給戸数がこれだけ多いと、特にD棟は少し苦戦するのではないでしょうか。
快速が止まらないとさんざん叩かれますが、TX沿線でこれだけ駅に直結したマンションは今後も作ることはできませんよ。ララポに関してはそのような商業施設が、やはり道路を渡らないで行くことができるだけで十分感謝しています。テナント内容に不満はありません。必要があれば、隣駅や都内に行けばいいだけのことですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居予定さん
>232さん。
私もまったく同感!共感します。
自分たちにとって、かなり条件が良い立地ですものね。
欲を言えばきりがないけれど、満足のいく大きな買い物でした。
春の入居が楽しみです。
あと、これは私が現地を訪れて、営業の方と話したり、パンフを見たり、
自分で感じたことなのですが、
この場所はどこか「明るい」感じがしました。
(なんとなく感じる雰囲気みたいなものなので、個人差はあると思いますが)
土地がどのような歴史だったのか?が意外に気になるのですが、
三井当主が開墾→農地→名門ゴルフ場→パークシティ
デベロッパーさんにとっても、縁の深いばしょであることは
私が感じた「明るさ」の裏づけにもなっています。
まだ2ヶ月も先ですが、そわそわしてしまいますね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居予定さん
結局ネガティブな意見は、
①快速がとまらない。
②ララポートがしょぼい。
③値段が高い。
④各階にゴミ捨て場が無い。
こんなところ、ですかね。
これらについて、気にならない人達には良い物件になるでしょう。
ちなみに、私の価値観では、こんなことはどうという事は無かったので、購入に決定。
以下、自分の意見
①快速が止まらなくても、区間快速が止まって、駅一分がいい。
②ララポートに行かなくても、買い物はできる。
③駅一分の立地で、あの仕様であれば割安。
④ゴミ捨て場は一階にあれば何も苦労しない。(今もそうだから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
で、エレベーターの扉はどのようだか教えてください。
このマンション、かなり気に入っています。
買った方が満足するマンションだと思いますが、エレベーターの扉が気になる・・。
公団的なのはどーも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
入居予定さん
>236さん
>237さん
補足するとA棟のエレベーター扉は濃い目の木目風のカラーでした。
(モデルルームを例にするとホワイト&チークの各部屋の扉のような)
3機ありますがサイズ・内部は共に一般的です。
(1機は少し広かったですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん
さらに補足です。
エレベータホールにはモニターが二つついていて、エレベーター内の映像が映し出されます。
1基は常時。残りの2基はどちらかが交互に映し出されるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
日常の買物は、ララポも、オオタカも、どちらも行きません。近所のスーパーになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
なにはともあれここは買いですよ。安いと思います。三井物件ということにしてはですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
近所をよく知る人
>近所のスーパー
一番近いのはららぽーと内の東急ストアのはずでは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
デベにお勤めさん
都内物件担当のデベのものです。久々にこの掲示板覗きました。TX及び常磐線、市川、浦安以外の千葉エリアの物件の中では正直ここは魅力のある物件ですね。もちろん青田買い感は否めないので、青田に魅力を感じない方にとってはそれまででしょうが。駅の徒歩3分圏内にこれほどの青田が残っている且つその中心が三井さんという条件を踏まえると、それに期待している人たちが検討しているのでしょうが、それはそれで正直”アリ”でしょうね。ここにはそんなポテンシャルが感じられます(あくまでも近隣と比較したポテンシャルですが・・・)。都内との物件との比較となるとまた尺度が変わりますが、この物件を否定している人の言い分はどうやら近隣デベさんのようですし、否定する根拠はまたショボイし、まともな比較論になっていないので、この物件を前向きに検討している方は全く無視していいでしょう。ほぼ戯言です。ただ青田買い感に違和感を感じているならば、近隣物件ではなくより都内の物件を検討したほうがいいと思います。暇なときにまた覗きにきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
近隣デベさんご苦労さまです。都内物件担当のデベさんのお勧め根拠も十分ショボイと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
ここの掲示板で玄人面して語られるうんちくは大したことないと思えばいいのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
いつか買いたいさん
週末ここ駅降りると、チラシ配りの人が何人も立ってて、
ららぽーとに入るまで2、3枚受け取る。
中身はどれも近隣マンションのチラシ。値段も2千万円台とお手頃だ。
しかし、駅徒歩15分や、支線乗り換え物件が多い。
安くて良いマンションは、これから出てくるのだろうか?
ここも、なかなか決断しきれない。。。悩みどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
>247さん
じっくり御検討ください。
貴方にとって良い物件が見つかると良いですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居予定さん
>236さん
「A棟エレベーターホール完成予想CG」が公式HPにあります。
実物も同じ感じでした。
ただし、これは1階部分だけで、2階以上のエレベーターホールは
ここまで高級感はありませんでした。(普通でした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
金利いい感じで下がってきましたね♪
できれば3月はさらに下がりますように。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
契約したみなさんのほとんどが駅近を利点にあげていますが、TXの快適さも利点の一つに加えてください(笑)揺れの少ない乗り心地の良さ、ダイヤ通り遅れない正確さ、雨にも風にも雪にも霧にもほとんど影響されないタフさ。本当に素晴らしい電車です。毎日利用すると「本当にTXにして良かった」と実感します。ただ開通前は「値段が高いから利用しない」と言っていた常磐線ユーザーが、その快適さ故たくさんTXに乗り換えたため、現在はおおたかの森からとんでもない混雑だそうです。秋には増発されるとは言え、混雑するおおたかの森の一つ前から乗車できる、と言うのも利点ではないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
またお隣の駅の話ですか・・・
ここだってマンションがいっぱい出来て人口が増えたら同じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
今秋のダイヤ改正は以下のようになるとのうわさです。
◆日中ダイヤ
<快速>秋葉原〜つくば:2本/h
<区快>秋葉原〜つくば:2本/h
<普通>秋葉原〜つくば:2本/h(おおたかの森にて快速接続)
<普通>秋葉原〜守谷:2本/h(八潮にて区快接続)
<普通>秋葉原〜守谷:2本/h(無接続)
守谷以南は8本/hになりますが、守谷以北全駅が完全な15分間隔になり利便性が増してマンションも売れていくのではないでしょうか。253さんの言う通り、柏の葉以北の住民が増えればここから乗るのも大変になるということです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
そうするとおおたかの森から乗るのはさらに大変になるということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
もう隣のことはいいじゃないですか?
そんなことしてたらこっちが勝手に対抗心持っている様に
見られてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
購入検討中さん
購入したら、平日駅7時半ごろ利用予定です。
上りホームの行列や、電車の込み具合はどのくらいでしょうか。
教えていただければ参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
購入検討中さん
「遮音効果を上げる工法は,片側の住戸の戸境壁下地の軽量鉄骨間柱と,隣戸側住戸の戸境壁下地の軽量鉄骨間柱を「チドリ状」にして離して立て,各々の住戸側の間柱に厚いボードを二重に貼り,ボードとボードの間に上から見たら波形にグラスウールを充填する工法です。軽量鉄骨の間柱が隣戸の間柱と離れているのでボードの振動は直接伝わらないので若干,遮音性能は期待でしますが,鉄筋コンクリート造(湿式工法)の壁の遮音性には負けます。」
と建築家の碓井さんはおっしゃっていますが、こちらのマンションの高層階と戸境壁はいかがなんでしょうか?詳しい方お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
タワーマンションのほとんどは、隣の部屋との遮音については性能が低いですよ。
隣の部屋との壁まで全てコンクリートで作ってるタワーマンションならいいけど、ここは違います。
隣の部屋の音が気になる人は、最初からB棟を買ってます。こちらは、まぁ大体安心できるでしょう。
指名購入される方も、経験上知ってることですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
B棟契約済みさん
お、よくわかっていますね〜。
一見タワー棟でないことがネックになりそうですが、
仕様が全くと言ってよいほど違うんですね。
だからB棟はタワーでないにも関わらず値段が割高。
以前、都内のタワーマンションにおじゃました時に
これが億ションなの!?というくらいの仕様でした。
冷静に考えると、構造上 上層階を軽くしなければ
ならないことはわかりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件