匿名さん
[更新日時] 2009-12-08 04:53:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番) |
交通 |
常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん
やっぱり、ルーフバルコニー付は、高いのですね。
確かに、ルーフバルコニーが一戸建の庭に相当すると考えれば
そうなるのかもしれませんね。
それ以上に、3面、外と接していると言うのは開放感もあり、羨ましい。
我が家の時は、結構早かったのですが、既にルーフバルコニー付住戸は
赤いバラが付いており、割り込む(?)勇気も無く高層階にしました。
眺望も良く、満足していますが、お友達になってルーフバルコニー付のお家を訪問して
してみたいです。
ちょっと話題がそれましたが、まずはローンとオプションです。
-
163
匿名さん
今日、けやきプラザの屋上まで行ってみました。
すごいですね!眺望が。
手賀沼なんて、レジHPの眺望写真でみるよりもずっと近くに感じますよ。
ま、確かに線路の幅分、手賀沼に近いですけど。
遠方にお住まいの方、イトーヨーカドーでのオプション会の際にぜひ寄ってみてくださいね!
けやきプラザは、イトーヨーカドー向かいの、千葉県と我孫子市の施設です。
8月にオープンしたばかりです。エレベーターで屋上まで自由に上がれます。
市の行政サービスセンターも入っているので、転入手続きやその他の手続きが、
市役所まで行くより便利ですよ。(支所では扱っていないモノもあるようですが)
-
164
匿名さん
適当な想像ですが、レジ3はレジ1,2より15%増しくらいかなぁと思ってます。
建築費upで+5%、土地関係upで+5%、内容充実で+5%と仮定して、80m2で3200万から位かな?
レジ1,2の内容の質はともかく、広さの割りに値段は安かった物件だと思います。
金利は上がるけど、消費税upする前に購入できただけでもよかったと思います。
-
165
JIS
>157さん
電気は使えるんですね。情報、ありがとうございました。その裸電球はサービスでそのままつくのでしょうか? 内覧会のときだけかな? 我が家は電器は全くお願いしていないので、できれば裸電球でよいから残して欲しいなあ・・・
ところで、オプションですが、最初に申し込んだ中で、ニーズセレクトとニーズアップは内覧会までと聞きましたが、ニーズプラスのもの(キッチンキャビネット、シャワートイレ、ミラー、照明等)は内覧会後の取り付けでは無かったですか? ですから、急いで今決めなくても、オプション会のときでいいですよと説明された記憶があるのですが・・・・
-
166
匿名さん
資金内容の確認書の提出締切りが迫っていますが、正直なところ迷っています。
斡旋・提携ローンは利用せず、自力で銀行で借りることで考えています。
斡旋・提携ローンって、自分で調べたところではそんなに金利も自分で何行か
銀行回りした限りではよくないような・・・
某銀行の住宅ローンデスクの方が言うには、「その手の提携ローンは、キャン
ペーン金利適用といっても本来資金力に不安のある方向けのもので優遇度が若
干落ちますから、返済によほど不安のない方は直接銀行窓口に直接いらして審
査を受けていただく方が、よりよいオリジナルのキャンペーン金利適用で借り
られる場合もあります。但し、提携ローンは我々としてもマンション業者がお
客様を連れてきてくれるという意味では、少々貸付リスクのある方がいたとし
ても非常に旨みのあるビジネスです。」というようなことでした。
ちなみに、私の言う某銀行はレジの提携・斡旋ローンを扱っているところでも
あります。
で、私も直接審査をお願いして通過して、実際にローン商品を薦められている
のですが、確かにレジの提携・斡旋ローンの同じ固定年数ものより金利条件が
いいです。
他にも何行か周っていますが、自分で銀行に足を運んで審査を受けて相談した
方がいいことだけは確かだと思うようになりました。
皆さんも、試しに何行か回ってみてはいかがでしょうか?売主の言うがままに、
無用な利払いをしていくことになりかねませんよ。
-
167
匿名さん
>JISさん
157です。
私が受けた説明では、
「ニーズプラスで頼んだものは内覧会時に付いていますが、
それ以降のオプション会で頼んだ場合は、引渡し後になります・・・」
と言われた記憶が・・・。記憶違いかな。確認してみますね。
-
168
167
>JISさん
ありました!
やっぱり、ニーズプラス商品は内覧会までに取り付けですよ。
ニーズセレクトの時期にもらった「オプションプランのご案内」というカラーの印刷物によると、
「ニーズセレクト・ニーズアップ・ニーズプラス」の取り付け時期は「内覧会まで」。
「リアルネットオプション」の取り付け時期は「お引渡し以降」と書いてあります。
キッチンキャビネットや照明などを紹介している紙では、上の方に小さな文字で
「現金でお支払いの方は、インテリア商品販売会でも同額でお求めいただけます。
この場合、お引渡し後の工事になります。」と書いてありました。
「ニーズプラスの代金を、ローンに組み込まずに現金払いするなら、
オプション時でも同じ価格なので急がなくてもいいですよ」
ということではなかったですか?
あと、裸電球ですが・・・
内覧会時に本当に裸電球がぶら下がっているか確信はありませんが、
もしぶら下がっていたとしても、あくまでも工事作業用でしょうから、
引渡し時には残っていないと思います。
入居後まず最初にする作業は、照明器具の取り付けですね。我が家もです。
-
169
JIS
>167さん
ありがとうございました。ニーズセレクトと同時に申し込んだものは内覧会前につくのですね。
それなら、電器を少し頼んでおけばよかったかも。勘違いしていたようです。
まあ、こうなったら、電器は入居してからゆっくり探すことにします。廊下やトイレにはついてるから、暮らせなくは無いですよね(笑)
-
170
匿名さん
>166さん
そうなんですか。提携ローンの方が良いと思ってました。
そうなると少し勉強して、自分の足で情報を稼がなければいけないですね。
ただ私が資金力に余裕のある部類に入ればの話ですが(笑)
-
171
匿名さん
レジの土地も地盤沈下が始まっていると聞いたのですが
どなたか詳しい話をご存じないですか?
-
-
172
匿名さん
我孫子住人です。
地盤沈下もあるんですか・・・!!
あの周辺は昔から、ダイオキシンなどの問題で
地元住人による看板などをよく見かけておりましたが・・・
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
>166さん
もしかして、その某銀行ってM菱T京BKですよね。
うちも提携ローンじゃなく、銀行支店に相談しに行ったところ提携よりも有利な条件のローンの説明受けました。
提携の同一期間ローンより生涯返済額では90万円くらい変わるので、同じM菱T京BKなら銀行支店を使いますよ。
あと、うちはみずほも相談しています。審査結果が今週中には届くのですが、本命はこちらです。
長期固定20年ものでは、関東地銀や都市銀の中では今もっともいいものではないでしょうか。
もちろん、審査を通ればの話ですけど。。。
残念だったのは、JAです。去年契約した段階で、実家の近所のJAで申込しておけば、長期固定で当初10年間2.4%、11年目以降3.1%だった〜。もったいない!
都銀、地銀、信金、労金、JA、生保等々いろいろ見て勉強しないといけないですね。
当面は、みずほ審査通過してくれっ。
-
175
匿名さん
171さんへ
隣接しているマンションの住人です。
まだ建築してから2年弱、地盤沈下のため、ベランダ等にひび割れが生じています。
私たちは最近借りてすんでいますので、いつ頃から地盤沈下が始まったのか知りませんが、
最近マンション内での地質調査もありました。
地元の方には、沼の影響で、地盤が不安定だと聞いたことがあります。
-
176
JIS
>171さん、172さん、173さん
地盤沈下の件、ご心配ですね。
確かに、平成16年度千葉県水準測量結果によると、平成15年度には地盤沈下のなかった我孫子市全域で地盤沈下が再発しました。東葛地域5市(野田、柏、我孫子、松戸、流山)の調査地点129のうち、128地点で地盤沈下が観測されています。沈下面積は341.2平米中の329.5平米で、96.6%の地域で地盤沈下が起こっています。
平成15年に沈下した面積がわずか11.7平米(3.4%)だったことを考えると、驚くべきことです。
但し、沈下量は全ての地点で2センチ以下でしたので、地盤沈下は長い目で見れば終息に向かいつつあると言えます。昭和54年に関係各市が水道水を地下水の汲み上げ依存から表層水利用に転換しているので、そこまで急速に低下していた地下水面は回復し、現在ではほぼ季節変動の範囲内で一定値を保っています。その点からも、今後急速な地盤沈下が起こることはないと予想されています。
ご参考までに、東葛地域で地盤沈下量の大きいのは、野田市の北部で、東葛地区の中では、我孫子市は地盤沈下の起こりにくい地区のようです。
他の沈下要因としては、レジが建設されたことによる圧密沈下もありますが、これは当然のことなので疑問の余地はないですね。
ところで、172さんのダイオキシンの話は初めてですね。看板があったということは、発生源が特定されていたということでしょうから、興味があります。日立精機などの工作機械メーカーではダイオキシンの発生源にはなりませんし、我孫子市最大のダイオキシン発生源と思われる我孫子クリーンセンターも発生量は基準値以下で、我孫子市全域のダイオキシン調査でもダイオキシンが基準以上に見つかった場所はありません。看板にはどこがダイオキシン発生源と書いてあったのでしょう。
-
177
JIS
175さん
建築されて2年弱、沼の影響があるということは、今年3月竣工のマンションのさらに先のマンションかな。確かにあの辺りは沼だったという噂がありましたね。でも、最近のマンションは杭基礎方式ですから、沼の影響などは受けないはずですが・・・・まあ、壁のひび割れは色々な原因で起こりますので、原因の特定は難しいかもしれませんね。
コンクリートはかならずいつかはひび割れするものですし・・・
いずれにせよ、きちんと対策をとれば急激に悪化するものではありませんから、早めの対策がされるといいですね。
-
178
匿名さん
普通こういった話の展開になると荒れるものですが
ここの板ってそう簡単には荒れませんよね。
おそらく当該物件の契約者はJIS様をはじめとする
紳士淑女が数多くいることが推測され、ホッとしています。
引渡しまであと半年、今後もこの雰囲気が保たれるといいですね。
>JIS様
余計なお世話かもしれませんが…改行をしてくれると読みやすいです。
-
179
匿名さん
-
180
匿名さん
(あびこ議会だよりNo.158より)
質問(日本共産党 関口議員)
日立精機跡地の新マンションの耐震強度は本当に大丈夫なのか。
シ○○アの本体以外とはいえ数十箇所にクラックが生じており、
同じ業者が隣接して建設するだけに、市に十分な点検指導が求められているが。
都市部長
耐震強度については、現行の基準に適合した建築物であると考えている。
また、シ○○アと同様なことが起こらないよう、事業者から状況を聞き、
必要な指導をしていきたい。
質問
新マンション建設に伴い、我孫子駅改修、西口改札の新設、白山人道橋補強、
近隣センター整備が必要になってくるが進ちょく状況は。
市長
JRでは駅ホームにエレベータを設置する計画があり、
駅舎改修や西口改札の新設の可能性も含めて協議する。
白山人道橋は手すり部分等の補修を今年9月に行う。
近隣センターは、分散型として整備する市の案を、
区域内の自治体で検討しており、
意見集約を図って計画を決めていきたい。
我孫子市議会で質問されたクラックとは、地盤沈下が原因なのでしょうか???
-
181
JIS
>178さん
改行の件、確かに時々色々なスレで話題になることがあるのですが、
私自身の画面では全く問題無いので、どのようにすればよいのか
イマイチわかりません。何文字毎かに改行を入れないと画面が
乱れる場合があるのでしょうか? 画面のフォントサイズを変えてもだめですか?
とりあえず短めに切って改行入れてみますね。
>179さん
それは困りましたね。近隣建物建築中の振動などでクラックが入った場合、
因果関係が明白なら建築業者に賠償請求した例がありますが、建物の重さによる
沈下が近隣の大型建築物に影響を与えた例は私は知らないので、
お役に立てません。申し訳ありません。
>180さん
この議会の議事録は私も見ていましたが、既に前スレのpart2の242さんの発言のおかげで
色々情報を頂き、我々自身も勉強になった件ですよね。
もし情報が必要であれば、過去のスレをご覧になれば十分情報を得られると思います。
ところで、このスレでこれ以上他のマンションを特定して議論するのは良くないのでやめますね。
175さんの書き込みに対しマンションを特定して議論してしまい、申し訳ありませんでした。
175さんは賃貸されている方なのでともかく、オーナーの方にとっては迷惑な議論ですよね。
-
182
匿名さん
議事録より
>日立精機跡地の保育園の進捗状況ですけれども、
>平成19年7月、定員90名で開園予定ですが、園舎着工については8月上旬の予定です。
>また、保育園の事業認可を取得するため、現在千葉県と事業者が協議中です。
19年3月開園ではなかったのですか??
非常に困るんですが・・・。
-
183
匿名さん
>182さん
本当ですか?
我が家も非常に困ります。
来年どうしよう。
-
184
JIS
>182、183さん
議事録の前の方から読むと、下のようになっていますね。
これを読む限り、前段では4月開園と言い、後段で7月開園と言っています。
前段の終わり、19年4月の増加人数370人にレジの分も入っていますので、
4月が正解で、7月は速記ミスと考えることもできます。
この答弁者は飯島守保健福祉部長なので、市の保健福祉部に聞いてみるのが
一番正確そうですね。
----------------------------------------------------------------
1点目。川村学園女子大学附属保育園のオープン後の状況については、
平成18年4月に定員90名で開園し、4月当初は59名の入園がありました。
また、一時保育も併せて実施しています。
川村学園女子大学附属保育園の開園と白鳳保育園の建て替えにより、
私立保育園では130名の定員が増加しました。
更に平成19年4月には、恵愛保育園の建て替え工事で30名増、
日立精機跡地で定員90名の保育園が開園する予定です。
また公立保育園においては、寿保育園の増築で20名の定員が増加しました。
このことにより、平成19年4月には保育園定員が1,330名から
1,600名に増加することで、保育園の受け入れ体勢の強化が図られます。
2点目の日立精機跡地の保育園の進捗状況ですけれども、
平成19年7月、定員90名で開園予定ですが、
園舎着工については8月上旬の予定です。
また、保育園の事業認可を取得するため、現在千葉県と事業者が協議中です。
-
185
JIS
増加分は370人じゃなくて270人でしたね。
130+30+90+20=270です。
-
186
匿名さん
保育園と交番の工事着工は、10月からでしょ。それまでは手続きに時間かかるでしょ。
いつから開園できるのかは、手続き上の問題と、工事の進み具合の問題と、保母さん集まるか問題とか、色々あるからそう簡単には開園できないでしょ。
地盤沈下は問題ない程度でしょ。本当に沈下したなら普通は傾きます。床にビー球置いたら変な方向に転がりますか? 建物の外観を見て、あからさまに傾いてきたら、少し考えないとなーっていう程度です。 超高層タワーマンションじゃないんだから。
-
-
187
匿名さん
182です。
>186さん
保育園の工事着工は10月からなのですか?
保育園予定地には白い囲いができていたので、議事録のように工事は始まっているかと思っていました。
>JISさん
補足ありがとうございます。
早速、市役所に問い合わせてみます。
-
188
匿名さん
ローンについてですが、私はフラット35をメインに考えているのですが、SBIモーゲージってどうなのでしょうか?検討されている方はいらっしゃいますか?
-
189
匿名さん
レジデンスをキャンセル待ちの者です。
レジデンスには自転車で行けるくらいの距離に住んでいます。
皆さんのスレのやりとりをいつもうらやましく見ています。
そろそろローンの話が本格化しているようで、皆さんには大変失礼ながら
どなたか経済的に事情があってキャンセル発生し、うちにもそろそろ電話
は来ないかそわそわしています。
希望に沿ったキャンセルがなければレジデンス3を購入希望しています。
中庭(素敵ですね)や提供公園も徐々に仕上がってきているようで、つい
ついもう少し早く契約に動けばよかったと後悔の日々です。
営業の担当者からは、キャンセル情報は即連絡しますから、他物件に手を
出さないでくださいと言われていますが、音沙汰無しです。皆さん、順調
なようですね。ここはホントいい物件(私としては特にレジデンス1が)
だと思います。
-
190
匿名さん
188さん
SBIモーゲージは見た目の金利はたしかに安いですが、
いろいろ検討した結果、私はやめました。
理由
①団体信用生命保険の保険料が毎年年払いである(金利で0.2〜0.3%くらい)。
②保証料は無料ですが、取扱手数料が2.1%(今はキャンペーンで1.8%くらい)かかる。
③繰上返済手数料は無料ですが、取扱は100万円からで、実際には使いづらい。
私は上記を踏まえ、旧長銀(S生銀行)にしようと思ってます。
見た目の金利は高いですが、ほぼ全てが金利にオンされている感じで、
初期費用が安く、繰上返済がしやすいからです。
(決して旧長銀の回し者ではありません)
ローンについては各行一長一短ですから、いろいろ情報を集めて、
何が最優先事項なのかよく見極めたうえで決めましょう。
-
191
匿名さん
189さん。
私たちも同じですよ。
キャンセルは必ずあると思います。
入居開始後になってもあるでしょう。私たちもキャンセル待ちを考えましたが、
今までの経験上、間取りの変更や、オプションをつけたりすることも時間切れでできないでしょうから、
レジ3を待っているところです。
レジ3の情報もちらりほらり入るようになってきましたので、販売開始が待ち遠しいです。
南側は、15階、東向きの住戸もあるようですね。
バルコニー付きは、東側の住戸と、南面の西端に多いようです。
どなたか、書いていらっしゃいましたが、バルコニー付きの住戸は少ないです。
レジ3がどんな仕様になるのか楽しみですが、1,2とは異なったコンセプトであって欲しいと思っています。
全戸ポーチ付きとか。。。
-
192
匿名さん
>191
レジ3のちらほら入る情報って、どこからですか?教えてください。
-
193
匿名さん
レジ3(c)棟は、
南側棟は西側より
9,9,11,11,14,14,15〜(14戸)〜15,14,14,14,14,14,11(F)
となると思います。
特徴は、西側と東側にも住居棟がありコの字型の配置です。
エールの丘側に、共用棟がありゲストルーム、リラクゼーションルーム、水盤等があるようです。
MRの準備をしているようですが、どのような価格設定、宣伝方法になるのでしょうか?
最終形かどうかはわかりませんが、レジ1購入者としてはどうせ建つなら早く建って欲しいものです。
-
194
匿名さん
187です。
保育園のこと、市役所に問い合わせました。
やはり、来年4月開園のようです。
安心しました。
来月の「広報あびこ」に要綱が掲載されるようです。
市外の方も我孫子市のHPからご覧いただけます。
-
195
匿名さん
千葉銀行より電話がありました。
全期間1.2%優遇に変更になったそうです。
しかも、保証料無料は変更ナシ。
すごいですねー。
-
196
匿名さん
住友信託銀行のローンを予定していましたが、断りました。
そしたら、「レジ特別金利優遇キャンペーン」の郵便が来ました。 でも‥‥イマイチかな?
195 の千葉銀行のが保証料分は安いの明らかです。 でも、プランによるのかも? 一応確認程度に。
-
-
197
JIS
>194さん
保育園、4月開園で良かったですね。90人って、どの程度のキャパなのでしょう。
シティアやエールの方にも、きっとこの保育園に期待されている方がいらっしゃるでしょうね。
抽選とかにならないで皆さんが入れるといいですね。
ところで、昨日から秋のオプション会が始まったはずですが、どなたか行かれましたか?
春のオプション会と何か違うものが出てましたでしょうか?
我が家は今回は行かなくても良いかなと思っているのですが・・・・・
我が家は今日は「ニトリ」の相談会に行ってきました。
相談会といっても、受付があるだけで、結局普通に家具屋さんに行って、
担当がついてくださるのと同じでしたが、色々勉強になりました。
結局店内では希望のものがあまり見つからず、色々希望を言って
探して頂くことにしました。見つかるといいけど・・・・
ニトリに行く前に、レジの周辺を走って写真を撮ってきたので掲載しておきます。
レジ2の南面はまだシートが一部掛かっていました。
天気が悪かったので、写真の写りがイマイチですがご容赦ください。
3ヶ月ぶりにレジを生で見ました。(笑)
-
198
匿名さん
>197さん
わが家は今日9/17で、柏のニトリに行ってきます。
ソファーと食器棚は買い替え予定です。
実を言うと、昨日近所(湾岸と言えばお解り?)のニトリを下見してきました。
ニトリというと庶民派というイメージがありましたが、お値段の高いものはそれなり
に品質もよくなかなかあなどれませんね。ニトリさま、おみそれしやした。
ソファに関しては、都心にある各メーカーや商社のショールームのものに比べれば、
デザイン性はイマイチなのですが、座り心地はグッドです。
食器棚に関しては、品数もそんなにはなく、デザイン的にも機能的にもぴったりくる
ものはなかったのでディノスの通販でも利用しようかなってところですかね。
あとニトリでは、カーテンはカワシマセルコンならほぼ5割引らしいです。うちがオ
プション会で頼んだものはカワシマセルコンではないのですが、もし皆さんでオプシ
ョン会で頼んだものがカワシマセルコンなら双日の見積書を持って行くと比較検討し
やすいのでは。
>196さん
わが家は住友信託の、「レジ特別金利優遇キャンペーン」を利用しようかなと思案し
ています。「レジ特別金利優遇キャンペーン」って言っても、店舗で紹介してもらえ
える最優遇の金利優遇キャンペーンと全然変わらないのは、普通に勉強している皆さ
んならご存知のことでしょう、単なる誇大広告にすぎません。とはいえ、20年〜30年
の長期固定が、わたしの場合、保証料は予算として確保していますので、9月時点とは
いえ年利2.98%は魅力です。来年3月まで3.1〜3.2%台までの上昇で済むことを信じて
申し込もうかなと考えています。予想は厳しいですかね。
さすがに、どの銀行にしろ、変動型や2年〜5年の短期固定はあぶなかっしくて手は出せ
ないですね。公務員や大手上場企業の勤務者で安定収入の見込める方は、最低10年固定
からで組むのが無難と思いますが・・・私も、数年前まではそうだったのですが、今は
半分フリーの身でして、お金を借りる厳しさをここ2月ほど痛感させられています。
-
199
198です。
-
200
けん
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bousai/taisaku/chizu/0304.htm
つい最近話題になった地盤沈下とは、直接関係ないかと思いますが参考にして下さい。
視覚的でわかりやすいと思います。
地盤そのものは、災害対策上は問題ないようです。
レジのあたり(旧日立精機)は、大丈夫みたいです。
公共機関情報だから削除対象にはならないですよね?
わが家はローンというより、頭金が思うように貯まっていなく困ってます。
目標は物件価格の25%だったのですが、現在20%強くらいです。
オプション代や、物件価格以外の引越し代や家具新調代も用意しておくが必要がある
ので資金のやりくり厳しいです。
相談している銀行員(大学の同期です、FP2級です)からは、30代になったばか
りなら20%あれば十分と言われていますが、私の収入や購入価格、定年(60歳と
仮定)からすると用意できるなら25%が理想とも言われています。
そうすると、いろいろ諸条件はあるのですが全期間固定金利(27年を予定)で借り
た場合のローンの年収負担率が18%まで下がるらしく、子供が二人いて将来私立大
学進学(医学でなければ・・・笑)しても、まず家計破綻の心配はないでしょうとの
ことです。
こりゃ、5%弱の不足分を埋め合わせするために子供のどちらかは、国公立大にでも
進学してもらわないと(親○カ←笑)。。。
みなさん、ローンも大切ですが、裏返しの頭金積立のほうは順調ですか?うちはやや
苦戦しています。そろそろローン借入額も決めなきゃいけないので、このへんであき
らめかな。
-
201
匿名さん
我が家の場合は、頭金や諸費用分は契約当初から一応確保してあって・・・
あとは、3月までにどれだけ「家電・家具代」を貯められるか!です。
オプション代がちょっと予算オーバーだったこともあり、
当初、買い替え予定だったTVや冷蔵庫が、
どうやらとりあえずは手持ちの物を持っていくことになりそう。
はぁぁ〜。リビングには大きな(40以上の)プラズマTVを置きたかった〜。
2011年まで、今使ってる25型のブラウン管TVでガマンだ。。。
>JISさん
写真UPありがとうございました。
JISさんのお部屋は確認できましたか?
我が家はまだ幕に覆われていますが、薄い幕の部分なので一応、確認できました。
ローンのことを考えると、ワクワクばかりはしていられませんが、
やっぱり自分の目で自分の部屋が確認できると、ますます3月が待ち遠しいですよね。
-
202
匿名さん
>201
我が家では、頭金の捻出が精一杯で、諸費用は少しの冬ボーナスと、入居までの貯金で頑張ります。
家具、家電まで、お金も頭も回らないのがホンネです。 ローンはどこにしたらいいのか迷います。
共働きで最初の数年はドーンと、年300〜400万も返済できるなら、短期限定低額金利でもいいのですが、計画通りに返済できなかったら困るし、細々と返済金額変わらないほうが安心でもあるので、フラットか、それに近い長期固定金利にすると思います。
もう頭一杯で、秋のオプション会はすっかり忘れていました。行った方、いかがでしたか?
>200
並木やつくし野の国道沿いが危険度Aみたいですね、確かにあの辺は低い土地です。
レジの場所は低くはないし、固めた地盤でもないから大丈夫と思ってます。
そもそも我孫子で液状化もないと思ってますし。
>197
天気悪いのに写真撮りに来てる人いるんだ〜って思ったら、そうでしたか。
-
203
匿名さん
9/17の画像を見ましたけど、レジ1の西側からも手賀沼の対岸が見えるようですね。
ということは、花火も見えそうでしょうか? 中層階でも大丈夫そうなので、予期せぬラッキーな人もいるかも?
-
204
匿名さん
20代契約者です。妻子ありです。
頭金の用意、だじゃれじゃないですが頭がキーンと痛いです。
我が家は3千万円後半の物件価格に対して、頭金は700万円くらいです。
3000万円以上のローンを組むことになります。
購入時の予定では、3000万円ジャストのローンだったのですが、現実は
厳しかったです。オプション付けすぎましたね〜。床暖房、食器棚、スライ
ドウォールetc
念願の某技術系国家資格を去年取得できましたのでレジ引越し後2年程度で、
独立も考えているので開業資金で手元にまとまったお金を残しておく必要も
あります(1000万円)。独立を延期、あきらめるようなら、それが、繰
上返済財源になります。
仮審査は複数とおっているので、借入自体は大丈夫ですが、当面は家計をよ
ほど引締めて返済していかないと大変です。
ローンだけでなく、毎月の管理費や駐車場代もあるのでそのへんのことも見
直しです。駐車場は、一番安いところに希望を変更するつもりです。
最近の大規模マンションは、管理費滞納すると、猶予期間後即座に総会公表
&法的措置とられてしまいますから、そんなことになったら子供や奥さんが
可哀想ですからそれだけは絶対に避けたいですからね。でも、独立開業は夢
に終わらせたくないな〜。
レジでは、自営業者の方も多いのでしょうか?運転資金と家計のやりくりど
うされるのでしょうか?後学のために、よろしければアドバイスお願いしま
す。
-
205
匿名さん
大きな(重い)クルマは、1番安いところには
停められないので気をつけてくださいね。
-
206
JIS
>198さん
我が家もソファーと食器棚探しです。
ニトリのものも、意外に良かったのですが、決定権は家内にあるので、
なかなか決まりそうにありません。
私用の一人用リクライニングソファーだけ取り置きしてもらいました。
「敬老の日最適品」って書いてあったので、ちょっと買うのが恥ずかしかったです。
>201さん
我が家は木の中なので、なかなか見えません。
仕方が無いので、下から覗いてみました。
我が家の部分は思ったよりは木の厚みが薄くて、木漏れ日が入りそうです。
ケヤキもそろそろ紅葉が始まりますね。
また葉が散った頃見に来たいです。
その頃には、カバーも完全に取れているでしょうね。
>202さん
あれ? 目撃されてました?
まあ、あそこで写真撮ってたら、周りから見れば、どう見ても購入者ですよね。
本当は晴れの日に来たかったのですが、選べないので仕方ないです。
次回は11月頃の金消会かな・・・次回は晴れてても欲しいです。
>203さん
あの写真を撮った場所は、花火の柏会場よりかなり東側なので、
レジ1のもっと多くの部屋から花火が見えると思いますよ。
中庭の西側辺りからでも、花火だけなら十分見えそうですよね。
手賀沼の湖面が広々と見えるのは8階までって感じですが、
場所によっては5階あたりでも手賀沼が見えそうですね。
-
-
207
匿名さん
ご近所のマンションの者です。
ここはいろんな人がいらして楽しそうですね。
我孫子は、なかなかいいところですので、お待ちしています。
マンションもなかなかきれいに仕上がってきているようでうらやましいです。
提供公園の利用させていただきますので、ウチも楽しみにしています。
この3連休いつもよりたくさんの方々が見学に来られていたのが、うちの窓か
らも見受けられました。ハセコーさんも建築見学会くらい開いてくれないので
しょうか。私のところもそうでした。
ところで、今日駅へ向かう途中で気になる看板を見受けました。
レジデンスさんの建築現場の何箇所かで、「福○通運の車両の進入を禁止する」
といったものです。
何か、トラブルでもあったんですか。福○通運ってあの大手の運輸会社かと思い
ます。
購入者の皆さんに対しては、営業にしろ建設現場にしろトラブルを隠す傾向のあ
る設計施工者ですので、ご確認された場合がいいのかもしれません。老婆心まで
に。
-
208
匿名さん
花火が見えるのは楽しみですね。
とにかく入居が待ち遠しくなってきました。
幼稚園の件も安心しましたしあとはこれから細かい作業が入ってくるんでしょうね。
引越しについても間際になってドタバタしそうです。
-
209
匿名さん
203さん
私はご近所のマンションに住んでいます。15階が最上階の場合で言うと、真ん中ちょい下辺りの階です。
今年の夏、我孫子の花火、ベランダから見えました。
もちろん、全部が見通せるというわけにはいきませんでしたが、
夜空に打ち上げられる、大輪の花火はばっちり!
あれだけでも満足の花火鑑賞会でしたよ。
レジにお住まいの方。ご期待くださいね!
銀行ローンのお話がたくさん出ていますね。
我が家もどなたか書いていらしたように、レジ3を考えています。
こちらで、価格が高くなるとの書き込みを目にして、そうか〜。と思案中です。
2件目の購入計画だけに考えるところも多いです。
一件目の購入で、フラットは使いませんでした。
どなたか書いていらっしゃるように、10年固定を選択しました。
レジ3を購入するときもたぶん同じだと思います。
皆さんの書き込み参考になりました。
-
210
JIS
>207さん
福○通運の件、先日掲載した私の写真でもその看板を載せてます。
207さんが今日気づかれたと言うことは、最近のトラブルなのですね。
JV自身が全然隠して無いので、伏字にする必要も無いかと公開しちゃいました(笑)
こういう看板でどんなトラブルがあったのか想像するのも楽しいです。
私の勝手な想像では、JVの関係社中に、工事関係者の荷送りを
専門にする業者も入っているのに、福○通運が工事関係者から
の発注をネタに荷物の搬入や運び出しの仕事を横取りして、
JVと契約していた運送業者との関係が悪化したのかなあ・・・
などと思ってます。
こういう仕事の横取りってJVの下請けでは多いですから。
他にも色々考えられますが、ま、施工の質に影響がでる
問題では無いだろうと、勝手に思い込んでます(笑)
ところで、「ワンダーベイシティ「サザン」その10」の
スレの290番に昨晩書き込まれた件、ここのスレに書き込む
べき話をを誤爆したように思うのですが、どなたか間違って
書き込んだ方、いらっしゃいませんか?
-
211
匿名希望
はじめまして。レジⅡ購入者です。いつも大変参考になる情報として拝見させて
いただいております。当方サラリーマンですが、なんとレジ入居半年前に
通勤不可能な地へ人事異動を命ぜられてしまいました。
おそらく、みなさんと同時期に入居することは難しいので大変残念です。
現在レジ貸家にするかどうかを家族会議中ですが貸すとした場合の
家賃の設定価格についてもそうですが
それよりも気になるのは住宅ローン控除の適用外になってしまう可能性があることです。
住宅ローン控除を受けられることが購入の決め手にはならなかったのですが良策は無いものかと
頭を悩ませております。
転勤から戻った際、住宅ローン控除の適用の復活もできる仕組みがあるようですが
一度、住宅ローン控除を受けた履歴を持った者で無いとその資格すらないようです。
例えば、07年12末まで単身赴任をすればその資格を得られる事になりますが
個人的には家族帯同したい思いも強いです。
例えばレジ完成後、家内のみの住民票をレジに残す事で、赴任先で家族で住まうことで
住宅ローン控除も受けられるし、家族帯同もできるような一挙両得(?)的な方策
があればいいなぁと考えています。
税務署へ相談すればよい内容かもしれませんが、一部税務署を欺くような事も含めて
成り立つ方法を考えておりますのでぶっちゃけて相談しづらいのも事実です。
個人的な内容で大変恐縮ですが、事情にお詳しい方おられましたらご意見・ご助言
いただければ幸いです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件