匿名さん
[更新日時] 2009-12-08 04:53:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番) |
交通 |
常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
904
899
901さん
参考になります。ありがとうございました。
この空調機のすぐ後ろの、空調機より背の低いやつがそれだったんですね。
-
905
匿名さん
先日、内覧会に行って来ました。
気になる点が一点ありますので、どなたか分かる人がいたら教えてください。
浴室なのですが、浴槽と浴室の壁の間がシールされていなくて水が入ってしまいます。
同行してくれた長谷工の方に質問したら、配管などの点検時に浴槽を外れるようにわざとシールしていないと言っていました。
点検といっても実際に浴槽を外すことは大がかりだし、実際に点検することがあるとは思えません。
浴槽と浴室の壁の隙間から入り込む水は、浴槽の下から排水される仕組みとなっているので大丈夫とのことですが、本当でしょうか?
皆さんの浴室はどうなっていましたでしょうか?
教えていただけると助かります。
-
906
匿名さん
外階段のコンクリートに細かいヒビが入っていたのが気になりました。
-
907
匿名さん
>903
長谷工ナヴェイに確認したところ
家具・家電の新規購入での搬入についても、引っ越しと同じ取扱で
先着順にエレベータを使用させるとのことです。
なんとも、ばかばかしい話ですが、、、、、
時間帯によっては、家具の搬入業者に6時間とかまってもらうことになるのでしょうか?
例えば、買い物で家具を自分で持って帰ってきたら?
当然、エレベータ待ちはないと考えられますが、、、、。
もっと言えば、住人が増えてきた3月下旬の引っ越しでは、
住人のエレベータの生活使用によって、引っ越し時間2時間がオーバーに
なったら、引っ越し業者は、また最後尾に並び直しなんでしょうかねぇ??
-
908
匿名さん
905さんへ
我が家の浴室も同じようになっていました。
そして、同行した人に同じような説明を受けましたが、
最後の確認(エントランスによる)のときに再度指摘しました。
そのとき責任者(?)のような人と話をし、
「浴室パッキンよれ」という項目を追加してもらいました。
ちなみに、浴室の点検のときパッキンをはずすといっても
結構大掛かりになるような説明を受けましたので、
点検のためにパッキンをあの状態にしておくという説明は、
納得がいきません。
-
909
匿名さん
908です。
上で言う同行した人とは、長谷工の方のことです。
-
910
匿名さん
891です。
物干しの件ありがとうございます。
2月の再確認の時採寸してきます。180cm以上のハンガーラックを持っているのでそれを使えば引きずらないけれど、バルコニーが広く使えないな、と思っていました。
-
911
匿名さん(856)
「もう終わり」と書き込んでいたのですが・・・追加させていただきます。
>899・901さん
我家もそこは指摘しました。そちらの物件はどう対処していただけるかわからないのですが、我家の物件は直して(改良)していただけました。(実際は、その部分は同行の先生が指摘したもので、交渉や直し方まで指摘。)
入居後知り合った方とその話も出たのですが、当方の物件では、手直しを要求した我家は改良していただけましたが、手直しを要求しなかったその方はそのままだそうです。外から見る限り、植物や何かで隠したり隠されたりしている(当然規約違反ですが)家もあります。後で『気になるから』と、そうしてもそうされても辛いので、プライバシーが気になるなら、もう一度掛け合ってみてはいかがでしょう。
>905・908さん
お風呂のゴム製のパッキンですが、今回の3ケ月点検で指摘し、その場で直していただきました。時間は1時間も掛からなかったです。内容は、あのパッキンがシール付けされていなかったので、浮き上がってくるといったものでした。売主には、「浮き上がりはよくあることで、押し込めばいいだけですから」と言われましたが、きっぱり手直しをお願いしました。手直しのやり方は、松下のショールーム(我家は松下製)への問い合わせと、ホームセンター(印西のジョイフル本田)に行って勉強しました。
【思い出し指摘事項】
キッチンのハンドシャワー付き水栓には、水が隙間から漏れたのを受け止める受け皿がシンク下収納の奥にあると思いますが(?:素人なので詳しくはないです)、我家はそれが指摘事項でした。『その受け皿が素人では外れない状態になっていたから』といったものでした。指摘で簡単に脱着可能になりました。
皆様、内覧会で気になった点は、次回の再内覧までにホームセンターのショールームや、その製品のお客様センター・ショールームに出かけたり問い合わせたりして色々聞いてみてはいかがでしょう。思わぬ話がきけるやもしれませんから・・・。
-
912
JIS
>911さん
それはひどいですね。指摘した部屋だけ直すなんて、バルコニーは専有部分ではない
のに、外見のデザインも崩れるし、不思議な対応ですね。
長谷工の場合、本当に問題がある場合は、全部交換したという例もあるようですが、
モデルルームと同じなら交換は無いでしょう。ただ、取り付け位置が上過ぎて
下が見えるような場合、下げてとか、手摺側に寄せてといった位置的変更は
可能かもしれませんね。
私は、この物件はバルコニーが広いので、家の中まで見るのは相当覗き込まないと
無理ですから、あのサイズで特に問題ないと思っています。
駐車場の抽選連絡が来ましたが、なんだか複雑な方法が書いてありますね。
でも、結局全員を抽選で一列に並べ、順位の早い方から順番に希望のところに
埋めていくってことですよね。まあ、これが一番公平なのかな。
-
913
匿名さん
やっと駐車場抽選の結果がきましたか? ウチはまだですけど。 だけど?
「全員を一列に」 って、それなら最初からそうすればよかったのに、
最初に「一列」を決めてから希望場所を聞けばいいのに。 と思いましたけど。
だけど? 一列に並べる抽選って、どうやって決めたのか? 住民は誰も立会い無しですか?
とてもいい加減で、無責任な抽選と思えるのですが。
-
-
914
匿名さん
>913
統計学的に抽選順が何番目でも、有利不利はありません。
ただの気分の問題だけです。
-
915
JIS
>913さん
今日来たのは、抽選の結果ではなく、抽選方法の連絡です。これから抽選のようです。
重い車の数もぴったりだったし、二台目希望者と二台目の空き状況もほぼぴったりで、
殆どの方に駐車場が希望台数行き渡りそうです。
抽選には立ち会えるようですが、単に順番が決まるだけで、どこに決まるかは
その日には分からないそうです。信じられないことに、あの福引の抽選機を
がらがらと700×2回(駐車場と駐輪場)回すようですね。6時間かかるそうです。
これに参加する方って居るのでしょうか・・・
-
916
ぴょん吉
>905さん、908さん
我が家の浴槽と壁の間は、水平方向のみコーキング処理が施してあり
垂直方向は処理しておらず隙間があいている状態でした。
同行してくれた建築士に聞いたところ、隙間から水が入ったとしてもきちんと
排水されるし、エプロン(浴槽前面の取り外し可能な部分)を外して掃除を
することもできるので問題ない、このグレードのユニットバスならコーキング
されていなくてもOKとのことでした。
また、たとえ全てきちんとコーキングをしたとしても、温度や湿度の
変化が激しい浴室ではコーキングの劣化も早いので、気付きにくい
隙間ができて結局はそこから湿気が入り込んでカビが生えやすくなる
こともあるそうです。
よってぴっちりコーキングをした場合は、コーキングそのものの
メンテナンスが面倒になりがちです。
それならば、隙間があったほうが換気もできてかえって清潔を保てる
という考え方もできますね。
>911さん
ハンドシャワー付き水栓の隙間から漏れた水を受け止めるプラスチック容器、確認したところ
簡単に着脱できるようになっていました。
これが簡単に外せないと、たまったお水を捨てることができなくて困りますものね。
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
専有面積を見ると、タイプが限定できちゃいますが、
どうしたんでしょうね。内覧後のキャンセルでしょうか・・・?
「中古」の扱いなんですね。
-
919
匿名さん
908です。
エプロンは内覧会でははずせなかったのですが、
916さんははずしてもらえたのでしょうか?
我が家は、要求したにもかかわらず、できませんでした。
そして、はずすのも、はめるのも大変だという説明をうけました。
なので、掃除のときにはずすというのは難しいと思います。
我が家の指摘は、浴槽の下角(垂直と水平が交わる部分)になります。
角の部分がきちんととまっていませんでした。
きちんとコーキングしてしまうと、というのはどの程度でしょうか?
指摘箇所として要求してしまっただけに、心配になります。
-
920
匿名さん
-
921
匿名さん
913です。
駐車場抽選は、一番原始的な方法で、他意や手が加わらない一番いい方法だと思います。
気分の問題なら私は早い順番で選びたいです。 どこでもいい人は後の順番でもいいのに。
天気がよくなってきましたので、思い切ってこれから内覧してこようかと思います。
購入手続きされた方で、事情により手放す方は早くも売りに出してるんですね。
豊洲や芝浦島のようにはいきませんが、アクアが待てないという人がいますから売れるのかも?
-
922
ぴょん吉
>919さん
説明が難しくてうまくお伝えできるか心配なのですが、私の文章の中の「垂直方向」というのは、
床に対して垂直になる浴槽前面の端2辺のことです。床に対して水平な浴槽の枠は全て壁との間に
コーキング処理を施してありました。
我が家の場合、同行してもらった建築士の人にエプロン部分の着脱を実演してもらいました。
着脱そのものは工具を使わずに簡単にできるものでした。
ちなみにユニットバスの点検時のために、床に対して垂直方向のコーキングをしないでおく、
という説明は合理的なものです。
垂直方向もコーキングしてしまうと、点検のためにエプロンをはずす前にコーキングを
綺麗にはがさないといけないからです。同行してくれた建築士の人はリフォームを専門
にしていますが、コーキングをはがす処理は少し面倒らしいです。
結論としては、ユニットバスのメーカーは浴槽と壁との隙間から水が入っても
問題ない仕様にしていますし、コーキングがなくても問題はないとのことです。
それでもどうしてもあの隙間が気になる!という方はコーキングをしても問題は
ないそうですが、やはり点検や、例えば浴槽の水を排水する時に間違って指輪などを
一緒に流してしまった場合に面倒が発生します。
コーキングしなくても大丈夫ということと、コーキングをした場合は点検時等に
コーキングをはがさなくてはならない、ということをあわせて考えれば、
床に対して垂直な隙間はそのままにしておいて良い、と同行した建築士の人は
言っていました。
どちらが100%正解というわけでもないので、あとは個人の好みというか
どの程度気になるか、によって決めるしかない類の事だそうです。
うまくお伝えできれば良いのですが・・。
-
923
匿名さん
賃貸で経験しましたが、浴槽はコキーングするよりしない方が良いと思います。
面倒ですけどエプロンを外して、たまにはカビキラーをした方が清潔ですよ。
カビのことを考えると、魔法瓶浴槽じゃなくて良かったと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件