- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
思案中です
[更新日時] 2010-10-04 00:12:59
千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください
[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
防風柵設置箇所(2007年)
・潮見〜新木場間
・新木場〜葛西臨海公園間
・葛西臨海公園〜舞浜間
・市川塩浜〜二俣新町間
・二俣新町〜南船橋
・海浜幕張〜検見川浜間
要するに暴風柵を線路のほぼ全域にわたってあらゆるところに設置した。
その結果、以前のように強風でも止まらなくても良くなった。というのがJR側主張。
防風柵を設置したからこれで大丈夫?それは違うのではないか、
安全性に問題があるのではないか、というのが動労側主張。
どっちが正しいかはまあ何とも言えないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
それでスレ主は、中高は公立希望なの?そうでないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
公立、私立どちらを選択しても総武京葉に及ばないのでは?
今年はインターナショナルスクールも開校しますし
私立小学校の数や歴史、実績も差があるように思います。
渋谷幕張、昭和秀英、市川学園、東邦大東邦に相当する学校はなく
女子校では昭和学院に相当する聖徳はありますが国府台女子など数では圧倒。
日暮里系へ通学するなら京成がありますし
常磐線を使って都内へ通学という詭弁も哀れみすら感じさせます。
公立では打瀬を中心とした公立進学校は常磐線のどこにもなく、
県立船橋や県立千葉と張り合えるのはかろうじて1校のみ。
市立船橋や市立習志野などの公立総合スポーツ校はあるにはあっても
実績と知名度で完全に見劣りし千葉経済高校の様な野球で名を売る高校もないですね。
流通経済柏のみスポーツの実績を伸ばし特待生が
一部の見かけ偏差値をあげているようですが
進んで上の大学にいかせたいと思う保護者は皆無でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
ご近所さん
>>202さんとは別人です。
>>総武線で快速と各駅が使える駅は便利ですよね。
快速と各停が使えて便利である理由が述べられていないですね。
複々線化の賜物ですよ。
京葉も大規模な土木工事を要する構造物は複々線化の準備工事が
されています。
それと京葉沿線のマンションに住んでいれば、鉄道とは関係なくても
常に強風の概念が有る事を意識していないのは何故ですかね?
何シーズンも重ねて住むと、内陸より海風が強烈なのを身にしみて
感じるはずです。
内陸よりも台風時には、ベランダの物が吹っ飛んだり動いたりして
地上に落下する危険があるため、室内にしまう風習もありますけど。
風の問題を潰そうとしているのは、仲介業者じゃないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
ご近所さん
>>190
匿名のHNにクセして、なりすましはやめなさいとは卑怯では?
匿名掲示板は、管理人さんしか同一人物である事は特定できない筈です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
総武線は京成が併走している。
これって実はすごいプレミア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
沿線住民さん
>>208さん
193でしょうか?
何度も聞かれていることに、なぜ答えないのでしょうか?
↓このコメントが図星なのでしょうか?お答えください。
知らないの?
知らないのなら、そう書いたら良いですわ。今更書けないの??
話をそらさずに、まず回答したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
沿線住民さん
あと、私が書き込んだ以下のコメントについても回答をお願いいたします。
−−−
No.191 by 沿線住民さん 2009/01/12(月) 12:55
>そうか…京葉線には不満がないのか。
そんなことは私のコメントのどこに書いてありますか?
もしかして、ちょっと妄想癖のある人でしょうか?
189さんが書いているように、20年前の情報は古いと思います。
今現在マンションを検討している人にとっては意味のないものだと思います。
最近の情報は無いのであれば、そう白状すればいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
近所をよく知る人
>快速と各停が使えて便利である理由が述べられていないですね。複々線化の賜物ですよ。
マンションの検討に重要なのは結果であって原因ではありませんよ。
重要な情報は「複々線化」ではなく「快速と各停が使えて便利」であることです。
その辺りが理解できていないと、また全く無用な情報だと言われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
ご近所さん
>>212
はあ…話にならないですね。
快速と各停が動かせる理由を無視して便利だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>206
総武線の方が常磐線より良い学校がたくさんあるのは常磐線住民も認めてるんだから、そこまでムキにならなくてもいいんじゃない?
総武線は京成も使えると言っても、柏〜日暮里が26分に対し京成船橋〜日暮里は29分かかる。船橋より先の津田沼、稲毛、千葉から日暮里は京成が使えるなんていうレベルの話ではない。それこそ詭弁だと言われてしまうよ。
総武線は県内に良い学校がたくさんあるので、都内志望者が常磐線と同じくらいいるのは市川〜船橋までで、それより先になると減ると思う。
教育環境云々より、そもそも常磐線には現在、財閥系デベが開発する優良物件がないので話にならないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
ご近所さん
20年前当時の情報と現在の運行情報では、
202さんの情報に集約されています。
以上、このスレでは終了!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
TXも保留地売れないんじゃ話にならんだろ?
駅前にマンション建ててるだけではねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
みなさんの子弟は日暮里うんぬんや渋幕うんぬんなの?
すごいな。そんな子供はどんな地方でも最終的(大学院等)にはどうにでも
なる気がするんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
ご近所さん
>>210
20年前までしか京葉線は乗ってません。
よってそんな話は出来ません。
それまでの情報で十分検討できます。 以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>213
話をそらさずに、きちんとレスをしたらどうですか?
やはりこれまでの人が指摘していた点は図星だったのですか?
・鉄道ヲタク
・古〜い情報しか知らない
・妄想癖がある
・都合の悪いことは無視
・自己顕示欲だけ強い
・実はマンションなんて検討していない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
近所をよく知る人
>>220
全て並べていのは文句だけで情報ではない。
仲介業者ですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>221
貴方には聞いていません。
名前を変えてなりすましをしようとしているのですか?
また、ご本人でしたら質問への回答をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
to222
>>213の事は一個人に対する難癖であり情報ではない。
情報をフォローできずに疑って文句ばかり言っていて何になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
なりすましとは
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、一部テキストを削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
言い逃れの難癖はもういいので、とにかく聞かれたことに対して答えたら?
いつまでも逃げているから無用な疑いを掛けられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
ご近所さん
じゃあ、私が全ての遅延・不通の回数を統計的に取っているわけではないが、
あらゆるネット調べてみてわかったことを書いてみよう。
2008年度
強風の影響による遅延→2月=1回
3月=1回
4月=2回
強風の影響による見合わせ→2月=2回
4月=1回
5月=1回
12月=1回
人身事故による運転見合わせ=2月1回
12月1回
信号トラブルによる運転見合わせ=8月1回
ここまで正確に統計を取っているのは、東日本と鐵道愛好家しか居ないと思う。
この統計から如何に京葉線が風に弱いかわかる筈。(防風柵設置による運転指令側の緩和を含めても)
一方TXの方で、どなたかこの様な似た統計の情報を頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ご近所さん
ちなみに遅延と見合わせは同じ日のものではなく別のものです。
風による影響の遅延・見合わせの回数が総計9回以上になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
でも不便なTXより便利で楽しい路線ですよね
これからも永遠に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
ご近所さん
>>230
ただし、労働側(現場)の主張にJR側のシステム万能主義の主張に押し潰されるいつかは大事故が
起きると思いますよ。
シーサイドのマンションに住んでいますが、深い森林もなく遮るものが無いので海風の自然の
脅威につくづく感じさせます。
台風接近時、ベランダの花は室内にしまっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
ご自由にしまってください。
畑の鶏糞が舞うよりマシですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
総武線は沿線や駅が便利すぎるくらいに平日・休日と楽しめる選択肢が圧倒してる。他路線の乗り換えや京成などの併走も便利。
京葉線も総武線ほどではないが海浜幕張のような国際イベント会場や各ショップ、アウトレットモール、数ある大きなホテル、と楽しい。時間帯で景色が様変わりする東京湾の景観もGood !
常磐・TXの他路線は私も私以外も情報に乏しく何が長けてるのか存じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
つづき
総武線ばかりですみませんが、私の場合、西船橋駅や津田沼駅からの東西線始発や、錦糸町駅からの半蔵門線と物凄く重宝しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
幕張メッセでは3/28・3/29とオアシスのライブ2Daysがありますね。こんなのも近いのは良いですね。スレ違いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
ご近所さん
>>235
>>常磐・TXの他路線は私も私以外も情報に乏しく何が長けてるのか存じません。
千葉は茨城県であっても筑波山に意外にも近い所です。
地上から見ると低い山に見えますが、女体山山頂付近から見る都心と千葉湾岸
方面のスターダストは圧巻ですよ。
函館山から見る夜景よりも、都心部の光の無数粒が綺麗です。
今年のロープウェーのスターダストはもうすぐ終わるそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
京葉線の風の害を必死に書いてる人がいるけどさ、東西線なんて通勤時間はもれなく毎日遅延だし、中央線の人身事故に比べりゃ大したことないでしょ。
何をそんなにこだわってるんだか。
京葉線の駅は大抵総武線や東西線など他路線とバスで接続してるからいざとなれば迂回も可能だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
↑話の流れが途切れちゃうのよ。もう止めてもらえないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
たぶん必死の形相で京葉線を叩いているのは、TX沿線の業者なのでしょう。古く、そして偏った情報を繰り返し吐き出す様は気味が悪いですね。
まあ、スルーしていきましょう。
それが一番のクスリです。
>>239さん
そうですね。私も京葉線で通勤していますが、電事故で遅刻するのは田園都市線や小田急の人の方が多いです。
書かれている東西線も多いですね。聞くと朝はダイヤはあってないものだそうですよ。
ただ、それでも利用者は沢山いて、その沿線に住む人も多いです。
要するに電車のダイヤなんて多少遅れても住処の検討のベースにはならないのです。
それよりも、沿線の街や施設の魅力が大切ということですね、きっと。
その辺の開発力が、TXや常磐線には決定的に欠けていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ご近所さん
>243
業者? 違いますよ。沿岸地帯のマンションの実生活の話を読んでいないですね。
東西線も含めて長い利用者です。
京葉線を叩いているてではなくリスクポイントではないのですか?
ただ、本当の真実を知ろうとしないようですね。
東西線の転覆も含めてデータは全て真実です。
あの画像を見て何も感じないとは…それこそ仲介業者の必死さでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
購入経験者さん
たとえば柏インターから乗って8時に羽田空港に着くとしたら何時に出なければいけないのでしょうか?
うちは松ヶ丘インターで、東関道を使えば渋滞することなく7時出発で間に合うし
事故渋滞していればアクアラインも使えます。
総武線VS常磐線の最大の差はここではないかと私は思っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
>>244
それならむしろTXなんて開通して間もないわけで、本当に安全かを立証できていないですよ。
TX沿線を買うなら10〜15年待って、鉄道の安全性を確認し、さらに街も継続的な発展が見込めるかを見た上でないと、とてもじゃないが買えませんね。
最悪のパターンとして、
不況で沿線マンションが売れない
→思うように利用者数が延びない
→収支の今以上の悪化
→破綻
というシナリオだってあり得ないわけじゃないんだから。
3セクだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
ご近所さん
>>247
京葉の場合は労使関係が旧国鉄時代からあった。
TXの場合は、経営側がシステムを最初から提供し労働者は自動運転を初めとする
会社側のシステムを使わされて何も言えない感じ。
ただ、構造物については九州新幹線でもあったように、某首相が社長を務めた
セメント会社の欠陥部品があって、長期的なコンクリの劣化に伴う耐震性が
不安視されていますね。でも、最新の土木工学で設計されているのは事実で、
ところどころの堀割構造は横からの強烈な風には強いと思う。
でも…コストダウンはやっているだろう。守谷駅付近のラーメン連続高架橋
で橋脚が九州新幹線の鹿児島中央〜八代間の一部と同じように中間梁を使わ
ず異様に橋脚が長い、ハンチが無い、橋脚の間隔がこれまでより広がってい
る…こうして素人が見ても危なさそうな構造は、専門家に言わせると本当に
危ないと聞きました。
TXの場合は、巨大地震時にきゃしゃな一部がどの程度耐えられるか(隧道以外
の高架構造物の一部でコストダウンが見られる場所がある)、素人ながら正直
不安であります。
京葉の方は旧国鉄時代の設計に準拠しており(ハンチがある、コストの掛かる
贅沢な設計である)、巨大地震時には一応強いかも知れません
不動産関係では、仰る通りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
湾岸に出るのに苦労するところの総武沿線は京葉道路使うから箱崎にはまって柏と大差ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
定義として総武線・京葉線物件の範疇は、バス便も入るんですか? 支線は入りませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件