千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ5
物件比較中さん [更新日時] 2009-05-24 21:38:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 08:23:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 621 住民さん

    >>617
    はい。初期に買いましたが何か?
    買う時期間違ったとかいうよりも早く賃貸を脱出したかったから買っただけです。
    価格が下落するのも一応頭に入れてましたが資産価値は気にしないたちだし
    余裕はあったので自分の気に入った部屋を買いました。

    だからって今後安くなったとしてもそれから入居されてくる方を
    あなたみたいにばかにはしません。
    管理規約をきちんと守って管理費も滞納しない常識的な方にきてもらって
    みんなでいいマンションにしていきたいです。

  2. 622 匿名さん

    ホントに嫌な感じな方が同じマンションに来られるのかと思うと、残念ですので。検討されている方も馬鹿にするようなレスは辞めていただきたいです。
    よいマンションだと思う気持ちは代わらないと思いますよ。

  3. 623 匿名さん

    >>609=617さん早く教えてください。
    参考にしますので。

  4. 624 住民さん

    >>622さん
    本当にそうですよね。今住んでいる分には不満はないので
    検討している方は引っ越されて素敵なマンションだということが改めて分かると思います。
    早く入居者が増えてほしいです。

  5. 625 622住民

    ホントですよね(笑)冬は寒い感じが倍増でしたね。駐車場もガラーンとしてますよね。

  6. 626 匿名さん

    「投げ売りマンション」は本当に買いか
    −2割引、3割引。大暴落市場で「優良物件」を見分ける!−

     たとえば、千葉県の湾岸エリアにある大型物件。
     ○七年に販売開始され、竣工は○八年二月。だというのに、まだ半分も売れていない。そんな状態なのにデベロッパーのゼファーは破綻してしまい、共同売主の外資系企業は撤退してしまい、モデルルームは現在取り壊し中だ。

     「買った人にはかわいそうですが、『お気の毒です』としか言いようがありません。」(不動産アナリスト

    週刊文春2月5日号(1月29日発売)137頁

  7. 627 匿名さん

    だから何ですか?長々と本を見ながらご苦労様です。

    でしたら、あなたは買わないで下さいね。マスコミに踊らされて下さいな。
    住民が満足だったらいいのですから。(^-^)

  8. 628 匿名さん

    >>609=617=626さん早く教えてください。

    参考にしますので。 まさか妄想ですか?

  9. 629 匿名さん

    週刊文春って名誉棄損で負け続けだよな。
    取材力と編集力が低下したっていわれている。
    雑誌が売れるためならなんでもあり(笑)

  10. 630 住民

    私も先日この掲示板を見つけたばかりで色々問題点も多く、難を指摘されてる方に不安にもなりました。
    でも私なりに他の掲示板でのマンション販売における動向を考慮した上で 再認識することが出来ました。
    金額どうこうで損得優先より子供が何よりも優先なので、早く新しいマンションに移り、環境にも馴染ませてあげたいと思いました。
    やっぱり、間違ってなかったなと満足してますよ。
    一長一短は少なからずどこのマンションにも有り得る事なので。
    私的には駐車場が遠いのとコンビニがないのが…(ノ_・。)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 631 匿名さん

    う~ん。何を根拠に「お気の毒」と書くのでしょうか?何度読んでもイマイチぴんと来ない文なんですよねぇ。
    デベロッパーが破綻したから?MRが取り壊されたから?価格が暴落すると予想されるから?だとしたらこのマンションだけではなく市場も暴落なんでは?ここだけなんて有り得ないですよね?
    だとしたら是非その根拠を聞きたい。

  13. 632 匿名さん

    かわいそうな住宅が一人で擁護続けてますね
    しかも複数に見せかけようと連投してる

    買う買わない以前に再販のメドも立たないマンションを購入した事には同情します

  14. 633 匿名さん

    ↑こんな時間にこんなことしか書けないあなたに同情します。

  15. 634 住民

    631ですけど、連投してないですよ?
    なんなんでしょうねー?ヤレヤレ。
    なんで再販めどがたたないとかわいそうなの??

    別にマンションに人が入ってなくても何とも思わないんですが?
    両隣にいなくて気楽ですよ?負け惜しみとかでなく。

  16. 635 匿名さん

    小学校、中学校の評判はいかがですか?見た感じだと悪ぶれた子もいないようだし、礼儀正しい子達でしたが。

  17. 636 匿名さん

    いろいろ悪いみたいなこといわれてますが見た感じ普通だと思います。
    特別悪そうな中学生とか見かけませんし。
    サザンやグラホ、ウェリスなど新規の分譲マンションの住民が増えてくるので
    これからもっと良い方向に環境も変わるとは思いますけど。

  18. 637 匿名さん

    返信ありがとうございます。悪い噂もあるのですか?年ごとに違いますものね。団地構内は綺麗だし厳しそうですよね?夜遅くたむろしてそうもないけど。

    そういえば。交番ないですね?

  19. 638 匿名さん

    若松団地って建て替えの噂があるみたいですけどいつ建て替えなんですかね。
    同じ2年早く入居開始した習志野台とかはもう計画が進んでいるのであと2年後に具体的な話が
    進むのでしょうか?
    建て替えとなると新しい分譲マンションができるのでしょうか?

    そういえば若松団地の中のテナントは平成24年までの定期貸しになってましたね。

  20. 639 購入検討中さん

    若松団地も再開発となるとますます楽しみな場所ではありますね。
    ただ、売ってくれないことには今住んでいない人はその恩恵にあやかることもできない・・・

    ここはよいマンションですよ。きっと。
    自走式駐車場なので、管理、修繕面でも良いと思いますし。
    早く売ってほしいです。

  21. 640 匿名さん

    団地の海の方は分譲だからどうでしょうね。立て替えにも今いる住民の立ち退き反対運動にてこずるのでは?高齢の方が多いので、無下には出来ないでしょう。

    歩道も広いし公園も豊富で綺麗ですよね。
    商店街がなぁ。活気がない。

  22. 641 匿名さん

    公団ってなかなか動かないよ。ここに限らず土地も野放し状態がいくつも。

  23. 642 匿名さん

    >639
    ここはその管理修繕が問題なんでしょう 売主は民事再生と海外に逃げてるし 
    だから売れなかったんですよ

  24. 643 匿名さん

    いいマンションですよ。
    今のところ管理は細かい修繕をやってくれてるし
    アフターサービスはきちんとやってくれるし
    竣工1年たって今のところ瑕疵担保につながる不具合も報告ないですし。

  25. 644 匿名さん

    野村さんが買い取る形でゼファーコミュニティが管理は引き続きしっかりやってますよ。安心してくださいね。

    先日も柱の強度チェックで超音波検査をしていた程です。

  26. 645 匿名さん

    完成後1年なのに耐震検査?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 646 周辺住民さん

    >>639
    たとえ民間の業者に渡しても若松には31メートルの高さ制限があるのでここやユトリシアのような巨大マンションにはなりません。楽しみは楽しみですが。

  29. 647 匿名さん

    >645
    ふつう完成1年で超音波検査はやらないでしょう。なにかあるの?

  30. 648 匿名さん

    1年後の定期点検です。
    ちゃんとしてる会社ですよ。他のマンションは点検しないのですか?

  31. 649 匿名さん

    やはり、管理がしっかりしてないと思われても仕方ないですよね?(^-^;
    でも先日もバルコニーの避難ハシゴの点検に入るとチラシが配られましたよ。
    住民少ないけどきちんとしていますよ。

  32. 650 物件比較中さん

    駐車場収入の補填はあるのですか?検討者は管理費修繕費に響くのが不安ですよね。

  33. 651 匿名さん

    >>648
    「1年後の定期点検」自体はどこの新築マンションでもやりますが、
    1年後の「柱の強度の超音波検査」は尋常ではありませんよ。
    よほどの問題が発覚しない限りやらないことであり、「管理がちゃんとしている」か否かとは全く次元の違う話です。

    なぜ柱の強度を入居後1年で検査する必要があるのか、理由を確認した方がいいのでは?

  34. 652 匿名さん

    >>651
    定期点検の項目は詳しく知らないですが超音波検査ということは鉄の検査であり、これに関して言えば1年後でも10年後でも欠陥が発見される時は発見されます。
    超音波検査と柱の強度検査はイコールではなく強度に影響を及ぼすような傷が無いか調べている、のです。
    以前ジェットコースターとか回転遊具の事故がありましたが作りが悪いのではなく、鉄の特性によるものだったかと思います。
    一年目から手間かけてますね。

  35. 653 匿名さん

    売主から補填されるはずの管理費は入金されているのか?当てにしている駐車場収入なくて収支大丈夫なのか?オートレースの真横で販売始まっても時間かけると同じ問題が発生する。横断幕も破れたまま放置されてる現状で今後どうなるのやら。

  36. 654 匿名さん

    やれやれ、あいかわらず651みたいな煽り屋さんが多いですね。

  37. 655 匿名さん

    >>652
    >>654

    >強度に影響を及ぼすような傷が無いか調べている

    完成後わずか1年で、強度に影響を及ぼす傷の有無を調べるために超音波検査をするというのは普通ではないです。
    「手間かけている」などと喜んでいる場合ではないと思いますが。

    まあ、あとはご自身でご判断ください。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 656 匿名さん

    超音波検査は1年定期点検で通常行う内容とは明らかに違うので、完成後1年で超音波検査というのは色々な憶測を招く可能性がありますね。
    ただ、おそらく今回の件は特に問題が発生したわけではなく、真相は「バルク売りの条件としてのデューディリ」でしょうね。

    残戸一括買取予定の会社が現売主に対して、一括引渡しに先立って構造躯体の調査報告書の提出を求め、そのために現売主の負担で現況検査(超音波探傷)を実施しているものと考えられます。
    たまたま今なら完成後ほぼ1年なので、定期検査の一環のふりをして実施しやすいですね。

  40. 657 マンコミュファンさん

    竣工後1年で非破壊による強度検査を実施するところはありますよ。
    なぜ655が決めつけているのかはよくわかりませんが。

    まあ何か問題あればそのうちわかるでしょうから今、気にしても仕方ないでしょう。

  41. 658 匿名さん

    あ、そうですか。そんなに心配でしたら購入検討から外せばいいだけの話。小さいこと。

  42. 659 名無し

    超音波検査は具体的にどこでやっていたのですかね。駐車場??

  43. 660 匿名さん

    築1年で超音波検査する会社を具体的に教えて頂けますか?

  44. 661 匿名さん

    築1年の定期点検で強度を超音波検査する会社、あるというなら具体名を知りたいものですね。


    要するに>>656が図星ということでしょう。つまり、バルク売りの引き渡しが近い。

    ということは、販売再開も近いですね。

  45. 662 匿名さん

    デューデリ

  46. 663 住人

    あれって柱の超音波検査だっけ?
    総会の時の説明も掲示板の試験説明も違ったこと書いてなかったかな?
    そもそも、規約に記載されてた定期チェックだったはずたが?
    これから帰るから掲示板確認してみるかな。

  47. 664 住人

    マンション掲示板に張り出されていた掲示物が消防施設点検に
    張り替えられてました。
    よって、掲示物は確認できず。

    だけだとあんまりなので記憶を書いときます。
    柱そのものではなく、免震財の劣化チェックだったはず。

  48. 667 匿名さん

    船橋も全体的に地価下がっていますね。

    浜町は未発表でしたが。日の出はプラマイゼロでしたよ。新浦安高洲が非常に下がっておりましたので、プラウド検討されてはいかがですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  50. 668 マンション住民さん

    プラウドはここを検討している人の買える額にはならないでしょう。
    元値が全く異なりますから。

    といっても、売り出していないマンションを買うことはできないわけですからね。

  51. 669 匿名さん

    664さん

    その通りです。

    超音波検査は、1Fと2Fにある免震装置(高減衰積層ゴム)の定期点検で行われました。最初にもらった「重要事項説明書」にも、「免震機能を維持するため定期的に点検を行う」旨、記載されてます。

    また、掲示板には写真付きで、「この部分(ゴム)の超音波検査を行います」との説明がありました。

    最初に「柱」と書かれた方は、ぱっと見で勘違いされてしまったのでしょう。

    なので

    >完成後わずか1年で、(柱の)強度に影響を及ぼす傷の有無を調べるために超音波検査をするというのは普通ではない

    という事実はまったくありません。

    スルーしてもよかったのですが、間違った情報(デマ)が一人歩きしていく感があったので、書き込ませていただきました。

  52. 670 匿名さん

    本当の住人さんからの、真実の情報は、これから購入検討する人にとって、有益だと思います。
    669さんの書込みを見て、よかったです。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸