千葉の新築分譲マンション掲示板「アパガーデンパレス成田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 成田市
  6. 不動ヶ岡
  7. 京成成田駅
  8. アパガーデンパレス成田
匿名さん [更新日時] 2020-07-30 06:07:05

平成18年6月末に竣工予定の<アパガーデンパレス成田>を購入検討の方いませんか?



こちらは過去スレです。
アパガーデンパレス<成田>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-27 12:16:00

アパガーデンパレス<成田>
アパガーデンパレス<成田>
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県成田市不動ヶ岡字ソリ田98番地4
交通:京成本線「京成成田」駅 徒歩7分
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパガーデンパレス<成田>口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >イーホームズは、200万棟に対して40棟、0.002%に過ぎないのです。99.9%以上が、役所で>確認を下ろした物件に、偽装は存在します。

    >役所の人間は、作ったことも設計したことも、当然に、構造計算プログラムを触ったこともありませんから、見つけることは絶対に出来なかったのです。説明しても、理解できませんでした。

    千葉県建築指導課ももしこの程度だったとしたら、そら時間もかかるだろうし審査結果の信頼性も
    無いに等しいということになるんでしょうね。

  2. 202 匿名さん

    アトラス設計
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47629/

    建築士の資格を持っていない者が構造計算をするのは建物の安全性上
    かなり問題があるようです。

  3. 203 匿名さん

    >>112-114
    アパマンションどうなってるの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46948/

  4. 204 匿名さん

    日本外国特派員協会にてイーホームズ藤田東吾社長が記者会見を行うことになりました。
    http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=94

  5. 205 匿名さん

    ●耐震偽装問題まとめ・リンク集●
    http://rankeyblog.blog68.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-345.html
    http://atbb.jp/abend/viewtopic.php?t=14

  6. 206 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46948/


    どうして閉鎖されちゃうの?

  7. 207 匿名さん

  8. 208 匿名さん

    >>202
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45347/res/86-105

    をみると、まさにこの問題の根深さを感じます。こうなると、
    単に政府による情報の隠蔽というよりは、やはり、あまりにも
    問題が大きすぎて、マスコミもパニック対策で報道しないのかな、
    とも思えてきます。藤田氏が言うように、数百万棟の偽装物件が
    日本にある絶望的な状況なのかも知れない。しかし、それでも
    報道すべきではないのかな。できるところから対策をするしか
    ないのだから。

  9. 209 匿名さん

    地域住民の俺等にできることは語り継ぐことだけかな
    問題を風化させない様に。いつか完成したAPAガーデンパレス成田にどういう物件か
    を知らずに入居するであろう人に正しい情報を教えてあげたい。

  10. 210 匿名さん

    マンションなんていい加減なもんだよ。例えば私の親友は生コン屋ですが、自分からシャブコン(強硬度コンクリートに水を混ぜて意味のないものにするが作業性は向上する)にすることはないが、買って貰っている以上現場で水を入れる指示を受けることは結構ある。といっていました。設計だけでなく現場でもこのようなことが行われています。どこのマンションとはいいませんが、どこのマンションでも起こりえることですよ。本当の意味での耐震強度不足物件というのは創造以上と思われます。姉歯事件も結局個人の責任になっていますが、本当のところはどうなんでしょう。結局やみに葬り去られるのでしょうね。
    ちなみに報道は中立でもなんでもなく、スポンサーから金をもらって情報を発信しているだけですよ。本当のいみでの報道をしている人ってやっぱり、消されるのかな。戦争中もそうだったよね。いつかこの時代の報道も後世で真実が解って一般人に馬鹿にされるのでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  12. 211 匿名さん
  13. 212 匿名さん

    阪神大震災の時 夙川で マンション が 根元 から 倒れてましたよ。  あれは どうみても 基礎の強度不足でしょう。  耐震偽装より 危ないかもしれない  

  14. 213 匿名さん

    >>208
    札幌では
    荻島無資格者構造計算事件が隠蔽されている。

    構造計算書 データ改ざん業者は無資格 建築士法違反疑いも
    http://scrapbook.ameba.jp/tokyufubai_book/entry-10019887862.html

  15. 214 匿名さん

    このまま永久に完成しなかったら成田の汚点だな。
    あのブルーシートも見飽きたよ

  16. 215 匿名さん

    皆さん、成田、若葉、関係者の方々!
    被害者で団結することが必要です。
    その上で、「詐欺」・「重要事項説明義務違反」によって、立件しましょう。
    重説違反であれば、手付倍返し以外の損害賠償請求も可能ですし、何よりも
    アパを野放しにしてはいけません。

  17. 216 匿名さん

    No.215のおっしゃる通り、アパは完全に逃げに入ってます。
    手付金倍返しで事を終わらそうとしている!
    マンション契約者は、自宅を売却してアパマンションを終の住家に選んだ人、
    子供の養育費とか家計が大変な中からローンを組んで家族のために購入した人、
    アパの対応を見ていると、そんな人達の気持ちなど考えて無いような気がします。

  18. 217 匿名さん

    >>213
    建設中の分譲マンション、解約へ 図面見誤り強度不足
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611170087.html

    滋賀県彦根市に建設中の20階建てマンション(131戸)で、各階の床部分の強度が計画より不足していたことが判明し、分譲した総合商社の丸紅などが、すでに契約が成立した78戸分について解約を求めていることがわかった。このまま分譲すると、将来、床にひびが入る恐れがあるという。施工した大手建設会社の鉄建の大阪支店は「設計図を読み違えた現場の単純ミス」としており、補強工事のうえ、改めて契約者を募るという。

    マンションは「グランスイート彦根DSタワー」。JR彦根駅の近くに昨年夏に着工し、「高層20階から琵琶湖を望む」などと宣伝。完成予定は来年6月で、市内一の高層マンションになるという。

    今年9月、10階部分の完成に伴って鉄建が実施した検査で、建築基準法の基準は満たしていたものの、一部で強度に問題があることがわかった。現場で設計図の縦と横を読み違えたため、2〜10階の床部分の鉄筋が計画より広い間隔で組まれ、本数が少ない部分があったという。

    マンションは現在、11階まで建設が進んでいるが、設計図面通りに施工されていないことから、丸紅などが事業撤退を決定。成立した分譲契約はいったん解約することになった。15日付で契約者に事情を説明する手紙を送付。近く現地で説明会を開き、手付金を払い戻すとともに、同額の違約金を支払うなどの手続きを進めるという。

    鉄建は今後、計画した強度を保てるよう鉄筋を補うなどして、単独で販売する予定。「できれば現在の契約者に、改めて契約をお願いしたい」としている。

    彦根市建築指導課は、鉄建や丸紅に報告を求め、補強工事などについても指導するという。

  19. 218 匿名さん

    >>皆さん、成田、若葉、関係者の方々!
    被害者で団結することが必要です。
    その上で、「詐欺」・「重要事項説明義務違反」によって、立件しましょう。
    重説違反であれば、手付倍返し以外の損害賠償請求も可能ですし、何よりも
    アパを野放しにしてはいけません。


    そんなに怒るってことはアパが不誠実だったってことだよね?
    どんな対応したの?

  20. 219 匿名さん

    手付金倍返し

  21. 220 匿名さん

    APAは3月から工事がストップしていることを5月末日まで契約者に秘匿
    http://www.apanarita.com
    引渡し日が11月以降になることをほのめかしつつ、千葉県建築指導課の返答が無い事をいい訳にする。
    (実際はAPA側の書類提出が遅れていたことが判明している)
    8月に入り引渡し日が平成19年3月予定に延期になったとAPA側から営業担当を通じて契約者に通告。
    この間の経緯については一切発表なし。
    10月半ばに入りついに平成19年3月を持っても引渡せる見通しが立っていないことを白状し
    APA側から契約金に物件価格の1割をつけて契約解除を申し出る。
    この時点まで残っていた39世帯には支払われたが、
    それ以前に自主解約をした25世帯は完全に無視されている。この中には自宅を売却済みの人も
    含まれており、売主側の重要事項説明義務違反に抵触しているのではないか、という声も
    上がっている・・・と言ったところです。

  22. 221 匿名さん

    >>217
    http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/4549232.html

    これは、
    建築でメシを喰っている者、全員の常識です。

    にもかかわらず、2〜10階に至るまで、誰も気づかなかった!?なんていうのは、何を意味しているのか?

  23. 222 匿名さん

    >>221
    自分が住む家を建設するような気持ちで作っているならもっと早く気が付いていたでしょうね。
    また、これらをきっかけとして建設中の行程をリアルタイムにwebカメラ等で公開するなどデベ側も姿勢を正して欲しいです。
    丸紅はすぐに他社とは関係なく販売を自粛して解約に応じた対応は高評価です。
    他社にも見習って貰いたい。
    いずれにしても某氏が声を大きくしていった結果「まさか当社には無いだろうとは思うが、念には念を入れてみよう」が一件でも不幸な購入者を増やさない結果になっているのではないでしょうか。
    某氏の行動は賛否両論がありますが、両論が存在する事が正解ですよね。立場によっては言いたくても言えない事ってあるのですから。
    丸紅の件は「単純ミスでした」って謝罪して丸く収める姿勢を汲んであげましょうよ。
    (建築基準法に反した建物を造るのは論外ですので割愛します)

  24. 223 匿名さん
  25. 224 匿名さん

    >>217に書かれたマンションでは、ちゃんと説明会があるようですね。
    アパ成田ではそんな説明会など、ただの一度もありませんでしたよ。
    契約者に集団で責められるのが嫌だったのでしょう。

  26. 225 匿名さん

    >>224
    グランスイート彦根ディアステージタワー
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/112/

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  28. 226 匿名さん

    解約金1割受け取って解約に応じた者ですけど
    これ以上欲しいとは思いません。もうちょっときちんとした説明は欲しかったなとは
    思いますけどね。担当者を通して誠意の一片ぐらいは感じましたし
    何より人としてプライドもありますのでAPAには何も望みません。

  29. 227 匿名さん

    APAの人間?
    でなければ、他の未解決な契約者の気持ちを考えて投稿しろよ
    自分の金のことしか考えてないのか

  30. 228 匿名さん

    ところで誰かその件で訴訟を起こした人でもいるのかね?
    APA側は成田の物件に関して全契約者は(自主解約も含めて)解約に応じました。
    何の問題もありません。という認識でしかないと思うぞ。

  31. 229 匿名さん


    >でなければ、他の未解決な契約者の気持ちを考えて投稿しろよ

    まだ居るんですか?227さんだけか?

  32. 230 匿名さん

    ところで元契約者の皆さん今はどうしてるの?
    もう代わりのマンション見つけたとか。一戸建てにしたとか。

  33. 231 匿名さん

    まだ代わりのマンションは見つけられません。
    ポストに入っているチラシなどは一応、興味を持って見ますが、
    モデル・ルームまで出向いてみよう、という気が起きません・・・。

  34. 232 匿名さん

    大手の丸紅も信用できないし、もう、
    どこのデベなら信用できるのやら・・・。

  35. 233 匿名さん


    しばらくはやめときな
    藤田さん曰く15%の確率で偽装物件引く世の中だ
    その中には超大手物件も入ってるらしい

  36. 234 匿名さん

    タムラ設計事務所
    http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=158

  37. 235 匿名さん

    >>233
    でももう2年もすると住宅控除廃止になるよね

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  39. 236 匿名さん

    設計図書の確認・認証は民間機関で行い、その結果を添えて、
    特定行政庁に確認申請する仕組みに変更すべきだ。
    建築確認は自動車の車検などとは異なり、まちづくりのツールの一つなのだから、
    行政機関が専属的に実施するべきだ。

    http://japanc.exblog.jp/5009971/

  40. 237 匿名さん

    欧米にあるみたいに損害保険会社が審査機関を兼ねているのが合理的でいいね。

  41. 238 匿名さん
  42. 239 匿名さん

    今日も近くを通ったけどさ
    相変わらずブルーシートで覆われてて「全戸天然温泉付マンション」の看板が虚しいばかり

  43. 240 匿名さん

    >>239

    ここは、偽造あったのですか?無かったのですか?
    もしここを取り壊しと言う事になりますと、何億の損失になるのですか?
    取り壊しには、また費用もかかるだろうし、そのままってことは無いでしょうね?

  44. 241 匿名さん

    ここも、若葉も、ヒューザーの物件も、多くの人の夢をぶちこわしましたね。

  45. 242 匿名さん


    5棟の内4棟は既に確認OKなんでしょ?
    このままずるずるするんだったら1棟は諦めて4棟で行けばいいじゃない?

  46. 243 匿名さん

    建築確認番号が棟ごとに異なっていますか?

  47. 244 匿名さん

    あ、そっか

  48. 245 匿名さん

    B棟って大きいよね。ああいうコの字型に近いマンションは
    大地震の時に一棟が倒れると周囲の棟もドミノの様に倒壊する可能性が
    あるんだとか。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  50. 246 匿名さん

    >>236
    いよいよ耐震偽装が裁かれる日がやってきた!かも?
    http://fwd.dendou.jp/fwd.php?i=2177155385&u=http%3a%2f%2fminnie111...

  51. 247 匿名さん

    >>241
    いや俺ら(元アパ契約者)はヒューザーの被害者の方々に比べれば債務もないし
    せいぜい夢が壊れたくらいで人生までが狂ってしまった訳ではないから
    同列に並べていうのは、あちらに失礼だと思ってる。

  52. 248 匿名さん

    >>241

    夢をぶち壊してたのは藤田さんかもね
    http://www.fujimitsu-kensetsu.co.jp/

    きっとここも近い内に疑惑が晴れるでしょう(もう遅いですが)

  53. 249 匿名さん

    >248
    エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9403/res/1806-1806

  54. 250 匿名さん

    ↑このスレみると藤田信者ってなんなんですかね
    藤田氏の信用にも響くでしょうに

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アパガーデンパレス<成田>
アパガーデンパレス<成田>
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県成田市不動ヶ岡字ソリ田98番地4
交通:京成本線「京成成田」駅 徒歩7分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸