購入検討中さん
[更新日時] 2022-07-13 00:04:35
安い、広い、注目しています、情報交換しましょう。
所在地:千葉県千葉市稲毛区園生町1340-1他(地番)
交通:総武線/稲毛 バス17分 停歩1分
[スレ作成日時]2007-07-15 15:30:00
ザ・クイーンズガーデン稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区園生町1340-1他(地番)
-
交通:総武線/稲毛 バス17分 停歩1分
- 間取:3LDK・3LDK+S
- 専有面積:80m2・90.59m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
278戸(他に管理事務室1戸・シアタールーム1戸・集会室兼キッチンスタジオ兼キッズルーム1戸・ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区園生町1340-1他(地番) |
交通 |
総武線/稲毛 バス17分 停歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
278戸(他に管理事務室1戸・シアタールーム1戸・集会室兼キッチンスタジオ兼キッズルーム1戸・ゲストルーム1戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・クイーンズガーデン稲毛口コミ掲示板・評判
-
65
周辺住民さん
1.モデルルーム収去後の空地は6階から8階では。それとも10階・・やりかねない。
2.向かいの駐車場はフージャースが購入すれば14階・・・冗談・・・やりかねない。
たぶん10階でしょう。
3.隣の公務員住宅は稲毛駅近の新築の素晴らしい公務員住宅へ統合されるかな?そこにも10階のマンションでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
ご近所さん
教えて頂きたいんですけど、たぶん10階というのは何か根拠があるのでしょうか?
用地開発や建蔽率などに詳しい建築関係の方なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
早速のレス、ありがとうございました。こちらで登記簿を閲覧し、敷地面積を確認して質問すべきところですが、正確な敷地面積は確認していません。ざっとで結構ですので、あの敷地でお答えの建築階層と推計される根拠を示していただければ大変助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
近所をよく知る人
稲毛第3弾のウィズ稲毛を反対運動が激しかったわりに、あっさり売りきったところをみると、ここもあまり売れ残りの心配をしてもしかたがないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
購入経験者さん
69さんに同意です。
未売分の管理費などについては、別にフージャースに限ったことではありませんよね??
なんだか、色々やっきになってる方がいるなぁと思って眺めておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
デベにお勤めさん
66・67さん
元社員です。
ここが事業化する前に他デベに移ってまったので詳しい状況はわからないですが
たぶん10階の根拠は日影規制ですね。
用途地域というルールがあって、建物が周辺に影を落としていい時間がエリアによって
決まっています。
感覚値でしかないので正確ではないですけど14階はたぶん建ちません。
10階はぎりぎり建つかなという感じですけど。
ちなみに今いる会社の感覚(基準?)でいうと、
ここで新たに事業を起こす会社は
ないと思いますよ。
これだけ供給されきった観がある場所で、しかも
2000万円ギリでやって苦戦(?しているのかは正確には知りません。ごめんなさい!)
するエリアなら今やったらほぼ100%価格が合いません。
理由は建築費。各社、設備とか仕様によって差はありますけど
土地代タダでも70㎡2000万円きるのって難しいデベが多いはずですからね。
先週末、興味本位で見に行きましたけど
外観はよかったですけどね。(個人的には)
場所の条件さえ合えば、というのはありますけど
今、稲毛エリアは安いっていうのは事実みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
71さん、参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入検討中さん
●売主の株価に注意してください。異様に低い株価、急落した会社のマンションは危険です。
●ここ十年くらいで急激に業績を伸ばしてきた売主も要注意。去年一昨年あたりに土地を買い捲っていたイケイケ売主は高値掴みで事業が行き詰る可能性が大なので危険。
●株式公開企業(上場含む)の決算書を見て、総売上高に対する営業利益率が異様に高い会社には要注意。ゼネコンを叩きに叩いているので、手抜き工事をされている可能性があります。目安は20%以上。
来年の今頃あたりは、マンション供給が激減するのです。半分以下になっている可能性さえあります。業者もどんどん倒産するでしょうね。中小以下はいけません。
新興の上場企業でもNSとかHとかGCとかZは決してお勧めできません。今年の決算は乗り切っても、来期はずたずたでしょう。一寸先は闇、まさしくそうなってきました。
●関東地区中心のH社は、この春で販売中の在庫が1000戸突破の模様。
フージャースは東証一部上場企業です。公表された今期の決算予想で、売上に対する営業利益率はなんと34%!!!これは驚きですね。つまり、フージャースのマンションは普通のデベの2倍の利益が乗っているということ。
以上、榊淳司氏のブログからの引用です。
このブログは大変有益です。業界の裏側がある程度わかります。いつもとても楽しく読んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
75
周辺住民さん
フージャースのマンションって住宅機能評価の制度を導入していないって本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
周辺住民さん
フージャースが持つ在庫が1000戸以上?もしこれが本当なら今後どうするのでしょう?賃貸にまわすのかな?それともファンドや在庫買取専門業者に売却するのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
物件比較中さん
>>75
フージャースのマンションは住宅機能評価を取れるような作りをしてません
防音対策なんかも甘い為、ディスポーザーがうるさくて付けれないなんて考えられますか?
広くて安い代償として、不便な場所で粗雑な作りって考えるとわかりやすいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
周辺住民さん
77さん情報をありがとうございます。やっぱり住宅性能評価を取っていなかったんですね。しかし、これでは第三者がまったくチェックをしていないということになり、手抜き工事があったとしても誰もわからないというこになります。
たしか、市川駅前のタワーマンションで鉄筋不足が見つけたのも、この住宅性能評価の機関だったはずです。
これを知らずに、ただ安くて広いというだけど買ったひとは大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
物件比較中さん
>73
榊淳司氏のブログは間違いばかりで酷いですね。
フージャースの営業利益率が34%だなんて、数字の計算もできないようでかなりヤバイです。
このブログで取り上げられていた、フージャースのウィズ松戸とキララガーデンは既に完売されており、ウィズ松戸にいたっては入居予定前に完売でした。全く参考になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
周辺住民さん
賃貸にまわすのはよくある話です。
売主所有のままなので、管理費などは売主が負担します。
賃借人が入居することになります。
分譲の入居者とは、少し意識が違います。
管理組合には入らないので、管理面で少しやりづらくなることがあります。
売主が倒産した場合、抵当権をもつ銀行などに所有権が移ります。
銀行は自分たちが売主にはならないので、どこかに転売します。
転売先(たいていは不動産屋)が販売するか、賃貸にするかします。
あるいは、社宅を求める企業にまとめて売ることも考えられます。
このように、売主が倒産したことで、いきなり***が入居するような
ことにはならないのですが、一番の問題は瑕疵担保責任です。
つまり、入居後、耐震偽装などの瑕疵が判明した場合、
その責任を問う先があいまいになる、ということです。
民法上は、売主(銀行から購入した不動産屋)になります。
ただ、大手がそのような物件を買うとは思えませんので、
そういう物件はかなりリスクが高いと考えたほうがいいでしょうね。
以上、榊淳司氏のブログからの引用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
購入経験者さん
ここって、どう考えても業界?と思える人がたくさん書き込んでますね。
足引っ張ってるのかな。
なんか、頑張れば頑張るほど逆に信憑性がなくなるっていうか…。
おもしろいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
購入検討中さん
防音対策なんかも甘い為、ディスポーザーがうるさくて付けれない?これが事実なら大変なことです。隣の生活音が筒抜けのように聞こえてくるかもしれません。すでに住んでいる人が不満を述べるのも理解できます。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47356/
もし、夜中や朝に隣や上の人のペットの鳴き声や生活音や夜の営みによるあえぎ声で起こされたら嫌ですね。我慢するしかないのかな?それとも開き直って夜の行動をして、ああーんと言って相殺するしかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
フージャースさんは単独で大型物件を手がける会社です。
辺地に安く土地を買って、安く建物を建てて、安く広告して、たくさん儲ける。
そういう会社のマンションは、やっぱり安く買うべきです。
この春を超えると、フージャースの販売戸数はかなりの数になるはずです。
どうするのでしょうねえ????
それにしても、各業者さんに評判の悪い会社ですね。
よくいう業者さんに会ったことがありません。
差し障りがあるので詳しくは書きませんが・・・・
上記は榊淳司氏のブログからの引用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
↑下品ですね。
購入検討中?ほんとに?
だったら買わなきゃいいだけじゃないですか?
書き込む意図がよくわかりませんね。
ああ、81さんの言ってることが当たってるのかな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
一人、榊淳司氏**がいるようですが。
断っておくと、御本人許可なしの引用は著作権違反。それによって業者と御本人から告発される恐れがあります。
削除を強くお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
著作権法でいうところの引用であれば無許可でもOK。
ただし一定要件を満たす必要はあり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
ご近所さん
ここでの「83 購入検討中さん」は、あちこちの物件で名前を変えて、マンション購入者の気分を損ねる書き込みをしています。
お前さんは一緒、日陰者だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
周辺住民
このマンション何件売れているのでしょうか。
きちんとした数字が出ないのは口止めがあるのでしょうか?
1か月以内に入居が始まるのでわかるのだが、このあたりは夜になるとあまり評判のよくないところです。
早く多く住んでもらい明るくしてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
90
ビギナーさん
榊淳司氏のブログは事実無根の営業妨害的な書き込みが多いから、フージャースも
出るところ出たほうがいいですよ。
建設反対の周辺住民を訴えるくらいならば、営業妨害のブログ書いている人を
訴えたほうが良いのではないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
物件比較中さん
いや、フージャースのマンションは構造的に住宅機能評価を取れないのは紛れも無い事実ですよ
フージャースを擁護する方もこの件だけは反論しないんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居予定さん
内覧会で鴻池の業者の人が3分の1しか売れてないって言ってました。調子のいいフージャースの営業は「半分以上売れてる」って言ってたのに!!他の方の意見では200戸売れてる?
どうなってんだ、この会社は?
同じ立場の皆さん何か聞いていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
物件比較中さん
住宅機能評価をとれないのではなくて、とらないのですよ。
ただのコスト増になるような事はしないのです。その分、安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
もう一つ。
チェックもしないのだから
その分、悪いのか良いのか解らない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
擁護の書き込み(フージャースの営業)が無いと思ったら水曜日だからMR休みか。
わかりやすいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
周辺住民さん
No.97 by 物件比較中さん
この書き込みフージャースの営業です。
こんな書き込みより安く!安く!早く売りましょう。
夜、3つ目の薄暗いマンションは嫌です。
周辺住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
97
98さん、勝手に営業にしないでいただきたい。
営業が書き込んでいるのであれば、もっと投稿数が増えているよ。スレ自体が過疎っている
時点で、営業の書き込みはないとみていい。
売れていないんだから、営業もこんなところに書き込んでいる場合じゃないでしょ。物件
ブログも1ヶ月以上何も書いていないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
52、54と匿名と記入したものです。あれから1ヶ月もたたないうちに掲示板が今までにない早さで(クイーンズガーデン内で)すすんでびっくりしてます。(笑)
こちらの書き込みを見ていろいろ考え外観をみた結果、パスしよっかと旦那と話になりました。外観が好みでなかったのと、音の問題が信用できなかった事です。電車通勤はなく車を主につかうので駅までの不便さは気にならなくて、保育園や学校が近くなのはとてもよかったんですが…。若干残念です。
もし破格の安さで、音が信用できそうだったらまた候補にいれようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
買いたいけど買えない人
ここのマンションを見ていると、私は必ず深海魚のアンコウを思い出します。深海では光はまったく届かず、暗黒です。そこでアンコウは光を放ちます。暗黒に光。珍しいものにひかれた小魚がやってきて、それをぱくっと食べて生計を立てるのがアンコウ。ここもアンコウの戦法と似ています。
ほら!これだけ広いよ!こんなに安いよ!おいでおいで!と言っているようですね。一度印鑑を押してしまったら、あとは馬耳東風?見ざる聞かざるか?
以下にすでに購入した人の嘆き節を引用します。
2年以上住んでからたちます
上の人によるのだと思いますが、ずーーーーーーーーとうるさいです
あ!上の人帰ってきたな、あ!上の人起きたなって・・・
靴で室内歩いてるからあんなにうるさいのかな?
ただ・・我が家が下の階の人にどの程度迷惑かけてるかは、分かりません。
皆さんの所もうるさいですか・・
自分の上階の人が特別うるさい人だとおもっていました。
そしてフージャースの対応ですが販売時にはめちゃめちゃ感じが良かったし対応も良かったのですが、購入後は横柄でしたね。
担当にもよるとは思いますが、ちょっとがっかりしています
皆さん何か約束する時は一筆もらった方がよいですよ
言ってませんとか言われますので、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47356/res/171-179
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
買いたいけど買えない人
ここのマンションを見ていると、私は必ずビスマルクのアメとムチの方策を思い出します。こんなに安い!こんなに広い!どうだ?いいマンションだろう!と入居者にあめ玉をしゃぶらせます。しかし、つくりは安っぽいし、隣の日常生活音はよくきこえるわでもう不快!というムチも与えます。
うわ!嫌だねという入居者の嘆き節を以下に引用します。
私は円阿弥地区のフージャース物件住民です。
昨年の入居依頼「音」に関して私も悩まされている1人です。
とにかく上階の音はよく聞こえます。
和室で就寝していれば、今度は階下からの音が聞こえてきます。
上下とも普通に生活しているだけだと思いますが、本当によく聞こえるのです。
以前は大東○託の賃貸に住んでいましたが、ここまで足音や扉を閉める音、カーテンを閉める音がはっきり聞こえるなんてありませんでした。決して2重床ではなかったです。
先日天井を触る機会がありました。
ペラペラのベニヤ板なんですね。ビックリしました。
その中にはいくら鉄筋やコンクリがあるとは言えペラペラの板ですよ!!
みなさんのフージャース物件はどうですか?
この先いくら家の中を綺麗に保ったとしても、外観や壁、床がもつのか不安でなりません・・・。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47356/res/161-170
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
No.103さんの
上からの音が聞こえてきます。
ペラペラのベニヤ板なんですね。ビックリ。
カーテンを閉める音がはっきり聞こえる。
私の住んでいるフージャースマンションもすべてその通りです。
特に酷いのは階下のカーテンを閉める音です。
夜中だと飛び起きてしまいます。
以前住んでいたマンションは全くこんな音はしませんでした。
中国のオカラであるまいし、コンクリートに混ぜものでも使っているのか疑ってしまいます。
この物件も同じかどうかはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
入居予定さん
掲示板なので、何を書いてもいいのでしょうが、最近はフージャース物件の悪いことばかりですね。 賃貸ならともかく、購入した物件のことを、とやかく言ってもしょうがないのでは。 後悔してても仕方がないような気がします。 勿論、この掲示板のことは参考になりますが、マイナス思考にならず、前向きにここでの生活を楽しみたいと思っています。 この掲示板を見て、嫌なら、買わなければいいし、購入した方は、これから楽しく生活していきましょう!
入居後問題が生じるかもしれませんが、良い物件を購入したと胸を張っていきたいですね。
人それぞれ考え方が違うので、こんな事を書いて鼻で笑う人もいるかもしてませんが、入居予定の方々、
これから頑張りましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
ご近所さん
■住宅の商品企画・防音性能の問題
購入時にパンフレットをもとに「上下階の生活音が気にならない構造」「ピアノ演奏が可能なマンション」「ペット共生型のマンション」などという説明を受け、マンションを購入して入居したところ、実態が購入時パンフレット・売主業者の説明と大きく異なることによって問題が起こる場合である。
これは、遮音性能のレベルと業者の売り方に問題があるケースであり、個人レベルではとても解決できない場合が多い。
購入時の説明・パンフレットと竣工図との相違、現況を調査して明らかな欠陥があれば、瑕疵担保責任や債務不履行等で法的に争うこともできるが、音の問題は建物構造の不備や騒音の状況を実証的に根拠を示さなければならない場合が多く、専門家や当該マンション管理組合の協力なしには対応することは困難に近い。
しかも、騒音トラブルが発生しても欠陥マンションのレッテルを貼られるのが怖い(資産価値の低下、又は他の居住者から公表しないように頼まれるなど)、個人的にはどう対応して良いのかわからないなどの理由で泣き寝入りするケースも少なくない。
共用部の補修や専有部のリフォームをするにしても、建物の構造的問題(二重天井、二重床構造、床スラブの種類、GL工法など)について検証する必要がある。また、売主に補修を要求するためには、管理組合が主導で全世帯にアンケート・ヒアリング調査を行い問題点を把握するとともに、状況によっては騒音測定等の現場調査も必要となる。
http://supportpage.gonna.jp/kanren.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
ご近所さん
床の遮音性能につきましては、建築基準法では何も定められておりません。
これでは困る、と言うことでしょうか、平成12年に住宅の品質確保の促進等に関する法律が施行され、それに基づき、日本住宅性能基準が定められています。
但し、この基準に強制力は無く、任意で受けるようになっています。
床からの騒音は、マンション生活の最も厄介な問題と言えるでしょう。
建築基準法で、床の遮音については何も規定されていませんので、上階の音がいくら大きく聞こえても、法律に照らし合わせて、欠陥だ、と主張する事は出来ません。
裁判になっても、我慢できる範囲か、そうでないか、というあいまいな感覚で争うことになります。
マンション生活で最も気になる音の問題ですが、現状は以上のような発展途上の状況です。
消費者が望んでいるのは、この床の全体的な遮音性能はこうです、と分かる基準で明確に表してもらうことです。
http://www.mansionlife.net/11_01column5.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
契約済みさんです。先日内覧会に行ってきました。はじめて見る我が家、『最高』の一言。
一番の気がかりが『日当たり』でしたが・・・ 実際の部屋を見て体感して『文句なし』の一言でした。
午後4時ごろまで部屋にいましたが、電気は不必要!!一番の不安だった『日当たり』の問題はありませんでした。
皆さん『騒音』をすごく気になせれているようですが・・問題ありませんでしたよ^^
何故知ってるのって?それはフージャースの営業マンに上の階に行ってもらい(親も一緒に)、
おもいっきりジャンプ!!大声を出してもらいましたが、全然聞こえませんでした。
だから、そんなに気することはないですよ^^
いよいよ月末には引越し!!まだかまだかと、首を長〜くして引越し当日を待ってます。^^
この掲示板を見てお悩みの方!!是非あなたともお友達になりたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
110
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
フージャースのyahooの掲示板はすごいですねぇ。株主の怒りを感じると同時に笑えます。よっぽどフージャースの業績が悪いんでしょうね。
ここは本当にいくつ売れているんでしょうか?6月下旬の入居の時期になったら、ご近所の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
ご近所さん
新規3つのマンション、この一帯ゴーストタウンになるのではと危惧しています。
売主がんばって。
6月下旬の入居の時期にはもちろん入居戸数を載せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
ご近所さん
明日は現場がお休みです。
すべての部屋に明かりはついていません。
土曜、日曜を除く毎日、朝までいくつもの部屋に明かりがついているのは、作業者の宿舎になっているのでしょうか。
毎日徹夜で仕事をしているとは思えません。
購入者は知らないことだからどうでもよいか。
それでもチョット気になります。
付近のマンションは建設中にこのようなことはなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
入居予定さん
今、内覧をしているので、たぶんその修理をしているのでは・・・・・もしくは、内覧終了後電気の消し忘れかも・・・・・
と思いたいが、どうなんだか・・・・・ 今の状態の電気代は誰の支払いなんだろう・・・・・
フージャースの事を悪く言いたくないが、一言だけ。。。
購入予定さんには親切すぎるほど親切だが、購入者に対してはどうでもいいのだろうか???
接し方が違うような気がする・・・・・
若い社員の教育が出来ていないような・・・そういう人間の集まりなのか・・・チョットがっがり・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ザ・クイーンズガーデン稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区園生町1340-1他(地番)
-
交通:総武線/稲毛 バス17分 停歩1分
- 間取:3LDK・3LDK+S
- 専有面積:80m2・90.59m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
278戸(他に管理事務室1戸・シアタールーム1戸・集会室兼キッチンスタジオ兼キッズルーム1戸・ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件