購入検討中さん
[更新日時] 2009-11-09 12:14:43
柏駅徒歩13分、総戸数80戸のプロパストのマンションです。
モデルルームを見学した人、柏に詳しい人、
色々教えてください!
所在地:千葉県柏市桜台918番11、931番5(地番)千葉県柏市桜台15番18(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩13分
東武野田線 「柏」駅 徒歩13分
管理会社:長谷工コミュニティ
設計/監理:IAC(アイ設計企画室)
施工:勝村建設
売主:田中建設
販売代理:プロパスト
こちらは過去スレです。
K-PLACEの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-04 22:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市桜台918番11、931番5(地番)千葉県柏市桜台15番18(住居表示) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩13分 東武野田線 「柏」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸(他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
K-PLACE口コミ掲示板・評判
-
491
匿名さん
何が互いになのかよく分かりませんが、まあとにかく自分のことを頑張ってください。
こちらは幸せに暮らしていますので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
不毛な書き込みはやめてみんなの利益になる書き込みをしてくれよ
プロパストの物件が他より優れていて、ここにいるのはそれにきづいた人なんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
私は都内のプロパスト物件の住民です。
プロパストのマンションは快適ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
排気ガス、騒音、打ち放しコンクリート、プロパスト、施行会社倒産で幸せに暮らせるんでしょうか?
自分なら心配で夜も眠れないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
通りすがり
↑
こいつ何がしたいの?
他人の心配してくれてるみたいだけど…
ちっちゃい人ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
とりあえず施工という漢字くらい書けるようになってくださいね。
それでは就職先も見つかりませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
495に同感!
どーせ夜になったらグースカ寝ちゃうくせにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
柏駅から桜台の間でお勧めのラーメン店教えて頂けませんか?遅くまでやっていると、ありがたいです。いい所があったら利用したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>私は都内のプロパスト物件の住民です。
>プロパストのマンションは快適ですよ。
ここは柏。駅徒歩10分以上。
騒音・排気もひどく快適と程遠いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>494,499
ほんと何がしたいんだろう。わざわざ柏に住まなくていいよね。
寝れないなら,夜に少しでも仕事したほうがいいんじゃない?
車の少ない僻地の駅前にでも住めば?交通の便なんて関係ないでしょ。
どうせ実社会に居場所なさそうだしw ここが自分の居場所とか思ってそうだけど。
少なくともここの住人になるつもりもないんだろうから余所いきなよ。
現住人の感想で騒音・排ガスをどうにかしたい,って見当たらないんだけど。
住んでる人にとってほとんど悪影響ないし,住みたい人で買える人が住めばよろしい。
大きな瑕疵のない物件にとってディベロッパーの存続の有無は関係ないんだよね。
今の状況でもいい買い物をしたと思っている人が多いのはどういうことかわかるかな?
君には難しいよね。無理しなくていいよ。可哀想に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
501
匿名はん
おそらくサンサン通りからの帰り道にある猪太(22:00まで)や将(23:45まで)とか以外の店が知りたいんですよね。
調べたものもあって,実際いったわけじゃないですけれど
好みも分かれるでしょうし。11時台に柏に戻られたのでしたら帰り道による感じで
匠神角ふじ
住所:柏市柏4-9-11 営業時間:11:00〜24:00 無休
こだわり焼肉・らーめん 千夜都(ちょっと)
千葉県柏市柏4−9−11 平日11:30〜25:00 土日営業
少し遠回りになりますが,
フーサワ
柏市柏2-3-1 フーサワビルB1
営業時間 11:00〜0:00(日祝〜22:00)
北海道らーめん ひむろ 柏店
柏市柏1-6-4 鈴木ビル 1F 日曜休業11:00〜翌4:00
アジアンヌードル展(Nobu) 柏市東上町2-24
柏市東上町2-24 山下ビル1階
シティハウス柏イーストコートの正面にある店です。最近営業時間が変わったので
いまいち把握していないですが,月曜定休のようです。
個人的にヘルシーで好きですね。女性の方も入りやすい店ですよ。
17:30〜23:00(23:00L.O) みたいです。1時間短ったみたいですね。
西口方面にも結構あるようですが,私はあまりいきません (^^ゞ
まったく元レスと関係ないですが,
近所のステーキハウスMOMO(千葉県柏市東台本町4-5)
ランチのサービスが良くて安くて美味しくて時々行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
498 ラーメン屋は、
線路沿いに歩いて、そごうの駐車場前、カープする手前の店。なんて名前だったかな。
あとは、お寺の横。いつも看板が出てるところ。なんだったかな。
柏郵便局の前にあった店は、まだあったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>503
カーブ手前というのは、上で紹介されている角ふじのことですね。
大変おいしくてシャキシャキのもやしと豪勢な豚肉が入っていますが、
脂が多いのが女性にはネックかも。
お寺の横というのは、猪太か将のことでしょうね。
郵便局の前は、律という店があります。まだやってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
ラーメンもいいですが、ガーデンベーカリーのパンもおいしいですよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
土地勘無しさん
熱くなりなさんな
でも、それぞれ一理ありそうだな。互いに喧嘩ごしなのかはいただけませんね。
納得して住んでいればそれでいいんじゃないの?
まぁ1500万くらい引いてくれたら買ってもいいがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名はん
賃貸募集中のようですがね異様に高い賃料表でしたね。
バルク売りあきらめて今度は賃貸か・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
近所をよく知る人
>>507
ラーメンかパンかでそんなに熱くなってるように見えるのか?
そうとうつらい人生を送ってるようだが、まずは落ち着けw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
ハゲタカ不動産
今日、見てきました。外壁にジャンカ跡をモルタルで隠している箇所が気になりますね。ゼネコンも倒産しているし、アフターや瑕疵担保は無理なこと考えるとバルク仕入れも危険。それでもアウトレットとして売るなら1500万切れの目玉で引くしかないね~我々の買い取る水準は一戸あたり1000万だね。それでも仕入れしないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
インチキ不動産
そもそも価格設定が滅茶苦茶だった。坪単価165万円くらいですよね。
数年前の柏駅前の相場がどのくらいだったのか知らない人が、「ここ安いですよね」って
自分を安心させているのが不思議に思いますよ。数年前なら考えられない価格です。
駅からの距離も含めて総合的に考えて、基本的には坪単価100万円くらいでしょう。
内装とか少し手間かかって凝ってるのを追加しても110万円としてもいいけど。
それでも柏駅前と対抗して優位かというと、難しいくらいかもしれません。
マンションバブルで安かった数年前と比べては可哀想だけど、ちょっと前までそのくらいでした。
今の世間の経済状況と、ゼネコン倒産も含めて考えても、アウトレット販売で坪単価100以下でないと厳しい。
定価で買われた方は、時代と運が悪かったと思うしかないです。
数年後、中古で買うときにさらに買い叩かれないように、せめて外壁のメンテナンスは良くやって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
近所
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
ハゲタカ不動産
512さんのご説、ごもっともです。
ここも含め、どこも価格が、すっ飛んでしまっていたので仕方ありません。
19坪タイプの低層階だとやはり1000万台半ばが妥当ですよね。
大きいタイプで上層階ならば2000万台半ばも可能かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
くだらん話はどうでもいいですな。
そんなことよりラーメン屋とパン屋の話の方がよほど意義がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
516
匿名さん
別に売る気がない人間にとって、これからの値段などどうでもいいですからねえ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>512
まあ買った人間は普通に楽しんで生活してますからね。
つまらないことをウジウジ言ってる人はほうっておけばいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
ここは検討板なので、これからどれだけ安くなるかの情報そのものが、前向きな話題なのです。
高く買ってしまったからといって、いちいち難癖つけなくてもいいと思います。
買取業者さんの意見とか大変参考になります。
入居者の側としてもいつまでも空き部屋が多いままでよいはずがないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
契約者
↑
空き部屋があると困るのはデベだけでしょ。
私たちは値下がりがあり得ない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
>518
人の意見につまらない難癖をつけるのはおやめなさい。
考え方はそれぞれなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
↑いやこまるでしょ。お金の問題ではなく長い事空き部屋があるのは困りものです。
それと、賃貸の住民は建物の扱いが雑なので、分譲の人とのトラブルは避けられません
管理組合の決め事にもなかなか守ってもらえず、こまったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション投資家さん
519さん。まあまあ。資本主義社会である以上それは仕方ないことですよ。
在庫を抱えている場合にデベ側には経費を逆算して売却価額に修正を加える権利を奪うのは酷なことでしょう。
その代わりというのも変ですが、引渡し前契約者側のメリットとしては、
・(比較的)豊富な在庫の中から好きな間取りが選べる
・オプションや床補強・防音などの個別オプションを自由に設定できる(場合がある)
リスクとしては
・ディベロッパー倒産などで引渡しまでこぎつかない可能性がある
・瑕疵物件をつかまされる可能性がある
・(稀?だが)デベ側の手付流しで手に入れられない可能性がある
・現物取引ではないので、自分の想像したものと違う商品となる可能性がある
引渡し後契約者のメリットは主にその逆ですかな。
・現物取引であるため十分に吟味して買う機会がある
・資金面に問題なければ確実に取引が成立する
・デベの足元を見た取引ができる(当然値切れる)
逆に
・欲しい間取りや物件そのものが入手できない可能性がある
それ以外に不動産である以上、宿命的なものですが
・人気物件の場合、正の競争原理が働く(物件評価は上がり、住民の質が高くなる可能性が高い)
・不人気物件である場合、不の競争原理が働く(ねこまたぎ)
・どの程度現実的なリスクかはわかりませんが、管理費等を入居済戸数で割る形になったら悲惨ですよ
私が思うに、ここについては少し特殊かも知れませんね。
買った人は気に入って満足しているが、それほどの人気物件とまでは言えなさそう。
買った以上は耐久消費財としてのメリットを最大限活用すればいいのですよ。
買う前の方はよく吟味して手持ち資金をどう活かすか考えればいいのですよ。
時期にもよるのでしょうが、引渡し前に買われることを選んだ方々はオプションやカラーセレクトで「選ぶ」という特権をすでに得たはずだと思いますが。
逆にそのメリットを活かすつもりがないなら、同じくリスクはありますが「待つ」という選択もできたはずですし。
個人的な見解で普遍性があるわけではないですが、不動産は(というか耐久消費財ですが)他人より一歩先に相手にとって一歩いい条件で買えば自分にとって都合のいい物件となる場合も多いですが、その分リスクもありますので。かといって慎重になりすぎると持っていかれることも多いですから、やはり株などとは一味違う特徴を見据えて取引する必要があると思っています。
どうもこちらの板のやりとりはどちらも他人の花が紅く見えているだけに見受けられますね。
むしろ気に入った物件であるなら今の状況は現住人の方々が買い足しをするのにうってつけの状況では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
近場のパン屋さんが勧められていたので行ってみましたが。
どれも大変おいしかったですよ。特にメープルパン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
地元不動産業者さん
このまま安くしてでも売切りするか、再販業者に卸して管理費、修繕積立金を払ってもらわないと、いずれ管理破綻する懸念がでてきますよ。
具体的には掃除されない、共用部分の電気払えないの事態になります。
管理費の大幅な値上げで乗り切るしかなくなるね。
今や、松戸あたりでも売れ残りは2000万切れ当たり前になっているからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
私たちも、今マンションが安くなって買い時になってきたと思っています。今後のお値段がどうなるのかとかの情報を知りたいのは当たり前。パンがどうのとかは住民板でされたらいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
どっちも大切な情報ということでいいのでは?
そんな殺気立たなくても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名はん
そうそう。まだ住民版ほど内輪の話じゃないですし、まだ参考になるだけ良いと思いますよ。
他愛ない話でも検討中の方に参考にしていただけるのでしたら書き込みやすくなると思います。
いちおう高層階の住民ですが、参考までに。私個人は買って満足している人です。
騒音は私は気になっていませんが、イメージとしては遠い潮騒みたいな聞こえ方をする感じ?
ただ、耳が痛くなるほどの静寂、になることはありえないと思います。静かな音楽をかければリラックスできる程度には音は低減されています。北西の部屋を寝室にしていますが安眠できています。
ただ時々爆音を鳴らすクルマの音は普通にうるさいです。(それでも実家の一軒屋で聞く音よりは数段マシですが。)
排ガスは室内やバルコニー側には影響はほとんどないと思っています。今は花粉のほうがつらいです。
しかし北側の部屋の24時間換気のフィルターは結構汚れていたので2ヶ月に1回は掃除しています。
汚れは近い将来目立つかもしれません。光触媒などの塗装も効果があるなら検討してもいいですよね。
平時の通勤は車、で車中心の生活を好む。だけど定期的に都内に出かける必要がある。
そういう生活スタイルの人にはここの立地はオススメかもしれません。レアかも知れませんが。
駐車場は正直不便です。ただ値段を考えると仕方がないかと思いますが、いや。ちょっと勘弁ですね。
もうすこし頭のいい設定にしてもらうか、リモコン対応にして欲しいと思います。
朝の16号は野田方面は問題なく乗れます。残念ながら八千代方面は知りません。6号はスムーズです。
印象としては柏西口→呼塚←北柏のあたりが一番こんでいるのではないでしょうか?16号から6号へは乗りやすいです。
マンションから柏インターがだいたい30分±5分、外環は和光まで渋滞は経験したことありません。
朝16号を野田方面から戻りマンションに入るときは対向車線が渋滞なのでスムーズに入れます。
渋滞じゃないときは時間帯を問わず桜台交差点が赤になれば簡単に入れます。
駅まではやはり15分を見積もっています。常磐線について私が語るまでもないと思いますし辞めますが、時々東海道新幹線を使う者としては、将来的に東北縦貫線が開通してくれると便利になりそうで大変期待しています。
日差しは4面採光と仮定して、冬至のときは南東の窓のやや北より正面から日が昇り、バルコニー側の窓に沈む感じ
夏至の日は北東の窓のおそらく正面から日が差して、マンション北西の窓の正面側に日が沈む感じのようです。
室内にいると今の時期は朝の一時期と午後以降夕方しか太陽に縁がありませんが、日はバルコニー側からみて駅方面に沈んでいるようです。
それこそどうでもいい話題で申し訳ありませんが、昔話題にありましたね。晴れた日はある程度上層階で富士山が見えます。NTTの紅白の鉄塔の付近に見え隠れしていました。
リビングはもともとエアコンがついています。霧が峰ムーブアイのやつです。
配管は2分4分で200V、和室は2分3分100Vで、追加スリーブは通せないのでお掃除ロボや加湿機能、空気清浄機能は使えないことが多いそうです。この辺は個々の間取りで違うと思うので個々人で確認していただくしかありませんが。
ディスポーザーはついていませんが、私は特にデメリットを感じていませんし、24時間ごみ出し可能というのを最大限利用しています。地球の敵かもしれませんが。必要と感じ出したら自分で処理機を買うつもりです。
生活についてはこんな具合にイメージしてもらったらよいのでしょうか。
まぁスレ違いな感じもしますし、不評でしたら削除しますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
入居済み住民さん
私も購入してよかった派です。
実は私は駐車場が気に入っています。
風雨にさらされないので車が汚れないし、何といっても真冬の朝、ガラスが凍らないのですぐに出かけられる。
お湯かけたりコーヒー飲みながら10分待ったりしていた頃が夢のよう・・。
仕事は電車通勤で、車か電車で月2~3回都内に行く生活ですが、選択肢があるのは便利です。
生活音が全く気にならないのは住民が少ないせい?上も下も横も入居されているんですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
527です
今日、所用で都庁方面まで出かけてきましたが、初めて北千住からTx、御徒町から大江戸線を利用してみました。
複数路線を使う分200円ほど高くなりますが、新宿方面へ用事があるときはいいルートだなと思いました。
528さんのおっしゃるように、冬場に野ざらしで凍らないのはいいことですよね。
私は車を出した後にいったん操作盤で扉が上がりきるまで待たないと鍵が抜けない点に一番わずらわしさを感じていますが、確かに今のところ故障もなく、設定さえよければ快適なのに惜しいことだと思っている感じです。
ちょっとしたことなんですけどね。
この板の影響もあって麺類が食べたくなったので(?)、讃岐饂飩屋まなべに初めて入ってみました。
帰りにバーミヤンの向かいにある、ボスコ・デ・パスタの隣の店です。
香川近隣出身の私にとってもおいしくいただける、安価なお店でよかったです。
今度は明石たこ焼きを食べてみたいと思います。
メガロスの対面に麺工房HIRAMAというお店がありますが、どなたかいかれたことはありますか?
平日は23時まで営業されているようです。
いまさらですが昔話題になりました台所の蛇口は伸びるタイプですのでご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
ひさびさに覗いてみたら勝村建設にスポンサーがついたようですね。
こういうのって影響どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>晴れた日はある程度上層階で富士山が見えます。
見えることもあるんですか。上層階の方がうらやましいです。
>ディスポーザーはついていませんが、私は特にデメリットを感じていませんし、24時間ごみ出し可能というのを
>最大限利用しています。地球の敵かもしれませんが。
確かに、何の不便もありませんよね。
それにディスポーザーは生ゴミを砕いて下水に流すので、かえって地球の敵だと聞きましたよ。
かえって、なくてよかったのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>531
ディスポーザー使ったことあるの?
一度使ってみると手放せない装備ですよ。
外食ばかりして自炊しない人は例外ですがね。
ディスポーザーが今時装備されてないマンションは、資産価値が低いと聞きます。
地球にやさしくないディスポーザーって、何十年か前の戸建で付けるものですよね?
下水道のない田舎の戸建だったら地球にやさしくないですがね。
今のマンションに装備されてるディスポーザーからの排水は、おそらくあなたの出す汚水より綺麗ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
入居済み住民さん
> 532
あなたの言うことがすべて真実だと仮定して、あまりここの板には意味のない議論ですね。
そもそもいまさらつけるわけにもいかないですし、費用対効果から考えても工事で出る廃材のほうがディスポーザーで得られる排水の清浄度の差分と比べても地球環境には悪い点、仮に資産評価額があがったとしても一戸あたり・1年当たりの減価償却額がさして増えるわけではない点、資産評価額があがるということは固定資産評価額も高くなり負担増につながる懸念がある点、浄化槽・ディスポーザーのメンテナンスなどで不定期の出費のリスクおよび管理費の値上げとなる可能性がある点、ディスポーザーは消耗品であるため今後20~30年経過後も同様の部品が存在しない・修理に対応できないなどの懸念があり付け替え出費につながる可能性がある点。
これらの点からは現状当物件の資産価値には正の影響を与える可能性がないと判断します。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
入居済み住民さん
>あなたの言うことがすべて真実だと仮定して、あまりここの板には意味のない議論ですね。
意味ない議論だと思ってるならそんな長文書くのおかしいですよ。
変な住人ばかりだと思われるから、荒らしに反応せずにスルーしましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
ディスポーザーが手放せないとか言う人は、ろくに家事もできない怠け者でしょうからねえ…
まあ必要ありませんね。排水が汚くなるだけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
>535
家事をすればするほど生ゴミ出るのわからないの?
生ゴミの臭気は勘弁だね。
ここは排気ガスで臭そうだから生ゴミの臭い気にならないかもね。
怠けものは、家事もしないから生ゴミ出ないからむしろディスポーサーいらんよ。
排水の汚さより排気ガスを気にした方がいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
確かに、きちんと生ゴミを片付けて捨てる習慣のある人にとって
ディスポーザーなんてまったく必要ありませんからねえ…
外食ばかりして自炊しない人は別でしょうけど。
いずれにしても、なくても何の不便もなくやっていけるということは、
ディスポーザーは特に必要ない余剰設備ということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
携帯電話やカーナビはなくても生きていけるが、一度使いだしたら手放せなくて無いと不便だよね。
ディスポーザーも同様で使ってみないと便利さは分らん。
一度も使わず便利さを知らずに、人生終えるのも手かもしれませんね。
余剰設備なんて冗談でしょ?必須設備ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
別にどっちでもいいのでは?
なかったら無いで生活できるし、あったらあったで便利だし。
こんな事で議論するのは無駄。
ディスポーザーが1つ無かったくらいで価値が大幅に下がる事なんて無い。
変わるとしても若干の差。
無駄な議論はおしまいにしましょう。
すんでる方はこのマンションの良さを十分に理解していて快適に過ごしているのは良い事。
住めば都です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
そうそう。無駄なものの話などはどうでもいいです。
手放せないと思う怠惰な人は勝手に使えばよろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名はん
>535
>排水が汚くなるだけですし。
ディスポーザーとその付帯設備のことをよく知らないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
ディスポーザーの有無の可否は個人の価値観に伴う物なので、あった方がいいのか無くてもいいのかに正解は無いと思います。だから、こちらの物件にはディスポーザーは無いという事実だけで揉める必要は無いかと思います。
ちなみに、私は有れば便利だと思うけど、無くても大丈夫です。(この意見が一番一般的な考えだと思います。)
それより、柏駅周辺のおいしいパスタ屋やフランス料理の話しませんか?私からの情報として、券石堂病院の近くのauショップの2階のフランス料理店(すいません名前忘れました…)一回食べた事ありますがすごくおいしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居済み住民さん
そうそう。「不便でない」と「便利」は違います。
不便でなければ大丈夫,と住民の多くが思っていれば問題ないことなのでしょう。どうせここの資産価値にはいまさら反映されません。
一般論としても導入コストが高いものは普及が頭打ちしますからね。今後コンパクトで既成物件に導入可能なものが開発される可能性がありますし,その際に導入可能,そして将来的に撤去可能というのはメリットですよ。
ISDNに走ってADSLやFTTHの導入が遅れた企業だってありますから。
一般に身軽なのはメリットとなります。導入してしまうと走り続けなくてはならない場合もありますので。
他の世帯や住民全体にかかわる事柄は管理組合で話し合えばいいことです。
オール電化というのも,今回の原料高の際にメリットかデメリットかわからない事態となったと思いますが,非オール電化物件というのは分散投資と同じで,さして維持コストに差がない状況下ではリスクは分散するのでいい面もあります。
停電の時に湯が沸かせる,という意味ではなくて。社会状況の変化に対応しやすいという意味で。
その辺のことを理解して,ここでディスポーザーについて高らかに説いても意味がないとわかるようになるといいですね。期待しています。どなたかオススメの焼肉屋ご存知ありませんかね。チェーンとかではなくて,地元の人ぞ知る,みたいな。
あと質のよい鶏肉が手に入る店とか。スーパーで十分なのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
郵便局の向かいの路地裏にある餃子小舎というお店いってみました。有名らしく確かにバリエーションはあります。
個人的にはホワイト餃子のほうが好きですが,少し油っこいと思われるかたもいるかもしれません。
どちらもおしゃれな感じではないですから内装とかちょっと好みが分かれるかもしれませんし。
駅から寄ると遠いですけど,地図で見ると意外にいけるのかな?いってみようと思っています。
「パラティーノの丘」
千葉県柏市東上町1-5
あと近所の穴場だそうでぐるなびでも高い評価みたいです
「柏センター レストラン OAK」
千葉県柏市柏1200-1
ウチゴハンもいいけど外食もね。私は怠けものじゃないつもりです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
ディスポーザーは後付けできないのでここ買うのを見送ったんですが
今となっては買わなくてよかった 不動産恐慌になるなんて予想もしなかった
3月決算後にまたばたばたとお父さん情報が飛びかいそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
ディスポーザーは100戸近くのマンションには必須です
個人単位で便利でいいというだけではなく、ごみ置き場が100戸近くのマンションではすごいことになりますからね
ごみが減るという事はすばらしい事です
環境にもいいですし
最近のディスポーザーは浄化槽で処理してから下水に流します
法律でも定められています
今後建築されるマンションの多くはディスポーザー付きが当たり前になります
実際使われてる人はその便利さに驚いてます
ディスポーザーがついてないというだけで資産価値はかなり下がります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居済み住民さん
不動産恐慌はちゃんと情報を集めている人は割と簡単に予想できると思うんですけどねぇ。
サブプライム以前から官製不況とか原材料高といわれていたことなんですし。その状況で不動産ミニバブルにスタグフレーション傾向になってきたら,ふつうそのあとにぶり返しがくることぐらいわかるでしょうに。
予想つかない,ってあり得ないでしょう。普通。
私は第二期で押さえましたけれど7月ぐらいには,引き渡しまでにデベこけないかヒヤヒヤしてましたよ。
ちなみに某柏塔はギリ厳しいと思ってこっちにしたんですけど。
体力的にはまだアゲアゲだし10月いっぱいくらいならもつだろうと思いましたが,実際無事に引渡しされてよかったですよ。予想通りリーマンと共に金利も下がりましたしね。
私の中では虫の息でデベも長生きしていると思いますけど,この辺は色々な利益と思惑が絡んでますからね。スレ趣旨から外れますし。
普通予想はつくとおもうけどなぁ。予想できない人もいるもんなんだなぁ。なんか不思議。勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
↑
某柏塔からこっちですか・・・そっちの方が不思議です。
まったく住まいを選ぶ基準がちがうような・・・・・
こーゆう方がいらしゃるんだと。なんか不思議。勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
そりゃあいろんな人がいるでしょう。
うちは柏塔は論外でこちらがとても気に入りましたし。
ディスポーザーもまったく必要としないし。
質の良い肉が欲しい人は、京北スーパーに行ってみてはどうですかね。
南柏と新柏にあります。あと、パルシステムが肉の質に定評があると聞きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
買いたいけど買えない人
>545・6・8とまぁ,よくこれだけアタマ悪い書込みが集まりますねぇ。
検討板なんだから,同じ主張ばっかりで信頼なくしたら結局自分の主張が通らなくなると思うんだけど。
何にせよあなたがたもスレッド立てるなり,場所変えた方がいいと思いますよ。
(文面からは鑑別が難しいですが,もし知能などの障がいや脳の損傷などをお持ちでやむを得ない事情がありましたら配慮しますのであらかじめ申し添えてください。やむを得ない事情をお持ちの方を傷つける意図はありません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
入居済み住民さん
>550
あなたも人のこと言えませんね
もう少しましな事書いたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
入居済み住民さん
何か荒れてますが、とりあえず
>549さん
情報ありがとうございます。ちょっと今度帰りにトライしてみます。
>542さん
イタリアンでは少し遠いですが駅南のほうにトラットリアケイイタリアーノとかありますよ。
西口にはクレストホテルのビストロ菜とか。フレンチも食べれるそうです。
わかりにくいですが三井ガーデンホテル裏のほうのzoe'sというお店もお勧めのようです。
auショップの2階はノーチェックでした。今度いってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>550
集まるも何も、明らかに同一人物でしょうから…
おかしな人には喧嘩を売ったりせず、やんわり無視した方がいいですよ。
トラットリアケイはおいしいんですか。なんとなく危険そうなので
敬遠していましたが。今度行ってみましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
以前、ガーデンベーカリーの話題が出ていましたが、とても気になります。
詳しい場所をどなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
入居済み住民さん
>554さん
マンションから歩いていくことを前提に、
16号沿いに桜台交差点まで行き、わたって右折。
道沿いに、東台本町交差点を超えて、次の信号の荒久山交差点で左折。
道沿いに歩くと左手にすぐ見えます。
だいたい皆さんのおっしゃるようにどれもおいしいです。
大量に買うよりこまめに出かけて少しずつ買っています。
300円以上お買い上げでたしかポイントカードが発行されたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
ガーデンベーカリー、見た目はあきれるくらいみすぼらしいけど、
よかったですねえ。特にパニーニはその場で焼きなおしてくれるので、
すごくおいしかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>555さん
ガーデンベーカリーの情報をありがとうございました。
みなさん美味しいとの評判ですね!!
今度是非行ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
社宅住まいさん
今はエコの時代、ゴミは少ないに越したことはありません。
それよりも、マンションの垂れ幕排気ガスで黒ずんでいますよ。
いかにも国道16号線の排気ガスは健康に悪影響ですとアピールしているようです。
売主さん。交換した方がいいですよ!
会社の存続危機でそれどころではないのですか?
「価格改定」「アウトレットマンション」ブームです。
排気ガスで、打ちっぱなしコンクリートが黒ずまないうちに売り切る方法は、「アウトレットマンション」に
して早く完売しましょう。
【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
なるほどなるほどw
今度讃岐うどん屋さんにも行ってみましょう。
香川県出身の人が太鼓判を押したからには(特に押してなかったかな?)。
その手前にあるイタリアンは、けっこうおいしかったけど、
特別おいしいというわけではなかったようです。
さらにその手前のラーメン屋さんはどうでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
柏はいい店多いんですね。
販売中のマンションはいいのがなかなかないですね。
ここは16号線の排気・騒音が気にならなければ、ましなほうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
そう言えば、近くの温泉(焼肉屋の隣)がなくなってしまったのが残念ですね。
まぁ、ヤマダ電気の隣にも手賀沼の近くにも有りますから良いですけど・・・
でも、柏近辺にたくさんの天然温泉が有るというのは意外でした。
柏は良い街ですね。気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
入居済み住民さん
ゆの華(焼肉 平城苑の隣)は営業再開しているみたいですよ。
ホームページ見ただけですが。しかも月末まで安くなっているみたいです。
関東一円は赤銅色の温泉が出るみたいですね。以前住んでいた埼玉南西部にも同様の温泉がありました。
私も柏のほうが都心アクセスの点でも道路事情の点でも数段住みやすくて気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
サンサン通りで歩いて帰るとちゅう、長全寺商店街のほうに入ってみました。
和食会席の竹の里、夜だけやっている沖縄料理の古酒家、アジア風料理・ちゃんこなどがある伽茶羅がありました。
ランチを伽茶羅で食べたのですが、安くてボリュームがありおいしかったです。
アジア系の味付けなので好みが分かれるかもしれないですけれど、食後にコーヒーもサービスしてくれました。
1年ほど前、夜に竹の里にいきましたが、とてもゆったりした雰囲気で会席料理がリーズナブルに楽しめました。
こんど古酒家にも行ってみます。
柏は駅界隈だけでも店が1000件くらいあると聞いたように思うのですが、せっかく住んでいるのでできるだけ色々いってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
古酒家というのはヤギ鍋があるというところですね。
一回行ってみたいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>559
「その手前のラーメン屋」行ってみました。交差点のところの。
ネギそばが大変おいしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
入居済み住民さん
たしかに検討版として少し逸脱している気がしますね。
ただ一住民としては判断材料としては出尽くしている気もします。
とくに変わったこともなく皆さん平和に暮らしているということで理解していいかも知れません。
住への不満がなくなると食に向きますからね。ぐるなび化は平和の象徴ですかねぇ。
検討中の方にとっては560さんのご意見など核心をついているのではないでしょうか。
現在入居中の方は少なくとも排ガス・騒音は気にならない・気にしていない方がほとんどでしょうが、selection bias(選択者による偏り)がありますから鵜呑みにせず判断材料からは差っぴいて考えるべきだと思います。
実際には現地でほかの築数年のマンションなどとも比べていただければいいと思います。
少なくとも裏側(国道の反対側)になるだけで一気に静かに、空気もきれいになるとは思いますが。
ちなみに高層階では排ガスはまず関係ないようです。機会がありましたら屋上もご覧いただくといいでしょう。
口コミや掲示板の情報は所詮玉石混交ですからね。自分の目と耳と鼻とで判断するのがベストだと思います。
ここからは余談なのでしょうが、個人的な意見として。
入居後にわかったことですが夜景はとても(私には)きれいで癒されます。
都心の高層階にもいましたが、高層マンションが林立している地区では結局視線が気になってくつろげませんでしたが、ここはそういう心配はありません。
今後も心配ないとは思いますが、万一目の前にマンションが建つとするなら無様な反対運動などせずにさっさと高層階を押さえて移住するつもりです。
位置づけとしては投資向きではなく自分で使い切るラグジュアリーマンション、という感じですかねぇ。
投資としてはいかに駅近かがかなり重要でしょうから。自分で使い切る分には問題ない感じですね。
まあ量的緩和を推進してインフレ牽引する政治圧力がかかったときには余剰現金の保有はリスクになりますから耐久消費財に変換するのは一つの方策でしょうし、気に入られた方でご購入いただけるかたはどうぞ、といった感じです。
買い物ですからそれ以上でもそれ以下でもないです。いつが買い時か、なんて人それぞれですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
ここは総戸数80戸だけど、46戸売れ残って止まったままですね。
34戸しか売れていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
去年の暮れにモデルルームに行った時
残り6部屋とプロパの人が言ってましたが
あれは嘘?のこってる部屋のリストまで見せていただき
(値段入り)丁寧な説明をうけましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
569さんの情報ソースどなたかご存知ですか?
真偽は知らんが、業界では在庫や売れ行きでかわいい嘘が許される風潮はあるようだね。
実際ローンキャンセルもあっただろうし6は少ない気もするが46もちがうんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>573
販売戸数は16戸ですが、
販売戸数=残戸ではないですよ。
販売関係者からは正確な情報は出ません。
昼に洗濯物干してある部屋や夜に明かりの数数えたりするしかないですね。
どちらにしても大量の売れ残りがまだあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
登記簿見たら分かる話。46の内7戸は施工者。残りは共担で債権者の根っこ着き。いずれにしても一般の買い主名義ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
ちょっとがっかりなのは大っぴらに賃貸に出されてることだな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
賃貸のオーナーって誰なんでしょうね。収益性が高い場所なら管理組合で法人格をとって買いなおす、というのも一つの方法だとは思いますが、賃貸が回る場所じゃないと自○行為になりかねないし厳しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
すでに事実上p社の判断で処分できる次元になく、代物取得したそれぞれの取得者の個別の処理判断でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名はん
毀損行為とか管理費滞納とかなければなんだっていいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
管理費、積立金はまず、懸念することはないでしょう。
施工の勝村は後ろ盾ついたようですが、アフター、瑕疵担保の期待は厳しいと思います。
ただし、新取得者が売主となり再販すれば、竣工一年経過後でも売主が宅建業であれば、宅建業法上の
2年間の瑕疵担保責任は負う事なるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
入居済み住民さん
夜景、私もとても癒されます。
また、良く晴れた日に見える富士山の美しさ、夕日などなど
リビングからの景色に大変満足しています。
デザイナーズマンションということで、細かいところがお洒落にできていて、
一般的なマンションでは得られない満足感があり、インテリア選びなどがとても楽しかったです。
入居前に気になっていた16号の騒音、排気ガスはまったく気になりませんでした。
柏はとても暮らしやすく、私はここのマンションに決めて大正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
まったく同感ですが、うちからは富士山は見えませんよ?
上の方の人は羨ましい。
それはそうとして、スペイン料理屋がいくつもあっておいしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
入居済み住民さん
うちも上層階ですがあまり昼に自宅にいないせいもあってか、冬の快晴のとき8合目くらいからの頂上がみえたぐらいで最近はお目にかかれていません。
そういう日は屋上からでもみえると思います。全体像がみえるわけではないですが、初めて見たときは少し感動しました。
春は厳しいかもしれませんね。本日もだめなようです。
内装はとてもよく計算されていますよね。うちはMRのようにアンバーの内装で、インテリアはシルバーやホワイトを多めに使っていますが、昼は無機質でシンプルな印象でも、夜は夜景と相まってシャンパンゴールドのゴージャスな感じになります。照明は落とし気味のほうが落ち着きます。
冷蔵庫やエアコンの前面パネルはステンレスのものにしましたが、ダウンライトの照り返しがいい雰囲気を与えてくれます。カーテンもシースルーのレース生地で光沢のあるものにしたところ、夜景が透けて、ダウンライトがオーロラのような光沢を生地に与えてくれてとてもきれいです。
夜は家事をとっとと片付けて、スカパーのエコミュージックTVをかけながらリビングでボーっとしているのが幸せです。
最近某地方都市の地元高級ホテルのスイートに泊まる機会があったのですが、結局自宅の内装のほうがグレードが高くて夜景もきれいだったので何だか宿泊費がちょっと馬鹿らしい気分になったのですが、完全に余談ですね。でもそんな感じでした。
今度またスペイン料理の勉強もかねて食べにいってみようと思います。柏はすごしやすいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
半分より上層の住人ですが、富士山を見た事は無いです。
でも自宅からの眺望の感じで考えると冬の晴れた日は見えるのかなって感じです。
検討中の方には是非モデルルーム来て欲しいです。P社があまり積極的に売っていないような感じがして気になっています。内装は全体的にすごくいいと思います。今なら価格も割と叩けるのではないでしょうか。
柏駅からの徒歩は、思っていたよりも楽だと思います。徒歩15分でも比較的街中を歩くからだと思っています。
他と比べてもいいマンションだと思うので、早く完売して欲しいと思っています。
それからP社頑張って欲しいです。不況の厳しい折ですが、生き残って欲しいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
P社いわくモデルルーム改装中とのことなんですが、現地には販売員がいるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
プロパは積極的に販売なんてできるわけない。リストラ以外にも自主退社する人間も増えてるし。人員不足。また、5月予定している引渡しマンションの入金待ち。よってその後逝ってしまう可能性が高い。もし残ったとしても不動産業は続けられないでしょうね。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>584さん
素敵な生活されてますね。
確かに私も都内の有名ホテルに泊まったら、水周りがグローエ社製だったのですが、K-PLACEのシャワーヘッドの方がいい物だったり洗面シンクの仕様がよかったりで、自宅の方がセレブな気分に浸れるな、と感じました。
ちなみに私は夜景より夕方の日が差し込んでくる時間帯のリビングが広々とキレイに見えて好きです。週に1回ぐらいしか見られないですが。
数年前なら高倍率の抽選だったろうに、と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
物件比較中さん
3月24日某新聞夕刊紙に
「危ない不動産31社」
堂々第1位の栄冠に「プロパスト」。
倒産?民事再生?会社更生法?
株価暴落 -92.2%
売主変更も間近。
TX沿線「万博記念公園」も東京建物に変更され大幅値引き。
ここも同様になるでしょう。
それまで様子見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件