こんなに安いのにローン通らないってどういうこと???
安いからお金の無い人が集まってくるんですよ。
ここは当然、埋立地ですが地盤とその工法などについて
営業に聞いたことがある方がいらっしゃいましたら教えてください。
モデルルーム近く、海側に立ててたビルの正体。
http://ksnetwork.com/
なんかレストランっぽいなーと思っていたら、なかなかお洒落な感じのレストランみたいです。
ここのベランダは、簡単なバーベキューならOKと聞きました。
これって、オープンエアバルコニーだけですか?
周りの住人から煙のクレームは大丈夫なのですか?
オープンエア付きを選んだ住人は営業さんからベランダでホットプレートを使って食事する楽しさを是非味わってください!って勧められて購入したので今更 煙・匂い云々は無いでしょう。
日綜のマンションは殆どオープンエア付きだから 勿論苦情は無いでしょう。
ここは オープンエア付きと無しが有るので難しいですね。
営業さんも オープンエア付きは放っていても完売するので・・・と楽観視されていたし
でも 全体でも完売している階は最上階の他は 余り無いのでは・・・
最近低音層の苦情書き込みないですね 解決したのでしょうか
たばこの投げ捨てとか 論外ですけどね 早く組合が出来たら良いですね
ソフトバンクユーザーの方〜☆以前ホームアンテナについて書き込みした者です。
先日ホームアンテナを取り付けました。リビングでも圏外が多かったのですが、今はちゃんと3本立ってますよー!取り付け位置にもよると思いますが、我が家はどの部屋でもちゃんと電波が入るようになりました。取り付け位置から遠い部屋はアンテナが2本とかになりますが。ソフトバンクが無料で設置してくれるので助かりました☆
最近、レスないね。もう終わったの?
スレだよ!
皆さん、浄水器のカードリッジってそろそろ届きましたか?
あれって、内覧会のときに、何ヶ月おきに届けるかとかサインしましたよね?
あれから何かしないといけなかったんでしたっけ?
駐車場に照明が付きましたね
ヘリコプターが2台、ずっと問屋町上空をぐるぐる、旋回してます。
何かあったのでしょうか?
千葉港でバラバラ殺人事件
2台ではなく2機ですね。
回答ありがとうございます。
千葉港で女性の胴体が見つかったようですね。
夜は出歩かない方がいいですね!!!
皆さんも用心して下さい。
お聞きしたいのですが、内覧会を行う時に、業者を立ち会わせたて行ったほうがよいのでしょうか?どなたか教えてください。
296さん
自分次第ですかねぇ。
お金払って見て貰う所は基本的に汚れだの細かな傷だのです。
構造的なところはいくら業者さんでも見れませんから。
もちろん後から気付いた不具合点は直してもらえるはずです。
最初から全く不備なく見たいなら業者に頼んだほうがいいし、
お金をもったいないと思うなら自分でもいいと思います。
ちなみに私は自分で確認しましたが思った以上に指摘点は少なかったですし
今でも特に不具合は出ていません。
もちろん生活しているのであっという間にあちこちに傷なんかがついてしまいますが・・・
296さん、297さん
同行業者にキズや汚れを発見してもらうなんてもったいないですよ。
素人では出来ないような、レーザーなんとかによる床・壁・天井の傾き測定、ホルムアルデヒド濃度測定、天井裏やPSの配管、遮音施工のチェック、漏水、電気配線周りのチェック、外装タイルのうき、コーキング漏れチェックなどをしてもらうのが効果的です。施工者との修繕交渉も同行業者の範疇です。
専用装置が必要なホルムアルデヒド測定以外は、知識をつければ素人でも確認できますが、まじめにやると1人では3時間では終わらないので、人手という意味で頼むのもありです。
まじめにやらなければ30分くらいで終わります。
数千万の買い物のチェックにかける4、5万を高いとみるか安いとみるか悩みどころです。
ちなみに、キズ汚れは引渡し後は治してくれません。施工不良は直してくれます。
298です。
>ちなみに、キズ汚れは引渡し後は治してくれません。施工不良は直してくれます。
治して→直して、でした。くだらない補足で、すみません。
ここの板では他に比べて構造や内装の施工品質がどうこうという話題が少ないですね。
話題にならないくらい上等なのか、関心がないのか…。不思議です。
幼稚園バスを降りた後ずっとエントランス前で話し込んでる親御さん達がいます。
エントランス前に自転車を置いて・・・・
話すな!とは言いませんが、出入り口にある球の上に立ったり座ったり、しまいには飲み食いもしている始末。
私服の幼稚園で自由に遊ぶ事をモットーにしてる幼稚園のようですが、あれでは動物園状態。
親御さんが何とも思っていないのでしょうね。
マンションの顔でもある外装を、土足で汚しているのに・・・
あれは何とかしないと、MRを見学に来た人もマイナスイメージを与えてしまいますね。
残念でなりません。
マンションは子供が多いので多少の事はおおめに見てあげてはいかがでしょうか。近くにてごろな公園もなさそうですし…
ゴミ等の後始末をしっかりしていれば微笑ましい風景の様な気がします。
これから幼稚園に通うお子さんもいると思います。そういう行為を無くすのは妥協かもしれませんが続くような気がします。見学に来て小さいお子さんがいるのを見て安心する人もいるかもしれません。実際わが家がそうでした。
むしろよその人の子を『動物園状態』と表現なさる住人さんがいらっしゃる方が考えてしまいます…
公園がないから仕方ないと言うのは、理由にならない気がします。
以前同じ位のお子さんがそのような行為をしようとして、注意をしてる親御さんを見かけた事があります。
1度親がしっかり注意すれば子供だって分かるはず。
うちの2歳の子供だって悪いことだと、分かってます。
遊び足らないようなら自転車で10分かからない、みなと公園で遊ばせましょうよ。
それは子供がいる人からすれば、子供だから仕方ないと言う気持ちは分かるけど最低限のマナーがあるでしょう。
遊んじゃダメ、話しこんだらダメと言ってる訳ではないんです。
ただクリーム色で汚れが目立つのに、土足で汚す行為が1番良くないと思うんです。
毎朝管理人さんや、清掃の方たちが綺麗に掃除をしてくれてるのに。
そうは思わないでしょうか?
お子さんがいらっしゃらない住民さん方は、汚れたエントランス前を見てどう思うでしょうか。
決して気分がいいとは思えません。
う〜〜〜ん、私が厳しいだけなのかな。
No300さん以降の話題に触れます。
この件に関しては、私も以前ココで書き込みをしました。マンションの顔とも言える、ギボシ(丸い飾り)のところに土足で上ったりしてマンションの概観が汚れる以前に、大変危険であるという指摘をしたはずです。その際には、共感してくださる方もいました。しかしながら、改善がまったく見られなかったというのが今の現状でしょうか。
たしかに、子供がいるご家庭といないご家庭では考え方が違うかもしれませんが、やはり子供を育てる以上、親として最低限の常識を持ってもらわなければいけないと思います。マンションは共同生活の場です。マンションのエントランス付近で飲食をし、子供に好き勝手に遊ばせ、親は井戸端会議。これは、誰にとっても迷惑行為だと思います。今は子供をお持ちの方も、自分に子供がいない時にこういう光景をどう思われていたのか、一度考え直すべきだと思います。
子供にのびのびとした教育(自由)を・・・と考えることと、迷惑行為を仕方ないと思い、許すことでは、話がまた違ってきます。
まぁ、人それぞれ育ってきた環境が違うからこそ、子供へのしつけも厳しい親と甘い親がいて、非常識な世の中になってもそれが当たり前のように、むしろ非常識なほうが蔓延してしまうのかもしれませんけど。。。
ワシもこの件ですでに書き込みしたものですが、もう1発。
じじじじ実はぁ、入居直後に我が家の小僧が、はしゃいでタマに上ったので、「タマにでもそんなふうにタマに上がったら、お父さんが怒られちゃうのでタマらん!!」とどやしつけてやりました。それ以来、みごとに小僧どもはタマには上がらなくなりました。まぁ、この件は、マンションの美観、子供の安全以前の問題だと思いますので、親御さんは是非お子さんに注意していただければと思いますなぁ。このことを見過ごしていると、そのうち他人のハゲオヤジの頭にも上るようになると思いますよ。
ハーバーならエントランスで雑談も出来るしキッズルームもあるしで良かったのにねぇ。
実際に利用しない住人にもメリット(というかデメリット要素が減る?)がある施設ってあるんですね。
「マンションは子供が多いので多少の事はおおめに見てあげてはいかがでしょうか」
↑なーんだ、こんな寛大な方がいるじゃないですか〜
「匿名さん」なのでココの住人かどうかわかりませんが、この方の家(部屋)をキッズルーム&井戸端会議室で使わせてもらえば良いんじゃない?(飲み食いもOKらしいし・・・)
利用しない人にもメリットが出る施設・・・
作らないことじゃないですかねぇ。キッズルームもなければないで問題ないですからねぇ。
たとえあったとしても幼稚園の帰りに井戸端会議したいがためにみんなでキッズルームに
行ってお話し・・・なんてしないでしょう。
ようするに親が話をしたいから子供同士を遊ばせることを口実にエントランスで堂々と・・・
というのが本音でしょう。
エントランス付近で話をすることは問題ないと思います。
ただし堂々と自転車を置いて座り込んで物を食べながらというのは?・・・と私も思います。
子供を遊ばせるのは親の役目ですし、このご時世ですから幼稚園くらいの子供を勝手に公園
行って遊んでこいっていうわけにも行きません。
でもやはり玄関の通行に邪魔になるような所や駐車場などで遊ばせないのは親のモラルだと
感じます。
多分殆ど上の同じメンバーと思いますが 朝、小学校に見送る為にエントランスに集まっている母親たち!
子供が登校したした後も ずっとエントランスで喋っています。1階の住民も迷惑ですよ
大声で話し 広がり 我々男性はその間を通り抜けるのが苦痛です。 私の他にもその団体を見てわざわざ 自転車置き場の方に回る方もいます 本当に迷惑です。そんなに喋りたければ交替でメンバーの家でどうぞ・・・
ここの人たちはずいぶん厳しいですね。あなた方が心配しているのは結局
子供のことではなくて自分のテリトリーを綺麗に保ちたい、ということなんでしょう。
あんなタマがあれば好奇心旺盛な子供なら遊び道具にもします。自分の子供
のころを考えると、むしろここの子供たちは礼儀正しいと私は思っています。
子供たちがあまりに危険な行為をしているようなら、彼らが怪我をしないように
我々は子供を見守っているのだという姿勢を見せて注意すべきでしょう。
頭ごなしに怒ってばかりでは、子供からすればただの煩い親父です。
彼らが大きくなった時に「うちのマンションの大人はうるさくて
自己中で嫌なやつばかりだった」と思われるよりは「うちの大人たちは俺たちを
見守ってくれていた。ここは我々の故郷だ」と思ってもらいたいではありませんか。
これだけの高い買い物をして、それを綺麗に保ちたいという考えは当たり前なのではないでしょうか。それを厳しいと思われるのはいかがなものかと。またNo,302さんのおっしゃるとおり、管理人さん達がいつも綺麗にしてくれているのに、それを汚す行為を問題ないと思っているのでしょうか。自分の家である場所を他人に汚されて気持ちのいい人間なんていません。自分の家の玄関を他人に汚されてそれでも良いと思えるんでしょうか。
また、子供たちの怪我をしてしまうかもしれないという危険性をはらんでいる場所に、見守るだけで野放しにすることもどうかと思います。それであれば、最初から乗せないということが一番危険を避けて通れるのではないでしょうか。
そういうことをやめましょうという大人たちが自己中心的なやつと思われるのはいかがなものでしょう。エントランス付近で子供たちを遊ばせることに反対している人達からすれば、貴方の方がよっぽど自己中心的に思われるのでは?
まず、エントランス付近で集団でおしゃべりをしたり、飲食をしていたり、子供が丸いものに乗っても注意一つしない大人を常識的と思うか、非常識と思うか、はっきりさせたいですね。
皆さんはどう思いますか?
きっとこれらを非常識だと指摘する人達を「厳しい」と思うのは、他の住人に迷惑をかけている意識が無いんでしょうね。モラルの低下が非常に残念です。
なんだか器の小さい住人が多くてショックです。
No300さん
子供が遊んでいるのを見て動物園状態だとか、MRを見に来た人が・・・だとか
言っているけど、
あなたの書き込みを見たほうが、購入する気が無くなるよ!
No302さん
管理人や清掃の方は善意で清掃をしているのでは無く、仕事をしているんですよ!
汚さないように気をつけるのは大切なことだけど、毎日清掃してくれている!
って思うのは違うよ!
子供はまずは親御さんが他人様に迷惑をかけないように厳しく育てるものではないですか?
当事者の親御さんが、いらっしゃるようで安心しました。
正直このような問題はどこのマンションでも、問題になっているんです。
このような場を借りて問題にしなくては、改善しないと思いましたので。
それに幼稚園からバス送迎に関して、手紙をもらっているはずです。
バスが到着してちゃんと停車するまでは、お子さんの手を離さないで下さい。
送迎の際は、他人の迷惑にならないよう速やかにお帰り下さい。
と・・・
どこの幼稚園でも同じような問題が起こっているので、必ず注意されているはずです。
ご確認下さい。
しかし驚きの反論ですね。
あまりに勝手な言い分で失笑しちゃいました。
子供が汚していると分かっているのに、仕事なんだから足跡を掃除をして下さい。
という考えなんですね。
「乗ってはダメだよ」
と注意をすれば事の問題は納まるのに。
これだけの人が迷惑だと感じているんです。
現実を受け止めて、お子さんに注意をして下さい。
出来ないなら小学校、幼稚園へ直接苦情を言った方が改善されるのかもしれないですね。
すいません。なんか、ここ最近のスレ見てるとライネスさんは、うるさいというか、厳しいというか、言ってる事は両方解るような気がしまし、共同生活なのもあって色々問題があると理解してます。今、検討中です。悩みます。残念です(泣)
361です。
ところで、ライネス在住の皆さんは、色々問題はどこのマンションもあると思いますが、今の生活は満足してますか?私は、前向きで検討してる者です。いい情報自慢など色々提供宜しくお願いします。
たいした問題でもないのに盛り上がってる。と言う事は逆に考えると無難な物件だと思います。 でも我が家も小さい子供がいますので長く住むと言う点では考えてしまいます。ホント残念な話題です。温かく長い目で子供の成長を見守って頂きたいですね。
管理組合が立ち上がってない現段階では、こういう場に話題を挙げないと問題として認識されない・・というのは分かりますが、こんな場でご近所さん同士がお互いを否定しあっているのは、正直見ていて心苦しいです。お互いの主張はとっても良く分かりますが、あれダメこれダメと否定してばかりでは住みにくい場所になるだけです。もう少し冷静に、お互いの主張をすりあわせて落としどころを見つけませんか? いずれにせよ、検討板ですることではないですね。
私が思うこのマンションの良いところは、皆さん気持ち良い挨拶を返してくれるところだと思ってます。これも当たり前の事かもしれませんが、意外と出来てないマンションが多いですね。管理会社の管理もしっかりしてるし、人によって条件は違うと思いますが、私はこれまで住みにくいと感じたことは無いです。
「管理人や清掃の方は善意で清掃をしているのでは無く、仕事をしているんですよ!」
うぉぉ、出たよ出たよ。金払ってるんだから掃除するのが当たり前発言!
ライネス入居者にいたと思うと悲しいですね〜
「あなたの書き込みを見たほうが、購入する気が無くなるよ!」
↑この言葉、そっくりそのままあなたに返します。
エントランスで周りの迷惑も気づかずに、おしゃべりしている親の子供に注意なんかしたら
何言われることか・・・・確実に注意した者が悪者にされますね。
その親たちの翌日(その日?)のエントランス井戸端会議のネタにされてしまいます。
あ〜恐ろしい・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
「検討版」でなく「住民版」にお引越しされてからご意見をされた方が良いのではないでしょうか・・・・
あれか?
モンスターP予備軍ってやつか?理屈の筋道が自己中の方向にずれてるようだが・・
部外者で子持ちだけど、エントランス付近で遊ばせない派の意見には大いに共感しますな。
マンションって物件価格相当の品格の人が集まるって言いますよね。
千葉のマンションで品格を求めても意味のないことですけど、これは迷惑かけているかも?と気づく力を持って欲しいですね。
子供はみんなで育てるもの!と開き直る前に。
今話題の玄関前ペアレンツ&キッズについては、私には激しすぎて、コメントしかねます。
大事な事だと思いますから、大いに議論したらよいとは思いますが。
・・・・住民用のスレッド立てませんか?(もうあるのかな?)
確かに検討版でする事ではないですね。
いかがですか?
↑↑↑
自分で立てたら。
入居してからこんな現状があるって知るよりかは、そういうことあるってわかっての
購入検討のほうがこれから入居する人にはいいよね。
管理組合が立ち上がってないから、余計にこういう不満を訴える場所もなく
ここに書けば見て共感してくれる人も居るんではないかなと思って
書いたんだろうね。理解できないわけではない・・・
早く入居者が増えることを祈りますゎ
今話題になっている幼稚園送迎の親です。
ここまですれが伸びているのに、書き込みが遅くなってすみません。
私の監督不行き届きで、多くの方々に不愉快な思いと迷惑をかけて本当に申し訳ありませんでした。
幼稚園バスを利用している親御さんで、マンション住人は私のみですが
他のお母様方にもお話して、今後は玉に乗らない、騒がないを徹底させます。
ただ、今週は子供が病気で幼稚園をお休みしている状態で
お話しする機会が遅れてしまいそうなので、もう少しお待ちください。
本当にすみませんでした、心よりお詫びいたします。
こぉれにてぇ、一件落着ぅ〜っ。うぁ〜っ、はっ、はっ、はっ。っと。
んなことよりも、浄水器カートリッジのメーカーがどうやら倒産したらしいとか、最近、網戸に**い虫がへばりつくとか、プラマードにしたら電車の音が消えたってぇ話題は、ないんすか?
>327さん
この度は大変でしたね。心無い書き込みもあり、さぞかし気落ちされたことと
思います。心中お察しいたします。ただ、このマンションには子育てを頑張っている
方々を応援する人も沢山います。そのことだけはお忘れなきようお願い致します。
No,327さんはNo,309、312〜313さんとはまた別の方でしょうか?なんだか今までの発言と違ったので気になりました。
私はココの人は皆挨拶もきちんとしてくださるので良い人間関係が築いていけると思っています。きっと回りからどう思われているかが今回を通して初めてお分かりになったことと思います。今回のことはこれで改善していけば良い事なのです。