- 掲示板
秋に完成予定の分譲マンションに入居予定のものです。
一家に2台分の自転車置き場があるようですが、我が家は現在5台自転車があります。
2台以上の自転車をお持ちのご家庭は多々いらっしゃると思います。
マンションエントランスに置きっぱなしも格好が悪いです。
どなたかいい案、うちではマンションでこういう策を取ってるよと言われる方、
どうかよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2005-06-10 20:54:00
秋に完成予定の分譲マンションに入居予定のものです。
一家に2台分の自転車置き場があるようですが、我が家は現在5台自転車があります。
2台以上の自転車をお持ちのご家庭は多々いらっしゃると思います。
マンションエントランスに置きっぱなしも格好が悪いです。
どなたかいい案、うちではマンションでこういう策を取ってるよと言われる方、
どうかよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2005-06-10 20:54:00
自転車置き場が余ってて、3台分借りられたら解決ですよね。
あまってなければ、素直に3台は処分されたほうがいいと思います。
管理組合が発足して、運よく自転車置き場の増設されたとしても、半年やそこらの時間じゃ無理でしょう。
我が家も私の分、主人の分、子供の分(4台)の計4台あります。割り当ては2台です。
はじめ子供の分は玄関ポーチまで上げようかと思いましたが、タイヤで共用部分の廊下や
エレベーターが汚れるのはよろしくないし、自分の玄関前とは言え、ポーチに置くこと自体
よくないようなので、頭を痛めています。今浮上しているのは、主人は使用率が低いので
処分。私の分と下の子の分は駐輪場。上の子(高学年)は折りたたみ自転車に買い換えて
車のトランクに入れようかと。
たまにしか使わない自転車なら折りたたみ式のに変えて、
普段は納戸などにしまっておくのがいいのでは。
03さんと案がダブりましたね・・・
ここの板には「駐輪場の増設について」と言うスレが有りますので
参考にされては如何でしょうか?
近くの駅で駐輪場を借りたり、トランクルームを借りたりしてはどうですか?
>マンションエントランスに置きっぱなしも格好が悪いです
格好だけの問題ではありませんので。
別にかっこ悪くないからいいじゃない
09に同意
00はウマシカ?
たかが自転車ぐらいで利便性の良いマンションを諦めるのは、本末転倒でしゅ。
我が家んマンションも一戸2台ですが、持っていないうちも多いので、我が家は4台置いてます。
まだまだ上段は空いてますよ。3台目からひと月100円です。
我が家は自転車を破棄しました。
規約でポーチには置かないことになっていますし、
通勤ではちょっと歩くのですが、健康のためと
割り切りました。
あとは買い物用、急く時のために1台あれば良しと
しました。
結局、毎日乗るわけではないのと、歩くのに慣れたためか
今は全然自転車使わなくなりました。
当初より5台保有が希望でしたら、通常よりも駐輪場の多いマンションを
探されるか、自転車そのもの不要なところを探されたら良かったですね。
でも、毎朝全員が乗って出掛けるのでしょうか。
そうでなければ、必要数を見直すことも出来ると思いますよ。
うちは、2人乗り用自転車を購入しました。
毎朝一緒に出かけるので2人で息を合わせてこいでます。
少し長いので迷惑かも知れませんが規則に無かったので堂々と置いています。
うちは1世帯に1台のみ割り当てです。
よって、折りたたみを買ってトランクルームに入れています。
そんな何台も置けるマンションなんてあるの??
多くて2台じゃないの?
田舎に行けばあるんじゃないの。
昔の団地みたいな奴で、駐輪場に自転車が溢れかえって管理されてないところが。
戸数の倍ぐらいの駐輪場は今や常識ですよ。それに置き場所が決まっているとビシッと片づいていますよ。それより少ないのはキャパ一杯に建てられたローコストなチープマンションんの証でしょう。そういうところが無法駐輪の温床となっています。
うちは駅近なので通勤には使いませんが、休日には周辺の公園や図書館などに自転車で行きます。