管理組合・管理会社・理事会「理事長の暴走に困っています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の暴走に困っています

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-09-03 20:04:00

4月にマンションの理事会メンバーになりました。(輪番制です。)
実は理事長の暴走で困っています。
理事長はまだ30才そそこそですが、積極的な発言もし、やる気があるようだったので、理事長就任となりました。
実際のところ、理事会メンバーの誰もが理事長はやりたくなかったので、これは、すんなりと決まりました。
ところが、理事長に社会常識がないと思うような行動が目立ってきました。
たとえば、理事会の承認も得ずに自分勝手にプリントを作成し、エントランスホールの掲示板やエレベーターに貼りまくっています。
理事会は2か月に1度なので、理事長としてはスピーディーな対応をしていると思いこんでいるようです。
そのプリントというのが、理事長の感情の思むくままに書いたもので、決め付けが多くマンション住民の反感をかっています。
理事会メンバーですが、私が見ても常識を欠いているとしか思えません。
私も個人的に住民の皆さんから苦情を受けています。
理事長のやる気は、わかっているだけに、同じ理事会メンバーとして抑えることもできません。
本人がまだ若くて社会的常識に欠けているためなのですが、どうしたら、良いものでしょうか?
お知恵をお借りできませんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-27 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の暴走に困っています

  1. 151 匿名さん

    管理者=理事長=管理組合を代表し、その業務を統括するほか、次の各号に
    掲げる業務を遂行する。(各号略)

    区分所有法
    (委任の規定の準用)
    第28条 この法律及び規約に定めるもののほか、管理者の権利義務は、
     委任に関する規定に従う。

    委任に関する規定で義務が発生し、その義務を果たしていない場合は
    責任を負うことがあります。
    (義務:善管注意義務もそのひとつ)

  2. 152 匿名さん

    人間なら暴走することもあろう。理事会でも同じ。住民が無関心なら、理事長や理事会が暴走するのは不可避であろう。

  3. 153 匿名さん

    MSの住民なんて、理事会活動に関心をもって総会に出席する住民は、ほんのごくわずか。
    ほとんどの住民は無関心。

  4. 154 匿名さん

    理事長に権利・義務があるは良いのですが。
    だから、どうだと言いたいのでしょう?

    権利があるから、やりたいことやっても良いでしょう?
    義務があるから、しっかりやれよ?

  5. 155 匿名さん

    管理組合活動に、無関心な住民ばかりのMSなら、暴走するくらいの熱心な理事長は有り難い存在だよ。

  6. 156 匿名さん

    無関心な住人や理事から見るから、暴走に見えるんだよ。
    不憫な理事長。

  7. 157 匿名さん

    暴走の方向性に問題があるので、ここで議論されているのですよ。

  8. 158 匿名さん

    結局スレ主の管理会社変更の件はどのような結論になったのだろうか?

  9. 159 匿名さん

    無関心な住民ばかりのMSであれば、仮に理事長が暴走したとしても良いとも、
    あるいは、暴走しているわけではないのに、無関心の住民には暴走しているように
    見えると言っているように聞こえますが、あなたも暴走理事長ですか?

  10. 160 147

    スレ主さん
    >1
    >理事会は2か月に1度
    >13
    >アンケート作成を理事長一任で進めてしまったことが悔やまれます。
    >アンケートを住民に配布するに際して、理事会が目を通しませんでした。
    >17
    >時間がないということで理事長に一任しましたが、その後、配布後の総会招集通知書を見て、まずいと感じました。

    このスレに書かれている問題点は、そもそも理事長の暴走でしょうか?
    無責任で「自分は何もしたくない」理事(=スレ主さん)が、陰口を叩いているだけのように感じるのですが?

    確かに、この理事長さんのリード(進め方)にも問題有ですが、それ以上に、スレ主さんに大きな問題があるように感じてしまいます。

  11. 161 匿名さん

    >>160

    同感。無責任な人間が、後だしじゃんけんで文句を言っているだけ。
    理事長は善意で仕事をしているのだから、理事たちが助けてやれよ。
    以上、無責任な男の戯言として、このスレ終了

  12. 162 匿名さん

    理事長(あるいは理事会)のやってることが客観的に同じであっても──

       理事長(あるいは理事会)の方針が自分と同じなら→とても熱心で決断力・行動力がある

       理事長(あるいは理事会)の方針が自分と異なると→暴走

    という評価になりますね。スレ主さんはきっと後者のケースなんですね。

  13. 163 匿名さん

    うーーーん

    そうとも言えないのでは、何でも出来るようにしているのも問題ですね。
    方針というかやり方に対して監事が機能してないって気もしますが。

  14. 164 匿名さん

    >>160
    >>161

    理事長の資質や、他の理事の態度に問題の解決策を求めるだけではいけないと思います。
    誰が理事長をやっても、また誰が理事をやっても同じような事態は発生するでしょう。
    この事態を発生させないためには、理事会の体制、各理事の業務分掌を見直すことにより
    内部牽制のとれた組織とすることが大切です。
    誰が悪いといった指摘では、何ら問題の解決にはならないと思います。

  15. 165 匿名さん

    >>164

    組織の問題ではなく、住民のやる気の問題なの。
    無責任な人間の集まりでは、いくら組織を固めてもだめ。その組織は無責任人間がやっているわけだから。

  16. 166 匿名さん

    >>165
    無責任な人間の集合により組織された理事会においても、理事長が勝手な行動をとらないような
    牽制された組織とすることは可能だと思います。

  17. 167 匿名さん

     全レスを読んではいないけど、スレ主さんの場合、現理事長の任期満了時=役員改選時に、「次は私が理事長やります!」と立候補すればすむことなのでは?
     それとも、「自分では理事長をやりたくないけど、理事長(他の人)を自分の意のままに動かしたい」がホンネ?

  18. 168 匿名さん

    論点ずれ、全レス嫁

  19. 169 匿名さん

    理事会の役割は、理事長をけん制・チェックすることではなく、理事長をサポートすることじゃないのか。理事長をけん制・チェックするのは、監事の仕事だろう。

  20. 170 匿名さん

    理事会が理事長を牽制するということではなく、理事会の組織の運用において牽制機能を持たせる
    ということです。
    これは、会社組織においてもいえることで、不祥事を起こすような企業の多くは、組織内の牽制機能
    がはたらかないために、一部の人間が暴走して問題を起こします。
    目に見えない部分において内部牽制機能が働くようになっています。
    MS理事会に内部牽制機能を働かせるためには?
    皆で考えてみよう!!

  21. 171 匿名さん

    >>170

    会社に置き換えるな、いくら組織を確立しても、無能な社員と社員のやる気をひきだせないリーダーシップのないダメ社長の会社に明日はないだろ。社員のやる気が全てだよ。
    管理組合も全くあてはまる。

  22. 172 匿名さん

    会社に置き換えるなら、以下同文

  23. 173 匿名さん

    無責任なスレ主がいくら吠えても無駄。もっとやる気をだせ。

  24. 174 匿名さん

     管理組合を会社におきかえるのが適切かどうか分からないが、おきかえるなら

     会社には監査役がいて、社長と取締役を牽制する
     管理組合には監事がいて、理事長と理事会を牽制する

    ってことではないの?

  25. 175 匿名さん

    監事の牽制は大事。
    その前に、理事会しっかりやれよ!!
    スレ主の理事会、どんなふうにやっているか傍聴してみたいね。
    きっと皆やる気ない空気に包まれているんだろうな。
    スレ主も売却手続き終わっているんだったら、さっさと出て行けよ。
    目ざわりなんだよ。

  26. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸