管理組合・管理会社・理事会「「マンション売却希望」のチラシについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション売却希望」のチラシについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-03-30 21:20:02

最近、「この○○マンション限定で売却希望!」という内容の
チラシが、非常に頻繁に入ります。そうした不動産会社が数社
ありますが、どの業者も、何度も何度も入れて来ます。ちなみに
どこも割と名の知られた会社です。

最初は特定の一社だけが何度も入れて来たので、「まだ築一年
だし、マンション住民のコミュニティを形成していこうという
時期に、好ましくないからやめてくれ。」と申し入れました。
その業者は恐縮して、何度も謝りの電話を入れて来ました。

ところがその後、他の業者が、同様のチラシを、同じように
何度も何度も入れてくるようになりました。「勧誘チラシは
お断り」の張り紙はしてあるのですが、効果なしです。

今まで、そうしたチラシによって売却した住民は居ないのですが、
今後のこともあり、同じように「やめて欲しい」旨の申し入れを
管理組合としてやろうか、と考えていますが、ふと、他のマンション
の事例が気になりました。

みなさんのマンションでは、同じような事はないでしょうか?
あれば、どう対処されているか、参考までに教えていただけると
有難いです。

[スレ作成日時]2006-06-29 00:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション売却希望」のチラシについて

  1. 13 匿名さん 2006/09/02 08:43:00

    >>11さん
    12さんが書かれているように「人気がある」わけではないです。
    うちのマンションは40戸程度の小規模マンションで引渡しから1年ほどたちましたが、売残りが5戸ぐらいあってそれぞれのプランが残っています。
    しかし、売却希望チラシ(マンション名を印字したもの)がDさんやMさんから月に2度程度入ってます。
    11さんは「そう受け取れば余計なストレスがたまらないよ」ということで書かれているのだと思いますが、それを見て本当に「人気がある」と誤解してしまう人もいるかなーと思ったので、一応書いときます。
    (で、中古市場なら人気があると思いこんでみる罠)

  2. 14 匿名さん 2006/11/05 06:36:00

    管理人は注意しないの? まず苦情は管理人がポスティングの現場を押さえて、注意すること。それでも同じ業者がポスティングしたら、住居侵入で警察に突き出せば、もうチラシは入らないよ。それで解決するんでしょ。

  3. 15 匿名さん 2006/11/05 08:31:00

    13さんのおっしゃるとおりです。
    買い手などいないのに、買い手がいるように偽装しているケースが多いので、信用できません。
    お人好しにならないよう、御注意を。

  4. 16 匿名さん 2006/11/05 15:08:00

    中古マンションを仕入れないと、流通業者は成り立たないから大目に見てあげたら。
    マンション名、個人名が印刷されていて
    「うちのマンションは人気マンション、年中売ってくれとチラシが入っている」と錯覚して
    自慢してる人も若干名知ってます。

  5. 17 匿名さん 2006/11/06 02:42:00

    先日、マンション名だけじゃなく、自分の名前が宛名として明記されている
    ダイレクトメールを受け取って、びっくりしたことがある。

    表札も一切出していないので、どっから所有者の名義を知ったのだろうと驚き、
    デベか管理会社が名簿を売ったのかと一瞬疑ってしまった。

    でも、ダイレクトメールをよく見たら、登記簿で名義を調べたと書いてあった。
    そんなコストまでかけて熱心に案内送って、割に合うのかなと思ってしまった。

    まあ、他の人も書いているけど、売る人は勧誘が来ても来なくても売ると思うし、
    いくら勧誘されたところで売らない人は売らないと思うので、管理組合で
    あえて対策を取らなくてもいいのではないかと。

  6. 18 匿名さん 2006/11/06 06:27:00

    うちは入居して5年目ですが。
    うちのマンション限定とか、この近辺のマンションを希望している人がいるとか、
    色んなチラシが入って来ますよ。
    ゴミが増えて迷惑だけど、気にしないことが一番です。
    と言うか、別に人気があるとは思ってませんが、立地が良いから希望者はいるかも?
    くらいに思ってますw

  7. 19 匿名さん 2006/11/06 10:13:00

    うちのマンションより、明らかに古くて、
    駅から遠いマンションのチラシをいれるのはどうかと思う。

  8. 20 匿名さん 2006/11/06 15:07:00

    >19
    少しでも広い部屋に移りたいというニーズはあるものですよ、特に子供が成長すれば・・

  9. 21 匿名さん 2006/11/07 01:20:00

    >20
    住み替えは仲介手数料や引越代等の経費と手間が掛かって、負担が大変ですよ。
    特に子供が成長して学費も掛かるようになると。

  10. 22 匿名さん 2006/11/07 01:36:00

    >21
    仲介手数料は3%+6万円、引っ越し代と登録諸費用で100万円強くらいでは。
    現在5000万円の物件が、10年で30%値下がりすれば、充分におつりが来ます。
    手狭を今後15年我慢するのと、どちらがましでしょう。

  11. 23 匿名さん 2006/11/07 04:56:00

    19です。
    特別、うちのマンションより間取りが広いわけではないですよ。
    しかも、うちは駐車場100%なのに、チラシで入ってくるマンションは違いますし。

  12. 24 匿名さん 2006/11/07 05:24:00

    分譲マンションは購入して居住している人もいますが、賃貸で入居している人も多いです

  13. 25 匿名さん 2006/11/07 05:40:00

    >>24
    それは購入者が賃貸にしたとか、築年数の経ったマンションの
    場合はでしょう?
    例えば、住み替えたいから、売却したいけど中々売れないから、
    賃貸にしているとか。
    分譲当初から、賃貸にできるのはキャッシュで買った人とか、
    ある程度お金のある人ですよ。
    金融機関によっては、ローンを完済しないと賃貸に出せなかったり、
    賃料収入があるとしても、2軒家を持つようなものですから、
    誰もが賃貸に出せる訳でもないので、多いとは言えないと思いますよ。

  14. 26 匿名さん 2006/11/07 07:50:00

    >25
    マンションなんて、居住用に買おうが投資用に買おうが自由ですよ。
    新築を買うのも、中古を買うのもその人考え方です。
    利回りと資産価値で、新築から相当数賃貸に出ているマンションもたくさんあります。
    実質的にローンを完済しないと賃貸に出せないのは、旧公庫だけではないですか。
    住み替えで売れないから賃貸ではなくて、売却するより利回りが期待できるから賃貸というのも
    多いんですよ。
    うちも現在の部屋は現金で買ったので前の部屋はそうしてます。
    ローンと管理費を支払っても4万円強の収入になるので、現在の部屋の管理費に回しています。
    いずれにせよ、チラシを配布する人にはここの事情がわからないと言うだけの話です。

  15. 27 匿名さん 2006/11/07 23:02:00

    >22
    売りと買いですから、仲介手数料はその2倍掛かります。
    売った物件が値下がりするのと同様に、買った物件も値下がりするので、
    おつりどころか損するだけですよ。

  16. 28 匿名さん 2006/11/07 23:37:00

    人気のない物件から、人気エリアや人気物件への買い替えなら、長期で考えてお得な場合もありますね。

  17. 29 匿名さん 2006/11/08 02:46:00

    >27
    でも手狭を解消するには、新築に移るよりリーズナブルな選択だと思いますよ。
    一次取得は、年収不足と勢いもあるから小さめを買ってしまうことが多いですよね。
    4人家族で永住指向で、過不足なく生活するには90㎡以上が望ましいと思います。

  18. 30 匿名さん 2006/11/08 02:59:00

    広い家に住みたいのは分かりますけど、そのために今住む家を売って、更に資金を追加して次の家を買うのですか?
    それとも、広い代わりに不便とか古いとかの次の家を買うのですか?
    どちらにしても、引越貧乏という言葉もあるのでお得とは思えませんけども。

  19. 31 匿名さん 2006/11/08 05:52:00

    新築で買う人も、中古で買う人も、大差ないでしょう?..その時々に今より魅力的な物件があれば引っ越すだけです。
    資金の追加をせずに「引越わらしべ長者」になれれば、人生楽ですよね?(笑

  20. 33 匿名さん 2018/03/30 12:20:02

     チラシの投入は事実上止めさせられません。 「チラシ禁止」の掲示を予期見かけますが、公序良俗に反するチラシとらえ、投入された場合は、警察等の官公署へ届ける程度がいいのではないでしょうか。 売却希望のチラシをみて売却される方もあると思います。 近隣情報の把握にも便利ですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸