管理組合・管理会社・理事会「子供用自転車の置き場は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 子供用自転車の置き場は?
  • 掲示板
悩める母 [更新日時] 2006-11-18 00:04:00

購入を検討しているマンションでは一世帯2台分の駐輪場があります。
我が家では大人用2台、子供用2台(16インチ)を所有しています。
小さいお子さんをもっておられる方にお聞きしたいのですが自転車の保管場所、どうされてますか?
平面、2段式、スライド式の3種類があり、どのように割り当てされるかはわかりません。
平面で2台分もらえれば大人用を一台処分し子供の自転車を2台おけるかなと思っているのですが
規約とか詳細がきまっていないのでどうなるかわかりません。

[スレ作成日時]2006-04-30 09:30:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供用自転車の置き場は?

  1. 103 匿名さん

    >>98
    私も興味あります。そのような話を講演で聞いたようにも思います、でも直接的な影響を示す統計は取っていないのでしょうか。

  2. 104 匿名さん

    >>101, >>102
    99さんじゃないけど…。
    AERAのその記事については読んでいますけど、>>101さんが書いた会社以外
    も自転車について評価していますよ。
    その4社の評価だけ書くことないんじゃないですか?
    それとも、その4社以外は取るに足らない専門家だとでも?

  3. 105 99

    あのね。美観ってどうやってはかるの?「あなたが自転車置くと○%価値が下がる」とか
    立証できないでしょう?避難経路の確保って「1.xxメートル空いてればよい」ってことで
    強制力弱いのわかりませんか? 違反者を注意するのに説得力ないのわからんかなー

    >プロナーズ、集住、さくら、SJS、の専門家が言われてることをそのまま書いたんだけど

    この4社別に純粋に不動産屋じゃないじゃない。ジャンル的にはマンション管理コンサル業者
    としてのコメントじゃないの? だから専門家というにはどうなのかなー?

    何回か理事やってるし、ここの掲示板でも、何度か類似スレでの議論に参加しているけど
    「美観」や「避難経路」じゃイマイチ我侭な住人抑えるのに説得力欠けるみたいよ。

    今住んでいるのは、23区内・駐輪場総戸数の150%・来客駐輪場なしですが
    入居当初に何度か管理会社が徹底的に注意したのがよかったのか、住民にも
    恵まれ、あまり露骨な違反者いませんけど...

  4. 106 匿名さん

    >105

    駐輪場が150%ということですけど、結果的に台数が150%になった、ということでしょうか。
    最初からピッタリなんて、有り得ないので経緯を知りたいのです。お願いします。 

  5. 107 105

    >>106

    「150%」とは総戸数に対しての駐輪場内 収容可能台数です。(言葉足らずだったかもorz)
    例えば、100戸に対して150台分の駐輪場ってことです(物件概要とかに記載ありますよね)
    入居前に抽選があり区画(番号)も振られ、かつ有料です。だから、最初からピッタリですよ。

    入居当初は、2台しか当選していないのに4台持ち込み共有部(自転車置場の空いた空間やエント
    ランスなど)に放置していた方など多々いらっしゃいましたが、注意の掲示や、自転車への
    張り紙などの理事会と管理会社の地道な活動で、入居6ヶ月位でほとんどなくなりましたね。

    そこで注意に利用していたのは

    ・1.5台/戸だと知って購入しているはず。
    ・区分所有法とは?共有部とは何か?
     → 3台・4台持ち込んで共有部(あなたの自転車を駐輪してよいと細則で設定されていない)
       に放置させることは、管理組合として認められない。即刻撤去して各戸で工夫するように
       して欲しい。

    ってなこと書かせた気がします。

  6. 108 匿名さん

    >即刻撤去して各戸で工夫するようにして欲しい。

    たとえば各戸のバルコニーに置くとか、ですか?
    撤去する側なら、そこを突っ込んでくると思われますので。
    私のマンションは世帯数分の100% ですが、自転車の無い方の自転車置き場を区分所有者個人間で、貸し借りしているみたいで不公平な感じもしますが、どうでしょう?

  7. 109 105

    あー また言葉足らず...orz

    別に違反を増やしたいわけではないので、専有使用権があるとはいえバルコニとかは
    推奨しないでしょう。
    家族4人いたら4人分いるの?からはじまめる減らす工夫とか、利用頻度が低ければ
    折畳自転車に切り替え、戸内や車のトランクに収納するとか、規約・細則に準拠した
    もうちょっと前向きな工夫ね。

    >自転車の無い方の自転車置き場を区分所有者個人間で、貸し借りしているみたい

    うちのマンションは有料でかつ細則上 転貸禁止していますのでそれは表面上
    無理です。
    ちなみに、空いた場合の優先順位は 1)1台目を借りたい 2)2台目を借りたい....
    で希望者を募って抽選です。

  8. 110 108

    >109

    引渡し前から、抽選方法を購入者が理解していて、細則の内容もしっかりしていますね。
    うちのマンションは途中から細則変更することが難しいのと、今更遅い、ということもあって・・・諦めですね。

  9. 111 匿名さん

    うちのマンションは、全て平置きで全戸数に対して、150%の駐輪スペースがあります。
    うちのマンションは、駅から少し遠いですが、丘陵地に建っているので、
    今まで、駐輪場が足りなくなったことは、ありません。

    買うときから、足りないってわかってるなら、あきらめて、処分すればいいと思うんですが?

  10. 112 匿名さん

    買うときに、わっかっていなかったら、処分する必要ないと思うんですが?

  11. 113 匿名さん

    行政からの指導なのかは存知あげませんが、物件概要に
    駐輪場・バイク置場・駐車場の各収容台数って記載あると
    思うのですが...;;

    よって「買うときに知らなかった」は一般的に、「貴方の不注意」
    ってことで通用しないと思うよ。

  12. 114 匿名さん

    物件概要は「概要」現在空きがあるかどうかではないのでは?
    売る側は、管理組合さんに確認してみて下さいと逃げ廻り、
    管理組合は、現住人としか話しはしないとか、規約は入居者(
    購入済み)でないと見せられないとか、言うし。
    いざ越して来たら、区画割されていなくて、早い者順で満杯に
    溢れ返っていた、なんて事も・・・。

  13. 115 113

    >売る側は、管理組合さんに確認してみて下さいと逃げ廻り、
    >管理組合は、現住人としか話しはしないとか、規約は入居者(
    >購入済み)でないと見せられないとか、言うし。

    ごめん中古買ったことないからわからないやw
    ただ、新築分譲でも購入前に規約みれたのに「購入者じゃないと見せられない」は
    どうも腑におちませんが...
    購入前に規約・細則みれないようなところは私なら買わない。

  14. 117 匿名さん

    >114

    重要事項説明書の中には管理規約、使用細則を遵守すること、とあるはずですから、その業者が悪いですね。

  15. 118 匿名さん

    不動産屋が確認とっても、引越しまでに状況が変わることがあるから。

  16. 119 匿名さん


    意味わかんない。契約前に見せろ、と言えるよ。契約後、引越し前じゃ、手付け放棄で解約するしかないじゃん。

  17. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸