管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベーターに自転車を載せることは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2025-02-13 23:44:30
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

最近見た物件
シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターに自転車を載せることは?

  1. 801 匿名さん 2023/09/15 11:46:20

    問題視する原因として
    ①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
    ②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
     ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
    ③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
     ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

  2. 802 匿名さん 2023/09/15 12:54:01

    問題にならない理由として
    ①会社に遅れそうなら1時間早く家を出ればいいだけのこと
    ②当マンションのエレベーターはシンドラ社製ではないから大丈夫
    ③自転車より台車の方が傷がつく(硬い車輪、はみ出した荷物)し、泥靴でも汚れはつく
    さあ、明日はエレベータに自転車載せて1階に下ろして玉川上水行くぜ

  3. 803 匿名さん 2023/09/15 12:59:48

    てゆうか、エレベータ内に監視カメラがついているから、いつ誰がどういう傷をつけたか、
    役員はしっかり調べてから傷つけた住民に修理費用の請求書回せばいい。簡単な仕事だよw

  4. 804 匿名さん 2023/09/16 02:58:09

    あのね、監視カメラを調べるのは大変な時間と労力が
    いるのを知らないんだね。
    簡単には、犯人は見つけられない。

  5. 805 匿名さん 2023/09/16 09:53:10

    今日は疲れた。しかしエレベーターがあるから助かるわい。
    愛車は玄関ポーチで軽く埃を取って自転車部屋で点検する。

  6. 806 匿名さん 2023/09/16 11:20:06

    役員の能力不足で犯人が見つけられないなら迷宮入りですなあ
    補修費用は組合員全員が払う管理費から支出することになる

  7. 807 マンコミュファンさん 2023/09/16 11:25:16

    >>806 匿名さん
    普通は共用部の保険使うんじゃないのか

  8. 808 匿名さん 2023/09/16 11:41:18

    それならますます安心ですね

  9. 809 匿名さん 2023/09/17 00:38:26

    高級自転車保有者に対する僻み妬みはみっともない

  10. 810 匿名さん 2023/09/17 01:41:34

    >>809 匿名さん
    たかだか数十万のチャリを後生大事にしてるヤツに妬み嫉みはないですね。怨みつらみだと思います。

  11. 811 匿名さん 2023/09/21 06:34:39

    じゃんじゃん載せろよ、そのためのエレベータなんやから

  12. 812 マンコミュファンさん 2023/09/21 09:54:35

    へんなのが少数だからなんとかできてるだけで、811みたいなのばっかりになったら自分もエレベーター待ちしなきゃならなくなるって気付かないかな。
    せいぜい2、3台ぐらいしか乗せられないんだから。

  13. 813 匿名さん 2023/09/22 00:37:16

    >>811 匿名さん
    この男はマンションの嫌われ者だよ。
    会社でもそうだろう。
    同調性がない。

  14. 814 匿名さん 2023/09/22 01:41:08

    エレベーターに自転車を乗せるその理由はなんだろう。
    不思議でならない。
    盗られたり、傷つけられるからかな。
    そんな住民がいるマンションに住んでいるのが不幸だね。

  15. 815 匿名さん 2023/09/22 02:40:44

    >エレベーターに自転車を乗せるその理由はなんだろう。

    階段で運ぶより安全で楽だからだよ~~ん
    お前さんも引越し荷物はエレベーターで運ぶだろ?
    こんな簡単なことが分からないのが不思議w

  16. 816 匿名さん 2023/09/22 02:45:55

    >自分もエレベーター待ちしなきゃならなくなる

    当たり前じゃないか、そんなこと。
    エレベーターは急いでいる人ではなく、時間がかかってもいいから
    安全で楽に移動したい人が使う設備なんだ。
    急いでいる奴は階段使え。待ち時間なしだぞw

  17. 817 匿名さん 2023/09/22 04:45:42

    >>816 匿名さん

    急いでいても、後期高齢者の宮爺には階段は無理です。

  18. 818 匿名さん 2023/09/22 05:06:49

    ジジイが急ぐのは理解できる。年取るとションベンが近くなるものだ。
    自転車乗りはジジイには順番を譲るべきだろう。エレベーターホールや
    階段廊下で脱糞放尿されてはたまらない。

  19. 819 匿名さん 2023/09/22 05:09:13

    エレベーターに自転車を乗せるというのは、やはり盗難や
    傷をつけられるのを恐れているからでしょう。

  20. 820 匿名さん 2023/09/22 06:28:19

    マンションごとにいろんなルールでいいじゃないですか
    EVに自転車積んでもいいし禁止してもいい、理事長の腹次第ですよ
    うちのマンションは禁止しようとしたら法律を根拠に反撃されてボツになりましたが、
    文句言う組合員がいなければ、禁止でも有料でもいいのでわ??

  21. 821 匿名さん 2023/09/22 06:37:21

    人が自転車を運んでるエレベーターにわざわざ乗ってきて、わざとらしく咳をしたり、
    自転車を瞬きもせずヘビのような目つきでジィィィーッと見ている変態もいるから、
    人が自転車運んでるときは他のやつは乗るなってルールを作って欲しいよね。

  22. 822 匿名さん 2023/09/22 11:25:06

    >>821 匿名さん
    たかだか数十万の自転車を後生大事にしてバカみたいですよね。ビンボー人はエレベーターに乗るなってルール作って欲しいよね。

  23. 823 匿名さん 2023/09/23 01:32:08

    集合住宅に住んでる時点で貧乏人ですよ

  24. 824 匿名さん 2023/09/23 01:39:50

    今度最上階が300億で売りに出されるんだってよ。
    エレベーターも専属ということ。

  25. 825 匿名さん 2023/09/23 01:43:31

    マンションの高層階に住んでいると、戸建てには住みたくなくなる。
    廻りが全然見えないしね。
    子供のころというか、実家は土地が広く池まである家だったので、
    1戸建てには関心がなかったよ。
    どちらかといえば、マンションにあこがれていたけどね。

  26. 826 匿名さん 2023/09/23 11:35:40

    庭があると夏場の草取りは大変だよね。
    マンションの場合は部屋の中以外のことは何もしなくていいしね。

  27. 827 匿名さん 2023/09/23 12:42:35

    共用廊下は管理人が掃除するが、ベランダはその部屋の住人が掃除する

  28. 828 匿名さん 2023/09/23 12:55:04

    >>825 匿名さん
    >マンションの高層階に住んでいると、

    高層階に住んでいるというからには、当然、非常用エレベーターが設置されているマンションの話ですよね。

  29. 829 匿名さん 2023/09/25 00:25:13

    非常用エレベーターが設置してあるというか、
    それを設置しなければならないように法律で規制
    されているよ。当たり前のことを聞くなよ。

  30. 830 匿名さん 2023/09/25 01:51:40

    そもそも自転車なんだから、駐輪所に止めればいいよ。
    大した金額ではないし。

  31. 831 匿名さん 2023/09/25 03:55:59

    そもそも共用部分なんだから、自転車みたいな大きな荷物を運んでもいいんだよ。
    エレベータを待つと言っても2日も3日も待たせるわけではないし。

  32. 832 匿名さん 2023/09/28 00:57:09

    >>831 匿名さん
    あんたは自転車をエレベーターに乗せているの?
    その理由は何なの。
    自転車が盗られたり傷つけられたりするのを心配してるからなの。
    悲しい性格だね。

  33. 833 匿名さん 2023/09/28 01:41:55

    自転車もただではないからね。
    盗られたりしたら経済的にも響くから。

  34. 834 匿名さん 2023/09/28 03:20:16

    まあ、細かいことは言わずにお互い譲り合って暮らしましょう
    一戸建てを買えなかったビンボー人仲間なんだから

  35. 835 匿名さん 2023/09/28 09:52:19

    >>834 匿名さん
    1戸建てに住みたくないのでマンションに住んでいるだけだよ。
    土地はうちの親からと家内の親からの両方からもらっており、
    現在は貸し駐車場としている。
    80台と32台を貸しているよ。

  36. 836 匿名さん 2023/09/28 10:47:22

    それはご大身な。お見それしました。
    こんなアホスレでムキになってるので生保申請中のご身分かと思いました。

  37. 837 匿名さん 2023/09/29 00:21:16

    残念ながら財産だけは親がのこしてくれました。

  38. 838 匿名さん 2023/09/29 04:07:28

    現在はそれらの収入を基に株への投資も積極的に
    行っています。

  39. 839 匿名さん 2023/09/29 11:32:33

    今日もエレベーターで運んだよ~~ん

  40. 840 匿名さん 2023/09/30 04:46:50

    嫌われもんだから、それが普通だよね。

  41. 841 匿名さん 2023/10/01 02:32:14

    そんなに自転車が大事かな。
    やっと買えた自転車だからね。
    大事にしたいのは分からないでもないがね。

  42. 842 匿名さん 2023/10/01 02:46:57

    自転車は1万円程度じゃないの。
    そんなもの、すぐ買い換えればいいよ。

  43. 843 匿名さん 2023/10/02 00:22:46

    たかが1万円程度のものを大事にする必要があるの?
    人に迷惑をかけてまで。

  44. 844 匿名さん 2023/10/02 01:16:44

    トイレはウ〇コするところ、エレベータは自転車運ぶところ
    エレベータでウンコするのは迷惑だが、自転車運ぶのはごく普通の行為
    迷惑と激高するやつのほうが迷惑w

  45. 845 匿名さん 2023/10/02 01:26:19

    嫌われ者がほざいているね。

  46. 846 匿名さん 2023/10/02 01:44:40

    ルールを守って共用部分を使うことが大事だね
    ただし、ルールには優劣がある
    自分勝手なルールはワガママというものだ

  47. 847 匿名さん 2023/10/02 01:49:25

    またその話か!!

  48. 848 匿名さん 2023/10/02 02:08:47

    フツーに載せていいですよ。自転車を階段使って上まで運べと言う人がキ〇ガイ。
    キ〇ガイには逆らわないほうがいいから、見えないところでうまくやることです。

  49. 849 匿名さん 2023/10/04 07:17:54

    朝、途中階の若奥さんに「サイクリングにいい季節になりましたね」と言われたよ
    わし、よ~モテますなあ 爽やかスポーツマンタイプだからね
    といっても、今日も暑かったんだけどね

  50. 850 匿名さん 2023/10/04 09:17:45

    >>849 匿名さん
    ただの挨拶をモテると勘違い。なかなかポジティブですね。

  51. 851 匿名さん 2023/10/05 02:08:00

    自転車もいいけど若奥様にも乗ってみたいですね。

  52. 852 匿名さん 2023/10/06 00:10:19

    ばかな書き込みを許すスレ主は何を考えているんだか。
    もうスレ主はいないのかな。

  53. 853 匿名さん 2023/10/06 01:03:52

    スレ立てしてから十数年経ってるから、たぶんタヒんでる

  54. 854 匿名さん 2023/10/06 04:40:44

    そうなんだね。
    南無阿弥陀仏。

  55. 855 匿名さん 2023/10/26 05:04:50

    エレベーターに自転車を乗せるとはもってのほかだよ。
    自転車は駐輪場にとめなよ。
    駐輪場のないマンションの話なんだろうが。

  56. 856 匿名さん 2023/10/26 08:09:18

    自転車をエレベーターに乗せたいと言うものは
    自転車を高級品と思っているんだろうね。

  57. 857 匿名さん 2023/10/26 12:48:13

    載せていいから載せてるんだよ
    そのためのエレベータなんだよ

  58. 858 匿名さん 2023/10/27 11:53:48

    要するに駐輪場のないマンションなんだろう。

  59. 859 匿名さん 2023/10/29 08:47:54

    若奥さんマイラブ

  60. 860 匿名さん 2023/10/29 13:20:00

    自転車はアルコーブに置くのが安心安全

  61. 861 匿名さん 2023/10/30 02:55:54

    自転車は室内保管が原則
    盗まれてもいい自転車は駐輪場に置け

  62. 862 匿名さん 2023/10/30 04:41:56

    自転車が盗られたら大変だからね。
    いくら安いといっても1万円以上はするしね。
    何回も買うわけにはいかないし。
    室内保管とかアルコープで保管したほうが良い。

  63. 863 匿名さん 2023/10/30 10:25:11

    自転車はよくとられるからね。
    1万円は痛いよね。

  64. 864 匿名さん 2023/10/31 04:18:39

    自転車は2万円以上のものもあるからね。

  65. 865 匿名さん 2023/10/31 04:57:57

    自転車は買ったことがないので分からないが、
    せっかく買ったものが盗られるのは嫌だろうね。
    だから駐輪場にとめずに住民のひんしゅくをかってでも
    エレベーターに乗せるんだろうね。

  66. 866 匿名さん 2023/10/31 05:21:09

    うちは自転車はEV乗降OK.
    玄関前のフルコープに駐輪できるが、
    室内の一角の壁に駐輪ポールにひっ
    かけて止めている。
    赤と紺色の二つ。装飾にしている。
    友人が来て楽しそうにみている。
    時々持ち出してサイクリングする。

  67. 867 匿名さん 2023/11/01 01:13:06

    >>866 匿名さん
    お宅のマンションに駐輪場はないのですか。
    もともとエレベーターに自転車を乗せるのが迷惑なんですよ。

  68. 868 匿名さん 2023/11/01 15:16:07

    それは個人的思考。
    規約で禁じてなければ問題なし。

  69. 869 匿名さん 2023/11/01 23:45:33

    >>867 匿名さん
    も、あります。
    自転車等やその他の荷物専用の
    昇降EVがあります。

  70. 870 匿名さん 2023/11/02 01:12:15

    自転車が乗せられる専用のエレベーターがあれば
    問題はないけどね。

  71. 871 匿名さん 2023/11/02 03:48:55

    そういうマンションの場合は、エレベーターを自転車に
    乗せてはだめという議論には参加しないことだね。

  72. 872 匿名さん 2023/11/02 05:54:16

    >>871 匿名さん
    どうして?

  73. 873 匿名さん 2023/11/02 11:25:24

    自転車を乗せるエレベーターが設置してあるのなら、
    駐輪場とかの話をしても意味ないからだよ。

  74. 874 匿名さん 2023/11/04 04:45:14

    一般的には、自転車は駐輪場に置くもの。
    エレベーターに乗せるとみんな迷惑するんだよ。
    それぐらい分からないとね。

  75. 875 匿名さん 2023/11/04 11:17:39

    エレベータで荷物を運ぶと迷惑というキ〇ガイの存在が迷惑そのものw

  76. 876 匿名さん 2023/11/05 11:37:53

    >>875 匿名さん
    エレベーターに自転車を乗せるとみんなに嫌われるよ。
    それがわからないとはね。

  77. 877 匿名さん 2023/11/07 03:50:10

    とにかく自転車は駐輪場があるんであれば
    駐輪場にとめなはれ。
    駐輪場に止めるのに何か問題があるの?

  78. 878 匿名さん 2023/11/07 05:40:17

    自転車をエレベーターに乗せると住民からの苦情が
    出てきます。
    細則で禁止すれば解決しますよ。

  79. 879 匿名さん 2023/11/07 15:30:35

    適当ダメダメ、自転車OK

  80. 880 匿名さん 2023/11/08 01:16:41

    第13条は強行規定ではないよ。
    規約で決めればいいことだよ。

  81. 881 匿名さん 2023/11/08 03:19:26

    自転車をエレベーターに乗せると住民が迷惑するのは事実だよ。
    それを認めることだね。

  82. 882 匿名さん 2023/11/08 10:16:28

    大きな荷物を運ぶためにエレベーターがあるんだから自転車を運ぶのは当たり前だよ
    自分が自転車持ってないからと言ってひがむのはみっともないよ

  83. 883 匿名さん 2023/11/10 00:40:42

    >>882 匿名さん
    あなたに質問します。
    駐輪場は自転車を止めるために設置してあるんではないですか。
    何故自分の部屋等に自転車をもっていく必要がありますか。
    住民が迷惑しているのを知っているでしょう。
    うちのマンションでは、自転車をエレベーターに乗せるのは
    細則で禁止されています。

  84. 884 匿名さん 2023/11/10 01:25:53

    特に雨の日は住民に嫌がられます。
    それにエレベーターに傷がつきますからね。

  85. 885 匿名さん 2023/11/10 02:55:15

    882さん、883の質問に答えられませんか。

  86. 886 匿名さん 2023/11/10 03:12:45

    しつこくなったら老害とか。

  87. 887 匿名さん 2023/11/10 04:41:36

    やはり答えられないのか。
    自分がやっているから、自分の行動を正当化したいんだろう。

  88. 888 匿名さん 2023/11/10 09:35:12

    >駐輪場は自転車を止めるために設置してあるんではないですか。
    当たり前です。自転車を置くから駐輪場、車を止めるから駐車場です。
    同じように車を洗うのが洗車場です。マンション内に洗車場がなければ、ガソスタの
    洗車場まで持っていきます。ということは、マンション内に自転車を点検修理する
    場所がなければ、自転車屋へ持ち込むか自室に持ち帰るしかありません。エレベータで
    運ぶのは当然です。

  89. 889 匿名さん 2023/11/10 09:40:22

    駅や学校やスーパーまで乗るママチャリと違い、一日で100キロ200キロ走る
    自転車は点検整備が欠かせません。マンションの自転車置き場で隣の自転車とぶつかって
    ブレーキやスポークのテンションが変化すれば大きな事故にもつながります。
    事故が起きたとき管理組合が責任を取るかといえば「駐輪場で自転車が壊されても
    管理組合に責任はない。それでよければ使え」と規約に書いてありますよ。
    言い換えれば管理組合が自室保管を勧めているわけです。
    自室で保管しろと言いながらエレベータに載せるなとは、二枚舌ですね。

  90. 890 匿名さん 2023/11/10 12:11:33

    >>888 匿名さん
    自転車の点検ぐらいは、駐輪場でできるでしょう。

  91. 891 買い替え検討中さん 2023/11/10 15:08:29

    ママチャリと違って高価なのよ♪

  92. 892 匿名さん 2023/11/11 14:34:35

    駐輪場は自転車を止めるための場所で修理するところではありません
    駐輪場で自転車を分解したりチェーンを洗浄したりするのは迷惑行為ですよ!

  93. 893 匿名さん 2023/11/12 16:04:37

    規約になければ自由、残念でした!

  94. 894 匿名さん 2023/11/14 01:48:56

    >>891 買い替え検討中さん
    自転車が高額なんですか。
    一体あなたにとって自転車はいくらなら高額なんですか。

  95. 895 匿名さん 2023/11/14 04:54:34

    自転車は高額なので盗られたら大変と
    思っているんだね。

  96. 896 匿名さん 2023/11/14 11:40:19

    自転車が盗られたり、傷つけられたりしたら大変なんだね。
    そんなに大した金額でもないと思うけどね。
    それにマンションの住民はそんなに悪い者ばかりじゃないよ。

  97. 897 匿名さん 2023/11/14 12:02:57

    エレベーターに自転車を乗せたらだめだよ。
    駐輪場があるのなら駐輪場に自転車はとめなさい。

  98. 898 匿名さん 2023/11/14 14:38:18

    嫌だよ、文句あるなら階段使え。

  99. 899 匿名さん 2023/11/14 23:35:57

    住民の嫌われ者だね。

  100. 900 匿名さん 2023/11/15 00:10:42

    結論としては、自転車は駐輪場に止める。
    駐輪場はなんのためにあるのか。荷物置き場ではない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸