管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベーターに自転車を載せることは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2025-02-13 23:44:30
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

最近見た物件
シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターに自転車を載せることは?

  1. 652 管理担当 2023/06/04 12:47:52

    [No.644~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 653 匿名さん 2023/06/18 12:04:06

    削除があると極端に投稿者がいなくなる。

  3. 654 匿名さん 2023/06/18 12:27:25

    >>653 匿名さん
    削除対象投稿はなかったと思うけどね。
    おれも金曜日から今日まで相場の勉強で
    暇なしだったよ。
    多分109爺さんとの関係者の削除依頼
    でしょうよ( ´艸`)。
    真実は消される。
    裏社会と通じた管理会社が関係している
    証拠だよ。
    悪徳管理会社に雇われたプロパガンダの
    仕業かもしれませんよ。

  4. 655 匿名さん 2023/06/18 12:43:09

    うちのマンションは自治会長(区分所有ではなく
    同居人)のハーレーダビットソンを共用廊下に駐
    輪しているのに習ってほとんどの住民が共用廊下
    に駐輪してエレベーターで乗り降りしている。
    どうにかせなゃあかんがね。相手は強くて管理人
    も子分みたいに立ち働いていた。

  5. 656 匿名さん 2023/06/19 00:22:19

    まず細則か規約で規定することからはじめなければならない。
    しかし、なんで自治会長が管理組合に首を突っ込むの。

  6. 657 匿名さん 2023/06/19 01:56:56

    使用細則に自転車をエレベーターに乗せては
    ならないと規定されていればそれに従うべき。

  7. 658 匿名さん 2023/06/19 02:59:33

    何故駐輪場をわざわざ設置しているんですか。
    根本原因を理解していないですね。
    うちの自転車は高級だからというのは理由になりません。
    子供にしてみればみんな工期有で大切にしたいでしょうからね。

  8. 659 匿名さん 2023/06/20 15:12:59

    なぜエレベータがあるのか?
    大きな荷物を担いで階段を上がるとキケンだから
    そんなことは小学生でも知ってる
    自転車みたいな大きな荷物をエレベータで運ぶのは当然

  9. 660 匿名さん 2023/06/20 22:41:29

    一般使用細則ではマンションの共用部分である
    共用廊下は狭く消防法等に触れるために自転車
    等の物品をおいてはならず、
    なお、エレベーターには自転車等は駐輪場に置
    くようにして乗せてはならないことになってい
    る。
    にもかかわらず、しかもマンションの管理者等
    に準ずる自治会長が共用廊下に堂々と設置して
    、しかも、エレベーターで乗り降りしている。
    管理人は組合の役員や管理会社の坦当に注意し
    てくれるように役員会で申し立てても対応しな
    いので、
    最寄りの警察署へ対応型を依頼しても担当外で
    御箱になった。どうする家康( ´艸`)。

  10. 661 匿名さん 2023/06/21 00:30:48

    駐輪場が足りないんなら、段差をつけて2段にすれば
    少しは改善されるのでは。

  11. 662 デベにお勤めさん 2023/06/21 14:14:11

    共用部分であるベランダに洗濯物を干しても消防法に違反しないが、
    物置を設置するとダメと言われる。物置は大きくて重いからね。
    廊下が広いとか自転車が軽い(移動させられる)とか、避難に支障が
    なければ、消防法違反にはならないから安心しろ。

  12. 663 匿名さん 2023/06/21 23:21:50

    >>662 デベにお勤めさん
    ハーレーダビットソンは邪魔になるという人と、
    かっこいいから良いという人とまちまちだから
    よね。
    日本は法律もマンションの規約も曖昧だからそ
    こに争点が生じて弁護士や裁判官がくだらない
    問題に労力を費やす。
    民主国家の欠点かもしれない。
    もともと小田原評定文化が脈々と生きている。
    よって÷賢い人間の勝になるよ( ´艸`)。
    日本は元々武士道文化の国だった。
    信長が長篠の戦いで武士道文化を叩いた。

  13. 664 匿名さん 2023/06/23 01:57:48

    ハーレーはデカいから廊下に駐車するのはNG
    廊下幅が2メートル超えてれば自転車くらいならOK

  14. 665 匿名さん 2023/06/23 03:58:29

    >>664 匿名さん
    安物マンションでコスト削減で共用廊下やベランダも狭くて困るんだよな。管理人はおこっていた。自治会長は女の部屋の同居人で地域の市会議員と仲よしらしいので誰も対抗できないみたい。

  15. 666 匿名さん 2023/06/23 04:07:24

    住民感情としては自転車やオートバイは部屋内か
    玄関前に駐輪スペースのあるマンションには住みたいよね。そんなママンションはあるけどね。高い。

  16. 667 匿名さん 2023/06/23 04:55:58

    きょう廊下幅が1,5メートルしかないので消防法
    に触れるとして自転車や室外機の設置は規約に禁
    止となっていた。
    自転車は置場があるのでそちらに駐輪をお願いし
    ている。
    よってEVでの乗り降りは当然できない。
    しかし、
    エアコンの室外機が置けないのは困るので禁止の
    規約は廃止して室外機の設置や良しとした。
    ベランダ幅が1,5メートルしか書ないので禁止で
    はあるが黙認せざるを得ないのが実情である。

  17. 668 匿名さん 2023/06/25 02:24:46

    消防点検で改善命令が出た分については改善
    しなければならない。

  18. 669 匿名さん 2023/06/25 04:42:49

    ベランダの幅が1.5mしかないということだが、
    それは規定内ということかな。

  19. 670 匿名さん 2023/06/26 03:41:19

    ロウコストマンションは共用廊下やベランダ等をできる限り狭く設計される。
    物や室外機等を置きさえしなければ法令には反しない設計にはなるが生活上室外機等を設置しないと寒暖を防げないがそこまで細かい生活等のことは考えてはくれない。
    生活しだして居住者は寒暖を防いだり自転車等の盗難防止の為に規約等の違反をして生活を守らざるを得ない。
    ロウコストマンションは室内の間取りや設計にまで及ぶので購入はしない方がいい。
    築古マンションは最後の婆を引き羽目になる。

  20. 671 匿名さん 2023/07/01 04:33:13

    貧乏人向けのA棟と違ってB棟の玄関ポーチは広いから自転車置けるんだよ
    だから自転車をエレベータで運んでもいいんだよ
    ザマーミロ!!

  21. 672 匿名さん 2023/07/01 11:22:28

    駐輪場はないの?

  22. 673 匿名さん 2023/07/01 11:52:38

    ある

  23. 674 匿名さん 2023/07/02 01:29:08

    うちのマンションは部屋前に自転車やオートバイの収納スペースがあるのと専用のエレベーターが設置されている。駐車場と自転車置き場は所有権付きでスペースがある。駐車場の各スペースには充電設備もついている。将来は発電設備も考えている。忘れたが地下水を利用している。

  24. 675 匿名さん 2023/07/02 04:01:37

    部屋の前にオートバイの収納スペースとはまたまた
    広いスペースなんだね。
    オートバイは車の半分ぐらいのスペースがいるからね。

  25. 676 匿名さん 2023/07/02 04:28:52

    ところで何故自転車を部屋の前までもってくるの。
    高級マンションの住民なら、自転車ぐらい盗られても
    たいしたことではないでしょう。

  26. 677 匿名さん 2023/07/02 06:52:24

    それに防犯カメラも設置してあるだろうから。
    盗難等はないと思うけどね。
    住んでいる住民のモラルも高いだろうから。

  27. 678 匿名さん 2023/07/02 08:12:18

    タワーマンションとかグレードの高いマンションでは
    考えなくていいことだね。

  28. 679 匿名さん 2023/07/02 14:23:51

    専有部分の面積が広い方が高くで売れるからね。そのためにベランダや共用廊下を狭くして建築する。よって、ベランダが狭いと室外機や物置等はおけないことになる。知ったこっちゃない。安物マンションの代表。温水器を室内に設置するのもその手のうち。

  29. 680 匿名さん 2023/07/03 02:48:18

    自転車を駐輪場に置きたくないという者は、うちの自転車は
    高級だからという理由が多い。
    しかし、その高級の基準が分からない。人それぞれだろうし。

  30. 681 匿名さん 2023/07/03 14:35:04

    つまり個人的理由ということだが、民主主義では個人は尊重されるから、その理由は正当である

  31. 682 匿名さん 2023/07/03 14:39:01

    エレベータに自転車を載せるなというマンションは、エレベータが3人乗りで狭い場合が多い
    その場合は、エレベータを載せるなというルールは有効である
    しかし、6人乗り9人乗り12人乗りエレベータで自転車載せるなという決議は違法無効

  32. 683 匿名さん 2023/07/04 00:32:07

    自転車よりも大きくて重たい荷物を運んでおきながら
    自転車がダメというのは支離滅裂

  33. 684 匿名さん 2023/07/04 00:49:26

    >>683 匿名さん
    おたくのマンションには駐輪場はないんですか。

  34. 685 匿名さん 2023/07/04 02:19:15

    うちのマンションは大型で自治会もマンション単独の自治会である。地域の市会議員等も自治会詣でが盛んである。その自治会の会長や自治会役員や地域の公民館長や保護司や民生委員等もマンションの組合員で半永久的に任務に就いているが組合の理事長は1年交代で自治会等の任意団体の役員には頭が上がりません。マンションの管理は自治会関係なのか管理組合なのかのすみ分けがごちゃ混ぜである。長文で御免そ~らえ( ´艸`)

  35. 686 匿名さん 2023/07/06 11:12:06

    電動アシスト自転車は重たいからな、エレベーターをガンガン使って運べよ

  36. 687 匿名さん 2023/07/06 11:13:06

    エレベーターは共用部分やから、なんぼ使ってもタダや
    遠慮はいらんぞ

  37. 688 匿名さん 2023/07/06 11:15:24

    自転車運ぶのがどうこう言う前に、汗臭いデブをなんとかせえや
    エレベーター内で15秒以上一緒にいたら眩暈するわ

  38. 689 匿名さん 2023/07/06 11:53:33

    >>684 匿名さん
    あるよ、
    玄関口の脇が専用駐輪場になっているが
    置き場を利用してもいいです。
    自転車やオートバイの専用エレベータを
    備えています。

  39. 690 評判気になるさん 2023/07/07 02:58:48

    >>235 匿名さん
    ロードバイクだと100万円越えのものも有りますが、それも外に置けと!?

  40. 691 評判気になるさん 2023/07/07 02:59:57

    >>680 匿名さん
    昨今のトップグレードのロードバイクは150万円オーバーです。

  41. 692 匿名さん 2023/07/07 03:06:03

    安物マンションは色々大変だよね。
    購入時はきずかないことも時間と共に
    粗が出すぎる。クレームのしようがない。
    資金の余裕のある者は買い替えもできるが
    そうでなければ・・・
    住民間のトラブルが心配である。
    裕福な組合員は住まないし・・・

  42. 693 匿名さん 2023/07/07 04:05:15

    お金を賭けた物件はつくり自体が贅沢で
    ゆとりがあります。
    従ってそのマンションの雰囲気に合った
    住民が住みますので不満も少ないと思う
    ので規約等の変更も少なくなります。
    エレベーターに自転車等を載せてはいけない
    マンションはそれなりの理由があります。
    であれば専用のエレベーター等の設置をなさ
    るといいのではないか。

  43. 694 匿名さん 2023/07/07 10:34:49

    大抵の分譲マンションのエレベーターは人と荷物の両方を運ぶための設備だから
    そのエレベーターで運ぶことができないほど大きく重たい自転車でない限り、
    載せることができる。(区分所有法13条)

  44. 695 匿名さん 2023/07/07 10:40:48

    つまり、自転車を載せると同時に乗れる人数が少なくなるとか、積み下ろしに
    時間がかかって待ち時間が増えるとか、は理由にならない。
    タイヤやスタンドでエレベーターや廊下が汚れるというのも、台車やバギーや
    泥靴と同じなので、自転車だけを載せるなとはいえない。

  45. 696 匿名さん 2023/07/07 10:43:01

    もつろん、「エレベータに自転車を載せないこと」を総会で決議するのは自由だし、
    その決議に自分の意思で従うのもアリだが、「俺は法律に従って載せるよ」という
    奴をどうすることもできないというだけだ。

  46. 697 匿名さん 2023/07/07 10:47:28

    自転車ごときに数十万円も出すような奇特な人種は一風変わっている。
    世間でいう「同調圧力」「空気嫁」とは無関係な連中が多い。それでいて自分の
    権利を守ることには非常に執着が強い。法律や規約細則にも詳しい。
    高卒役員やFラン大卒フロントでは敵わない。

  47. 698 匿名さん 2023/07/07 12:21:39

    自転車という乗り物は交通弱者なので、うかうかしてたら道路上で自分の居場所がなくなってしまう。道路でもマンションでも自分の権利は異常なくらい主張するのは当たり前だろう。

  48. 699 匿名さん 2023/07/07 12:25:53

    >>697 匿名さん
    君こそ変わり者だよ。
    何にも趣味を持てない人種ほど変わり者だと思うがね( ´艸`)

  49. 700 匿名さん 2023/07/07 13:59:08

    自転車をエレベーターで運ぶなという変人は分譲マンションではなく改住に住んでほしい

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワー千住大橋
    所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
    交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
    価格:7,600万円~1億2,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~75.68m2
    販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸