管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベーターに自転車を載せることは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2024-06-26 19:52:36
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターに自転車を載せることは?

  1. 1351 匿名さん

    関西人は礼儀正しい
    東北の熊襲とはワケがちがう

  2. 1352 匿名さん

    みなさん十人十色ですよ。

  3. 1353 匿名さん

    基本は自転車をエレベーターに乗せるのは
    非常識ということです。

  4. 1354 匿名さん

    エレベーターが一人乗り用だったら、迷惑だろうけど

  5. 1355 匿名さん

    まだばかなこといってるね。
    常識の問題だよ。

  6. 1356 匿名さん

    大きく重たい荷物を階段で運ぶ方がよほど非常識だよ
    何のためにエレベーターがあるんだ?

  7. 1357 匿名さん

    そもそもなんで自転車を運ぶんだ?

  8. 1358 匿名さん

    若奥は容認派だが、水牛は?

  9. 1359 匿名さん

    自転車はエレベーターに載せてはいけないのに、水牛は載せてもいいのか

  10. 1360 匿名さん

    そんなつまらない書き込みしかできない、非常識な
    者の書き込みでは、誰も反応しないよ。

  11. 1361 匿名さん

    乗せていいとゆうことで決着したからね。

  12. 1362 匿名さん

    自転車も水牛も載せていい。めでたしめでたし。

  13. 1363 匿名さん

    よかったですね

  14. 1364 匿名さん

    かわいそうな奴。

  15. 1365 匿名さん

    自転車一つ運べないようなオンボロエレベータは悲惨ですからね。

  16. 1366 匿名さん

    >>1365 匿名さん
    駐輪場は何のためにあるの?
    いらないのなら取り壊した方がいいかもね。

  17. 1367 匿名さん

    駐輪場があるのに、なぜ自転車を他の場所に
    置きたいの。意味が分からない。

  18. 1368 匿名さん

    駐輪場はそこに自転車を止めたいと思う人が利用すればいい。
    使いたくないと思う人は使わなければいい。人それぞれだ。
    エレベータがあるのに階段使って上り下りする人がいるように。

  19. 1369 匿名さん

    では駐輪場は廃止たしたらいいんでは。
    花壇でも造ればきれいになるよ。

  20. 1370 匿名さん

    駐輪場を使いたい、現に使ってる人は大勢いる。
    廃止する理由がないでわないかw

  21. 1371 匿名さん

    ちっちゃいエレベーターしかないマンションは
    住んでいる人間の器もちっちゃい感じでわないかw

  22. 1372 匿名さん

    でわないかではなく、ではないかではないかw

  23. 1373 匿名さん

    結局、スレ主のマンションでは管理規約に自転車のエレベーター進入禁止が明記されていない、あるいは、総会決議でそのような管理規約の変更が可決されなかったということなのでわないかw管理規約になければ、文句を言うほうがおかしいということになる

  24. 1374 匿名さん

    そおゆうことでよいのでわないかw

  25. 1375 匿名さん

    俺もそお思うw

  26. 1376 匿名さん

    クソスレになったな
    スレ主は草葉の陰で泣いているだろう

  27. 1377 匿名さん

    しかたありませんね
    肯定派が法令や規約に基づいて説明しているのに
    反対派は「兎に角」ダメの感情論なのですから
    わがまま言う人はエレベーターのないアパートで暮らせばいいのでわw

  28. 1378 検討板ユーザーさん

    肯定派は若奥の話しかせず会話が成り立たないからなー

    自分のマンションに変な人がいなければ禁止でも許可でもどっちでもいい

  29. 1379 匿名さん

    >>1378 検討板ユーザーさん
    わかってないね
    肯定派は若奥の話でなく、規約の話をしているのに
    若奥の話ばかりしているのは若奥派っていう別の派閥だよw
     

  30. 1380 匿名さん

    若奥派の話は分かりやすくて参考になりますね
    自分も実践してみたい気持ちになる

  31. 1381 匿名さん

    反対派は兎に角ダメの一点張り
    肯定派は法律論や規約の理屈ばかり
    若奥派は明るく楽しくちょっとエッチに人の心を癒します

  32. 1382 匿名さん

    水牛派はいないの?

  33. 1383 匿名さん

    自転車をエレベーターに乗せてはだめ。

  34. 1384 匿名さん

    若奥派は派閥の解散なんかしないで〇〇パーティーやって欲しいですね

  35. 1385 匿名さん

    >>1383 匿名さん
    ちっちゃいエレベーターには、ちっちゃい器のにんげんがよく似合うw

  36. 1386 匿名さん

    >>1384 匿名さん
    名称が変わるだけだから心配なし。
    今後は、若奥派ではなく、”若奥政策集団”となるんだよ

  37. 1387 匿名さん

    性欲集団なのでわ?

  38. 1388 匿名さん

    >>1387 匿名さん
    面白い。座布団1枚とちっちゃいエレベータ―乗車券(自転車一台しか乗れないヤツ)。

  39. 1389 匿名さん

    自転車を乗せる乗せないの派閥争いはやめて、戸建て買えない貧乏人同士仲良く

  40. 1390 匿名さん

    >>1389 匿名さん
    相場知らないね。ド田舎に住んでいる人間は。。。

  41. 1391 匿名さん

    クソスレになったな
    スレ主は避難してるかな

  42. 1392 匿名さん

    マンションと戸建ての価格はそんなに差はないよ。

  43. 1393 匿名さん

    >>1391 匿名さん
    クソスレ立ててすぐに削除されたくせにw

  44. 1394 匿名さん

    自転車をエレベータに乗せても何の問題ないが、若奥を自分の腹に乗せると
    不倫問題が発生するから慎重に対処する方が良い。

  45. 1395 匿名さん

    >>1394 匿名さん
    可哀そうな奴。
    いかにも学も金も力もないのがみえみえだよ。

  46. 1396 匿名さん

    >>1393 匿名さん

    クソスレとはここのスレの事かな 投稿の意味が分からん

  47. 1397 匿名さん

    若奥スレに衣替えして以降はレス数が増えていて活性化してきているのでわ?

  48. 1398 匿名さん

    >>1397 匿名さん
    でもさ、規約にそうあったら、自転車はエレベーターに載せてはダメ。
    規約になかったら、文句を言うほうがおかしい。
    自転車を買うお金のない人の妬みの可能性もある。
    エレベーター内部の傷など現場を押さえるか、
    科学検査で吟味しないと、自転車による傷なのかはわからない。
    ―結論はもうとっくに出てる。

    何で天童よ〇み似の若奥にこのスレの人たちがそんなに萌えているのか
    理解できない。最低でも、北〇景子レベルでないと
    妄想するのは時間のムダではないか。


  49. 1399 匿名さん

    標準管理規約には「自転車はエレベーターに載せてはダメ」とは書いてないから、
    そんなことが規約に書いてあるマンションは標準的でない異常なマンションだと
    ゆうことで結論は出ている

  50. 1400 匿名さん

    高齢女性は自転車嫌うんだよ

  51. 1401 匿名さん

    >>1399 匿名さん

    そういうこと。

    エレベーターで重いものを運べなければエレベーターの意味はない。

  52. 1402 匿名さん

    そおゆうことだったのか。

  53. 1403 匿名さん

    「兎に角」そおゆうことでわ?

  54. 1404 匿名さん

    電動アシスト付き自転車はかなり重たいが、エレベータで運んでいいので
    華奢な体つきの若奥でも安心。馬力のある水牛も安心。

  55. 1405 匿名さん

    若奥は自転車、ババ奥は車イス。どちらもエレベータに載せていい。

  56. 1406 匿名さん

    可哀そうな奴。
    恥ずかしくないんだろうね。

  57. 1407 匿名さん

    恥ずかしがることわないのでわ?

  58. 1408 匿名さん

    わ? は ではないの。
    学歴が分かるね。

  59. 1409 匿名さん

    >>1408 宮爺さん

    あなたの「やむおえない」と同じ「でわ」ないの?

  60. 1410 匿名さん

    にわにわにわにわとりがいる

  61. 1411 匿名さん

    クソスレになったな
    スレ主は憤っているだろう

  62. 1412 匿名さん

    自転車とエレベーターの関係性についてはもう結論が出てしまっているから、
    このスレは終了でいいんでないの

  63. 1413 匿名さん

    若奥とスレ主の将来を温かく見守りませう

  64. 1414 匿名さん

    >>1413 匿名さん
    若奥とスレ主と自転車泥棒は三角関係でわ?

  65. 1415 匿名さん

    それは違うのでわ?

  66. 1418 匿名さん

    自転車泥棒がいるから高級自転車は自室で保管する
    自転車置き場に停めるのは盗られてもいいようなボロ自転車

  67. 1419 匿名さん

    >>1418 匿名さん
    でも、盗難保険とか入っているでしょ?
    もっと良い高級自転車に買い替えて、若奥と水牛にみせてあげれば?

  68. 1420 匿名さん

    自転車盗まれるとか治安悪いなあ。ボロマンションなんだね。

  69. 1421 匿名さん

    空気入れも盗まれたことがある

  70. 1422 匿名さん

    郵便受けの暗証番号を解読するガキがおるからな

  71. 1423 匿名さん

    若奥も他人に盗まれないように気を付けなくちゃ!

  72. 1424 匿名さん

    はい、気お付けます。

  73. 1425 匿名さん

    久々にサイクリング行こ思うて1階におったEV呼んだら
    最上階まで行ったので嫌な予感がして、ドアが開いたら
    案の定先乗者がいて、それがいつかの水牛ババア!
    「先に下りてください」と言うたのだが「どうぞどうぞ、
    乗れますよ」と言うので同乗した。意外と性格のいい
    水牛かも。わしも礼儀正しいから、1階で先に降りる時、
    「ありがとうございました」て、礼言うたで。
    これでまた自転車乗せていい派が増えたわ。

  74. 1426 匿名さん

    >>1425 匿名さん
    >「ありがとうございました」て、礼言うたで。

    「おおきに」でわ?

  75. 1427 匿名さん

    水牛オバサンが標準語やったから、わしも標準語。
    おばはんが「兄ちゃん、乗れるで」やったら「ほな、おおきに」やけどな。
    一種のバイリンガルですわ。

  76. 1428 匿名さん

    >これでまた自転車乗せていい派が増えたわ。

    よかったですね

  77. 1429 匿名さん

    >>1427 匿名さん

    スレタイをチェンジしましょう!

    エレベーターに水牛を載せることわ?

  78. 1430 匿名さん

    でわ、そおゆうことになりますので、よろしく

  79. 1431 匿名さん

    >でわ、そおゆうことになりますので、よろしく
    小学生レベル以下の書き込みだな。
    では、そういうことになりますので、よろしく だよ。

  80. 1432 匿名さん

    >>1431 匿名さん
    あなたは、このスレの文法ルールが全然わかってないのでわ?

  81. 1433 匿名さん

    スレが活性化してきたな
    スレ主は喜んでゐるだらう

  82. 1434 匿名さん

    スレ主へ質問

    管理規約に「水牛をエレベーターに載せてはいけない」と明記してないとか
    そおゆう場合、
    水牛をエレベーターに載せてもいいのでわ?

  83. 1435 匿名さん

    自転車は載せていいが、水牛はそお簡単にわ行かないのでわ?

  84. 1436 eマンションさん

    何人乗りのエレベーターなら水牛乗せれますか。8人乗り程度じゃ無理ですかね。

  85. 1437 匿名さん

    豚が乗っている、

  86. 1438 匿名さん

    ブタが乗っていいのに自転車は載せるなとゆうのがキ〇ガイの主張だから困ったもんだ

  87. 1439 匿名さん

    「兎に角」水牛を乗せるのはダメ

  88. 1440 匿名さん

    豚はいいのに水牛はダメなのはなぜですか

  89. 1441 匿名さん

    管理規約に明確に禁止が記されていなければ、豚も水牛もOKなのでわ?

  90. 1442 匿名さん

    >>1438 匿名さん
    動物愛護法です。


  91. 1443 匿名さん

    お前らブタとかゆうてるけど、うちのマンションではブタゆうのは修繕委員長の
    暗号名やからうっかり言わん方がええで
    ちなみに。短髪の配管工上がりの副委員長はサルw

  92. 1444 匿名さん

    ブタに修繕させるのは動物愛護法違反にならんの?

  93. 1445 匿名さん

    >>1444 匿名さん
    報酬を与えればセーフ。

  94. 1446 匿名さん

    報酬やて?エサやと言わんかいw

  95. 1447 匿名さん

    >>1446 匿名さん
    00ハラになる、

  96. 1448 匿名さん

    >>1443 匿名さん
    おたくの修繕委員長のブタも管理会社と企業の両方と
    癒着していますか?

  97. 1449 匿名さん

    問題ナス

  98. 1450 匿名さん

    ブタはバカだがサルは小賢しいので自分が会計理事の時、組合の預金で国債を
    買うことを理事長に勧めて、証券会社からのキックバックは自分が貰ってた
    修繕委員やってるのも小遣い稼ぎ(高卒の年金未納で年金額少ないから)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸