管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベーターに自転車を載せることは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2025-02-13 23:44:30
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターに自転車を載せることは?

  1. 1101 匿名さん 2024/01/04 10:46:31

    ばかな奴がいるね。
    正月早々こんなんでは、今年もいいことないよ。

  2. 1102 匿名さん 2024/01/05 00:44:26

    エレベーターには、規約や細則に禁止されていれば乗せてはだめ。
    こんなルールも守れないような者は、集合生活は無理だから、
    戸建てに住めばいい。

  3. 1103 匿名さん 2024/01/05 03:35:34

    若奥一家は帰ってきてませんね
    まさか能登半島で被災したのか?

  4. 1104 匿名さん 2024/01/05 04:51:35

    能登半島地震のテレビの情報がすくないですね。

  5. 1105 匿名さん 2024/01/05 12:02:51

    珠洲市と輪島市限定だからかな。
    大きな街だったらそれ中心に報道されるからね。
    東京だったら大変なことになるしね。

  6. 1106 匿名さん 2024/01/05 12:08:19

    初動が不思議なくらい遅かった。
    元旦だから?

  7. 1107 匿名さん 2024/01/05 12:42:09

    初日の報道は徹底していたけど、地震直後は被害が
    分からなかった。
    日にちが経てば被害が大きくなっている。しかし、報道は
    あまりない。
    外国からは支援の話はきている。

  8. 1108 匿名さん 2024/01/06 01:23:05

    しかし日にちが経つにつれて被害が大きいですね。
    被害にあわれた方、本当に大変でしょうが、行政は
    必ず最後まで支援をしますので、それを信じて頑張って
    ください。

  9. 1109 匿名さん 2024/01/06 03:27:07

    自転車をエレベーターに乗せるのはだめ。

  10. 1110 匿名さん 2024/01/06 04:26:52

    だめだよね。

  11. 1111 匿名さん 2024/01/06 07:26:39

    載せていいよ、重たいものを運ぶためのエレベータだから。

  12. 1112 匿名さん 2024/01/06 07:45:44

    >>1111 匿名さん
    エレベーターには、規約や細則に禁止されていれば乗せてはだめ。
    こんなルールも守れないような者は、規約や細則に禁止されていないマンションに引っ越しすればいい。

  13. 1113 匿名さん 2024/01/06 08:35:31

    標準管理規約ではエレベーターでの自転車運搬は禁止されていない。
    つまり、それを禁止している規約や細則は標準的ではないことになる。
    そういう規約や細則を設けているマンションは変なマンション。
    まともなマンションに住めない連中が住んでいるのだろうね。

  14. 1114 匿名さん 2024/01/06 08:36:31

    うちのマンションはそんな変な規約細則はありませんよ。
    エレベーターで自転車を運べるまともなマンションでよかったです。

  15. 1115 匿名さん 2024/01/07 02:05:12

    >>1114 匿名さん
    モラルの問題だよ。
    自様式のない人間はエレベーターに自転車を乗せる。
    多分低俗な安マンションだろうがね。

  16. 1116 匿名さん 2024/01/07 03:07:46

    エレベーターを自転車に乗せてもいいという規約や
    細則のあるマンションはまずない。
    それは常識の範疇だからである。そこまでの細かい規定は
    しないよ。

  17. 1117 匿名さん 2024/01/07 03:41:59

    廊下を歩いてもいいという規約や細則のあるマンションはまずない。
    それは常識だから。大きく重たい荷物をエレベーターで運ぶのも常識。
    そおゆう常識が通用しない特殊なマンションでは「エレベータに自転車を
    載せるのは禁止」「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とか
    特殊なルールを作っている。

  18. 1118 匿名さん 2024/01/07 03:45:46

    つまり、ボロくて2日に1度故障して年に数回は自然落下するような
    エレベータを設置しているマンションでは「エレベータに自転車載せるな」の
    ルールができるとゆうわけだ。そんなマンションには住まないほうがいいと思う。

  19. 1119 匿名さん 2024/01/07 08:32:19

    年が明けて初めて若奥さんを見かけました。
    無事で何よりです。
    元気をもらいました。息子もスタオベしました。

  20. 1120 匿名さん 2024/01/07 11:56:09

    よかったですね

  21. 1121 匿名さん 2024/01/07 12:16:41

    >>1119 匿名さん
    エレベーター内部にもちろん監視カメラついていますよね?
    いま、ちょっと心配になりました。

  22. 1122 匿名さん 2024/01/08 02:00:37

    廊下を歩いてもいいという規約や細則のあるマンションはまずない。
    それは常識だから。大きく重たい荷物をエレベーターで運ぶのも常識。
    そおゆう常識が通用しない特殊なマンションでは「エレベータに自転車を
    載せるのは禁止」「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とか
    特殊なルールを作っている。

    この書き込みの通りです。
    常識とかモラルは大切ですね。

  23. 1123 匿名さん 2024/01/08 02:30:52

    >>1122 匿名さん
    >廊下を歩いてもいいという規約や細則のあるマンションはまずない。
    >それは常識だから。大きく重たい荷物をエレベーターで運ぶのも常識。
    >そおゆう常識が通用しない特殊なマンションでは「エレベータに自転車を
    >載せるのは禁止」「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とか
    >特殊なルールを作っている。

    >この書き込みの通りです。

    あれれ、宗旨変えですか?

  24. 1124 匿名さん 2024/01/08 02:46:53

    当たり前のことを書きこんだだけですよ。

  25. 1125 匿名さん 2024/01/08 02:53:36

    >>1124 匿名さん
    >当たり前のことを書きこんだだけですよ。

    つまり、
    「エレベータに自転車を載せるのは禁止」、「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とかの特殊なルールがあるのは、常識が通用しない特殊なマンションであるというのは当たり前のことですね。

  26. 1126 匿名さん 2024/01/08 03:02:43

    >>1124 匿名さん
    >当たり前のことを書きこんだだけですよ。

    常識が通用しない特殊なマンションでは、「エレベータに自転車を載せるのは禁止」という特殊なルールがあったりするということですね?

  27. 1127 匿名さん 2024/01/08 03:24:27

    まともなマンションではエレベータに自転車を載せるのは当たり前
    載せるなと言う御仁はマンションではなく精神病院に住むべきキ〇ガイ

  28. 1128 匿名さん 2024/01/08 04:51:49

    >常識が通用しない特殊なマンションでは、「エレベータに自転車を載せるのは禁止」>という特殊なルールがあったりするということですね?

    そういうことです。

  29. 1129 匿名さん 2024/01/08 05:19:09

    標準規約に書かれていない変なルールがあるマンションは住まないほうがいいよ

  30. 1130 匿名さん 2024/01/08 10:45:09

    兎に角モラルの高いマンションの住民は、自転車を
    エレベーターに乗せるようなことはしない。

  31. 1131 マンション掲示板さん 2024/01/08 10:47:16

    標準規約そのまんまのマンションは意識低すぎだから避けるべし
    メジャーデベはちゃんとモディファイしてる

  32. 1132 匿名さん 2024/01/08 10:54:32

    >>1131 マンション掲示板さん

    具体的には、メジャーデベは、どのようにモディファイしているのですか?

  33. 1133 匿名さん 2024/01/09 01:44:58

    管理規約を標準管理規約をひな型にして作成することには
    問題はない。
    当然自分のマンションに関する規約も追加したり変更したり
    するがね。

  34. 1134 匿名さん 2024/01/09 02:24:11

    >>1122 匿名さん

    いや~
    自様式のある人間は、書くことが違うな。

  35. 1135 匿名さん 2024/01/09 02:31:58

    これがすべてですよ。

    廊下を歩いてもいいという規約や細則のあるマンションはまずない。
    それは常識だから。大きく重たい荷物をエレベーターで運ぶのも常識。
    そおゆう常識が通用しない特殊なマンションでは「エレベータに自転車を
    載せるのは禁止」「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とか
    特殊なルールを作っている。

    この書き込みの通りです。
    常識とかモラルは大切ですね。

  36. 1136 匿名さん 2024/01/09 03:06:33

    >>1124 匿名さん

    再度、念を押すところなんざ、さすが後期高齢者ですね。

  37. 1137 匿名さん 2024/01/09 04:10:35

    若奥さんと廊下で立ち話することを禁止する規約はない
    しかし、集会室をラブホ代わりにしてアレをするのは目的外使用なので理事会の許可が要る

  38. 1138 匿名さん 2024/01/09 08:18:26

    エレベーターも趣旨目的に沿った使い方をすれば問題ないわけですね。
    自転車という荷物を運ぶのは趣旨目的に沿った使用なのでノープロブレムですね。

  39. 1139 匿名さん 2024/01/09 09:44:23

    はい
    後期高齢者で自様式のある宮爺さんも、>>1122>>1124 でお墨付きを与えています。

  40. 1140 匿名さん 2024/01/09 10:25:05

    しかし、エレベーターに自電車を載せるのは問題があるのでわ?

  41. 1141 匿名さん 2024/01/09 12:04:47

    はい
    このスレでは、2022年9月から問題にしています。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46292/?q=%E8%87%AA%E9%9B%BB%E8%...

  42. 1142 匿名さん 2024/01/09 12:12:08

    駐輪場に自電車ロッカーを設置して
    ロッカーの中に若奥のポスターを貼ってあげるという妥協案はどうですか?

  43. 1143 匿名さん 2024/01/09 12:17:51

    自電車と自転車の違いは?

  44. 1144 匿名さん 2024/01/10 00:28:23

    自電車は電動自転車で、自転車は通常のものでは
    ないんですか。

  45. 1145 匿名さん 2024/01/10 01:18:24

    電動自転車と電動アシスト自転車は別物

  46. 1146 匿名さん 2024/01/10 02:02:28

    >>1144 自様式のある宮爺さん

    規約や細則に「自電車」をエレベーターに乗せてはだめと規定( >>1062 )されていても、「自転車」なら載せてもOKですね?

  47. 1147 匿名さん 2024/01/10 03:01:31

    >廊下を歩いてもいいという規約や細則のあるマンションはまずない。
    それは常識だから。大きく重たい荷物をエレベーターで運ぶのも常識。
    そおゆう常識が通用しない特殊なマンションでは「エレベータに自転車を
    載せるのは禁止」「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とか
    特殊なルールを作っている。

    これを書き込んだ方は、良識のある人格者ですね。

  48. 1148 匿名さん 2024/01/10 03:37:28

    若奥さんはエレベーターに自転車載せてもいい派なので安心

  49. 1149 匿名さん 2024/01/10 05:30:28

    よかったですね。

  50. 1150 匿名さん 2024/01/10 10:31:27

    何か維持になっていない?

  51. 1151 匿名さん 2024/01/10 10:52:27

    >>1150 匿名さん

    「維持」になっているのは、あなたでしょう。

  52. 1152 匿名さん 2024/01/10 11:01:09

    「維持」ましいくらい「維持」になっているように見える。

  53. 1153 匿名さん 2024/01/10 11:13:31

    投稿数ナンバー1の「維持」の悪い人物が、「維持」になっているのでしょう。

  54. 1154 匿名さん 2024/01/10 11:17:19

    維持られっぱなしですね。

  55. 1155 匿名さん 2024/01/10 11:17:21

    意地ではない?

  56. 1156 匿名さん 2024/01/10 11:25:39

    無駄な投稿をするところが、「維持」らしいですね。

  57. 1157 匿名さん 2024/01/10 11:38:34

    批判されて「維持」けているようではダメですね。

  58. 1158 匿名さん 2024/01/10 11:38:52

    若奥さんもわれわれのようにあなたのことを「維持」らしい人と思っているのでしょうか

  59. 1159 匿名さん 2024/01/10 11:41:00

    単なる変換ミスをしつこく責めるのは明らかに「維持」メですよ

  60. 1160 匿名さん 2024/01/10 11:43:05

    >>1159 匿名さん
    座布団5枚!

  61. 1161 匿名さん 2024/01/10 11:47:42

    なんで、みんなそんなにしつこいの?
    単なる「維持」ミスなのに・・・

  62. 1162 匿名さん 2024/01/10 11:48:19

    エレベータに自転車載せるななんて維持悪なことは言いっこなし
    一戸建て買えなかった貧乏人同士仲良くしませう

  63. 1163 匿名さん 2024/01/10 21:56:43

    >>1162 匿名さん
    座布団の代わりに中古自転車のパンクした車輪1枚!

  64. 1164 匿名さん 2024/01/11 00:03:06

    あなたの自転車愛と若奥愛は維持元レベル

  65. 1165 匿名さん 2024/01/11 03:13:06

    エレベターに自転車を乗せるのは、モラル違反です。
    すぐやめましょうね。

  66. 1166 匿名さん 2024/01/11 03:18:36

    「エレベター」も「維ー持ー」ミスですか?

  67. 1167 匿名さん 2024/01/11 03:26:42

    「エレベター」なんて可愛すぎる!Better!

  68. 1168 匿名さん 2024/01/11 04:35:56

    つまるところ・・・

    >>>1122 匿名さん
    >廊下を歩いてもいいという規約や細則のあるマンションはまずない。
    >それは常識だから。大きく重たい荷物をエレベーターで運ぶのも常識。
    >そおゆう常識が通用しない特殊なマンションでは「エレベータに自転車を
    >載せるのは禁止」「一度にエレベータに乗るのは1家族2人まで」とか
    >特殊なルールを作っている。

    >この書き込みの通りです。

    ですね。

  69. 1169 匿名さん 2024/01/11 12:24:24

    若奥さんはタレントでいうと誰に似ていますか?

  70. 1170 匿名さん 2024/01/11 18:23:03

    >>1169 匿名さん
    スケベ野郎
    きっと 夏木マリ

  71. 1171 匿名さん 2024/01/12 01:54:10

    常識が通用しない住民がいるマンションは
    大変だな。

  72. 1172 匿名さん 2024/01/12 04:18:12

    自転車をエレベーターに乗せている常識のない者の
    書き込みは低レベルだね。

  73. 1173 匿名さん 2024/01/12 04:27:59

    1168さんの書き込みをよく読むことだよ。

  74. 1174 匿名さん 2024/01/12 07:58:32

    >>1170
    夏木マリさんですか。たしかに美人だが、、、
    個人的には、若い頃の藤吉久美子さんがいいのですが

  75. 1175 匿名さん 2024/01/12 08:57:01

    新たな妥協案として、
    自転車のエレベーター使用について
    時間制限を設けるというのはいかがでしょうか。
    平日の通勤時間を避ければ、問題解決されるのでは?

  76. 1176 匿名さん 2024/01/12 09:50:55

    通勤通学のための自転車だからエレベターに乗せるのわ当然

  77. 1177 匿名さん 2024/01/12 09:54:43

    自転車がエレベータに乗ってくる時間帯を外せばいいだけである
    例えば、午前3時くらいだと自転車通勤通学者はまだ寝てるだろう
    イライラしなくてエレベーターに乗れるじゃないか!

  78. 1178 匿名さん 2024/01/12 11:02:34

    >>1176 匿名さん
    ”乗せるのわ”の”わ”がかわいい

  79. 1179 匿名さん 2024/01/12 13:43:07

    あなたわ可愛くないわ

  80. 1180 匿名さん 2024/01/12 16:27:26

    あなたもかわいくないわ

  81. 1181 匿名さん 2024/01/13 02:58:51

    兎に角自転車をエレベーターに乗せてはだめ。

  82. 1182 匿名さん 2024/01/13 03:21:12

    何故自転車をエレベーターに乗せるの?
    駐輪場のないマンションのことなんだろうが。

  83. 1183 匿名さん 2024/01/13 05:06:52

    駐輪場には監視カメラがついているでしょう。
    盗難や傷つけられたらそれで調べれば良い。

  84. 1184 匿名さん 2024/01/13 06:16:25

    エレベーターで自転車運ぶのは文明社会の常識

  85. 1185 匿名さん 2024/01/13 06:18:22

    エレベーターがない時代、人々は自転車を背負い階段を上っていました。
    しかし、近代に入りエレベーターが開発されたことで、楽に上層階まで
    自転車を運ぶことができるようになったのです。

  86. 1186 匿名さん 2024/01/13 12:16:18

    >>1185 匿名さん
    何故自転車を背負って階段を上っていたんですか。
    たかが、自転車ぐらい盗られてもたいした金額ではないのに。

  87. 1187 匿名さん 2024/01/13 12:43:32

    駐輪場のないマンションもあるんだね。
    ビックリしたよ。よほど敷地が狭いのだろうね。

  88. 1188 匿名さん 2024/01/13 13:09:23

    しかし、駐輪場ぐらいは準備しておかないとね。

  89. 1189 匿名さん 2024/01/13 23:38:47

    駐輪場に止まっている自転車の前かごは空き缶捨てるのにちょうどいい位置にありますね

  90. 1190 匿名さん 2024/01/13 23:46:55

    自転車ではなく若奥に乗った夢を見て
    朝起きたらパンツが濡れていた
    8年ぶりくらいの快挙

  91. 1191 匿名さん 2024/01/14 00:07:47

    駐輪場ロッカーに自転車と危険なコイツを入れて監視カメラで監視することを
    マンションの安全のために提案いたします。

  92. 1192 匿名さん 2024/01/14 00:44:53

    >>1190
    元気でよかったですね。

  93. 1193 匿名さん 2024/01/14 02:13:27

    嫌がらせをしたがるって、喫煙者?

  94. 1194 匿名さん 2024/01/14 02:43:35

    嫌がらせをするのは嫌煙者の方ですよ
    愛煙家が夕食後ベランダで一服していると、自分もわざわざベランダへ出てきて
    わざとらしく咳き込んでみたり、換気扇を回しながら室内で吸っていると、自分も
    焼き魚や焼肉が炭になるくらいまで燃やして換気扇で排気するとか、異常な振舞いが
    みられます

  95. 1195 匿名さん 2024/01/14 02:55:59

    自由権と自由権制限の問題は話し合いで和解する以外に方法ないですよね。
    あたりまえだけど。

  96. 1196 匿名さん 2024/01/14 04:24:31

    隣りの住民とは仲良くしてください。
    そんな関係の者が隣にいれば住みにくいでしょう

  97. 1197 匿名さん 2024/01/14 04:29:38

    電動の歩道を走れる車いすも乗せていいですよね。

  98. 1198 匿名さん 2024/01/14 04:59:17

    車イスは乗せてもいいんではないの。
    そういう規定を造れば良い。

  99. 1199 匿名さん 2024/01/14 07:42:39

    車イスもベビーカーも台車も乗せていい
    そういう規定をわざわざ設けなくても当然に乗せることができる

  100. 1200 匿名さん 2024/01/14 10:38:46

    ただし、自転車を乗せる非常識なのがいるから
    細かく明記しておかなくちゃならない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸