管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベーターに自転車を載せることは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2025-02-13 23:44:30
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターに自転車を載せることは?

  1. 939 匿名さん

    気持ちに余裕を持っている住民が住むマンションでは、ロードバイクはゴルフバッグと同じ感覚であり、まったく気にしない。

  2. 940 ご近所さん

    うちのマンションはアレがナニやから大丈夫ですわ、ワッハッハ

  3. 941 匿名さん

    エレベーターに自転車を載せることは問題ないということですね。

  4. 942 匿名さん

    >>941 匿名さん
    エレベーターに自転車を載せることは問題だということですね。

  5. 943 匿名さん

    今日自転車を1階に下ろしてるときに途中階でエレベータが止まったのだが、
    乗ってきたのは若奥さんではなかった。残念。

  6. 944 匿名さん

    自らの愚行を認識しているから必死で自己弁護するしかないんだよな。

  7. 945 匿名さん

    そう言う自分もアコギですわ

  8. 946 匿名さん

    自転車をエレベーターに持ち込むことがルール(規約や細則)によって禁止されていないのであれば、あとはそのマンションの自治の問題であるので、外野がとやかく言うことではない。

  9. 947 匿名さん

    ノーモラルはそう思う。

  10. 948 匿名さん

    >>947 匿名さん

    「ノーモラル」という用語はない。
    「モラル」の対義語は、「インモラル(immoral)」である。

  11. 949 匿名さん

    規約や細則で禁止しても法律が許容しているから載せていい

  12. 950 匿名さん

    どうぞ、どうぞ、あなたのマンション限定で、お好きにどうぞ

  13. 951 匿名さん

    さあ、また月曜日から乗せるよ、駅までの通勤用自転車を。
    最上階だから乗せる時は私一人だから楽チン。ところが途中から乗ってくる奴がいる。
    たいてい8階と7階のデブだ。邪魔なんだよ。減量のために階段使えよ、お前ら。

  14. 952 匿名さん

    >規約や細則で禁止しても法律が許容しているから載せていい

    この発言が全て。コイツは何も知らない知ったかちゃんがかじった法律の知識でそれらしくかざすめんどくさい人てこと。
    自分のマンションにいない限り関わってはいけない人種。

  15. 953 匿名さん

    【区分所有法】
    第30条(規約事項)
    第1項 建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項は、この法律に定めるもののほか、規約で定めることができる。

  16. 954 匿名さん

    規約で定めることができるのは「この法律に定めるもの」以外であり、
    区分所有法が定めているルールを規約で変えることはできない。

  17. 955 匿名さん

    区分所有法が「規約で別段の定めをすることを妨げない」と規定している条文は
    規約(細則や理事会決議ではダメ)にマンション独自ルールを設けてもよい。
    法律では明記していないが、組合員全員の同意があれば法律と異なるルールを
    設けることも許される(例えば、専用庭やルーフバルコニーの専用使用権)。
    この場合も、組合員全員の念書交換というより規約に書くのが一般的だろう。

  18. 956 匿名さん

    自転車をエレベータで運ぶ、あるいは駐輪場ではなく玄関ポーチに置く組合員の
    言い分の根拠は、ほぼ間違いなく区分所有法13条(共用部分の使用)である。
    この条文には「規約で別段の定め…」がないので、この条文の規定と異なる内容の
    ルールを設けることは許されない。つまり、エレベータの用方に従った使用を制約
    することは規約改正によってもできない。

  19. 957 匿名さん

    エレベータで自転車を運ぶことを制限できるのは、①組合員全員の同意をとりつける、
    ②自転車を運ぶことができないような規格(容積狭小、パワー不足)のエレベータに
    交換する、しかない。自転車1台運べないような貧弱なエレベータに交換することは
    非現実的であり、①の同意を粘り強く取っていくしかないだろう。
    例えば、エレベータで自転車を運ぶ組合員が10人いるとして、説得によって5人が
    それをやめると、これだけでもかなりの効果といっていい。日本人は同調圧力に弱いと
    言われているので、1人また1人とエレベータで自転車を運ぶ組合員が減れば、
    いつかは全員がやめるだろう。

  20. 958 匿名さん

    エレベータの用方とは、いうまでもなく人や物を運ぶことだから、エレベータに
    入らないような大きな自転車や重量オーバーの重たい自転車でない限り、これを
    エレベータに載せるなということは法律違反になるだろう。
    駐車場や駐輪場には組合員1人当たりの駐車台数(使用区画数)の上限があるが、
    共用部分であるエレベータにはこの考えは適用されず、無制限に使用できる。
    9人乗りエレベータの9人分のスペースを1人の組合員が使用してよいのである。
    法律論では勝てる見込みはないから粘り強い説得(というか、時にはイヤガラセ)を
    続けることだね。頑張ってくれ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸