匿名さん
[更新日時] 2007-03-24 00:17:00
新築MSの第1期理事です。
我が家のポストに住人の方から、
「階下の住人のタバコの煙が、もう我慢できません!
規約でバルコニーでの喫煙を禁止してください!」
と、切々と訴える手紙が投函されていました。
なお、規約に「喫煙禁止」とは明記されていません。
・同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?
・どのような処置をしましたか?
・規約を実際に制定しましたか?
・それともマナーのお願い的に対応しましたか?
・反対派(喫煙者)からの反論はありましたか?
などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。
※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
※ 理事としての対応を語るスレです。
※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。
[スレ作成日時]2006-07-06 00:21:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バルコニー喫煙の苦情
-
482
匿名さん
-
483
匿名さん
>>481
一般住居につかわれるフィルターではタバコの臭いを分解できないとの事ですが、
一般住居でつかわれてるフィルターで分解できるレベルはどんなものでしょうか?
あと、タバコの臭いを分解するには、どんなフィルターを使えばいいのでしょうか?
我が家で対策する上で参考にしたいので、教えてください
-
484
匿名さん
-
485
匿名さん
またミスった
>>480 です。
スミマセンm(__)m
-
486
匿名さん
普通の換気口用フィルタはせいぜい花粉やDEPを分離するのが精一杯。それも
100%分離できるものはあまりないんじゃないかな。DEPを50%とか。
DEPを99%以上捕捉出来るHEPAやULPA相当のフィルタなんてまず使われて無い。
あとね、フィルタは分離するものであって分解するものじゃないよ。
空気清浄機にはチタンとかオゾンとかの酸化作用で分解するものもあるけど、
換気口フィルタには無いね。紫外線とかプラズマとかエネルギーを供給しないとならないから。
タバコのにおいの主成分はアンモニアとか硫化水素とかの分子だよ。これらを100%捕捉しようと
思ったら大変だ。ずいぶん大げさな装置が必要になる。
-
487
匿名さん
>>483
普通に考えて換気口のフィルターには消臭効果はないかと・・・。
-
488
匿名さん
だから、どんなのがいいか、教えてください
と なってるんだけど??
なに読んでるんだろ?
-
489
匿名さん
>>488
だから換気口のフィルターは花粉や塵を分離するいわゆる集塵フィルターであって
消臭フィルターではないってことがわからんのかい?
読解力なし?
タバコの臭いを消臭・脱臭する換気口フィルターはないの。
気になるなら空気清浄機にしたら?
-
490
匿名さん
空気清浄機ではタバコには勝てません。最後は空気清浄機自身が悪臭発生器になってオシマイ。
せめて脱臭機を使いましょう。ペットには効果絶大です。タバコにもタールが溜まるまでは
健闘するでしょう。タールが溜まっちゃったらやっぱりオシマイですけど。
-
491
匿名さん
483です。
おっちょこちょいで、分離⇒分解って間違っちゃってるし、ごめんなさい。
486から490までを読むと、>478,479 の人が書いてるフィルターがあるから臭わないっていうのは、
間違いみたいですね・・・
そして、吸気口フィルターで対策しようにも、タバコの臭いはフィルターでは無理みたいだし、
空気清浄機・脱臭機でも厳しいみたいですね・・・
いろいろ答えてくれてありがとうございます。
-
-
492
匿名さん
>>489
やっぱ、読解力無いみたいだね。
どんなのがいい? という問いなんだから
消臭フィルターを検討しましょう と答えればよかったのにね。
同じことを答えてるんだけど、読解力ないから答え方をまちがったんだね。
-
493
訴訟キチ
>>489
なんだよ 迷惑って 結局「臭い」なのかよ!!
それじゃ、訴訟なんて無理だね
了解 了解
ファブリーズで部屋のタバコ臭消えるってCMながしてるぜ
-
494
匿名さん
そんなにも隣家から流れてくる副流煙がヤバイものだとしたら、どうして規制が今のレベルで
おさまっているのでしょうかね。
ゆくゆくは、公共の場以外も規制対象になる、というのなら規制対象になってから対応
するってのが普通の行動。
匿名掲示板で色々語っても無意味です。行動に移しましょうね。嫌煙家さん。
-
495
匿名さん
-
496
匿名さん
>>495
ベランダに例えば洗濯物とかを干しといて、
その洗濯物がたばこ臭くなっているかどうかを第三者が評価すればよい。
それが証拠・証言となるので、言い逃れの余地はなくなる。
-
497
匿名さん
>>496
ファブリーズすれば済むこと
その程度で他人の行動を制限しようとするようなお隣さんは嫌だな
-
498
匿名さん
>>496
妄想は意味ないぞ
その煙が上下左右の部屋のどこからきたのか
など泥沼になるぞ
その覚悟がないと意味ないぞ
-
499
匿名さん
理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。
他の意見はよそでお願いします。
-
500
匿名さん
理事としては、皆の感覚を知っておく必要がるので
全くの無用とは思えません
-
501
匿名さん
>>492
世間知らず?
換気口用のフィルターにタバコの臭いが消臭出来るタイプの消臭フィルターはないよ。
他人に読解力云々などと下らないツッコミ入れる暇あったら少しは外出たら?
-
502
匿名さん
>>494
逆に言えば副流煙の被害が認知され出したばかりなので今のレベルの規制で済んでいるだけでは?
また、職場内での副流煙による受動喫煙の健康被害での賠償問題が認められるようになった
昨今では例えベランダ喫煙に規制出来なくとも、ベランダ喫煙による副流煙の受動喫煙での
健康被害が症状として出てくれば訴えられかねないという危機感も持ったほうが良いね。
喫煙する側も対応しなかった理事も。
今の喫煙に対する風潮では間違えなく負けるんじゃない?
-
503
匿名さん
>>502
>今の喫煙に対する風潮では間違えなく負けるんじゃない?
それなら、あなた、訴訟しましょうよ
自信あるんでしょ?
法整備を待つより判例を作った方が早いって。
ここで喫煙者をこきおろしても女々しいだけ。
-
504
匿名さん
>>501
どんなのがいい? という問いに
無いなら無いとこたえればいいだけ。
見苦しいやっちゃなー
-
505
匿名
-
506
匿名さん
-
-
507
匿名さん
>503
凄く気になる。訴訟に持っていって欲しい。当方、喫煙者なんで訴訟の結果が知りたい。
もしも自分の隣人に訴えられたら、この掲示板で経緯をお知らせしたいと思います。
-
508
匿名さん
>>500
コロセウムで似たようなのあるからそっちで十分、こっちは理事としての対応、経験、教訓、反省点でお願いします。
-
509
508じゃないけど
>>500
ついでに、賃貸版にも似たようなものがありますので、居住者の意見を参考にしたいなら、そちらでどうぞ。
ここは理事会板として、今までとは違った視点の情報交換がなされるべき場所です。
残念ながら、少数の方により、今までと全く同じループ状態になりつつありますね。
-
510
匿名さん
>>504
あぁ、読解力じゃなくて日本語が読めないのね。
489に
>タバコの臭いを消臭・脱臭する換気口フィルターはないの。
>気になるなら空気清浄機にしたら?
とちゃんと「ない」って書いてあるじゃん。
483さんも491で
>対策しようにも、タバコの臭いはフィルターでは無理みたいだし
と理解されてるよ。
理解出来てなくて見苦しいのは君の方。
-
511
502
>>503
うちのマンションは昨年私が理事長だった内にベランダでの喫煙は禁止にしたんですが。
それに喫煙者をこき下ろしてるわけではなく、
現代社会における事実を端的に指摘しているだけなんですけど。(私自身喫煙者ですし。)
隣からの騒音や嫌がらせでも実刑となる世の中で
実際に苦情として陳情された事実があって、被害が認められたら
同じ様に対応されても何の不思議もありませんからね。
そもそもベランダって喫煙所ではありませんし、
理事としてそれくらいの対応しておくのは普通かと思いましたので。
仮に本当に訴訟でも起きたら目も当てられませんからね。
-
512
匿名さん
>>511
どのような方法でベランダ喫煙を禁止にしたのか
具体的に教えてください。
-
513
匿名さん
>>511
どのようなも何も普通にマンションでの規約改正を行っただけですよ。
苦情があるということを注意喚起のため掲示板へビラ貼りと回覧板。
一ヶ月して効果がなかったため、管理会社も含め臨時総会にて2度話合い。
3度目の臨時総会時に決を取り、規約としてマンション内での禁止事項に加えました。
総会において決め手となったのが、他の禁止事項ですね。
要点だけまとめて書きますが、他の禁止事項の基準は「他の世帯への迷惑とならないように」
というのが境界線でしたので、それなら「ベランダ喫煙」も同じなのでは?
ということでした。
もちろん初めは反対される方もいましたが、ベランダの使用については他にも
生ゴミを置かない、魚や肉等を焼かないなどの禁止事項の根拠となる臭いと
副流煙に関しての健康被害の事実関係等を元に説明したところ、渋々ながらも了承を得られました。
-
514
匿名さん
分譲時のデフォルトの規約でもベランダ禁煙が当たり前になっていくんでしょうね。
フランスでカフェが禁煙になっちゃうご時世ですもんね。
-
515
匿名さん
ちょっと逆に考えてみよう。
ベランダ喫煙を禁止にしてもらいたいと苦情に来られた場合に、
対応しない、禁止にしないとの処置を理事として取れるだろうか?
そういった処置をした場合に問題となることはないのか?
-
516
匿名さん
法の優先順位を盾にマンション規約を無視されることはないのでしょうか?
法律で禁止されて無いのだから・・・というように。
先般の教員の日の丸起立のように。
もちろん、規約で禁止されて それを皆が守れれば一番いいのですが、
大きなマンションになればなるほど いろんな人がいるので・・・。
-
-
517
匿名さん
>>516
法律で禁じられてない(条例やマンション規約などのローカルルールで禁止可能)のと、
法律で「禁じてはならない」と規定してる(これに抵触するローカルルールは無効)の
とでは全く意味が違う。
-
518
匿名さん
スレ違い失礼。
宗教活動/政治活動の自由が法で認められています(?)が、
マンション内の規約で禁止されていても無視できるのですか?
-
519
匿名さん
>>517
>全く意味が違う。
それは理解できます。
しかし、現実はその区別ができず、裁判で争わないと解決しないケースが多々ありますね。
先般の教員の日の丸起立問題のように。
ややこしい人がいると、紛糾して、どっちでもいいという人は
面倒が無いほうに票をいれ・・・となし崩しにされそうです。
-
520
匿名さん
>>518
規約を守ることを条件に契約書に印を押してるが、
その規約自体が
>法律で「禁じてはならない」と規定してる(これに抵触するローカルルールは無効)
ではないか?
という問いですか?
-
521
匿名さん
>>513
>どのようなも何も普通にマンションでの規約改正を行っただけですよ。
3回も臨時総会を開いた理事会、そして住民が集まったことがすばらしい。
規約と言うことは住民総数の3/4の賛成を得られたと言うことですよね。
ボクのところだったら2回臨時総会開いた段階で半分も人が集まりそうに
無い。委任状含め3/4も期待できない(;_;)。
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
>>520
そうです。規約で宗教活動/政治活動は禁止されていますが、無視して
マンション内で宗教活動/政治活動を行なっている人がいた場合、
それを「規約で禁止しているから」で止められますか? また止める
ことによって、管理組合が訴訟されることは無いのでしょうか?
-
524
匿名さん
>>522
わざわざ「高級」とつけるところではないような?(^0^
そういう枕を付けないと気がすまないんだろうか?
「高級マンション」にはベランダ喫煙の苦情は似合わないと
感じます。
-
525
匿名さん
>>516
法律で禁止されて無い、なんていいだすと
法律で禁止されて無いから、共用廊下に自転車置いていいですか?
法律で禁止されて無いから、ロビーで犬飼っていいですか?
法律で禁止されて無いから、駐車場にテント張っていいですか?
法律で禁止されて無いから、中庭でゴルフ練習していいですか?
なんていうモラルハザードを誘引するだけでは?
-
526
匿名さん
>>518=523
公共の利益を害さないのであれば、法的に保護される。
公共の利益に反する活動だったらダメ、保護されない。
それを迷惑喫煙の援用に使おうとしてるなら、無理だからやめときな。
-
-
527
匿名さん
>>525
集合住宅で多数の人との共同生活を選んだのですから
モラルハザードとの戦いは覚悟しなきゃ。
法でさえ守らない人がいる世の中なんだから、各人の主観を伴うモラル・マナーで戦うのは
本当に大変です。
-
528
匿名さん
そのために管理規約というものがあるんですけど。それを否定しちゃったら
辛いでしょうね。
-
529
匿名さん
>>526
>それを迷惑喫煙の援用に使おうとしてるなら
意味があいまい
喫煙を援護用という意味なら その発想は不要。
現状ベランダ喫煙はokなのだから援護してもらう必要なし。
というか、まだ自分の立場が理解できてないべ喫煙反対派がいるんだね。
君達は「お願いをする」立場で強制できる立場では無いんだよ、
現行の法でも条例でもマンション規約でも制限されて無い事柄は。
-
530
匿名さん
-
531
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)