管理組合・管理会社・理事会「バルコニー喫煙の苦情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. バルコニー喫煙の苦情
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-24 00:17:00

新築MSの第1期理事です。
我が家のポストに住人の方から、
「階下の住人のタバコの煙が、もう我慢できません!
規約でバルコニーでの喫煙を禁止してください!」
と、切々と訴える手紙が投函されていました。
なお、規約に「喫煙禁止」とは明記されていません。

・同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?
・どのような処置をしましたか?
・規約を実際に制定しましたか?
・それともマナーのお願い的に対応しましたか?
・反対派(喫煙者)からの反論はありましたか?

などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。

※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
※ 理事としての対応を語るスレです。
※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

[スレ作成日時]2006-07-06 00:21:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー喫煙の苦情

  1. 441 匿名さん

    別にベランダで吸うのはいいんじゃない
    私は吸わないが気になリマセン

  2. 442 匿名さん

    だからぁ、理事会板なので、理事会としての行動についてご意見を。

  3. 443 匿名さん

    マンション内に迷惑しているという住人がいるのであれば、
    バルコニー喫煙であろうと他の迷惑行為と同様の対応をされれば良いのでは?
    それが多数か少数か関係なくね。
    今は非喫煙者に対して我慢を強いる状況はいけないといった風潮になってるしやむ得ないでしょ。

  4. 444 匿名さん

    難しいのは,ベランダ喫煙は単なる迷惑行為ではなくて
    薬物依存者の薬物摂取行動であるという点。
    理性的な判断ができる状態にはない。
    精神疾患に起因する行動を規則で縛ることができるのだろうか。

  5. 445 匿名さん

    ベランダでの喫煙を止めろと言われて迷惑なんですが?
    部屋でも吸うしベランダでも。その嗜好の問題を他人に指図されて迷惑行為です。

    個人の基準で他人に要求するなんて、すごい迷惑なんです。

    >ベランダからのが気にならないなら、部屋の中で吸ってもらえば?
    ベランダからの煙と部屋の中にこもる煙が同じ濃さ(?)だと思ってないと
    この発言にならないと思うけど、思考回路に問題あるね。

  6. 446 匿名さん

    >>445
    今までこのスレにはレスしていない冷静な理事(喫煙者)ですが・・
    445さんの発言は、まさしく444さんの強烈な意見を実証しています。
    世の中(=社会)には「嗜好」といえども、他に影響するものは制限あって当然です。
    それが社会であり、縮図としてマンションも共同住宅ならではの制限があるのです。

  7. 447 匿名さん

    >>446
    で、解決できてるんですか?

  8. 448 匿名さん

    しかし、あっちこっちのスレで、同じような情けないやりとりばかりですねぇ。

    管理組合としての対応方法の話は終わっているようですし、閉鎖してもらった方が
    良いのかなぁ。

  9. 449 匿名さん

    嗜好の問題って笑ってしまいますが・・・

    暴走族と同じ論理?!昔は爆音出してても違反じゃなかったですからねぇ。
    ゴミ屋敷も嗜好の問題って言ってますねぇ。
    迷惑行為って制約されないと駄目って言いたいのか。。。。

    ま、過去スレにも散々書かれているようですが、同じベランダ喫煙でもベランダ
    構造や向きによって変わるでしょうから、隣人に迷惑にならないか気を配って
    喫煙しましょう。ばかな煽りで大騒ぎされて制限ばかり多くなってもねぇ・・・

  10. 450 匿名さん

    ベランダ喫煙行程派も否定派も煽る人も釣る人も、どなたも理事役員が思わず納得するような論理展開で、発言してほしいですね?

    思わずメンタルヘルス科を紹介したくなるような発言はご辞退を・・・無理かな..sageましょう。

  11. 451 匿名さん

    はなからベランダがなければ問題ないな。

  12. 452 匿名さん

    >>445
    同じ論理で「禁煙区域」を行ってる自治体にも文句言ってみたら?

  13. 453 マンションの理事です

    うちのマンションでも,理事会に相談がありました。
    しかし,ベランダでの喫煙については,しょうがないという結論で,対応をしませんでした。
    というのは,内廊下のため,室内の換気扇のところで吸っても,換気された煙は,ベランダに出るからです。
    これらのことから,室内でもベランダでも同じだからです。

  14. 454 匿名さん

    >>452

    その前に、あなたの論理でお隣に止めてもらうようお願いするかしたら?
    ここで、喫煙者の悪口をいくら愚痴っても女々しいだけでしょ?

    頼んで、だめだったら、訴訟しましょうよ
    貴方はご自分が法的に勝つ自身がるのでしょ?

    それとも裁判には負けるかもしれないような事を他人に要求しているわけ?
    マナー、モラルを持ち出して 相手が納得しなかったら
    貴方が我慢するか、訴訟するしかないでしょ?

  15. 455 452

    >>454
    うちはもう管理組合で禁止にしてるから問題ないよ。
    上下左右で吸ってるのもいなかったけど?
    住んでる所の自治体も今年から路上喫煙は禁止になったし。

  16. 456 匿名さん

    理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。
    他の意見はよそでお願いします。

  17. 457 匿名さん

    >住んでる所の自治体も今年から路上喫煙は禁止になったし。

    どこの自治体ですか? うらやましい。
    歩きタバコではなく、路上喫煙全般なんですね?
    マジでうらやましいです。

  18. 458 匿名さん

    >>457
    関東だと千葉県千葉市市川市船橋市我孫子市
    神奈川県川崎市なんかは歩行ではなく路上喫煙禁止区域がありますし、
    都内だと新宿区世田谷区大田区などで路上喫煙禁止区域がありますね。
    探せばもっと多いと思うので、調べて引っ越されてみては?

  19. 459 匿名さん

    まぁーしかし、
    最初からバルコニー禁煙で売ってたならべつだが、
    後から、理事会で禁止っても
    法律違反事項で無い限りむずかしいよ。

  20. 460 匿名さん

    >>459
    でもゴミの出し方や駐輪場の使い方とか後から理事会で決める項目もありますよね?
    それも法律で決まってないと決めれません? 違いますよね?
    なぜそこで喫煙に関してのことだけ法律論が持ち出されるんですか?
    それとも喫煙だけは‘個人の事’だけで済ませられるんですか?
    マンションというのは一個人だけで住んでるわけではないはずです。
    そこに複数の世帯が住んでいるのであれば、お互いに生活していく上での
    マナーやルールを制定するのは後から決めるほうが多いのではないでしょうか?

    何も初めから結論ありきで‘禁止にしろ’と言ってるわけではありません。
    禁止にするかしないかだけでも話合う必要があるのでは?ということです。
    何も喫煙のことだけの話ではありませんが、話し合うことでお互いの考えがわかり
    落とし所が見つかるかもしれませんよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸