管理組合・管理会社・理事会「バルコニー喫煙の苦情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. バルコニー喫煙の苦情
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-24 00:17:00

新築MSの第1期理事です。
我が家のポストに住人の方から、
「階下の住人のタバコの煙が、もう我慢できません!
規約でバルコニーでの喫煙を禁止してください!」
と、切々と訴える手紙が投函されていました。
なお、規約に「喫煙禁止」とは明記されていません。

・同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?
・どのような処置をしましたか?
・規約を実際に制定しましたか?
・それともマナーのお願い的に対応しましたか?
・反対派(喫煙者)からの反論はありましたか?

などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。

※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
※ 理事としての対応を語るスレです。
※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

[スレ作成日時]2006-07-06 00:21:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー喫煙の苦情

  1. 242 匿名さん

    だってベランダで喫煙可なマンションがあるんでしょ?

  2. 243 大規模理事

    バトル板ではないので静観していました。が、呼ばれているように思えますので
    コメントさせていただきます。

    >>233
    >火気厳禁のマンションって結構あると思いますが、結構、頑なに禁煙にできないと
    >言い張ってませんかね。
    「ベランダ火気厳禁」が明記してあったら、ベランダでは喫煙できません。
    ウチの規約/使用規則では残念ながら「ベランダ火気厳禁」は明記されておりません。

    >>238
    >逆に言うと、喫煙可能なベランダでは、BBQも可能ということでよろしいでしょうか?
    規約/使用規則に明確に禁止となっていなければBBQ可能でいいのではないですか?
    ウチの場合は禁止事項に「ベランダ等で火気器具を使用すること及び花火を行なう
    こと」となっています。

  3. 244 匿名さん

    ライターって火気器具ですよね。

  4. 245 大規模理事

    やっぱりそうきたか(^^。
    >ライターって火気器具ですよね。
    期待通りの返答ありがとうございます(^^;。
    マッチだったらいいですか? ろうそくだったらいいですか?
    室内で割り箸に火をつけてからベランダに持っていっても
    いいですか? とライターを禁止してもタバコに火をつける
    道具はあります。むしろ防災的には危ない方向になるので、
    ライターは禁止には出来ないと思います。

  5. 246 匿名さん

    それは本末転倒というものです。ライターは、禁止です。あとは工夫なさいませ。

  6. 247 匿名さん

    なお、機器とは機械、器具の総称であり、器具とは簡単な構造の道具一般を指します。
    従って、点火の用の供するために使用する限り、マッチもろうそくも割り箸(火のついた
    棒状の木片すなわち松明と解する)も機器と呼称されます。従って、これらの使用も禁止されます。

  7. 248 匿名さん

    >大規模理事さん
    火気器具の定義なんですが、どうなってるのですか?
    火気器具=火をつける道具だとすると

    ライターも蝋燭も、火をつけた割り箸も
    火気器具では?
    拡大解釈してしまえば、タバコも火をつける道具と・・・

    自分は喫煙者なんですが、ベランダ喫煙については
    どちらが良いか分かりません。

  8. 249 匿名さん

    >拡大解釈してしまえば、タバコも火をつける道具と・・・

    正確に言うと、燃えている火種部分が火気器具と解釈されるでしょう。
    紙巻タバコとは、火種によってその付近のタバコの葉から乾留されるガス成分を吸入
    する器具ですから、火種部分はまさに火気器具といえます。

  9. 250 248

    >249
    日本語の議論になっちゃいますが
    通常、火種自体を器具とは言わないでしょう。

    火気器具は火をつける道具。
    パイプなどは煙を吸う器具。
    タバコは火種そのもの。

    火気器具禁止=火気厳禁
    って認識だと思うんですが。

    この部分とタバコ=器具が拡大解釈になると
    思うんですが、最近の考え方としては普通かなと。

    そうすると、火気厳禁でも火気器具禁止でも
    禁煙にすべき。

  10. 251 大規模理事

    タバコは『火気器具』です。ベランダで使用してはいけません。
    って情宣するんですか? だれが納得するねん(^^;。

    でも、・・・ 蚊取り線香は置かせてくださいな。

  11. 252 匿名さん

    部屋でつけてベランダに出る場合は。。。

  12. 253 匿名さん

    >>250

    紙巻タバコはそれ自体燃えてしまって後に残らないので器具と認識されにくいでしょうが、
    原理的、構造的には器具と解釈することは妥当です。目的はタバコの葉の乾留成分を吸入
    することで、そのために熱源が必要になるのですが、その熱源をタバコの葉を燃やすことで
    得ています。ある目的のために必要とされる火を提供しているのですから火気器具です。

  13. 254 匿名さん

    部屋でタバコに点火してベランダで喫煙することが可能であれば、
    同様に、部屋で練炭に点火してベランダでBBQすることも可能です。

  14. 255 匿名さん

    いっつもこの話題みてて思うんだが
    うちではリビングで焼肉やります(タバコは吸わない)
    で、外に向けて扇風機回してますので煙は思い切りバルコニーへ
    喫煙者もこうすれば文句言われる筋合いじゃないでしょうに

  15. 256 匿名さん

    >253
    やはり論理的に無理がありますよ。
    タバコは火を提供しているのではなく
    火を提供される事で煙をすえるのですから。
    タバコ=葉ですよ。
    タバコ自体に火を提供する能力はありません。

    あなたの論理だと燃えている新聞も器具ですよ。

  16. 257 匿名さん

    >>251
    >タバコは『火気器具』です。ベランダで使用してはいけません。
    >って情宣するんですか? だれが納得するねん(^^;。

    そもそもの規約内容の理念を理解していれば、そんな議論は出てこない。

  17. 258 匿名さん

    >256

    論理的には全く破綻も無理もありませんよ。
    タバコが構造を持っている、ということが理解できれば、タバコ=葉ではなく、
    紙巻タバコ=タバコの葉、紙ケース、フィルターからなる喫煙器具である、
    ということが分かると思います。ここで、タバコの葉はガス成分を得る素材で
    あると同時に、乾留のための燃料であるというところと、喫煙というのはタバコの
    葉が燃える煙(副流煙)ではなく、タバコの葉を乾留したガス成分(主流煙)を
    吸う行為である、ということがポイントです。燃えているタバコの葉は、タバコの葉
    を乾留するための火を提供しているんです。タバコは、ただ無意味に燃えている
    わけではないのです。


    >あなたの論理だと燃えている新聞も器具ですよ。

    燃える新聞を何かに利用して目的を達しているなら、その燃えている新聞を火気器具に含めることに
    些かの疑問も持ちませんね。

  18. 259 匿名さん

    >258
    そもそも、タバコに限らず
    何か目的があれば器具になる訳ではないでしょう?

    タバコの葉が葉を燃やすための乾留するってのが
    無理ありすぎます。

    石油などでも燃焼させ続ける事と一緒ですよ。
    石油が燃える為に石油が火を提供する。
    これと同じことになります。
    すると石油も器具ですか?

    まぁ新聞も器具だとおっしゃる方ですから
    石油も器具だと言うのかもしれませんが

    一般的には器具=道具です。
    拡大解釈しなければ、タバコや燃料は器具とはいえません。

  19. 260 匿名さん

    ベランダ火気厳禁で、ベランダ禁煙なっているマンションもあると認識できたということかなぁ。

  20. 261 匿名さん

    >タバコの葉が葉を燃やすための乾留するってのが
    >無理ありすぎます。

    無理も何も、これが紙巻タバコの原理なんですが。あなたが紙巻タバコを吸うときに、
    紙巻タバコの火種周辺で起きていることです。

    >石油が燃える為に石油が火を提供する。
    >これと同じことになります。
    >すると石油も器具ですか?

    繰り返しますが、紙巻タバコは合理的な構造をもつ喫煙器具です。ただのはっぱじゃありません。
    その燃焼部分は、火気を持って器具の一部としての役割を果たしているのですよ。

    では、石油は構造を持っていますか?それはどんな目的のために、どのような原理に従っていますか?
    目的と原理と構造を持っているなら、石油も器具と呼べるでしょう。それらを持っていますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸