管理組合・管理会社・理事会「専有部の消火器」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 専有部の消火器
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-10-15 20:24:41

はじめまして。
専有部の住戸用消火器を、管理組合で取り替えるように、管理会社からの提案があるのですが、
個人の所有物を総会決議が通ったからと言って、取り替えていいのかと言う疑問と、管理組合のお金で取り替えれば、管理者は管理組合だと思いますが、もし、専有部で消火器が原因のなんらかの損害賠償が発生した場合、管理組合も責任を問われそうな気がするのですが、どうなんでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-03 22:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

専有部の消火器

  1. 373 匿名さん

    お! 未知子見るからさいなら

  2. 374 匿名さん

    >>369
    管理組合管理にする理由
    ①区分所有者管理だと有効期限切れで交換しない宅が出て来る。
    ②消防法上、防火管理が区分所有者と管理組合の二元管理になる。
    これを防火管理を一元化するために管理組合管理に変更する。

  3. 375 匿名さん

    ①は自費交換だから規約で義務化する必要があり、管理組合も交換時期が来たら消火器を斡旋する必要があるね。そうしないと交換しない人が出て来る。

  4. 376 住民板ユーザーさん1

    >②消防法上、防火管理が区分所有者と管理組合の二元管理になる。
    どーうして二元管理なのですか?

  5. 377 匿名さん

    そんな面倒なことすることないよ。
    今まで個人で持ってたならそのまま継続でいい。
    年に一回は義務で消防設備の保安点検がある。
    その時に使用期限切れの消火器は指摘されるから
    その時変えればいい。

    それより管理組合の管理にするなら消火器は通路に置けばいいことだ。
    部屋に置かなければいけないということはない。
    おれのマンションは通路に消火器はあるが専有部分にはおく義務はない。
    ここでいう消防法の特例の対象のマンションだ。

    間違えた消防法の解釈してる無知がいるようだ。


  6. 378 住民板ユーザーさん1

    通路の邪魔、見た目がダサい、陳腐なマンションなんだろう。

  7. 379 匿名さん

    378
    そんな狭い通路のマンションが陳腐なんだよ
    消火器はちゃんと収納されて景観に影響はない
    管理組合の物を部屋に置くとか、ばかばかしい

  8. 380 住民板ユーザーさん1

    >>376
    消防法による共用部分の消火器設置義務が、専有部分の消火器(区分所有者)と共用部分の消火器(管理組合費)の2種類あり、それぞれが設置維持管理義務を負うから。

  9. 381 匿名さん

    消火器は通路に置けば部屋に置かなくていいんだよ、両方置く必要はない。

  10. 382 住民板ユーザーさん1

    >管理組合の物を部屋に置くとか、ばかばかしい
    室内ガス感知器、室内火災感知器、自火報連動インターホン親機、防犯マグネットセンサーは防災センターや警備会社と連動している専用使用権付きの共用部分附属設備ですが何か?

  11. 383 匿名さん


    べつに~ それはよかったねぇー
    最初からどこのマンションでもついてるし
    販売価格に入ってるものだしどうかしたの?
    消火器なんか外にも置けるのに部屋の置くのはアホらしいのよ

  12. 384 匿名さん

    うちのマンションには室内ガス感知器、室内火災感知器、自火報連動インターホン親機、防犯マグネットセンサーなどありません。都条例で強制されて買った火災警報器のみです。

  13. 385 匿名さん

    それらホームセンターで売ってるし、カス検知器はガス屋(東京ガスとか)に言うと持ってくるよ
    連動式のインターホンとかは安くて庶民がたくさん住む大型マンションで防災センターというか、管理人室みたいなとこにつながってるだけ、普通は要らないよ

  14. 386 匿名さん


    消防法で規定された大型マンションに必要。陳腐なマンションには不要。
    全て法令・規約根拠を示して投稿すること。個人の主観で書くべからず。

  15. 387 匿名さん

    でたらめな書き込みが多すぎるな。
    住宅用消火器の区分所有者責任負担の規約例を示す。
    規約で定められていれば、消火器を更新しない義務違反者に対しては、
    消防法並びに管理規約違反で法的措置の対象にできる。

    1. でたらめな書き込みが多すぎるな。住宅用消...
  16. 388 匿名さん

    だから通路にお置けば部屋にはおかなくていいんだっつーの
    マンションの大小なんて関係ない、いまのマンションはみなその特例だ

    386は無知やの~

  17. 389 匿名さん

    >>386
    大型マンションに消防法でなにが必用って書いてあるんだ?

    コピペでいいから出してみろよ、中小のマンションと何が違うんだ? ホレ 早う

    URLは貼っても誰もクリックしないからコピペ頼むな

  18. 390 匿名さん

    自分で調べろや、ったくー!

  19. 391 匿名さん

    いやだねー
    あんたが言ったことだろ証明しろ
    嘘だから無理だけどな

  20. 392 匿名さん

    建築基準法では中央監視室、消防法では防災センター、法律によって言い方が違う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸