管理組合・管理会社・理事会「専有部の消火器」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 専有部の消火器
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-10-15 20:24:41

はじめまして。
専有部の住戸用消火器を、管理組合で取り替えるように、管理会社からの提案があるのですが、
個人の所有物を総会決議が通ったからと言って、取り替えていいのかと言う疑問と、管理組合のお金で取り替えれば、管理者は管理組合だと思いますが、もし、専有部で消火器が原因のなんらかの損害賠償が発生した場合、管理組合も責任を問われそうな気がするのですが、どうなんでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-03 22:03:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

専有部の消火器

  1. 243 匿名さん

    242訂正
    標準さんの4条に付属施設以外に付属施設お追加すれば済むこと、知恵がないねぇ~。
                      ↓
    標準規約の4条に付属施設以外に付属設備を追加すれば済むこと、知恵がないねぇ~。


  2. 244 匿名さん

    >>242
    うちの規約では、対象物件の範囲、共用部分の範囲(建物、附属設備、規約共用部分)が細かく別表で規定されています。
    最近、受付とエレベーターホールごとにAEDを設置しましたが、規約変更して共用部分の附属設備に定義しました。

  3. 245 匿名さん

    >>244
    消防設備でも避難設備でもない救命設備だから規約に定義するのは当然だろう。
    それと住民に対して定期的にAED取扱講習しないと、いざという時に使えんぞ。

  4. 246 匿名さん

    >標準規約の4条に付属施設以外に付属設備を追加すれば済むこと、知恵がないねぇ~。
    うぉー、規約変更の特別決議、キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!

  5. 247 匿名さん

    附属設備のカテゴリー追加なら規約変更の特別決議がいりますね。
    でも元々規約にある附属設備にAED追加くらいなら普通決議でいいような気がします。

  6. 248 匿名さん

    >>247 さん

    たとえば、レンタルにて管理組合がマンション内にAEDを設置(特に設置工事は要しない)する場合、どのような手続きが必要だと思いますか?

  7. 249 匿名さん

    レンタル会社のレンタル資産を共用部分に設置するということは、自販機設置や防犯カメラのリースと似ている。
    賃貸借契約を締結し、共用部分の附属設備として該当設備を登録する必要がある。
    新規に登録なら、共用部分附属設備の規約変更にあたるから特別決議が必要。

  8. 250 匿名さん


    >**普通決議で行える修繕や改良行為の例 ↓

    *エレベーターに遠隔監視装置を設置する場合は、安全性の向上として使用価値や交換価値の増加が見込まれ改良概念に該当すると共に機器の新設や価値の変更という意味で「著しい変更」概念にも該当しそうですが(設置工事に伴う共用部分への加工自体を変更とすべきではありません。)、既存の機器の常識的な範囲の機能向上を目的とするものに過ぎず管理行為に含む改良と思われます。「普通決議」で可能です。

    *インターネット回線の新設も現在では同様に管理行為といえるものと考えます。これも、「普通決議」で可能です。(この点に関しましては、光ケーブルか、ケーブルテレビなど何を選択するかの方が問題かもしれませ
    ん。)

    *バリアフリー化の工事に関し、建物の基本的構造部分を取り壊す等の加工を伴わずに階段にスロープを併設し、手すりを追加する工事は普通決議。

    *防犯化工事に関し、オートロック設備を設置する際、配線を、空き管路内に通したり、建物の外周に敷設したりするなど共用部分の加工の程度が小さい場合の工事や、
    防犯カメラ、防犯灯の設置工事は普通決議により、実施可能と考えられる。

    *IT化工事に関し、光ファイバー・ケーブルの敷設工事を実施する場合、その工事が既存のパイプスペースを利用するなど共用部分の形状に変更を加えることなく実施できる場合や、
    新たに光ファイバー・ケーブルを通すために、外壁、耐力壁等に工事を加え、その形状を変更するような場合でも、建物の躯体部分に相当程度の加工を要するものではなく、外観を見苦しくない状態に復元するのであれば、普通決議により実施可能と考えられる。

    *計画修繕工事に関し、鉄部塗装工事、外壁補修工事、屋上等防水工事、給水管更生・更新工事、照明設備、共聴設備、消防用設備、エレベーター設備の更新工事は普通決議で実施可能と考えられる

    *窓枠、窓ガラス、玄関扉等の一斉交換工事、既に不要となったダストボックスや高置水槽等の撤去工事は普通決議により、実施可能と考えられる。


    >                   覚えとけよ。

  9. 251 匿名さん

    年寄りの多く住む古いマンションならAEDも有り難いのかな。

    そんなもん普通決議に決まってんでしょ。

    新たに防犯カメラ設置、光ケーブルの敷設なども普通決議で十分。

  10. 252 匿名さん

    総会で特別決議で議決して規約条項にAED付けますとか書いちゃうのかな? 
    世間に笑われると思うよ、そんなの付属設備の追加だよ。普通決議。

  11. 253 匿名さん

    建物の付属設備を追加するのに特別決議とはオメデタイ。

    共用部の変更で特別決議の必要な事柄をググってみたらハズイの自覚できるよ。

  12. 254 匿名さん

    >>249

    >賃貸借契約を締結し、共用部分の附属設備として該当設備を登録する必要がある。

    区分所有者の共有(所有)ではない賃借物は、共用部分(専有部分に属しない建物の附属物)とはならない。

    <区分所有法>
    第11条(共用部分の共有関係)
    1 共用部分は、区分所有者全員の共有に属する。ただし、一部共用部分は、これを共用すべき区分所有者の共有に属する。
    2 前項の規定は、規約で別段の定めをすることを妨げない。ただし、第二十七条第一項の場合を除いて、区分所有者以外の者を共用部分の所有者と定めることはできない。
    3 民法第百七十七条の規定は、共用部分には適用しない。

  13. 255 匿名さん

    レンタル品は付属設備じゃないな。自販機なんかも付属設備じゃないしね。
    投稿する以前に知識が適当だからしかたない。
    うちの通期ではAEDなんて役所が無料で付けてくれるよ、ある程度条件あるけど。
    東京みたいにマンション外部の住民にも使わせろとは言わないから心配いらないよ。

  14. 256 匿名さん

    大型マンションならAED付きの自販機置いてくれるよ。タダだよ。

  15. 257 匿名さん

    >共用部の変更で特別決議の必要な事柄をググってみたらハズイの自覚できるよ。
    特別決議は共用部分の変更を理由とするのではなく規約の変更を理由としてるのでは?

    >区分所有者の共有(所有)ではない賃借物は、共用部分(専有部分に属しない建物の附属物)とはならない。
    もしそうなら、一般会計から賃借料を支払う根拠はない。一般会計から支出できる項目は規約で規定されている。
    賃借債務は区分所有者の共有であるから管理組合は賃料を支払える。従って賃借物は共用部分になる。

  16. 258 匿名さん

    >>257
    >特別決議は共用部分の変更を理由とするのではなく規約の変更を理由としてるのでは?

    おまえそうとうな無知だな?

    *共用部の変更の特別決議規程は区分所有法17条

    *規約の設定、変更又は廃止は区分所有法31条

    知能低いのにデタラメ書いて、たにんさまに迷惑かけるな!


    その下の
    >一般会計から賃借料を支払う根拠はない
    マヌケ杉で話にならん! 恥かかない程度の勉強してから参加しろ

  17. 259 匿名さん

    >*規約の設定、変更又は廃止は区分所有法31条

    (規約の設定、変更及び廃止)
    第三十一条 規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議によつてする。この場合において、規約の設定、変更又は廃止が一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼすべきときは、その承諾を得なければならない。
    2 前条第二項に規定する事項についての区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、当該一部共用部分を共用すべき区分所有者の四分の一を超える者又はその議決権の四分の一を超える議決権を有する者が反対したときは、することができない。

    >一般会計から賃借料を支払う根拠はない

    (管理費)
    第27条管理費は、次の各号に掲げる通常の管理に要する経費に充当する。
    一管理員人件費
    二公租公課
    三共用設備の保守維持費及び運転費
    四備品費、通信費その他の事務費
    五共用部分等に係る火災保険料その他の損害保険料
    六経常的な補修費
    七清掃費、消毒費及びごみ処理費
    八委託業務費
    九専門的知識を有する者の活用に要する費用
    十地域コミュニティにも配慮した費用
    十一管理組合の運営に要する費用
    十二その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

  18. 260 匿名さん

    コピペするなら、何が目的かくらいは自分で書かないとただの無知。

  19. 261 匿名さん


    おい、額の脂汗ふけよ、ったくー!

  20. 262 匿名さん

    コピペするなら、何が目的かくらいは自分で書かないとただの無知。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸